献血ダイエットat SHAPEUP
献血ダイエット - 暇つぶし2ch357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:27:45 XjDCk1NG
1月4日に400ml全血献血しました。現在のところ体脂肪率が下がっています。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 17:00:08 LldH6WEP
>>357
体脂肪量の減少を測定しました。-261gのダイエット効果があります。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 16:06:17 1G8Ne1v2
献血をすると体脂肪率が下がるって
科学的根拠はないな
測定誤差か

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 17:25:57 pLjLltGW
4年ぶりに献血行ってきた。
緊張して血圧が高くなったり、採血中更に緊張して手のひらから汗がしたたり落ちたり
行く先々の職員にニヤニヤされて実に恥ずかしいプレイだった。


361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 09:35:21 g3lJaYQR
SMプレイと間違ってないか

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 09:01:32 JuLqCEvh
いまからいてきます

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:47:06 4DPxnZsv
血漿献血で1月に2回献血する生活を続けて半年ちょい
8kg痩せました

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:30:45 v3HULecu
ふーん、如月に2回したあとでダイエット続けてるのか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 03:28:37 vOkTvrO6
献血前に脂肪分の多い油っこい食事をとってると血漿が遊離脂肪で濁っててすぐわかるらしい
逆をいうとドカっちゃったときに献血いけば体脂肪になる前に抜けるわけか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 09:34:52 WBw820/c
血漿交換しろよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 10:26:14 BGk103CR
そんな脂たっぷりの血を輸血されてたまるか、脂だけはきっちり濾過して持ち主に戻せ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 13:52:54 aSRf/tqX
>>359
コッテコテのドロドロ血を400ccも抜けば
体脂肪率下がる希ガス


369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:28:02 ozaLqBvU
やるなら血漿献血だな
全血献血なら1年に2、3回しかできないけど成分献血なら1月に2回もできるし
そもそも脂肪や血糖なんかの栄養素は血漿中にあるんだし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:48:42 D6m8B0vI
停滞期に400抜いたら、するっと壁こえられた
やはり多少は効果あると思ってる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 13:53:27 oGAeAoWF
献血250回しててほとんどが成分だけで
標準体重の1.5倍あるよ…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 19:29:01 6apxH3Vt
献血1回毎に500カロリー分のお菓子・ジュースを口にしたら
単純に250回で体重17.8kg増えてる事になる 2週間に1度だし実際は増えないけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:25:27 lXgfs5bR
昨日行ってきたが、-0.7だった
400採ったけど風呂上りにちょっとたちくらみ程度でぜんぜん平気
痛かったけど看護士さんかなり優しくてどうでも良くなった
クッキーとかせんべいとかあったけど、自販機が一番嬉しかった^^


374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:46:20 eyWsUf4W
昔は月イチで献血してたけど、高血圧ではねられるようになり(当時150mmHgで断られた)、
降圧剤を飲むようになって行かなくなった。(健康チェックをかねていた)
何気なくこのスレを見て、赤十字のホームページを見たら降圧剤飲んでても基本的にOKと
あったので、早速来週行ってくる。このスレありがとう!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 09:20:16 Lcg8Hvb/
献血後にドカ食いってパターンを10回繰り返してみた結果
ドカ食い内容は全く同じ
献血を行なわずドカ食いは3日目に元の体重に戻る
献血行なった場合のドカ食いは3日目には元の体重より落ちそれをキープ
更に献血の種類で分けると
血小板6回と血漿4回を比較した場合
血小板の方が体重減少は大きかった
上のレスでは血漿の方が効果が大きいみたいになってるけど
自分の結果では血小板の方が減ってる結果になってる
体内で血小板を作る為にカロリーを消費してる為?
まあ誤差だと考えても血漿でも血小板でも
あまり種類は関係ないと思う
ただ献血始める前と比較した場合
効果があるのは間違いない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 11:12:14 CSjRcJd+
そりゃ血小板と血漿だったら血小板のほうが上だろ
だいたい血小板献血のときは同時に血漿も抜くもんだ

