皮革製品の手入れ術8足目at SHOES
皮革製品の手入れ術8足目 - 暇つぶし2ch406:足元見られる名無しさん
08/11/02 05:43:10 dx/rZV77
>>404
まず、シューキーパーを買う。
レッドシダーを使ってるのでもプラスチックでもなんでもいい。
取りあえず買う。
いろいろな好みがあるがまずは使うことが大事。

次に、コロニルディアマントかラナパーを買う。
これも、いろいろな好みがあるがまずは使うことが大事。

最後に、豚毛でも馬毛でもなんでもいいからブラシを買う。
ダイソーに100円のブラシがあるから、それでもいい。
できれば2コ買う。

使い方は・・・まず、シューキーパーを入れる。
ブラシで埃を落としたあと、ディアマントかラナパーのどちらかを塗る。
塗る量は・・・米3粒程度で、指を使って良く伸ばす。
伸ばしたあと、(ブラシがもう1つあればそれで伸ばした後)古いTシャツ
の切れなどで磨く。
シューキーパーは磨いた後も入れっぱなしでいいよ。

人によってやり方も多少違うけど、まずはやり続けることが重要。

やっていくうちに、やり方の好みも出てくるでしょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch