【昔のヅカを語ろう~昭和編7】at SIKI
【昔のヅカを語ろう~昭和編7】 - 暇つぶし2ch28:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/25 04:56:54 vnaXuK+J

あらっ、

ビジュアル系と言えば、

×ひびき

×ふづき

花組のお2人が群を抜いてると思いますわっ!

29:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/25 15:36:07 l7pwMQQe
まさえ・・・今も愛してるよ!

30:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/26 17:03:55 5PxxOwru
>>28
キャルは綺麗でかわいかった。
何回も見に行ったから言えるが輝いてたよ。

ふづきは
最悪な不細工だね
娘1であんまブス滅多にいない
笑顔まで気味悪いなんて
救いよーがない

31:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/26 17:21:32 4Yx6W0o1
次期雪1娘といい平成は酷いわね

32:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/26 19:04:16 5PxxOwru
今回のアゴが短いイビツ顔シシィとかネ

33:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/28 13:40:08 OZNDNrII
昭和ビジュアル娘・・・・・・北原千琴、遥くらら、神奈美帆。
秋篠美帆は舞台上でそれほどには見えなかった。

34:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/28 14:38:01 IdWeQHos
>>33
神奈も別に~じゃん

かわいい雰囲気ではあるが

35:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/28 15:24:35 4xwvL7GS
>>33
私もベスト3はこれに同意
ただカリスマ性という点ではやっちゃんは今ひとつだったかもね

モックは在団中から外部にひっぱりだこだったし
マチコちゃんは入団前から寺尾真知子として人気少女モデルだったし…

36:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/28 15:36:31 UM++8wbc
モックさんのファンでした。
最後までお唄はドキドキしながら客席で聴いていました。
でも、今、動画サイトなどで聴くとそんなに酷いとも思わないです。
やっぱり現在の生徒さんの歌唱力が落ちているのかなあ?

37:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/28 15:52:39 4xwvL7GS
>>36
最後の『風』では初期よりかなり上達していたと思う
星続演の『風』や『テームズ』の時、子供ながらにびっくりした
このお姉さん、歌とメイクが下手だなぁ…って思った
でも存在感はピカイチだった。華があるってこういうことかと知った

マチコちゃんの『モンパリ誕生50年祭』のすみれ売りの歌
あれも決してうまくはなかったけどあの愛くるしさにはやられたわ
早朝の『ザ・タカラヅカ』の舞台中継で見たんだけど忘れられない…

モックは最後の『風』ではホント、光輝いてた
演技も歌ももっとうまい生徒はいくらでもいたけど、あれほどのスター性はなかなか…

38:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/28 16:06:16 ltjSAZS3
モックさんは全体のシルエットが綺麗だったね。

39:名無しさん@花束いっぱい。
09/05/28 16:29:10 4xwvL7GS
>>38
そうそう。横から見たとき特にそれがよくわかった
背筋がグッと反っててそのまま細いウエストに流れるようなライン
もうまさに貴婦人て感じだったなぁ…

マチコちゃんもモックも可愛らしくて美人だからいいよ
宝塚の場合、男性も女性が演じるから娘役はかなり可愛くないといけない
そんなに美人でなくても可愛さが突出してればそこそこいける
でも可愛くて、なおかつ美人でないと伝説にはならないと思う

ただし男1が大人っぽい魅力が売りの場合は
それなりに艶っぽい美人が娘1になるほうがいいとは思うが…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch