08/11/16 13:18:00 Iobg4miJ
歌劇とかで「宝塚の事を知らなかったけど薦められて受験しました」って
ある程度スターさんになった人がコメントしてたりするけど、本当に
何も知らないで薦められるまま受験したって感じじゃないの?
その後、馴染める、馴染めないって個人差が出てくると思うけど。
千ほさちが「宇宙人」と例えられていたなら、今の年代の生徒は何て
例えられるんだろうね。上級生と下級生の考え方の差が昔以上に
広がっている感じがするね。素直に「はい」って聞けるか「やっぱり
選んだ道が違う」と感じるかも自由だけどさ。