09/09/19 01:48:12 00kr36Kt
>>646>>647>>648
遅くなりましたが、ありがとう。
>>649
私の場合、
・「おなかがすいたから食べる」という本来ならば当たり前のことを無理なダイエットでねじ伏せる。
・日常生活の判断基準が全てカロリーになり、食べることが不安と恐怖でしかなくなる。
・結局コントロールし続けることができず爆発し、意思の弱い自分に自己嫌悪を繰り返す。
・感情をぶつけられる場所をうまく見つけられない
この積み重ねが摂食障害のきっかけになったように感じます。
摂食障害になる人は1か0かの完璧主義が多いと聞きます。
「食べてはいけないのに食べてしまった、もう駄目だ」ではなく
次の空腹をまてばいいんだ、とか、好きなものを食べたからいいんだ、
そう思えるウェイ的なゆるさを取り込んでいけたら、食生活だけでなく
考え方のクセや自分自身も人生も変わっていくのではないかと。
ただ、摂食まっしぐらの時の自分なら、食事量は通常の3分の1だから○○kcalでないと、
だから○○グラム!とか次の食事まで3時間待たないと!とかぎっちり測ってそう。
そうなるとウェイですら摂食障害の一因になりかねませんね。
長文自分語りごめんなさい。