【宝塚】OGが集う公演・イベントを語れpart3at SIKI
【宝塚】OGが集う公演・イベントを語れpart3 - 暇つぶし2ch278:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 15:07:22 D0X+xQh+
トップ経験者は学年差はともかく格では同格だと思うんだけど、
リュータンとタッチーの間には扱いに差があるね。
芝居部分はトップと新人の役だから衣装も靴も差があって当然だけど
フィナーレの衣装、靴、立ち位置…すべて同格扱いじゃないのね。
学年差があるからなのかな。トモ・ベニは色違いの同じ衣装だよね。

リュータンがタップシューズに履き替える場面のリュータンの靴は
脱いだ靴もタップシューズもピッカピカの綺麗な靴だったw


279:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 16:08:05 jgrjeDMR
>>278
フィナーレの靴やタップシューズ、短靴
全部自前の靴だから、ちがって当たり前だよ。

リュータンとタッチーでデザインが違うのは
しょうがないし、どっちが下ってこともないと思う。
立ち位置は学年順だよ。

280:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 16:33:27 kQAA9poL
>274
ベニのキャラ設定はえみくら寄りなんだよね
えみくらちゃんだと嫌みなく見れるシーンが
るいちゃんだとちょっとキツかったりする
るいベニはもっと違った演出にしてもいいのになぁと思うけど
そこまで望むのは無謀だよね。でもるい寄りの
コケティッシュでちょっと男まさりなベニも見たかったりして。

281:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 17:01:54 VYyXptoD
理事と組トップ、TCAでのトップ勢ぞろいとかでは同じ衣装、同じポーズが
基本だよね。


282:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 17:05:23 1Bjvwo4K
>>281は今もご贔屓が宝塚の生徒のつもりなの?
なんで同じじゃなきゃいけないのか意味わかんない。



283:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 17:12:16 BUPIcx8u
どういう意味の格か知らんが、主役はリュータン
りかとわたるでどっちが上?ならまだわかるが
それより、アツヒロくんの方が石井さんより後で出てきて、ほーと思った。

284:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 17:16:51 1Bjvwo4K
そうそう、さすがジャニーさん!って思ったよwww
あっくん好きだけどね。

285:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 18:38:35 i8amEFR8
タッチーファンはリュータン・タッチーのW主演だと思ってるのか?

私もさすがジャニ!って思ったよw
あっくんはフィナーレになると別人だね。
ダンス、かっこいいよね~

286:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 18:41:56 zDDZ5YKU
るいるいはトモでも観たかったな
これこそ学年的な問題だろうけど

287:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 19:00:16 gqY94Axx
トモは、ゆりちゃん、みどりちゃん、甲乙つけ難い。
狼の歌はみどりちゃんがいいけれど、男役時代のギラギラ感や
タップはゆりちゃんが素敵。亡くなるシーンは二人とも良い。
とっても綺麗な笑顔見せている、二人とも。
お似合い度では、りかみど、ワタゆりが好き。
るいるいはイメージしなかったな。でも元男役だしできるだろね。

288:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 19:16:11 R7Xrw+K2
W主演っていうならリカわたのことだよな。
タッチー役は準主役って感じ?助演というほど脇じゃないけど。

289:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 19:54:50 YXg9LT9T
初心者スレ的質問ですみません。オープニングのレビューシーンでちょっとだけソロをとられている4名の方はどなたなのでしょうか?

290:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/18 22:31:23 pbfcsBYx
一番大きくて二番目に歌うのは流輝一斗さんだったと思う

291:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 00:46:00 NSJKN+f1
ジャニなのに加トちゃんにしか見えなかったよ、アツヒロくん。
あと、お歌ガンガレ。めっちゃガンガレ。
お芝居は優しくて好きだったが。

292:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 09:58:13 UXxLW2wt
>>290 どうもサンクスです。


293:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 11:16:33 ZhmQNrZ+
>>291 あっくんミュージカル俳優じゃないし、諦めて下さいよ;;。14(13だっけ?)才で
デビューした時から、ずーっとあぁですからA^_^;)と、元光GENJIファンの私が通り過ぎてみる。

294:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 11:55:55 bU2b0kZE
不思議な時間軸を越えた少年役って難しいと思うけれど
あっくんはいい年なのに、いい意味で色気のない少年の純粋さが出ていた。
あっちこっちのブログ巡回してあっくんを知らない層がいるんだなと感慨深かった。
十数年前は一世を風靡した人気グループで、諸星カー君の次くらいに人気あった。
個人的にはあっくんたちの先輩グループが好きだったので、ソロ歌の下手さを
よく知らなかったので少しびっくりしたが許容範囲w

295:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 12:17:15 YiUxKMZe
あっくん ベニから羊羹もらうシーンで毎回同じ台詞かみすぎw
しかも言い直しすぎw

296:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 13:02:43 dCDl6OXq
男性アンサンブルも3人共良かった。
矢崎くん初々しくて可愛い。
満州の兵隊さんは泣けたな。

297:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 13:17:01 /9h3ANVn
一階の最端の前のほうに座った時に気がついたんだけど
モンペレビューの途中で、疲れ果てた男性陣が立ち去ろうとする。そのときに
ジェンヌ達の頭が沸いてるっぽいジェスチャーをしていて、それをオサムが
呼び止めていた。「一緒に見ようよ」って感じに。
で、みんなで座ってみていて最後は歓声を上げていた。
これをこの間、気がついた。いっつもセンターや上手のリュータンに
気を取られていたから。

298:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 13:21:41 NSJKN+f1
>>293
ファンの人には失礼だったね、ごめんね。
でもダンスできるしお芝居よかったし、歌えたらミュージカルひっぱりだこかなと思ったもんで。

今回は男性陣、生々しくない人を選んだのか生々しくない演技をしてくれてるのか、
すごく植物系な感じが私的にはよかったなあ。
フィナーレの芋洗坂係長みたいな人のダンスがちゃんと形になっててびっくり。
あの人もミュージカル畑の人なんだろうか。

299:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 13:29:41 BNPmpx0S
俳優さんの歌唱力談義はやめとけw
肝心の真ん中がりかわたさえだぞ
何言ってもブーメラン直撃するって

300:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 13:47:05 iF4DRDEJ
>>298
芋洗坂係長似の小林アトムさんは四季出身のばりばりミュー役者さんで
ダンスもお得意な方です。


301:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 15:43:17 L7bw3od3
日舞の先生とかの谷本さんも四季出身。
若い兵隊さんの矢崎くんは「テニスの王子様」ミュー版にでていたらしく
けっこうファンもいるみたい。
みなさん、嫌みがなくて素敵だった。矢崎くんは宝じぇんぬとキスする役で
プレッシャーもあったとおもうけれど清潔感があってよかった。
キスして暗転の後、きちんとトモに向かってお辞儀して去っていってた。

302:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 15:51:27 AKxLC09B
>>297
ドラマ版でいきなり踊り出してナチュラルに観客が集まるのが
疑問だったから、あの辺は上手いなあと思ってしまった
いきなり歌い踊っても何の問題もないミュージカルって世界なのにね

303:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 16:40:06 oNeH8RZ2
>>297
コマの時から気がついてましたよw

客席の視線が素通りwしてても
毎回誠実にお芝居してくれてる男性陣GJ



304:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 18:53:04 B9+jQN1e
小林さんのダンスは、コマ初見時は、かなりなガンサーだし、ついつい吹き出してしまった…ごめんなさい。
でもあの体型であんなに踊れるとは、立派です。
少年兵の矢崎さんも凄くイイですね~。

305:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 19:10:31 bhx4fO83
矢崎くんは、若いけれど少年兵ということでちゃんと髪の毛を
短く刈っていた。こういうの意外とできそうで出来ない。
若いし、端役だし、男の子も今は髪型ってこだわるでしょ。
でもきちんと役に徹しているので感心した。

306:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 19:30:35 8pFRWnrq
>297
つーかその場面はそこを見なきゃ…

307:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 20:08:53 wNPgnKrG
>>297
舞台の楽しみは隅っこの方に有るんだよね。。

308:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 20:12:53 Y1H2QGYO
とりあえず一瞬くらい全体観るべきだろっつーかw
あれにまったく気づいてなかったら、最後にもんぺジェンヌ達が
何に盛り上がってるんだと思ってたのかと単純に不思議だねw

矢崎くん、梅田で観たときちょっと髪伸びちゃってるなーと思った

309:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 20:21:28 VMttU9bm
モンペレビューのラスト、景山先生はセンターのリュータン見ながら
一緒に「永久に輝け~」歌いながら泣いてはる。
センセとリュータンは絶対にええ夫婦になっていきはる。


310:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 20:28:02 K0ptxBss
最初「頭いかれてるよ~」ってしてた芋洗坂係長が
もんぺレビューを観てるうちに、「スゲ~」って感じで口をポカンってあけてるのが印象的だったよ。
みんな細かい芝居してて面白いよね。

311:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 20:39:58 0WCto+1t
芋洗坂係長…なんかカワイソス

312:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 21:45:26 UXxLW2wt
舞台に感動してテレビ版のDVDも買ってしまった。
ドラマの方はタッチーに始まりタッチーに終わる作りだね。表の主役がリュータンで影の主役がタッチーという感じ。

劇中劇は正塚センセの演出ということでなかなかいいね。もし本家で愛青をやったらあんな感じになるんだろうな。

313:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 22:04:31 594V1xmo
本家って現役?
現役で愛青はいやだな。
OGだから生身の男性との悲恋に泣けるし
結婚を祝福できる。
現役さんには夢の世界でいてほしい。

314:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 22:17:34 B9+jQN1e
ドラマ版は紀香さん主演となってたが、実際はタッチーが主の話だったが、
劇場版は幕開きからカテコまではっきりリュータン主演だった。
フジミューに限っては、同じトップ経験者と言っても、主演作のあるリカわたが格上扱いになるんだよね。


315:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/19 23:37:20 xAviArJu
ドラマ版でも主役扱いは紀香さんだったでしょ。
配役表のトップだし、写真でも紀香さんメイン。
舞台化のときの宣伝でも「紀香主演のドラマ版愛青」だった。
「蒲田行進曲」で銀ちゃんはヤスや小夏の半分の出番しかない。
でも蒲田の主役は絶対に銀ちゃん。

舞台版でも板の上に長くいるのはタッチーじゃない?
リュータンはいいとこ取り。「主役にしかみえない出方」ってところ。

316:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 00:00:08 lgop6d4w
ドラマは名義上はリュータンが主役だったが実質タッチーが主人公
舞台は名実ともにリュータン主役だな
一幕の終わり、宝塚が閉鎖される時に舞台に立ってるのが
ドラマじゃ閉鎖を聞いてショックで倒れたリュータンの代役の
タッチーなのが、舞台じゃ尺の都合もあるんだろうけどリュータンなんだよね
この辺とかの違いで主役の違いを感じた


317:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 00:00:13 sRondaQY
ゲキシネの噂あるけどどうなんだろうね。
リカバージョンかなとおもってたけどあのメイクと歌をスクリーンに乗せるのはきつーい!

318:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 00:10:17 kuLG0Pwy
両バージョン共DVDのみの鑑賞なんだけど
リカは喉の調子が悪かったの?
ここでワタルよりリカの方がよかったって人が多かった気がしたんだけど
あの収録日はあんまりだよね?
予備日とかはなかったのかな…
せっかく素敵なリュータンなのに、お歌が残念過ぎる。

319:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 00:19:08 P77bFjPN
あの日リカさんの調子もイマイチだったけど
装置のトラブルもいろいろあって
これでDVD大丈夫なのー?って思ったっけ

320:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 00:31:18 Ll+4O1Y3
愛青メンバーは出待ちやってるんだ。
梅芸はスペースがあるからいいよね。

321:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 00:37:43 dYNbtVum
それはお気の毒としか言い様がないけど、
私は芝居の方が雑でセンスないなと感じたわ。
影山先生との場面になると手をパーにしてテへってやるのがきつい。
おまけにうどんの場面で先生に近づきすぎて胸が当たってアラッだもの。
恥ずかしかったわ。

322:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 00:41:16 ZyjiCp2i
予備日があったみたいだけど。

323:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 01:07:31 3JQeUapz
リカ、私が観た時も歌酷かったよ。
演技も、ちょっと小細工しすぎだよね。

324:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 01:21:29 3QcX1bpZ
リカは苺~スキヤキあたりは秀逸だと思う

325:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 01:59:40 3JQeUapz
でもスキヤキの歌、全然声出てないよね。
CDでもイマイチだし、テレビでも酷かったし、DVDもダメだし
歌に関してはあちゃーすぎるわ


326:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 07:01:47 FZA9b17y
私は正直贔屓が出てない方のDVDを見る気がおこらん。
見たくない、というか、全く興味がわかない。
オクに出したいくらいだ。


327:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 07:14:53 GWeFoWgF
買いまつノシ
お安くしてね

328:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 09:00:40 qVsfiWpB
DVDで見る限りでは魅力的な品のあるリュータンではない。
リカは生の人。
声が出ないのでカバーしようとしアドリブ入れたのだろう。


329:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 09:24:14 oj0B2stX
そうそう、やっぱり舞台は生よね~
りかちゃんもわたるくんも生だとそんなにお歌も気にならないんだけど…
DVDになっちゃうとりかちゃんは高音が、わたるくんは低音が聞いてて辛い。
でも毎日観ちゃうんだけどw

330:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 10:09:38 vzCwuY5t
質問なのですが…
プログラム(白)に付いてあるDVD、何分収録されてますか?
また、DVDBOXと同じような映像ですか?

質問ばかりですみませんorz

331:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 10:21:27 tpXiAjmG
りかが予防線張ってたように男役はわたるの方が
似合うのは分かってたが、女はりかの経験勝ちだと
思ってたところ、わたるが歌も含めきっちり芝居作ってきた。
りかは予想外のキモ可愛い怪演にみんな驚いたって感じだな。

332:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 10:32:51 dYNbtVum
>>330
10分。
公演ポスター、CM、T4ポスター撮影風景。
制作発表風景。TVスポット集の収録です。
ヴーナスフォートで流れてのと同じような感じ。
メイキングとは違いますね。

333:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 10:49:29 iznywW0G
怪演・・・当たってる。悪くないんだよね。でも良くはない。
リカちゃんだな、という感じ。嫌いじゃない。
でも一般的には雪バージョンが受け入れやすいと思う。
リカくらだったらどんな風になったのかな?



334:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 10:53:14 tPAxDZek
自分はタッチーファンの友人とわたるリュータンバージョンを観にいって
すごく感動してよかったんで、DVD借りて両バージョン見んだけど
正直、リカの歌はきつかった。
こんなに高音出なくて、どうやってミュージカルしてたんだろ?と思ってしまったよ。
演技はどっちを先に観たかに大きく左右されるかも。
自分はわたるが先だったんで、リカリュータンはちょっと気持ち悪く感じてしまったが
友人はリカの方を先に観てたから「わたるは男にしか見えない」って言ってたよ。

335:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 11:20:55 3JQeUapz
あんなに鼻息荒かったリカファンがDVD出てからすっかり大人しくなっちゃったなw
劇中劇のとこ、最初と演技指導うけてからでは全然違ってて面白いな。
実際もこういうふうに色々やりながら演じ方変えていくんだろうな。

336:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 11:36:55 3QcX1bpZ
うん。歌はともかく芝居は全然違うアプローチで攻めてるから
どちらが良いと感じるかは観た方個々の好みの問題だと思う。

337:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 12:13:24 vzCwuY5t
>>332
返答ありがとうございます。今日プログラム買いに行きます!

338:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 12:22:34 380Sv4g4
石井さん、すごいのね。わたるの時とりかの時で
同じシーン、同じ歌なのに、パート変えて歌ってるものね。
あれはりか不調のときだけだったのか、つねに歌い分けていたのかな。
二回公演の時は大変だったろうな。
ベテランミュージカル俳優がサポートしてくれて感謝。
本間さんもすごく巧みなリードで女性のダンスに慣れていない
さえかしをちゃんときれいに見せてくれていた。

339:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 13:30:36 +3k9O9zI
リカファンが吹きすぎたんだよ。
圧倒的とかなんとか言ってたからそりゃハードルも上がるって。
リカを楽しみたいならサエタッチーとかもう正気の沙汰とは思えなかった。
興奮し過ぎて頭おかしかったとしか言い様がない。
とか何とか言いつつ舞台のリカリュータンは流石だなぁと思ったけどねw
やっぱ身のこなしとか美しいし華はあるよ、やっぱ。
華とかが伝わりにくいDVDは見てないから何とも言えないけど。
あ、ワタルも素晴らしかったっす。芝居の間が好み。

340:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 16:06:39 fXrnpepx
やっぱり残りの組の映像も欲しくなるな。
違うメンバーに対して贔屓がどう芝居を変えているのか
映像で詳しく検証してみたい。

341:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 17:47:19 ZnEWbqUV
>>340 同意!
自分的には好きなバージョンが残らないんだな~と思うから
結局1遠征増えちまいました…orz 
T4コンも全覇目前っすwww

342:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 20:22:07 mxiZXJYf
DVDのリカさんはメイクも失敗してないっすか?
特にオープニングの羽しょってる時の顔はめっさコワい。
顔やせって難しいんでしょうな~パンパンにまん丸だった。

343:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 22:14:36 wYKyijue
それにしても、ここではりかもえらい言われ様だな。
自分は舞台しか見てないし、DVD買う気もないけど
歌は確かにわたるの方が声が伸びていたよ。
でもりかの舞台も感動したし、いい舞台だと思った。
芝居は、作り方の差だろう。
わたるの役作りが正しい、という論調になっていて?びっくり。

スタッフ、キャストが皆がんばっていい舞台、いい作品に仕上げてると思ったから
ファンも皆作品の成功を嬉しがってる思ったけど
DVD出た後で待ってました?とばかり一人を叩いてるの見ると
ファン同士は色々思うところがあったという訳か。

いつもは隣のOGスレでバカにされてるもんだから
せめてここでは大きな顔して憂さ晴らししたいんだ。
所詮小粒トップのファンなんだな。

344:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 22:23:03 mzoGSU6D
何回見てもタッチーと速水中尉の船上リフトが変だ。
あれだけがどうしても慣れない…
特にカシゲは灯台みたいになってる

345:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 22:23:04 b6RvuhEe
なんだか含みのある書き方だね。
結局、あなたもなんだかな・・・な決め付けしてるよ。


346:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 22:24:04 3QcX1bpZ
>>343
芝居は見る側の好み、リカちゃんが責められてるのは歌だと解釈してたけど。
っていうかアナタがわたるさんのアンチだってことはわかった。
言いにくいけど、ぶっちゃけ私はリカファンだけど、アナタみたいなの迷惑。
リカちゃん庇う振りして卑怯だよ。利用するなと言いたい。

347:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 22:47:22 dYNbtVum
作品が素晴らしくて、キャストも皆ぴったりで魅力たっぷりなのはわかってる。
その上で安心して内輪の細かい突っ込み入れてるのでしょう。
ホントにヤバかったら贔屓の為にも上辺でも擁護して守りに入る。

348:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/20 22:53:07 2I6zBRTw
明日の新潟公演、天気大荒れだね。
お客さんがみんな客席にたどり着けますように。

349:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 00:06:05 rRg49Whe
>>343
随分ご立腹のようだけどリカの歌やら何やらが拙いと感じたのは
何もワタルファンだけじゃないと思うけどなぁ。
ただ単に期待がでかかった分だけみんなアレ?ってなってるだけでしょ?
それに拙くたって良いじゃん。
それを補って余りあるものがリカには備わってるんだし。
魅力たっぷりのリュータンだったことには変わりない。
つーか最後の数行は余分だったねぇ・・・

350:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 00:07:23 rRg49Whe
あ・・・クッキー切れててsageれてなかった・・・スマソorz

351:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 00:19:59 6cIt49/O
久しぶりに観れる~!

352:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 00:37:39 S66rBZo0
リカがDVD撮りの時に声の調子が悪かったってだけでしょ?
公演中はそれほど言われてなかったんだから。
どこにワタルの役作りが正しいなんて書いてあるのやら…

353:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 00:40:16 cxuHrwgH
343はスルーでOK

354:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 00:43:26 X6dNjDsP
やっぱ生の舞台には勝るものは無いね
全4チーム観劇したけど、はっきり言って見直したわ
演出に違いがあるからっとのもあるけど、違うリュータン・
タッチー・トモ・ベニの人生があって、だからお互いの存在
の仕方もちがうんだもん
それに合わせて演じる影山せんせと速水中尉にも脱帽だ
良いもん見せてもらったから、あえてDVDは見ないでおこう
今から気か早いが再演希望

355:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 06:38:34 bqgc9fCX
リカは初日近くより楽日近くの方が酷い声の回が多かった。
上手い下手じゃなくて、女役で長期公演、喉のコンディションが保てなかったのでは?

356:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 08:34:08 UeOScXyj
>>350
専ブラ使え

357:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 10:04:24 UPnbWeBI
>355
みんなそう分かってるよ。演技、歌の巧拙ではなく、声が出ていないと書いている。
声が出ないのでカバーしようとして小技演技になったのだろうとも。
りかのオーラや風格、動きの綺麗さは肯定している。
とりあえずもうこの話はいいじゃん。
新潟から名古屋まで終盤に入ったからその話を聞きたい。

358:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 12:11:50 8wqmuLCD
公演はもう観られないからなぁ。
コンサートが楽しみ。
3月2日のレディース4で少しは内容がわかるのかなぁ。
歌はやっぱり恋よりも命よりもかしら?
CDバージョンのスキヤキも聞きたい。

359:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 12:27:57 EujVplf9
持ち歌が2曲しかないからww
宝塚時代の歌やミュージカルメドレーなんかでつなぐらしい。
選曲はそれぞれとのこと。
さほど練習してないみたいだけどww

360:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 12:29:35 /229aJb+
内容はモチロン持ち歌ww
1時間、恋よりも命よりも リピ
1時間、スキヤキ・ソング Vol牛・Vol豚・Vol鶏 リピ
やる方も、見る方も気が狂うww   by貴城

361:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 12:47:10 5t/BXUTk
スキヤキに狼バージョンいれないと。メインのお肉だわさ。

362:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 12:59:43 /229aJb+
狼は~~…それほどでも~…ozoz

363:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 13:08:37 5Ycogi0t
りかわたでWルキーニ、さえトート、かしルドルフとか?
わたフェルゼン、さえかしでオスカルとアンドレ(左右)とか?

364:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 13:10:08 UbGocG73
シシィみろりにアントワネットゆりもいるよ
るいるいはウィンディッシュ嬢で・・・えみくらは何やったっけ

365:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 13:25:59 qG5rjpuw
>>364
⊃子オスカル。

366:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 15:47:08 hx+8fudK
るいるいはリヒテンシュタインじゃ
こうしてみると流石にみんな出てるね、フランツいれば完璧だ
愛青エリザ観たいな、夢のキャストだw


367:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 16:51:28 8wqmuLCD
でもリカワタがルキーニでさえこトートじゃバランスがw
リカトートにかしげフランツ、ワタルキーニ、さえこルドルフがいいな。

368:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 20:13:33 0IGxBr9n
>>348
ありがとう。
お陰さまで、なぜか晴天になったよ!朝まで予報じゃ最悪の天候のはずが。
11時公演見たけど、皆素敵だった

369:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 20:16:18 AZ5QA4fh
影山センセもわたリュータンも嵐を呼ぶ男女らしいので
影響がなくてよかったっす。

370:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 20:23:10 hx+8fudK
かしタッチーは晴れ女らしいが、相殺されなくて良かった

371:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 22:56:14 EXN7Q1+V
私も愛青エリザ観てみたーい!
りかトート、わたるフランツ、さえルキーニ、かしルドルフでも意外に面白そう。
みどりシシィ、ゆりマデレーネ、るいリヒテンシュタインもいるし。
くらりんには子ルドを、ゾフィはるんぱさんとか合いそうだ。

372:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 23:17:52 BBUa2r6w
歌が売りではないメンバーが多いのでエリザはいらんわあ。
個性を生かした場面を作ってほしい。
といっても稽古の時間も限られてるだろうし。
愛青ブログではダンサーも出るみたいだけど、
OGのダンサーじゃなくて一般(?)ダンサーなのかな。

373:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/21 23:48:28 WVTqECf6
リカトートが見たい人がいるみたいだけど、
元々サエコがトートだから要らんこと言わんでな。
リカファンだって、同じ事言われたら嫌なハズ。

374:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 00:09:27 XCUuiEoE
ありゃりゃ、サエコファンにも強え人いるんだってわかった。


375:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 00:14:05 3qPDs1pM
まあネタなんだし、そうカリカリするのはよそうよ

みんな今は綺麗な女優さんなんだから、いっそ全員シシィとか


376:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 00:29:59 GeZpiOif
それいつかのTCAで全員スカーレットって雪組?ww

377:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 08:18:52 1pByG5bq
まだCMやってるんだけど、
そんなに売れてないの?って言われて辛い。
気になって問い合わせたら後ろの方が少し残ってるだけ。
もうしなくていいのに。(せっかくしてくれてるのに申し訳ないが)

378:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 11:34:59 j7GFJMND
>>377
CM間引きは厳禁。それに尽きる。CM枠に穴開けると厳罰受ける。
芸能人呼べなくなったり、楽曲の使用手続、オリンピックの放送、地デジ移行…

379:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 13:35:22 u06Bh1dd
私は一回だけ友人と観劇してりかさんのリュータンが大好きになりました。
りかファンはまだDVDが会から届いていないそうですが私は他から入手
今日見れます。わたるリュータンもくららさんも楽しみ。大鳥れいさんも
歌唱が素晴らしいと聞いているので全部見られるのは良かったです。
りかさんの生の舞台は本当に別格の魅力があると思うので名古屋に行きたい
とお休みを調整中。どうしても観たいと思ったのは退団後初めてかな。


380:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 14:18:17 SDH7Y7rU
昨日の新潟公演観たけど、カーテンコールでの
「りかさ~ん」「かしちゃ~ん」コールがすごくて
りかかし顔見合わせて照れてました。

381:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 15:46:56 zAjWhriu
昨日の新潟公演、自分は11時公演観た。
サエコさん・ワタさんコールあったよ。
新潟県民は大人しいからコールしないと思って遠慮していたんだが、
自分も「くららちゃーん」って言えば良かった

382:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 16:52:12 yiilHY9A
りかわた二人とも、華やか。
化粧がどうこう言われても、実際舞台で見ると凄く綺麗。
二人ともセンターに立つのがよく似合うとつくづく思う。
そして、女性陣が皆宝塚OGだからこその一帯感が功を奏した舞台であることが嬉しい。
何故かOGが集う公演を救済公演等と揶揄する人もいて、公演前は散々な書き込みも他スレで見掛けたが、
心温まる良き作品に仕上げてくれた出演者全員をスタッフ全員を褒め讃えたい。
名古屋大楽まで、残す公演地も後少し。
皆、くれぐれも体調を崩すこと無く、有終の美を飾って欲しいと願います。


383:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 21:41:44 souVKlUq
速水中尉がえなりかずきに見えて泣けなかった www

あと10公演、よい舞台となりますように。

384:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 21:44:48 Jax2mlrR
さえルキーニ かしフランツ 激しくキボン

385:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 21:52:59 Lf7AV+ir
>>384
りかトート わたシシィ?

386:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 22:28:57 Ow6NfiKR
>>385
みどりちゃんでそ。シシィ。

387:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 22:45:26 qJmm/Xq8
じゃあワタルは子ルドで。

388:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 23:11:35 neHE+784
ネタにしろ、共演者ファンを不愉快にさせてまで続けるのやめたら


389:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 23:14:30 3qPDs1pM
エリザやるにしてもソロか娘役との絡みくらいかな
全員は流石に無いかな
コパカバーナとか見たいけど、Wトニーになっちゃうからないかな
ベルサイユのばらなら小雨降る小径がいい

390:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 23:19:19 v/mC0EKE
チャイナドール見たい
マフィアわたるにドール三人でw

391:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/22 23:50:59 WDX+cfhg
【宝塚】OGが集う公演・イベントを語れpart3
【宝塚】OGが集う公演・イベントを語れpart3
【宝塚】OGが集う公演・イベントを語れpart3

392:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 11:13:06 AR2HRLFA
名古屋を撮ってくれないかなぁ。
DVDにしてくれなくていいから、BSとかで放送して欲しい。
かしるい、さえくら、わたゆりの組み合わせも残したいよ~。
フジテレビさ~ん。

393:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 11:48:09 fWGpMWxJ
昨日はリカ主催の食事会だったけど、富山に行かないメンバーは行ってないんだよね?
そこでメンバーに自己紹介させるとかってどうなの?

394:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 12:10:25 d68dHRnc
わたるさんは、食事会はいつやるの?もうやったの?

395:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 13:10:22 auyGFJiA
ごりらの後ろでピースしてる人w

396:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 21:08:33 FSW7dQya
公式ブログ、食事会の報告はいいんだけど
だれの主催でとかわざわざ書かなくてもいいのになぁと思うんだけど
はっきりさせとかにゃならん事情でもあるんだろうか

397:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 21:23:33 VL1nlHgj
参加できなかったメンバーがなんとなく可哀想な気もする。
前にやったみたいに、全員揃ったところでりかわた主催ですればいいのに。


398:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 21:45:27 PMNcue2A
後輩が単独で主催してもまずいんじゃないの?
W座長だけれど大座長はりかでしょ。
わたるはりかの下にいたことがあるから、共催はあっても
単独ではやらないんじゃないかな。

399:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 21:55:44 ICwhKoyT
りかはわたるとくららが嫌いなんじゃね?
揃わない所でこれみよがしにしないっしょ。普通。
タッチーはどっちチームだったかシラネ。

400:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 21:57:02 axqwXq/m
キャスト、スタッフ全員揃って、自己紹介したりして、
大いに盛り上がった・・・なんて聞くと
参加していない雪チームに贔屓がいる者としては
なんだかな~と思ってしまう

401:名無しさん@花束いっぱい
09/02/23 22:03:17 twZ3bMKS
>>400
同じ気持ち

402:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 22:05:52 aESMzk54
不参加はわたみどかしくらってこと?

403:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 22:05:53 fAVtC+y/
まぁまぁ。
前夜は出演者全員の慰労会だったから(ローカルにつきあれ以上の大人数宴会は急には無理)、
次はスタッフさんも呼んであげたんじゃない?
スタッフさんの顔と名前が一致しないなら、自己紹介も入れるだろうし。むしろ思いやりだと思うよ。、

ツアーでお疲れ気味の皆を励まして士気をあげるためにやってるんだから、悪く取らない方がいい。
出張も長く続くと飲まずにゃいられないじゃない。

404:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 22:06:17 zjUibHg9
え~っ?!そうなの?!
私も雪チームだけど、お弁当やチョコやイチゴと同じ感覚で読んでたわ。

405:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 22:11:12 zjUibHg9
404です。
>>400
>>401
へでした。

406:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 22:11:25 ICwhKoyT
>>403
必死ですね。

407:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 22:11:54 fAVtC+y/
私も雪チームに贔屓がいるから、ちょっとさみしいけどさ。
宴会でもなくちゃあんな強行スケジュール、テンション下がっちゃうだろうし、しょうがないよ。

408:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 22:31:58 vRDBE2eg
スタッフさんも呼んで、皆で自己紹介してっていう宴会は
りかわた合同主催で、全メンバーが揃った時の方が良かった感じはする。
個々のリュータン主催の宴会は、全員が揃わない時にやってもいいけど。
前日も夜遅くまで宴会だったわけだし、何も連日で、それも全員が揃わないと
分かっている日に、やる必要はなかったと思う。

409:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 22:39:27 OAHuQoil
雪がどこでも一番売れていたっけね。

410:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 22:50:49 qa7brM4K
こういう話は、ファンがどうこう言うのと違うんじゃね。
個人的な行動というよりマネおよび事務所、制作レベルで事前に調整してると思うが。
今回みたく参加できない雪チームがさびしく感じるのはもっともなんだけどさ。
公演出演回数、劇場使用料(梅芸使用)、プロモ回数、弁当負担等、
ちゃんと計画や契約に入ってるもんなんでしょ。よく知らんけど。

411:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:05:26 FJh0LnUZ
プロモと宴会・差し入れはリカ担当でいいんじゃない?
凄く頑張っちゃってる感じがするしw
わたカシみどは東京でT4コンの稽古かな?


412:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:15:10 hYnrTico
新宿コマの頃は楽しく盛り上がってたのに…
最近はくだらないことですぐ落とし合いになるなあ


413:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:19:45 fWGpMWxJ
逆で、ワタル主催でリカ不在でスタッフ達皆の自己紹介もあったら
やっぱり疑問視されたと思うよ。

414:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:27:09 plUsoDC3
舞台上のことならともかく
OFFの宴会のことまでとやかく言わんでも。
君らのお友達じゃないんだからwww


415:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:32:19 vkX5uS0w
そうなったら祭りでしょう。
だからリカでいいんだよ。リカは最上級生だよ。
外部でスタークラス共演時は差し入れはマネージャーあたりが
相談して決めていると聞いたことがる。事務所が決めるんだよ。

416:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:36:04 EAcXljD4
スタッフへの配慮はあるけど、共演者への配慮は出来ない
最上級生さんってことですね。

417:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:36:36 ICwhKoyT
じゃあオスカーがわたかしみどくらを蔑ろにしたということか。

418:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:41:03 Jd6HCgvz
>>415
別に宴会なんてどうでもいいじゃん!って思ってるけど
わたるだったらダメでリカだったらいいっていうのは変じゃない?
なんかリカファンのこういう傲慢なとこがホント嫌。

419:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:48:45 vkX5uS0w
下級生のわたるがリカ抜きの宴会したほうがもっと祭りだといってるだけ。
りかわたどっちも好きだよ。またファン同士がもめてると思われるよ。


420:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:50:06 ICwhKoyT
でもまあリカ主催って書いてあって良かったね。
何も書いてなかったら制作サイド主催?ってなってただろうし
それはそれで更に微妙だw

421:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:52:44 6OXhZ9Fb
そうだよね。
そうなったら祭りでしょうって一体何様?

ま、私も色んな事情からそういう日になったと思うし
そんなにぐちゃぐちゃ言うことじゃないと思うよ。
わたるくん主催でもそう思うよ。

422:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:52:55 8fcuYse0
主催ってことはお金だしたの?
出したのなら単なるおごりじゃね?

423:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/23 23:55:35 R0nCyV9g
このスレ、雪組の組み合わせが好きって人が結構いて嬉しい

424:名無しさん@花束いっぱい
09/02/24 00:04:16 urSv4O0O
雪はバランス良いから好きですね
わたくらコンビ?のくららちゃんが
T4コン出ないのが寂しいです。
皆さんT4コン何回見られるの?
私は贔屓のとことラスト公演

425:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 00:05:06 VrMwuO72
雪組が一番売れてたんじゃないの?

426:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 01:01:22 pjEep/dh
もうラスト公演が近づくね。
ずっと出ているアンサンブルはほんとうに御苦労さま。
泣き出すかも。
公演の合間にオーディション受けたりバイト(そう書いてる人あり)
仕事あるってありがたいこと。


427:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 01:01:58 pbQLQwhh
ていうか、トップ同士ってそういうものなのかと思ってたけど違うの?

主催者とかが開いたパーティーならトップ2人いてもおかしくないけど
りかさん主催の会にわたるさんがいるところも
わたるさん主催の会にりかさんが参加してる所も想像付かないけど。
そうやってお互いを磨きあって切磋琢磨してきたんじゃないのかね。

428:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 01:21:50 Dyrr44+1
話、蒸し返すなよ

公演もラストスパート
皆さん頑張れ

429:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 01:42:12 DodHq27S
だから、スタッフも交えて自己紹介とかさせるような会にするなら
りかわた共同主催にすれば良かったのにってこと。
単体主催で、参加出来ない出演者もいるなら、自己紹介とかのない
ただのカジュアルな宴会にすればいい。

430:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 02:14:01 ige0N739
自分の宴会じゃないんだし、いちいち口出しする事でもない。
まして、それで悪く言う必要もない。
無駄な詮索などしないで、私達は舞台を楽しめば良いだけ。

431:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 07:34:10 m+DzTgSr
だからブログで今日は誰々主催の宴会なんて
いちいち報告することないんだよ
余計な波風立つんだから
差し入れ報告なんかは地方の人気菓子がわかって楽しいけど
でもコマの時だったか誰々の差し入ればっかりって気にしてる人いたなぁ

432:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 08:03:25 SEP8uiFv
石井さんは主催のこと書いてないね。
下級生OGは気を使って書いちゃうんじゃないの?

433:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 08:37:26 UquHTF3Z
公式でもリカには気を使ってるのは判るよね
わたカシには性格的にも突っ込み入れやすいんだろうけど
リカだけ綺麗、美しいと持ち上げは違和感アリアリ
出来、チケ取り扱いでリカ断トツならファンの言う【大座長】
でも文句出なかっただろうし
ここでのリカファンのごう慢ぶりが余計に火に油を注いでる

434:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 09:07:25 SEP8uiFv
ここでのリカファンが傲慢とは思わないが。


435:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 09:20:23 K6oiIzvy
ここの住民はへんなところでつっかかる時
あるからなぁ
宴会主宰なんてどうでも良いじゃん
まだコンサートだって残ってるし
完全な意味で愛青終わってないよ
宴会だって流れでやったのかもしれないし




436:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 09:34:02 GDh/eYp7
りかのファンは大人しいんじゃないの?
DVDファンクラブ扱いの発送遅れても文句も言わないし。

437:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 09:43:10 DodHq27S
おとなしい???
公演始まるまでは、こんなOG公演ってブーブー感じ悪かったのが
公演始まったら一転大絶賛。
りかさんを楽しむにはさえタッチーのがいいとまで言い
公演では、りかリュータンが羽根背負って出て来たら
ヒューヒューキャーキャー大騒ぎ。

石井さんは「スタッフと飲んだ」としか書いてないよね。
キャストが全員揃ってないことを分かっての配慮じゃない?
大人だね。

438:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 09:47:14 G9fHyUSq
わたるファンですが、なんで皆さんがそんなに熱くなってるのかがわからない。
T4横並びの条件の中で学年も年齢も一番上なリカさんが大座長なのは当然では?
宴会だって会場の条件諸々で、出来る日に全員揃うとは限らないわけだし。
参加できない雪チームのために、前日お食事会を開いてくれたのかも知れないし…
カンパニーが和気あいあいと全国を回ってくれているのに
何故にファンがこんなところで言い合ってるの?
文句を言ってるのがわたるさんのファンかも…と思うと悲しいです。

439:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 10:02:08 h01qIDnS
リカとリカの周りの人間は和気藹々するつもりないんじゃない?
わざわざ全員揃わない日を狙ってセッティングするぐらいだから。
W主演者と同じ事務所仲間と元相手役の立場形無し。

440:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 10:29:53 UquHTF3Z
再演あったとしても年齢的にリカは一人いち抜けなので
お別れ会だったんじゃないか?
と言ってみる。

441:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 10:39:54 eBF/3IKf
リカちゃん自身はわたるくんとすごく仲いいし、かしげちゃんとは同じ事務所だし、くららちゃんも相手役で可愛がってるし
わざとはずすとかそんなんじゃないのは分かってるじゃん。
ただここのリカファンの一部が傲慢なのはすごく感じる

442:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 10:51:02 m+DzTgSr
見る人が見ればわかる通り、このスレの書きこみは
圧倒的にカシゲファンが多いわけだけど…

443:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 10:57:25 PtZUtz7p
参加してない出演者のファンだけど、全然何も思わないよ。
それどころか気を遣う性格だから、連日宴会よりも東京で少しでも独りでゆっくりできる方が贔屓の為だと思ってしまった。

444:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 11:46:55 kpLIta6l
ツアー中はある意味連日宴会状態なんだしそんな目くじら立てるほどのことか?
ブログ主がどういう書き方すればヅカOGファンの地雷になるかをイマイチ認識してなかったから
こんなとこで炎上しちゃうんだろうけど。自分はここ読むまで全然気が付きませんでしたよ

まあしかし、細かいねー皆さんw


445:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 11:52:20 m+DzTgSr
まぁブログ書いてる人がここ見たらびっくりするだろうね。

446:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 11:57:53 UquHTF3Z
連日宴会状態?
誰が?

447:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 11:59:26 SEP8uiFv
仲間はずれにされた我が子を気遣う親の気持ちだから、ファンはw

448:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 12:16:59 Dyrr44+1
>>438
ここで(個人)ファンと名乗るのは安直、煽り扱いだから

449:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 12:46:52 mCSJQ/1J
それよりリカファンはDVD見れてるの?
届いたの?

450:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 13:18:25 QprZQ5ix
かしファンのブログによると、リカがパートを間違えて歌ってるのが
収録されてるそうだから、それで送れないんじゃww

451:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 13:29:32 IZDNnWwO
なんでこうもわたるファンと部外者ばかりなんだ?
>442みたいな煽りも登場するし、誰か>289に4人とも答えてやれよ。

452:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 14:04:48 UquHTF3Z
>>289に答えた290は私だけどねw
判るなら貴方が答えてあげて。


453:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 14:30:42 +8C1lU1r
343=451ってことでFA?w

454:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 14:43:38 mBf7Ankw
皆さん色んな意味で細かいな~ww
自分なんて、DVD観ててもパートが違うとか全然わからへんorz
石井さんも二人に合わせて2パターンあるってことだよね?
ちなみに…Wキャストでパートとか違う部分教えて下さい。

455:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 15:14:22 DodHq27S
>289
青葉みちる→りゅうきかずと→千はふり→雪路かほ
漢字不明でゴメン。

456:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 16:24:01 //UPQdWB
流輝一斗(りゅうきかずと)ですね。

457:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 17:28:18 hsCNPFjN
日経の夕刊関西
読んだ方いらっしゃいますか?

458:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 17:55:34 0jQ3rUV0
>>452
>>455
>>456
良いやつだな。

459:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 18:07:25 G9fHyUSq
>>457

何の記事ですか?

460:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 20:36:04 9a+zIPSP
愛と青春の宝塚
全国20都市も周る全ツの長期公演だし、
元宝塚トップ8人共演での話題作、特に元男1はT4ユニットでプロモにも力を入れ、
フジミューでは珍しくDVD化までされた。
ということは…
作品の出来や評判がイイから、再演あるだろうと思ってる人も多いけど、
大イベント要素の大きな作品だけに、私はT4コンサートで文字通り終了だと思うんだけどね。
映画化の話も有るようだけど、それはOGには関係無いと思うし。


461:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 21:01:30 h01qIDnS
付けなくても良いのにわざわざ“ファースト”ってつけてるからねぇ>T4コン
再演はともかくコンサートなんかしなくて良いのに

462:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 21:09:42 OcJNCVlZ
そういえばパンフレット第2弾のT4ページに
限定復活として2009年の紅白を狙いたいと書いてあったけど
まさか本気で狙ってるわけないよな?

T4コンでサエコはウーラの歌うたうんだね(ちなみにトートも)
主催からして、りかわたも出演したフジミュー作品歌うのかな?
わたるは影山先生の歌うたうらしいな。

463:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 21:32:05 weAcFWpw
>>462
誰がなに歌うかもうネタばれしてるの?
当日までのお楽しみのほうがいいのにな。
あの2曲をのぞいては。

464:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 21:33:44 IYBxUhUn
愛青、スポンサーつけば再演ありじゃないかな?
ただ、このご時世、簡単にスポンサーは見つけられないだろうけど。
お金が集まればまたやるよ。
集まらなければ終わりじゃない?
ただ、意外と面白かったからメンバーはわからないけど数年後再演は
可能性大だと思う。

465:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 22:07:34 ay1s8VfZ
りかFC経由でDVDようやく見ました。
ありゃやっぱり苦しかったなと、思いました。
自分の見た舞台では全く気になりませんでしたが、収録時は最悪でしたね。
ファンとしては、あまりの出来にかえって痛々しくも感じました。
DVDだけ見せられた人は、お気の毒でしたとしか言いようがありません。

それから、りかファンが傲慢だと感じられている方がいるようですが、
雪チームの若いみなさんが動員も、舞台も盛り上げてくださっていること
一りかファンとしてよく分かっていますし感謝もしています。
せっかくのチームワークがごく一部の心ない方のために荒れるのを残念に思いました。
愛青も残りあとわずかになりました。
最後まで出演者スタッフが無事に公演の幕を下ろすことができるよう
祈っています。

466:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 22:24:55 6jwRPu4X
ゆりちゃんて、きれいになったね。
ゆりちゃんて、ダンスはいいんだけどねと思って行ったから、
余計そう思ったのかもしれないけれど。
少しふっくらして、きれいだった。
今回の出演のOGの皆さんは、退団後いっそうきれいになってますよね。

467:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 22:38:39 YekahQsr
サエコがトートって、闇が広がる?
それって毎回歌うの?それとも自分の日だけ?

468:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 22:53:36 FPJIWupp
>465
最悪ってそれは極端な言い方ですね(笑)
私が見た舞台よりずっと声出てましたよDVDリカバージョン。

まあ個人の感性にも差があるんでしょうけど・・・。

Wキャストなので比べるなというのも無理でしょうが
DVDではそれぞれんのキャストの良さを発見するのが私は楽しみです。


469:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 23:31:01 80/gcNB1
再演は、今現役の水ととかとなみとかがやりそうだね。


470:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 23:36:49 ehTWzFZd
DVD撮影の日に見てたけどいつもどおりのリカだったよ(爆)
特に他の日と比べて酷かったわけでもなく。
そのまんまのリカが表れていたさ。
たださ。DVD、すっごく音がキレイだよね。歌もセリフも。
音がクリアになった分、音程とか声の伸びとかが露になってしまって
アラが目だってしまった感じ。
リカは舞台で拝むもんだよ。やっぱ。
魅力が10分の1も伝わらん。

471:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 23:38:49 HC22hCUt
>>469
水タッチーにとなみベニってとこか

472:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/24 23:49:15 OcJNCVlZ
>>467
待機所に閣下としか書いてなかったから、
何歌うのか自分の日だけなのかは知らない。
エリザの歌うたうなら夢のコラボが見たいな。

473:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 01:45:43 UQ7jR7PS
ルキがりかわた
トート役がさえ
ルドがかし
シシィがみどり
マデレーネがゆり
リヒテンシュタインがるいっこ

過去の本役(かしげだけ新公)で並べてみました
さてどーする?

474:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 02:17:20 KsyeAQrZ
>>470

リカはこの日、声出てなかったよ。
まぁ、男役の低音と女性声の違いが大きい分、負担があるとは思う。

面白かったのがスキヤキ。
イメージ的にはわたるの方がパワー全開かと
思っていたら、意外にリカの方が迫力があった。

475:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 02:32:56 RiiG488N
>>474
> 面白かったのがスキヤキ。
> イメージ的にはわたるの方がパワー全開かと
> 思っていたら、意外にリカの方が迫力があった。

わたるは身体のわりに声量がないんだよね。
だからソロはいいけど
大勢の中に入るとイマイチ迫力に欠ける。

476:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 09:02:29 drscn7g7
ぴあ見たら、T4コンのA席オマケ付きが出るみたいだよ。
そんなことするより、内容を公表する方が販促になると思うんだが。

477:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 09:35:06 +QEsa1dT
わたるは舌が短い?長い?滑舌が悪い。
力説してる時や力いっぱい歌う時、唾が飛ぶ飛ぶ・・・
現役からそうだったけどもうちょっと綺麗に見せてよ~

478:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 09:57:36 wAmo7Gj9
リカはスキヤキ迫力あったね。
女でも超個性的で。可愛いのより好きだな。
色恋よりみきさんみたいに色っぽいのにバリバリキャリア路線とか狙って欲しい。
わたるの方が見た目、歌、芝居全て普通に女優だったわ。
男性と1対1で絡んだり、男性の前で泣く芝居が似合う
わたるとサエコは意外と表情がヒロイン的。
カシゲは性格がサバサバ男前だからなぁ。
そっちを活かすか、見た目の綺麗系お嬢様で売るのか興味ある。

479:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 10:13:50 oPLv8CZr
わたるリュータン、影山先生との歌、高音でちゃんと声が出てるね

かしタッチーは速水中尉との別れのシーン、いいね。歌もいいし

自分はりかさえバージョンを観劇したけど、DVDで見るとわたかしの方がいい

480:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 10:22:11 vCy6mUqH
>>474-475-477
やっと届いたDVD。
夜を徹してわたるver.からチェックしてます。
by りかファン
www


481:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 10:34:41 cJQrvgQb
DVD観た。
わたるは本当に芝居が上手いな。
笑い、泣き、怒り、どのシーンも説得力が有って引き込まれる。
惜しむらくは歌。
高音はまだ伸びるけど、低音外しすぎ。
これからもミュージカルを続けるのなら歌、頑張れ~

482:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 11:01:10 E8rWKxda
>>480
>>474-475-477ってワタルを悪く書いてるレスだよね?
そこを見てワタルバージョンから見るなんて性格ひん曲がってるね。
ファンなら普通贔屓の方から見るだろうに。

483:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 11:16:52 IRG6yN7y
今日もやっぱりわたるファンばかりなり。
とうこファンとバトってた当時は気の毒に思っていたけど、
今となればどっちもどっちだったんだな。
自虐気味に書く内容からだまされてたんだな(遠い目)

484:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 11:23:50 617uwa4t
>>480,>>482
どうでもいいから安価の勉強しなおせ

485:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 11:26:35 8Y93FX05
>>483
そうなんだw
私は言いたい放題のりかファンに反撃してきた~
と思って見てたんだけど・・・

文章だけでもこれだけ受け取り方が違うんだから
舞台はほんとに観る人によって感じ方が違うよね。
それがWキャストの醍醐味だね。

486:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 13:48:57 Hg2/zaCt
DVDは遅い時期の収録のほうが出来栄えはよいと思う。
舞台全体の充実度は梅田のほうがずっと良かった。
外部ではめったにDVD化されないので出るだけで嬉しいし
取り壊されるコマで収録することに意味があったのだろうが。


487:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 14:23:00 h3lUYFg+
オサムとひなのが毎晩やりまくりだって。
ひなのはアンサンブルの谷本さんとも、いちゃつきっぱなしらしい。

やっぱり男好きのOGっているんだね。

次は影山先生か矢崎君かな。

488:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 15:26:14 5RnfA6ee
東京、大阪、全ツ数か所と見て回ったから
名古屋で最後は寂しい。

489:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 18:50:47 IRG6yN7y
やれやれ、しょうもない。ふう(いままでこのふうが好きでため息つく時に使ってたが、
中川(酒)のせいであんまり使えなくなった。

490:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 20:04:33 oPLv8CZr
487
ヤメレ

491:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/25 20:31:53 CDm2Y0Y+
大阪の2月13日の公演には宝塚の演出の先生方も観に来られていたそうですね。(某ブログより)
何か嬉しいですね。

492:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/26 00:29:21 TvoS7jF0
期待も予習も全然せずに見に行ったけど、感動した
まさか見ていて涙が出てしまうとは…
あーやっぱり宝塚が好きだわ~と再確認させてくれた舞台だった
見に行って本当によかったよ

493:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/26 09:31:32 kQF4V55j
真ん中で芝居が進んでいるときは
やはり自然にそっちに目が行ってしまうな。
贔屓が下手のすみっこにいても
真ん中の芝居を無視してそっちに目をやると
自分の中で芝居の流れが途切れてしまう

494:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/26 10:42:05 r6MFyL4N
アンサンブルのお芝居も熱くなっているし、稽古場のシーンなんか
タッチー、とも、ベニの待っている芝居もみたいから大変。
DVDはありがたい。真ん中が贔屓なんだけれど、いろんな人もみたいから
こんな事していたんだとかDVDからわかるし。

495:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/26 12:19:06 p/iMCBmD
>>494
同意

モンペレビューの場面、いつもは舞台中央ばかり観てたから、影山先生がリュータンに何か囁いたりしてるお芝居とか全然気づかなかったよ

欲を言えば、オサム側も映して欲しかったな


496:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/26 13:26:50 9ZKQbcwj
タップのシーンで、ベニが失格したときトモ@ミドリがタップシューズの
はいった袋をそっと引き寄せて野心を秘めて硬い表情になるのに気がついたら
次からそこに目が行ってしまったリピーター組。

497:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/26 15:06:35 OclTzEXs
私はDVDで初めて「嶺野白雪御一行様」の看板に気付いたから
最後の観劇では是非あの、いかにもハンドメイドな看板を
目に焼き付けたいと思っていますw

498:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/26 16:31:24 LDtdynUu
たん

499:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/27 12:27:37 INWHCckp
福麻さん、めっちゃいい味出してますね。
矢崎さんも何気にすごい。

500:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/27 14:13:46 lGzLIgdU
むっちゃんさんは、外部でも目立つ脇役さん。
ダンスがうまいので驚いた。男役のダンスを楽しんでいる感じ。
外部じゃダンスといっても、あんなにニコニコ笑顔で踊ること
あまりないだろうものね。

501:名無しさん@花束いっぱい。
09/02/28 22:19:38 JXzcQUbY
良かったよ、金沢。
演技がくっきりとしてた~わたさんラブラブ。
先生ともタッチーともトモとも。

502:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 00:31:35 oInLXygX
ベニとはもともとラブラブだったけど、今はどこまで行っちゃってるんでしょ?
あの「うにうにうにうに!」(って、私には聞こえるんですがw)が裏山だったよ

503:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 01:03:39 dSKJ4NYW
暗転ひっこむ時にタッチーやトモには昔のように
エスコートしてるのに、影山先生にはエスコートされてるのが
なんとも可愛い。
ベニには、ムツゴロウ先生風に聞こえるけど。頭叩いたり
頭抱いたりが、身長差かんじさせていいね。

504:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 19:13:41 1ko4BLDD
T4とか4人じゃないと売れないの?
情けない。早く自立して欲しいですけど。
単独でやって欲しい。

505:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 21:31:38 Zu+sQhmA
>>504
心配しなくても大丈夫。
普段はちゃんとそれぞれ素晴らしい活躍をしてるから。
安心してコンサート後を楽しみにしててくださいね。

506:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 21:35:15 NZMIe38w
コンサート、やはり千秋楽がおすすめなのでしょうか?
かしちファンの母がこのために竜馬東宝以来の上京をするのですが・・・
年寄りだから大丈夫かな・・・みなさんノリノリですよね、きっと



507:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 22:15:09 fRQeFsh3
かしげのファンならば、絶対に土曜日の16時公演がいいと思うよ。
日曜日しか無理なら、千秋楽がいいと思うけど。

508:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 22:15:59 2yiknkqV
かしげのファンなら、かしげの日がいいんじゃないの。

509:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 22:26:02 88l6lGg0
かしヲタうざ
そんなしょーもない質問避難所でやれや

510:506
09/03/01 22:33:54 NZMIe38w
>507,>508
ありがとうございました。かしげさんの日があるんですね。
母からはチケットよろしく~だけでしたので助かりました。
>509
すみませんでした・・・

511:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 23:20:53 oInLXygX
>>509の方がうざいよ、何様?

私も高齢母のチケの世話焼いたりするから、気持ち良く分る。
お母さん、楽しんでくれるといいね!

512:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 23:22:28 pMlBO23w
もう春休みだっけ?

513:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 23:35:08 T8IoquTP
そんな事よりカシゲファンがうちわ振る気満々なのが気になる
自分が前方席で視界の邪魔にならなければ
盛り上げてヤレと思うが遮られたらイヤだなぁ
競争にならない?
高齢者がいるなら尚更では?

514:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/01 23:53:56 GD7RWvgg
メインの日は、それぞれのファンが存分に盛り上げてくれたらいいんじゃないの。
千秋楽公演は、どうすんのかなあ。
ファン同士の足の引っ張り合いはやだなあ。
FC同士で事前に打ち合わせしてくれるとありがたいけど
盛り上がるところと静かに聴くところときちんとわきまえてくれたら
多少のエスカレートはいいと思うよ。本当のラストだもん。
お疲れ様という気持ち、ありがとうという気持ち、
それを出演者に伝えられたらいいコンサートになると思う。

515:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 08:42:00 J/Yja50x
メインの日のファンが~云々は要らな~い。
誰贔屓とかメインのファンとか関係なく応援すればいいのに。
自分、会に入ってないし、見る日が贔屓の日じゃないから
そういうの最初から疎外感あるわ。

516:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 09:58:37 8b8UaV6l
今とくダネ!見ていたら笠井さんが
今月宝塚のコンサートの司会をするって言っていたけど
T4コンサートの事かな?

517:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 10:25:43 iDcSWE5e
うちわの話驚いたけど
今のかしちゃんファンは龍馬初見でファンになったような
宝塚初心者がメインみたいだね
OGコンサートも初めての人がほとんど?だから
さすがにまわりの空気を読むんじゃないかな

518:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 10:34:40 iNDFqdxC
通りすがりだけど、今のヅカってうちわ基本なのかぁ~。
時代も変わったなぁってびっくりした。


519:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 10:42:28 ZllJep97
かしげんとこ未だに出待ちでうちわ振ったり、一部だけど動物の耳つけたりしてるからな・・・。
暴走しないことを祈る。

520:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 11:21:27 M8sfcFVQ
どこのファンもうちわだのペンライトだの準備してるでしょ。
コンサートだからね別に規制しないと思うよ。

521:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 11:48:30 mNUwLrDn
コンサートでしょ。
最近の傾向ではスタンディング有りだろうからな。
踊ったほうが楽しいってのはありよ。
自分もペンラは持って行くよ。



522:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 12:48:32 HtQfmW3K
え?
みんな、そんなノリノリなの?
うちの贔屓んとこは年齢層高いからやらないよな
いや、やらないでほしい

FC統率とか勘弁してほしいな
自由にみたい

523:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 13:24:21 D0AlLR0A
贔屓のコンでは現役時代からお客と踊るコーナーがある。
あ、95%は座ってみる場面だよ、ちゃんと。
5%のそういうときは他担も乗ってほしいなとは思う。


524:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 13:49:04 nR1w+tUM
金欠なので3階席にした
盛り上がりますように…

525:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 14:31:36 8b8UaV6l
そういえばタカラヅカ絢爛は3人が出演してるんだね。
エリザよりベルばらよりもT4にはふさわしい気がするw

526:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 15:40:00 iDcSWE5e
私も実はT4コンでエリザやベルばらは勘弁かな…
タカラヅカ絢爛やノバボサみたいなのでにぎにぎしくやってほしい

好きな人には申し訳ないが
何かというと♪あい~それは~♪って歌わされるけど
ベルばらの一連ソングって本当に聞きたいと思ってる人が
ヅカファンでもどれくらいいるのか疑問
エリザもT4メンバーの歌で聞きたいとは思わないなぁ…

527:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 15:41:20 iDcSWE5e
あ、にぎにぎしくやってほしいって書いたけど
うちわ降るのはやめてほしいかも…

528:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 15:44:57 J/Yja50x
>>526
あのさ~やるって言ってるメンバーがいるのだから
不用意にそういう事書くの止めない?

529:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 19:37:15 Cotpzjtw
待機所でウチワ話が出てたんだな。
まあ、実際使うのがどこかだけど、ウチワは誰ファンか判り易いから、
周囲に迷惑かけたら贔屓と仲間に恥じかかすからねって感じw

>>523の贔屓も、他担もいるコンサの1人のシーンで
「さ~立って~~踊ろうぜ~」というのは言わないでしょ?
4人の場面なら、他担とか無いからノリ良いと思うよ。

530:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 19:59:35 izkw9kip
♪踊るなら~
スキヤキがいいな。

531:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/02 23:15:12 ejqZRrVm
T4コン、公式に1部詳細が出た。
日替わり演出
演出:岡村俊一
◇紫吹淳 「ヴァンパイア・レクイエム」(薔薇の封印より)
◇湖月わたる 「ネオ・ダンディズム」
◇彩輝なお 「愛と死の輪舞」(エリザベートより)
◇貴城けい 「Say I Love You Forever」

532:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 09:27:01 ZZQTGTND
かしげの曲って何の公演?これだけ分からないんだけど、誰か教えてちょ。

533:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 09:50:09 eoPiHIC/
DSかコンサートで歌ってた気がする
公演の歌ではないね

534:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 10:10:40 uVh9zidk
薔薇の封印ならえみくらがいたら良かったのに

535:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 10:23:49 7pS7Yg6M
それぞれの○○dayって1曲歌うだけ?


536:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 11:47:24 ZZQTGTND
>>533 そっかぁ。こんなところでまで駄作一作が祟るね。
T4じゃ一番の歌い手なのに、主演作品の持ち歌じゃないなんて不憫だな。

537:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 13:08:27 /uCQixHz
>532
もともとはヤマハのポプコンの入賞曲だよ
かしげがディナーショーとコンサートで歌った曲だと思う

>536
でもコンサートにふさわしい曲目ってのもあるからなー
主演作の歌でも、これコンサートで歌っても盛り上がらんだろう…というのも

538:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 13:47:47 Ls+ptRea
コンサートで歌える曲かどうかの選択肢が、1作だとないからね~

539:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 19:26:02 GjObhnCP
たんぱ

540:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 19:30:20 /NjMlxQO
続演でわたるがいなかったらコパカバーナ辺りだったのかな
それは無いか

541:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 20:52:22 ev3BlgZd
>>540
ん?かしげのほうが続演だよね。
わたるが他の歌を歌えばいいんだから、問題ないと思うけど。
その辺が上級生下級生で難しいのかな。
でも、あれはかしげが一番歌いたい曲なんだと思う。
ファンのためって感じだな。


542:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 23:50:14 ZZQTGTND
コパは版権の関係もあるかもね。

543:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/03 23:54:20 l3ROX0rk
エリザも版権!
映像に残って欲しかったのに。残らないかもね。

544:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 07:32:29 MbTlWoi4
愛青、昼わたる夜リカが多くない?
なんだか偏ってるなあ。
リカは朝に弱いの?低血圧とか。

545:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 08:23:12 TEvD8XqQ
夜公演が多いせいで、日帰りできないし
あんまり遠征いけなかった。
昼公演なら、行ったんだけどな。

546:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 13:34:52 645lql0p
そうなんだよ~。
日帰りなら行けるんだけど、配慮してほしかった。

547:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 13:42:06 6AN1HyEI
だからわたるの方が売れ行きが良かったんだね。納得。
りかの方はブログで招待で行ったと書いてる人チラホラいるものね。
ファンの人数からしたら逆にすれば良かったのかもね。

548:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 13:51:30 gUuG4ZQH
OG公演でいつもおいしい思いしているからね>わたるとわたるファン

549:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 14:22:38 Nvpk9O+8
何?何?このいかにも釣りっぽい流れwww


550:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 15:56:34 TC60izYu
釣りでそ
名前を言ってはいけないあの方のファンがあちこちでわたるアンチ活動中
気をつけて

551:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 16:22:40 sXHhoxrH
Tはヴォルデモード卿かよw

552:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 18:26:40 mVsFIzDh
リカの方がわたるよりファン数が多いんだ意外

553:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 19:24:39 iKogMfSb
>>550>>551、ワロタ(*´∀`)

554:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 20:54:14 Ehy26xDr
っていうか遠征してまで見てくれるのって一部のディープなファンじゃない?
そういう人には確かに昼公演が良いだろうけど、私みたいな勤め人からすれば夜だと午後半休で見られるけど
11時とかだと中途半端過ぎて丸一日休まなきゃいけないので行きづらい。
人それぞれの生活によって都合は違うのに、それがチケ売上の理由にはならんだろー。
でも確かにワタルチームが昼に固まってるのはバランス悪いね。

555:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 21:33:42 LL1lUHSm
>>552
私も意外だったw
梅田でどっちもギャラリーしたけど・・
ワタ>リカ>カシ>>サエだったよ<出待ち人数
観劇のみで帰る人が多かったのかもね
寒かったもんw
ってギャラリーしてる私が一番オバカか?


556:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 21:45:44 gUuG4ZQH
リカはわたるよりもっと前に退団しているだろうが。
いくらファンの少ないわたるでも勝てるに決まってる。
だからOG公演でしか優越感を得られないわたるとわたるファンのせこさが惨めなの。

557:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 22:03:44 fRk0efA8
りかファンキレちゃったよw
DVD見たけど、歌も芝居もわたるに負けちゃったね。ご愁傷様

558:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 22:09:47 2jZ0WQh4
OGで出待ち人数がどうのって…どんだけ信者脳なのって感じw


559:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 22:15:04 TC60izYu
だって名前の出せないあの人は出待ち人数だけが取り柄だったから

リカで退団して4年?5年?このくらいになるとヅカファン以外も増えてるからね。

560:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 22:38:16 Ehy26xDr
>>556
え?ワタルよりリカの方がファン数多いって流れじゃなかったの?

561:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 22:56:05 V8pJHFvJ
>>545-546
この辺って別館もとい避難所向けのレスじゃない?
だいたいみんな隠しても隠し切れない場合も多々あれど
暗黙の了解で誰ヲタかっての伏せてレスするよね~
りかヲタは潔すなぁ・・・

562:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/04 23:00:29 Sc18f7Zs
>>554
同意。私もソワレでラッキーと思ったよ。
わたるさんファンは比較的年齢層が高くて
有閑マダムが多いみたいだから
マチネなんだと勝手に思ってたw

563:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/05 08:58:13 88TNQYoq
>>555 そうなんだぁ~。
さえちゃんの方が少しはファンが多いとばかり思ってたよ。トート演らせてもらったし。
じゃあかしげは人気がないから1作っていうのもマユツバだね。何でだったんだろ。不思議。


564:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/05 09:07:37 ma99SATF
さえこよりかしげのほうが出待ちが多かったから
人気があるって思考がそもそもw

565:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/05 10:07:27 +JHgCrAb
カシちゃんは辞めて一番間がないのとあまりに短期だったから成仏してない
ファンがそのまま付いてきているのだと隣に書いてあった。
出町の人数は知らないけど、舞台のカシちゃん地味なんだよね。

566:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/05 10:10:21 CMKXGYfX
なんだか最近ここも感じ悪くなってきたね。
最初のころは結構まったりしてたと思うんだけど…
もうコンサートも含めて10日間しかないんだから
もっと楽しくやろうよ。
それとも楽しくやってたから、羨ましくて邪魔しに来た人がいるのかしら?

567:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/05 11:19:14 aU0+NrDt
いやいや、別館と違って2ってこういうとこだからw
スルーすればよろし

568:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/05 13:08:43 FA3Zxjnx
こちらがマターリやってたから、あっちからやってき
てるんじゃない?

569:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/05 13:18:26 N8YIjrC3
>>567
OGスレ読んだけど不満たらたらなんだね。
フジスレにも同じ事書いてた人?

570:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/05 14:16:20 YxK8rwcK
あっ、かしちゃんファンの人ねw
かしちゃんはあんなに好演してるのに
何が不満なんだろう。
私はタッチー大好きだけどな~

571:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/05 14:18:15 pRb5MVC/
ここは別館のお花畑とそっくりで安置も来ないでしょう
4人が楽しく幸せならばそれでいいと・・

572:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/06 16:04:41 rtbYzaVH
お花畑はいいけど、どっかの盲目信者と同じにならないようにしたいな。

573:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/06 18:38:53 h7IWW5Am
オタと儲は別だからw

574:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/08 02:30:37 peVmFHT6
愛は人を育てるが溺愛は人を滅ぼす

575:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/08 10:07:22 2IlXfn+q
いよいよ残り4公演か…
観る度にどんどん嵌っていった
ラストスパート皆さんお怪我の無いように!

576:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 19:35:10 5jnogKWb
T4コン楽曲

Doin’ The New Low Down
Forever Takarazuka
Let yourself Go(「オール・シュック・アップ」より)
LUCK BE A LADY (「ガイズ&ドールズ」より)    
Night and Day
One Halloween(「アプローズ」より)        
Re-Birth(「Re-Birth」より)            
Whatever lola wants (「ダム ヤンキース」より)  
音楽を聴くのが大好き(「ボーイ・フロム・オズ」より)
川の流れの始まるところ(「何日君再来」より)    
キューティーハニー                 
恋よりも生命よりも~ 愛と青春の宝塚         
ストリートダンス~ DON’T U EVER STOP
すみれの花咲くころ 2008   
ダイジェスト of 愛と青春の宝塚 
ダンシング・クィーン(「マンマ・ミーア」より)
ミー&マイガール(「ミー&マイガール」より)    
よければ見せちゃう(「プロデューサーズ」より)   

※曲目は日によって異なります。
※曲目は変更になる場合もあります。


577:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 19:50:00 kW3rsB+S
>>576
えみくらいないんだが、ハニーやるのか?

578:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 20:06:42 j03siot6
どれが誰の?

579:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 20:25:30 22y56yW2
紫吹
LUCK BE A LADY (「ガイズ&ドールズ」より)
音楽を聴くのが大好き(「ボーイ・フロム・オズ」より)

湖月
Let yourself Go(「オール・シュック・アップ」より)
Re-Birth(「Re-Birth」より)            
Whatever lola wants (「ダム ヤンキース」より)  

彩輝
川の流れの始まるところ(「何日君再来」より)
よければ見せちゃう(「プロデューサーズ」より)   

貴城
One Halloween(「アプローズ」より)

特に誰かのファンじゃないので作品名が入ってないとわかんないや
わたさんだけ多いの変だしコンサートとかディナーショーで歌った曲やるのかも?

580:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 20:35:31 tUL6pXy2
こんな感じ?

リカ
音楽を聴くのが大好き(「ボーイ・フロム・オズ」より)
LUCK BE A LADY (「ガイズ&ドールズ」より) 

わたる
Let yourself Go(「オール・シュック・アップ」より)
Re-Birth(「Re-Birth」より)            
Whatever lola wants (「ダム ヤンキース」より) 

さえ
川の流れの始まるところ(「何日君再来」より)
よければ見せちゃう(「プロデューサーズ」より)  

かし
One Halloween(「アプローズ」より)  
ミー&マイガール(「ミー&マイガール」より) 

Doin’The New Low Down
Forever Takarazuka
Night and Day
キューティーハニー                 
恋よりも生命よりも~ 愛と青春の宝塚         
ストリートダンス~ DON’T U EVER STOP
すみれの花咲くころ 2008   
ダイジェスト of 愛と青春の宝塚 
ダンシング・クィーン(「マンマ・ミーア」より)

581:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 20:37:05 Zfvnw+hy
短ぱん

582:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 20:39:13 tUL6pXy2
公式行ったらもっと出てた

ダイジェスト of 『愛と青春の宝塚』
愛と死の輪舞(「エリザベート」より)
川の流れの始まるところ(「何日君再来」より) 
音楽を聴くのが大好き(「ボーイ・フロム・オズ」より)
キューティーハニー
最期のダンス(「エリザベート」より)
ストリートダンスRemix~DON'T U EVER STOP
Say I Love You Forever
ダンシング・クイーン(「マンマ・ミーア」より)
Doin' The New Low Down
Night and Day
ネオ・ダンディズム!
ヴァンパイア・レクイエム(「薔薇の封印」より)
Beside (「Re-Birth」より)
星の夜
ミー&マイガール(「ミー&マイガール」より)
よければ見せちゃう(「プロデューサーズ」より)
LUCK BE A LADY(「ガイズ&ドールズ」より) 
Re-Birth(「Re-Birth」より)
Let yourself Go(「オール・シュック・アップ」より)
ローズ
One Halloween(「アプローズ」より)
Whatever lola wants(「ダム ヤンキース」より)

583:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 20:43:56 7Dr8tkgV
ストリートダンスはわたるさん。

584:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 20:47:10 j03siot6
おおお~KAT-TUNはわたさんか。ニヤニヤ。
キューティーハニーはりかさん?

585:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 20:47:18 6bbppY37
そういえばスカステでDONT U歌ってたね、わたさん。
ナイト アンド デイはりかゆりで観たい!

586:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 20:57:21 22y56yW2
あっそっか。
かしちゃんはジャッキーやるんだったね。
他も各ヲタさんご贔屓のゆかりの曲あれば教えてくださいw

587:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 21:20:13 ZLl/lCvf
愛と~はさえちゃんだけど、最後のダンスは誰が歌うんだろう?
ローズってベッドミドラーのだったら熱帯夜話でさえちゃんが歌ってたような・・・
ナイト アンド デイは、かつてりかさんとタータンがTCAで歌ってたように
T4で順番に歌うんじゃないのかな?
デュエットだったら私もりかゆりで見てみたいな。
キューティーハニー、くらりんで見たかったよ~。

588:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 21:27:54 KAH8zMd/
くらりん出てほしかった。
映画公開前後で仕事があるのかな?
舞台の合間にも仕事行ってたみたいだし・・・

589:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 22:15:36 6bbppY37
モニターがあるってことは毎日カメラが入るってことですよね?
その映像をDVDにして欲しい。
日替わり曲も全部入れて。
フジテレビさん、お願いします。

590:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/09 22:21:26 DxWb8pyL
ここじゃなく、直接お願いするべし。

591:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/10 10:28:18 dcntWtOp
まぁDVDはないだろうね
あってもフジCSかな

592:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/10 11:56:42 xJAl9b8n
ハニーはリカで間違いないとおも。
Night and Day はかしげだってファンが騒いでるけどどうだろうね。

593:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/10 12:04:14 j2yeim33
BWガラコンがBS FUJIで放送されたから、フジテレビ721orBS FUJIの
どっちかだと思う。放送があるなら。

594:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 01:39:23 R7tG2EIY
Night and Dayはスタンダード・ナンバーだし誰が歌うかわかりませんが、
かしファンが予想するのは
「小原孝ピアノ・シアターNight and Day」公演(出演)があったからかと。


595:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 02:01:43 j0AnhtHL
終わっちゃった・・・
石井さん本間さん、オサム君が出てくる度に何か切なくなった。
贔屓にはいつでも会えるけど、他の人達の舞台を見る機会はそうそう
ないものなあ。
影山先生格好よかったなあ・・・。

596:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 04:50:51 KDRuUbMK
楽レポお願いします

597:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 09:55:11 Zn8hQJhe
リカさんが、下手前列初舞台生にイチゴを渡し、初舞台生がリレー
途中で後ろの列にも回せと指示
最後に持たされたかしちゃん、困った風だったw

598:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 10:25:54 KJAmC3w3
カテコでリカさん「愛媛ばんざ~い」
そのあとしばらく笑って立ち直れず、わたさんにフォローしてもらってた。
リカさんの肩を後ろから支えるわたさんが男前w


599:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 13:16:02 HBDKu4Mm
>>597 ちょっと記憶違うと思うw
タッチー・トモ・ベニは同期バトルが激化して
タッチーは転んだと同時にエッフェル塔を落とした。
周囲の同期に落ちた!と訴えつつも、トモとも本気で口喧嘩すごかった
だもんで、タッチーはエッフェル塔を両手に持って整列
苺最終はベニが受け取って、嬉しそうにリュータンにお返しだったよ

リュータンに牛の鳴き真似し~と言われたトモ
出来ませんと謝った後、もっかいしてみ~と迫られ
トモがしっかり低い声で「もぅうう~~~~」と牛鳴きの
リュータン投げ返されて、フリーズでしばし目パチリでしたw
もちろん、も一回と反撃はしっかりしてました!

>>598のリカが立ち直れず、励ますわたるのその横で
美味しい~~ナイス!グッ!と、
盛り上がってるかしげとカズさんの2人にワロタww

600:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 15:09:21 grcB0w0c
入口で渡された蛍光棒で、最後のダンス場面の時、出演者を迎えたよ。
色とりどりの光で綺麗だった。
フジさん、素敵な計いを有り難う!


601:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 18:34:41 G3S5tBqL
フジなの? リカ会かと思ってた。
昼の部は無かったから。

602:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 18:43:41 Z5icclc3
>>601

昼の部は大楽じゃないじゃん。

出演者のブログ読むと、いろいろ人間関係のトラブルもあったみたいね。
せっかくいい公演だったんだから、あんなこと書かなくてもいいのに…

603:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 18:47:41 7U7htubq
>>602
貴方が一言余計だと思います

604:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/11 20:16:40 lx4EX/yS
かしげと本間さん、昨日の今日でミーマイの製作発表か
忙しいなあ

605:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 02:36:19 OZk4UmFX
じゅりぴょんと初風さんの新脳はいかがですか?

606:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 12:39:58 9cyqZAWW
茶くま、良くやった!

607:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 13:18:33 7MxAMOyi
キャストのブログ見ても本当に感動的だったみたいね。
マチネの4人がちょっと不憫。


608:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 15:25:00 LHktCyD9
客席にいても感動的だった!!
不憫というか…あの光景を見せてあげたかった(見て欲しかった)と思う。

609:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 15:37:00 7vONnDyK
見てました?
4人共ショーの衣装で後から出て来て、しっかりその光景見てますよ。
全員で爆笑万歳もしたし。

610:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 17:06:26 NGHxtLkd
舞台袖にいたよ

611:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 17:20:49 LHktCyD9
見てたよww
4人が出てきた時には客電も点いてたからさぁ。
でも舞台袖で見てたなら感動してくれたかな。

612:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 17:57:32 7vONnDyK
最初4人が出て来た時、客電ついてた?
自分は後ろの方で、出て来た時にペンラを皆さん振ってたのが綺麗に見えてたから、多分まだ客電ついてなかったと思う。

613:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 18:15:05 ObtHOaVh
出てきた途端にユリちゃんが綺麗~って言ってたから4人とも見てると思うよ♪
まあ幕が開いていきなり真っ暗の中で見るのとは違うかもしれないけど。

614:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 18:33:16 FOt9V9zR
幕が開いて、いきなりあの光景を観られたのは女性アンサンブルだけだよ。
あの時のアンサンブルの皆の喜んだ顔が見られて、こっちも嬉しかった。

615:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/12 19:23:37 MVZWqW4c
ファンが思うほど、本人達は気にしてないって。
それより長丁場を終えた達成感でいっぱいだったろうし。
わたさえファンは明日からのコンサートを盛り上げて
喜ばしてあげればいいじゃん。

616:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 01:20:11 VjxyVYir
>>605
歌が下手な人が誰もいない、たいそうストレスフリーな舞台でございました。
台詞がほとんど歌になっていて、少人数で地味めだけど密度の濃い演目だった。

617:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 13:16:09 C7j5necT
愛青コンサート
光り物、鳴り物、うちわなどの振り物禁止だそうです。
各オタの皆さん気をつけてね。

618:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 16:27:40 h+XOCDaZ
ニッカンより。多少ネタバレあり。



元宝塚トップの4人が最初で最後の公演

元宝塚トップスター紫吹淳(40)湖月わたる(37)彩輝なお(38)
貴城けい(34)の4人ユニット、T4のコンサートが13日、東京国際フォーラムで
始まった。昨年の舞台「愛と青春の宝塚」での共演をきっかけに期間限定で
結成し、これが最初で最後のコンサート。紫吹は「CDデビューもして歌手
気分を味わえた」と振り返り、ラストでは4人そろって大きな羽根飾りを背に
登場。貴城は「最後で寂しい思いもあるけれど、深めた4人の絆を楽しんで」
と話した。15日まで。

619:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 16:31:30 h+XOCDaZ
デイリー。写真入り
URLリンク(www.daily.co.jp)

620:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 22:10:09 3BRdHlxB
初日行かれた方どうでした?

621:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 22:26:32 dicsrryq
前半は文句なく楽しかったよー
リュータンズが秀逸だったw

622:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 22:39:43 kQdYY4sh
レポサンクス。
どなたか、所要時間だけでも教えてくださると、ありがたい。

623:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 22:48:18 UsdldkwY
公演と同じくらい見込んでおいて下さい(苦笑)

624:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 23:05:03 ADhMo5Lt
3時間近くあったらしいねえ
休憩時間が短いのが気になる(トイレの件)

625:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 23:10:14 kQdYY4sh
時間教えてくださりありがとう。
コンサートとしては、結構長いですね。





626:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 23:11:35 h557Czsz
T4コン行ってきました。休憩20分、総時間3時間位。
ドップリ満足。


627:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/13 23:57:03 pJNKtcQx
プログラムに付いているフォトは、2枚目がそのdayの人の
フォトなので買う時に注意!
ちなみに今日は、湖月さんのフォトでした。

628:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 00:56:35 7aaGMZJL
スペシャルDay関係なく誰のファンがどの回観ても楽しめる。
1幕のWリュータンWタッチー最高に楽しい。
2幕も皆それぞれの場面良かった。
レディーズも本間さんも見せ場バッチリ。
ダンサーさん達もいい感じ。
盛りだくさんで凄いお得感タップリだった。
途中のMCでTCAみたいとあったけど、最高に贅沢なTCA状態。

629:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 02:28:46 QJ9d24dE
T4コン、初日のわたday、影山センセ観劇されてたんですか?

630:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 02:59:53 2M4Oa3Fx
影山センセいらっしゃいました。 
明日も行こうか迷ってる。めっちゃ楽しかった!! まだコーフンしてる。
3階席なら当日券買えそうかな? 

えみくらは、何で出なかったの? 
りかさんと封印観たかったな。

631:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 07:42:32 oPeo1mBn
くらりんはもう次の仕事入ってるよ~

632:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 08:18:59 NaLOn/L6
正直、こんなに盛りだくさんで一人一人クオリティ高い物を
見せて貰えるとは思って無かった。時間ないし。
いい意味で4人の競争意識があったのではないか。
男役代表作はどなたも現役時より凄みが増してるようで、
女優代表作はもう皆セクシーで可愛く(皆自慢の足出しw)
様々な経験が活きてるコンサートでした。
笠井さんが、男女の切り替えが凄い、楽しんでる
まさにそんな感じで、ファンを翻弄して反応を楽しんでるような。
生き生きしてました。
T4最高!フジさんThankYou!

633:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 09:47:48 7aaGMZJL
>男役代表作はどなたも現役時より凄みが増してるようで、

これ感じました。
皆さんいい女度が増したコトで不思議に男役にも磨きが掛かった感じで。
衣装の着こなしも歌もダンスも全部良かったです。
皆凄いなあ~♪と同時にこの短期間であんなに凄い舞台に仕上げるなんて
スタッフも優秀なんでしょうね。
初めてチケ代安いと思った・・・・。


634:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 10:28:11 9CgwOlgv
3階でも見やすかったよ。
モニターはかえって暗くて見づらいから舞台の方見てた。
今日は1階と2階の2回見ます。

635:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 12:52:45 H1K27Dmc
>>633
私もチケ代安いと思いました。
こんな密度の濃い、ボリュームもたっぷりの内容すごい。
もう二度と見ることはないと思っていた男役時代のナンバーも聞けてなおかつ、
フジミューならではのブロードウェイのナンバーも聴けて。
これは3階でも行く価値ありだと思いました。

636:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 13:19:19 wEnYy1yX
>635
私も初日は3階で見ましたが、充分楽しめました。

内容は盛りだくさんで本当に楽しく、TCAというより
昔、宝塚がやっていたファンへの感謝祭である
「愛読者大会」という感じでした。

「愛青」のパロディーから、宝塚時代の男役再現あり、
それに留まらず、本格的なBWナンバーの歌や踊りありで
ある意味こういうのが「夢」の舞台なんだと思いました。

明日また観にゆくのがとっても楽しみです。

637:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 14:54:34 9tXHEB45
私も感動組。
愛青で爆笑と感動。
思い出コーナーでトップ時代の衣裳と鬘での復活に涙。
今まで演じたミュージカル再現に感動。
黒のミニの衣装で出した美しい足に感動。
バックのダンサーさんも素晴らしかった。
明日も二回観ます。

638:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 15:52:36 oL5UZGCI
いい締めくくりだったね
ダイジェスト版は色々吹いたw主にリュータン関連
本間さんのタップも良かった、東宝ミーマイ観たくなった
みんな本当に良かったよ

639:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 17:26:40 9CgwOlgv
本日前回サエちゃんの回、後回はカシゲさんの回。
明日の前回はリカさんの回。
千秋楽はもしかして全部??

640:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 18:06:12 NHI/7F7h
T4コンサートDVD化決定って聞きました。
購入決定。
でも何時収録だろう???

641:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 18:10:17 WiJD8v8C
昨日はDVD収録用のカメラ入ってたよ。
公演DVDを扱った人がチェックしに行ったってブログに書いてた。
でも毎日入るんじゃない?
それぞれの特別曲があるから。
できれば楽をメインにして欲しいな~

642:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 18:37:09 +dYKwL8T
>636
「愛読者大会」自分もそう思った!
昔懐かしい愛読者大会のノリだなぁって感じました
あれ、舞台でえんえんとイス取りゲームとか寒い企画もあったけど
楽しかったんだよなぁ
TMP・TCAも以前はパロディ盛りだくさんだったね
スカステが始まってからお遊び企画をやらなくなって寂しい

643:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 21:30:08 9CgwOlgv
リカさんのファン♂がホゥとかヒューとか叫ぶのがちょっと…

644:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 21:51:45 Z6G9HUhV
あ、その人はたぶんオジサンじゃなくてオバサンです(汗)

645:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 22:10:51 7aaGMZJL
確かにTCAじゃなくて愛読者大会ですね♪
出演者の喜びとか、ファンへの愛と感謝とか、そういう温かいものを感じました。
コンサートも含めてこれぞ古き良き宝塚というか。
本舞台も素晴らしかったし名古屋楽も感動的だったけれど、今回こういう
締めくくりがあって本当に良かった。
明日のラストステージは涙々になりそう・・・。

646:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 22:43:24 Hio/pQaJ
短パン

647:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 22:53:37 izzNGG4B
好評のようですね。
リカさんの回に初参加ですが、楽も楽しかったかな!
うーんみたいかも。

648:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/14 23:46:51 XYvIVsv6
隣の席のりかファン2人連れが必死に数かぞえてるから何かと思えば
ワタルの方が持ち歌多いの許せないってブーたれてたのワロタw
ファンってやっぱそんなもんなのかね。
OG公演ってしょうもない事で張り合うから贔屓には出て欲しくないんだよね~
あ~良かった。

649:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:05:20 KpHvwuIN
皆が皆そうじゃないと思うよ。
今回のコンサートはOGならではの物だし一人のトップ中心では出来ない
元トップが複数集まったからこその豪華さで、そしてこんな風に元トップが揃う
なんてそれこそ劇団のイベントでもない限り普通はないだろうからホント凄い
事なんだなーと見終わってしみじみ思ってしまった。

2幕目のミュージカルシーンでは4人の個性にそれぞれあった役と歌で、皆綺麗で
スタイル抜群で、でも誰がどの役とも入れ替われないくらいホントピッタリで・・
それをいいトコ取りで一度に見れるなんてホントに贅沢でした。
フジさんありがと~

650:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:10:45 SSwfibXD
贔屓がいない人にはこういうコンサートのノリ、辛いのかな


651:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:13:21 /2HLpF7j
OG公演はお嫌いのようだし、ご贔屓さんも出演していないのに、
わざわざ足を運んで下さったのですか?
有り難う。お疲れさまでした。

652:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:18:56 Ee8+g95z
まあでも、2幕でサエコ2曲、りかかし3曲、ワタル4曲なのは
全員3曲に揃えてもいいんじゃないか?と思ったよ。
客席降りがあるのもワタルだけだし。
あれはその日スペシャルの人が客席降りするって形には出来なかったのかな?
自分のファンがいない所を歩くのは、ワタルも歩きづらいだろうに。

653:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:19:17 1TWfWjVI
>>648
ワロタw
今回、わたる(のみ?)客席登場があるみたいだね。

654:sage
09/03/15 00:23:04 /3wVcVby
ここ見たら見に行きたくなった!!
明日当日券出るかな?

655:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:23:35 KpHvwuIN
サエちゃんは長い台詞みたいのがあるし・・
この超過密スケジュールを考えると一番体力があったのがワタル君だったという
単純な理由からではないかと・・・・。

656:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:25:27 9eHDbAxC
4人であれこれ考えて決めた結果だと思うけど。
曲数と残る印象に直接の因果関係はないんじゃまいか?
客席降りにしても、他の3人は客席降りにふさわしくない歌だったし。
単純に楽しかったけどな。

657:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:26:42 Ee8+g95z
別にワタルの歌だって、客席登場の必要はないよね?

658:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:27:41 ndG6DE7b
わたるは曲は多いが一曲あたりの時間は短めじゃない?ネオダン以外は。
かしげジャッキーがすごく可愛くてミーマイ見に行きたくなったよ


659:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:30:42 1TWfWjVI
今回、愛青観て、一番成長したなと思ったのがわたる。好きになったというか見直した。

わたるの登場回数多いみたいだし、観劇したかった。

660:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 00:34:14 KpHvwuIN
コンで見直したのがサエコかな?あくまでも本人比だけど。
魅力的なウーラだったし、トートの歌も上手くなってた。
リカのライザ、ワタルのサンドラ&ローラ、カシゲのイヴも皆良かった。

661:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 01:29:22 iHE+MSUP
ネオダンのワタルさんにノックアウトされました。
カッコよすぎ。

662:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 01:31:50 rRaA2rKU
知ってる曲が多いと、贔屓以外のコーナーも楽しいけど
コンサートの曲とかだと、ファン以外知らないから
それで曲数が多いと余計長い感じがしちゃうんじゃないかな?
時間的にはかしげ&本間のミーマイも長かったと思うけど
知ってる曲だからね。
りかのガイズ&ハニーも知らない人はいないだろうし。

663:名無しさん@花束いっぱい
09/03/15 01:34:55 i4hl6x6B
わたさん、やっぱりいい男??惚れ直した
この中での歌うまは、やっぱりかしげ
今日のローズはよかった!
かしるいコンビに涙しているファン沢山発見

664:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 01:35:36 KpHvwuIN
言えてる。
カシちゃんのDSの曲もファン以外は馴染みがないからちょっとかな。
選んだ理由は今日のトークによると龍馬だと着替えもヅラもメイクも大変だし
あの衣装が着たかったからだそうな。

665:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 01:44:59 iHE+MSUP
サエちゃんも蘇我入鹿だと和ものだからって言ってたね。
そしたらカシゲさんが鎌足しましょか?
みたいなトークになって楽しかった。
今回の愛青は在団時に関わりというか縁のあった人たちで和気あいあいで良かった。


666:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 01:51:25 rGH8uzlU
竜馬は扮装がNG。
だからってショパン連呼されてもね…
コパの曲でも良かったと思うが、ワタルとの兼ね合いもあるだろうし。

667:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 02:01:46 H9lbPnYZ
私もパンフ見た時ワタルの曲が多いと思ったけど
見終わったら一曲の長さが短かったからだと思った。
ただ客席いじりは自分のファン以外はやりづらそうだよね。

668:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 02:15:16 sUWavOLc
結構涙してる人多くて安心した。 
りかさんが好きで、退団して5年『薔薇の封印』だけはずっと観れませんでした。 
だからフランシスが登場した時は、涙が止まらなかった。
とは別に、わたるさんってこんなに素敵だったの?と、新しい恋の予感を感じずにはいられない浮気な自分。。。


669:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 03:00:12 csmZSYX4
>>643

> リカさんのファン♂がホゥとかヒューとか叫ぶのがちょっと…


あれ?
今日昼はさえこの所では、男性が叫んでたな。

夜はりか、わたる、かしげの所もも叫んでた。

りかのところ目だってた?

確かに、年期と慣れはあるかもね。

でも、コンサートだし盛り上がって楽しかった。

670:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 08:17:04 RD1NHmwF
通りすがり。
曲数の違いを考えてみた。
1 選んだ曲の版権の高い、安いで曲数に違いがでた。
2 一曲の長さがわたるが短かかった。
3 ダンサーもわたる関係でいれてるため、ギャラ含めた経費を
わたるが持ち出しで出しているため、元を取るため曲数増やした。
4 チケット貢献度によって違いが出た。
5 何も考えず、自分のやりたい事を突っ込んだら、結果的に曲数に違いがでた。

ま、裏は客席からはわかりません。
せっかくのコンサート何も考えず楽しんだものがち。楽日いってらっしゃ~い。

671:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 09:50:23 m+1lmzHq
劇団が衣装貸し出す時の条件だったんじゃないかな?
梅芸所属の湖月の扱いを上げるようにと。
普通に考えたら、客席登場は全員アリか、全員ナシか
スペシャルデーの人だけアリかだよね。
梅芸所属者がT4に入ってなかったら貸して貰えなかったかもしれないし
単純に大人の事情だと思うよ。

672:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 10:27:10 HwVM4juN
この話題はもういいよ。
想像だけじゃん。
今日2回観てくるよ。
スペシャルdayの曲は何かな?
最後だからゴージャスT4を楽しんでくるね。

673:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 10:45:08 YPWQX1kj
>>672
T4コンサートDVD発売のチラシを事前に見ちゃ駄目だよ
ネタバレになるから
載ってるってことは収録してくれるってことだろうから嬉しいけど
楽しんできてね

674:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 11:45:06 Zn+9Rtn1
ご贔屓以外の3人は、現役の時とりたてて思い入れがない方々でした。
でも、今回観て目からうろこ!グンと株があがった感じ。
こんなに皆が生き生きとキラキラと輝いていることにびっくりしました。
現役時代の公演の再現もさらに磨きがかかっていたし、
退団してからの公演の再現も、どの方もすばらしくて感動しました。
なんだか誇らしいような気持ちにさえなり、これからもがんばれ~!と思いました。
こんなに満足した公演は久しぶりでした。いえ、初めてかも。
出演者の皆様にもスタッフの皆様にも心からありがとうを言いたいです。

675:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 15:00:29 K9wrlvg+
さえトート、美しすぎる
贔屓で無いけど、惚れたかも

676:643
09/03/15 15:52:15 iHE+MSUP
>>669さん
私の真後ろにいらっしゃいましたのよ。
リカさんファン♂
ガイズでホゥ!ハニーでヒュー!ライザでホッホゥ!叫んでました

677:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 17:44:56 /2HLpF7j
黒の衣装で美脚をも拝見させて頂いたけど、
流石に双璧と言われるリカワタは、ホント真直ぐ伸びきった綺麗な脚ですね。
今まで気がつかなかったけど、意外にるいるいの頑丈そうなふくらはぎにもビックリ。

678:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 18:18:10 GqyHxRxX
今頃ファイナルやってるだろうから、こそっと。
今日昼公演初見、3階席。
T4結構好きだけど特別な贔屓はいない身からすると、ちょっと長いなあと思った。
特に2部。1部は愛青ダイジェストもあり、面白かった。特にリュータンズ。

2部は、それぞれのご贔屓さんが見せ場があるからファンは嬉しいのかな。
自分はちょっと疲れた。

女優さん、という観点で見ると、さえこが意外な収穫。
この人、男役時代作り切れてなかったところが不満だったが、女優も全く作ってない感じが
逆に好感度が高かった。綺麗だし、声も素直で聞きやすい。
ただ、ピンを張る程のキャラではないから
脇で地道な女優さんとして重宝されるんじゃないかな。
結構生き残って行く道が有りそうだね。

逆に作り感満開のりか。男役も濃かったが女優としても、可愛さ、女っぽさ、しっかり作ってるね。
これも個性だとは思うが、りかは実は全く作らない素の女性で勝負する方が純な感じが出て
本当の可愛さが出るように思う。
ダンスはさすがに綺麗で、見てくれ含めて舞台上でキラキラエネルギーを感じられる人。
「インパクトのある声」と笠井さんが言ってたが、本当に個性的。
ジャズ系とかポップスとか、あってると思うけどミューとなると
作品や役を選ぶタイプだね。自分は男役時代の低いキーで歌った薔薇の封印やガイズの歌の方が好き。



679:名無しさん@花束いっぱい。
09/03/15 18:20:04 GqyHxRxX
かしげは、歌が一番安定してたし、やっぱり上手いなあ。
タップも的確で、ミーマイ見たくなった。
ただ声が、りかと同じで、誰にも好まれる声、というわけではないよなあ。
上手いんだけどカサつくところが女優として潤いが足りないようで気になる。
皆さんがここで言うように確かに細すぎるんだけど、それは気にならなかった。
柔らかな声をもっと研究すれば、この先脇でしっかり支える女優になりそうと思う。

わたるは愛青のリュータンが良かったからちょっと期待してたんだけど
この中では一番男役に近かったね。女優としては、格好いい系を狙えばよいとは思うけど
柔らかさが無い分、やっぱり役を選ぶかなあ。
高音もダンスもがんばってるのは伝わる。溢れる元気、そこがわたるの良いところだけれど
女優として落ち着くのはまだまだ時間がかかるかなあという印象。
長身の歌って踊れる女優として、細やかさや丁寧さが身に付けば良いかな。

ゲストの女性陣は、大変だったね。ヅカ娘役の特殊性を改めて感じたな。
発声がやっぱり独特で一般のミュー界でヒロインの座を射止めるには、また最初から
発声をやり直さなければならないんだろうと、その大変さを思った。

短い期間でよくここまで作り上げたと思うけれど
愛青ファンにとっては、もっともっと愛青の曲をいっぱい聴きたかったよ。

長文スマソ。
なんだかんだ言いながら
T4他、皆さんのこれからのご活躍を応援しています。
ありがとうございました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch