医薬品 甲状腺ホルモンat SHAPEUP
医薬品 甲状腺ホルモン - 暇つぶし2ch235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 05:19:57 LqztKEqY
あんたら・・
甲状腺肥大で合併症発症で
死にますよ!!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:21:54 wpQpdIq6
甲状腺には、甲状腺ホルモンと甲状腺刺激ホルモンがあった希ガス。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 15:38:56 /tA6sly7
血液検査で、TSHとT3とT4を計るんだよ


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 16:09:48 j5OjDJa3
兄貴が内科医なので欲しいって言ったらチラージンS錠100をくれた
効くかどうか楽しみだ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 09:27:06 RrBx57cG
おいらが橋本病(甲状腺ホルモンが出なくなって全身が浮腫む病気)
になって入院した際、一番最初に出たチラージンが「25」だった。

これはチラージンが心臓にダイレクトに作用するため、用心して最小量
から始めるのが普通。

某国のダイエット薬には大量に入っているため、時に死人が出るほど。

いきなり100ですか。 お兄様と不仲なのですか?


p,s,
投与後3日で同じ病室の方から「治ってきましたね!」。
イビキが凄かったらしい。

浮腫みは鼻・口・喉の中も同じ。
浮腫みが引いてイビキが改善したためだった。
おいらは当初、睡眠時無呼吸症候群と思っていた。


240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 18:53:04 kTrNTSJf
>>238は既に逝ってしまった模様・・・


241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 12:40:52 6hXZyHG7
基礎代謝が低すぎると思って、血液検査したら
T4低値だった…
チラージン50出されてる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:16:18 F9WE/Ehv
>>238
生きてますか~♪


243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 20:41:27 ccLv2ax8
>>238
お元気ですか~


244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 11:02:36 p2Nt86G/
ネタでしょ
医師免許持ってる人間が診断・処方箋もなしで薬出したら免許剥奪だよ
薬剤管理はどの病院でも厳しいし、たとえ医者でも持ち出し不可
ばれたら即無職になるのが分かってて、そんな馬鹿なことする医者なんていない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 17:02:47 Tr4SsreF
これから試そうと思う方のために。

チラ個人輸入で初め25→50→100一週間くらいずつで増量。
一ヶ月くらいで5kg痩せたけど食欲なくなったからってのもあって
食べるようになったら普通になった。
血液検査した結果は思いっきりバセ。でも全然痩せないし
汗かいたり心臓ばくばくいったりは段々なくなってきて
とうとう停滞した。
結局飲んでた期間は三ヶ月で、その後減薬は二週間でして、数値はまだ測ってないけど
低血圧だったのが普通になった(また低いけど
50しかなかった脈が89まで上昇
汗かけるようになった

けど、やっぱり怖いし、お勧めは出来ない。対して痩せないし。言われてるほどは。
正常な人はやっぱり薬飲んでも体が正常になろうとするんだよ。

私は過食嘔吐したりしてすごく苦しかったから今楽にはなったけど
結局まだ痩せたいし。
元々すげー代謝低かったから(体重計で700と出る)、今少しダイエットくらいで標準
体重維持できるからうれしい。
ちなみに143/40→143/40
二年前うつ病になる前までは36kg

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 12:59:33 AKIhLZKM
おいらは持病でチラ25飲んでたけど隔週で採血されてホルモンの値を調べられてた。
それで増減したりして調整してたけどな。

素人が、それも病気で甲状腺を悪くしたわけでもない人が飲めば「死」が待ってる事くらい普通の脳みそならわかるだろ。
もう30年近く前に中国のやせ薬に甲状腺ホルモンの粉末が入ってて心臓発作で死亡した人よくいたし。
日本で販売されてたやせ薬だったけど。すぐ販売中止になってた。

血圧上昇、頻脈、心悸亢進、イライラ等の情緒不安定が出てきてダイエットどころじゃないだろうなw

まああれだ、脳血管キレるか心不全おこすかだ。
つかたいして痩せないけど、そもそも。

死んでもいいからたくさん食べても大して太らない様にしたいならいいんじゃね?


247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 13:33:22 6mBWe3PP
すまん245だが
体重44→40だw

鬱なんて元々もっていたので、特に問題なし
脈も鬱ひどくて安定剤投与されまくったときに比べたら可愛いもの
そういったところで麻痺してたから私はどうでも良かったんだと思う。

チラのんででも痩せたいって思う人って本当に馬鹿か、
病的なくらいに痩せたい人だと思うんだ。
だめなことだって解ってて私はやった。別に後悔もしていない。
が、別にそんなに良い結果もなかったので
そこまでの気持ちの人はやめたほうがいいかも。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 18:56:55 ZEBgQFnH
薬で痩せようなんてまともな人間は考えないからそんな心配しなくていいです

それよりもこんなところに得意げに何度もチラの不正服用を書くことはやめてください
できればこのまま消えて欲しいです

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 09:15:10 wjoKqCNa
>それよりもこんなところに得意げに

此処を何処だと思っての発言なの?そうゆうスレでしょ?
そしてにちゃんだよ。
誰がどんな服用方法しようと個人の勝手だよ。自己責任なんだから。
熱くなる前にスレを見なきゃいいよ。気持ち悪い。
お前が頭おかしいw消えろw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 10:51:44 Bir+K9A9
いやん、痛いの召喚しちゃったじゃない

そうゆうってホントに使うんだpgrっちゃう
雑草www好きみたいだし、自分のほうが熱くなってるし自己紹介乙
処方されてる薬だけ飲んでればいいのにねー(´・ω・)(・ω・`)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:54:15 ac66wx+X
 ずっと飲んでると少しずつ痩せてくる。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:16:25 SnxevfFv
甲状腺ホルモンは異化亢進作用があるから
飲んだせいで体重が数値的には減っていても
筋肉と骨がなくなっているだけで脂肪はたいして減ってないぞ
痩せてもシワシワで皮膚がダルダルにたるんだ老人のような体になった上に
基礎代謝が落ちていずれ太りやすい体になるのはバセドーの治療後と同様

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 00:19:59 SnxevfFv
ちなみにバセドーは治療しないと突然死も怖いけど
正常な人間の倍のスピードで代謝が促進されているようなもんだから短命になる
一種の早老症とも言える
痩せたらその分老けてる証拠

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 14:12:30 Bfkz8g73
誰もいない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 15:03:58 7QDGQKGn
....



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch