09/11/14 21:10:21
>>943
だから、相続人がいない/妻子所有に興味ない、なら
生きてる間に、がんばって稼がなくても、自分に必要な範囲で軟着陸して
自分が死んだらどこぞに募金とかでいいんじゃない?
下手に老人で長生きしてもつらい状態なら、自分をロスカットするのもアリだし
首吊れば楽らしいけど、インド行って金つかませて安楽死注射&ガンジスで火葬、とか
生きてる間に、仕事で苦労して稼ぐなら、それなりにもらわないと割に合わないし
金使わないなら、無収入で、貯金削って生きるとか
日本で自分のランニングコストが高いなら、低いタイやインドで半年いるとか
(住民票半年はずして在外すると課税要件から外れる 日本の収入は所得税払う必要があるよ)
旅だと金かかると思いがちだけど、花見や夏に屋外やキャンプで野宿しても死なないから
食い物さえなんとかすれば、生きていけるんだよね、旅人だと現地人におごってもらえるから金使わんし
そういうことに気付くと、金なんか無くても、生きていけるわな、資本主義で金という道具は便利だけどさ