09/01/30 23:03:06 5X5ecVJn
>>230
ありがとうございます。
そうか、摂食障害の入り口、そのような書き方でした。
細かくてすみませんが1日の食事を書きます。
茶碗1杯160g、大根1/4本、セロリ1/2本、豆腐1丁、白菜を適量、
野菜類は、その日により変わりますが、必ず、大好きな豆腐は1丁入れます。
これらをコトコトぞうすいのように煮込みます。コンソメであったり、和風であったり、
水分を多めにしますので、鍋いっぱいの ぞうすいになります。最後に卵白を
入れて、七味を入れて食べるのですが、この鍋いっぱい(茶碗にすると4~5杯になります)
のぞうすいを朝、昼、晩、またはおなかがすいたときに食べます。
ダイエットメニューというより、このぞうすいは私の大好物なのであきません。
油は、ごま油が好きなので、ほうれん草やわかめなど、おひたしにかけたり、とりむね肉や
ささみなどにかけて食べます。おかしいと言われるのは覚悟なんですが、
こんな感じです。