上での比較は全血と成分って意味での血漿献血でしょ
全血は制限きつすぎるからなー
成分は最高で月に2回いけるし

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 22:10:08 2Ruamog3
抜いた日はさすがに性欲がなくなるねぇ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 08:34:13 RS9W1J/y
今から成分献血に行きます


379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 00:03:45 MuQ7peae
罰則あり、本人のみ、年金掛け金や医療費が安くなる
とかそんな特典があるといいのにね。
献血したくてもできない人にとっては
差別になるから無理か。
RH-とかレア度によって特典が変わるとかでも
いいかも。
RH+のB型は涙目だな。




380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 14:50:47 kugTJNlm
ダイエットしてると停滞期ってあるよね、いわゆるホメオスタシスって言う自己防衛機能だけど。
献血すると却って低カロリーでコナそうとするホメオスタシスが活発化して
停滞期が泥沼化するリスクってないのカナ?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 16:27:50 p6dgcSYv
若いnurseに献血中に
自分の見られない死角で、手を触られて

「あなたの
**(すごっく小さい声で)
とても太いです。」

って言われたら
心臓ばくばく
血圧がんがん
アドレナリン出まくり
血糖値上がりまくり
マクロファージ、NK細胞アクチベートで免疫力最大
血が沸騰するぐらい
になるから、
献血者増えると思うがナ

女性向は、男性向けと別の部屋にして
若い看護士に女性の手を握らせて
「あなたの
**(すごっく小さい声で)
とても柔らかいです。」
とでも言わせれば・・・

ただし、イケメンに限る!




382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 16:56:51 4cPEOjLy
顔写真つきで好みのタイプが選べたらいいなw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 00:25:55 sa5Su0nV
C県のH橋駅の献血センターに
等質の女性がいて、こっちにめちゃくちゃ
絡んできてめっさこわかった。
気分良く献血したいのに。残念だった。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 08:02:37 E/ipNFSb
>>381
あなたの血管太くて出ているから刺しやすいですとなら言われたことが

385:381
10/05/17 11:20:13 RIDoJPBJ
>>384
それだ、そのものズバリ

>「あなたの
血管(すごっく小さい声で)
とても太いです。」


386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 00:21:31 HCefrWBa
去年の10月からほぼ月2で献血し続けて63→54になった
ちなみにできるだけ成分献血で途中400mlを1回してる
なんとかあと5キロは落としたいけどそろそろ年間献血可能回数制限がヤバイ
この調子だともうあと10月まで血漿なら4回、血小板なら2回しかできないや
できるだけ閉まるぎりぎりに行けば血漿献血になる率増やせるかな



387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 12:23:39 YFrPHt30
献血でダイエットなどと考えてるやつは献血に行くな
キチガイどもめ

どうせ献血に行ったこともないし
献血の意味も仕組みも知らないんだろ

だいたい本末転倒だ
不摂生で不健康な血を採る前に
まず献血をするのにふさわしい体になれ
そのために献血を利用するな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 15:09:53 8E4IwDkh
逆逆
節制して健康な体になるためにダイエットして
その補助と健康かどうかの確認をするために献血するの

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 17:39:49 YFrPHt30
逆じゃないだろ
献血を確認に使うな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 23:12:46 zrbtWReF
ただでさえこれから少子化で献血者が減っていくのに
そんな細かいこと言ってたら大変なことになるよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 01:11:54 /aKQpJMw
質の悪い血で輸血を受ける人達のことを考えろ
なにが細かいことだ
それがどれだけ重要なことか解らんからそんな無責任なことが言えるんだろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 08:48:39 LpZosBkZ
そもそもけんこうじゃないと前検ではねられるんだから
意味ない心配してね?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 12:50:58 PLMeE46u
健康管理ってのも献血のセールスポイントじゃないの?
遊び人がエイズ検査しようってんじゃなく
ダイエットぐらいで質の悪い血って・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 13:46:07 vwQhmJc2
ダイエットでなる質の悪い血って栄養が偏ってるせいで鉄欠乏性貧血とか?
最初に検査して血の濃さ確かめるし、献血できる健康状態をキープしてない人は献血できないんだから
献血できた時点で質の悪い血じゃないじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch