皮革製品の手入れ術8足目at SHOES
皮革製品の手入れ術8足目 - 暇つぶし2ch701:足元見られる名無しさん
08/11/21 21:23:57 mOFVAvmj
>>691
R&Dから販売店へのお知らせ。

URLリンク(www.shoe-riya.com)
> 新たなブランドを生産するファクトリーは約120年前からメルトニアンブランドの業務用
> (各国の有力シューメーカーが仕上げ用クリームとして使用し、当社も国内のシューーメーカーに販売している)を生産し現在も続けています。
> このメーカーと当社の間でメルトニアンのレシピで新ブランドを生産販売するということが正式に決定いたしました。
URLリンク(archive.mag2.com)
> MELTONIANブランドは、リキッド&コールマン社より8年前にサラリー社が買い取ったものですが、
> 今回誕生したM・モゥブレイは、リキッド&コールマン社当時からの同じレシピを譲り受ける事に成功し、
> この度新ブランドとしてデリケートクリームを展開する運びとなりました。
> MELTONIAN時代と同等の仕様であると同時に同等の性能を有しております。


1991年に、Sara LeeがReckitt&Colmanのシューケア部門を買ったそうだけど、
Reckitt&ColmanがR&Dにレシピを教えられるほど、
Reckitt&Colman-Sara Lee間の契約は緩いものなのかな?
Sara Leeにとっては迷惑なはずだけど。


ところで、イギリスでは"Kiwi Select"をメルトニアンの後継ブランドとして売っていたみたい。
Kiwi Selectの販売は2002年からで、時期は合う。
URLリンク(www.jacksons-shoes.co.uk)
> Kiwi Select is formerly Meltonian.
URLリンク(www.vintage-radio.net)
> Yes, Meltonian are now owned by the Sara Lee group, and Re-named " Kiwi Select " .


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch