09/03/02 18:26:46 nXv1/6W0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?
『国民が知らない反日の実態』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 18:53:51 mThJsrrE
>>827
コアの後は寝た方がいいの?
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 18:56:08 mThJsrrE
>>828
無理に後ろに反り過ぎたりしてない?
私は初め反らし過ぎて痛めたよ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 19:56:47 buVrodx2
>>829 ありがとう
しばらく安静にしてみます
長い目で頑張ります
>>823
慣れない動きでかなり反ってたと思います
出っ尻にもなってた
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 20:14:34 hWE5c8a7
>>819
食べてすぐ横になると牛になるって聞きませんか?
って事で食べてすぐ寝るのは良くない、よく寝る3時間前に晩御飯食べましょう
とダイエットの番組で言ってるよね
食べてすぐ運動はどうだろう
部活などでは食べてからやるのも悪くないらしい
(部活だとハードな運動になりやすいからかもしれない)
このスレでもたしか食後よりお腹ちょっと減ってるぐらいの方が脂肪燃焼しやすいって
書き込みあったと思う、
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 20:15:09 0MGXxd57
腰は一度痛めちゃうと
長いこと引きずるんだよねぇ・・・
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 20:52:40 72MaBhWf
コア始めて10日。
なんか左のわき腹?あたりがゴリゴリする…
特にコア中の「肋骨を左右に動かして~」時にゴリッと
もしや筋肉?
837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 20:55:54 Pyl/qTmp
どうも私は生理中にコアやると下痢になるみたい
元々生理痛とかは一切ないから関係ないと思ってたのに
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 20:58:35 tnut8k+A
運動→食事→寝る
この流れはまさに力士のやり方
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:16:09 mThJsrrE
>>838
うわぁぁぁ
そうか…そうだよね…
コアしてから食事はやめる~!
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:16:12 hk7bhwA5
>>820
おお~ありがと~!
足の裏がねじれる感じが解決できそうだ!
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:44:06 Z9UuuzCM
>>813です。
わき腹は痛くなったりならなかったり…。
昔、伊東家でわき腹が痛くなったら痛い方のわき腹を伸ばすように反らしたら
痛いのが治まるって言ってたからそれをやってる。
私はいつも9時半過ぎに帰宅。
朝は6時前に起きるので12時ぐらいには寝たい。
晩飯も母親が作ってくれてるので食べたい。
なので、飯→コア→風呂→寝るのスケジュールで頑張ってみます。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:59:00 fWIPHMLW
す・べ・て・を・出し切って!!
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 00:00:11 5FRAoof3
あ
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 00:19:15 +R2WrwHD
メレンゲは激しい筋トレ
サンバはステップが細かくて慌てる
その次のセクションはしっかり身体を動かせるぜーと思ったら
既にクールダウンの時間でしたでござる。
しかしここのシャッセ、腰がうまく回せないw
しかも時々逆に回してしまってビビる。
基本始めて3日目。
踊ってる最中、何故かふくらはぎが張ってしまう。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 03:42:24 nGPrq9Vq
これ購入したんだがキツイ?筋肉つく?運動神経ないけどついていけるかな…
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 06:15:59 kVpfAeSY
>>831
できるならね
せっかく脂肪が燃焼したのに食べたら体はまた蓄えようとするし
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 08:04:56 bsw9fbeW
>>846
そうか~食べないで寝るよう頑張ってみる!
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 08:42:50 +tki1Jhh
>>835
腰痛体操するといいよ
横になって膝をたたんでぎゅっと引き寄せるやつ
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 11:24:45 b9RMblCt
始めて三日目
基本が難しすぎてびっくらしたので、いまだキックスタート止まり
そのキックスタートもついていくのがやっとって感じでw
・・・早くも挫折しそう
自分の踊ってる姿鏡で見てみたらやたら気持ち悪いしw
あんなにかっこよくいかねーよ('A`)
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 13:55:48 P3u/omnk
その場でマーチって
普通のその場で行進状態みたいな感じで動き的にはあっているよね?
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 15:00:30 +B0erAg0
>>850
うぃ
行進に腰フリをプラスしたようなもの、かな?
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 15:44:58 7fICOJVZ
マーチの動き、合ってるはずなのに
なんかヤーナと違うんだよなぁw
ようつべで見て、右ケツ上げたら肋骨を左にスライド
ってのは十分分かってるし、やってるのになんか変。
同じような人いない?
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 16:12:53 IRMqblcW
>>852
製品版買ってヘルプ見ながら繰り返し練習すれば?
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 17:02:44 7fICOJVZ
>>853
それもやったんだけどさ、なーんか違う感じがするんだよw
自分のビデオ撮って比べてみたけど、動きは同じ。
でもスムースさが違うというか…
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 17:15:29 4r0ej1rU
動きが同じでもひねりや体重移動が違うかもしれないが
そのまえにダンスしてる人の体の柔らかさは真似しようがないぞ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 17:29:21 NYmNd45P
メレンゲの腕と足を一緒に前→横→後と振るところ(解りにくくてスマソ)
夫に「どじょうすくい?」と言われた…
どうしたらカッコよく決まるんだ~!
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 18:06:41 KmpQiGDl
その手拭いのほっかむりを取るんだ!
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 18:47:07 X8/Lv/eF
ザルも持たないと
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 18:47:08 HLVV8Cg4
>>856サン
ナカーマ w
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:01:19 bo0Kos0E
>>856
昔このスレで猪木って言われてたとこかな
開き直ってうらぁーっ!みたいに気合入れてやるといいよw
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:16:35 zEhMxsHu
URLリンク(imepita.jp)
コアリズムの先生華奢だな
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:56:10 X8/Lv/eF
>>861
華奢っていうか、ちっさ!と思った。150センチくらいかな?
彩姉さんがでかいの?CGみたい。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:31:40 3+KZyUvj
5日目にしてキックスタートだけなのに腰が疲れてきた
休まなきゃだめか
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:50:53 VocG9wLb
>>863
腰の動かし方をゆるやかに(控えめに)する。
全部だとつらいなら、最初の「三つの動き」だけとかいう風に
少しだけでもやってみる。
それでも駄目そうなら休む。
こんなんでどうかな。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:17:31 HLVV8Cg4
佐賀はエ~エ~で~
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:52:53 /D+XmsLU
>>862
彩姐さんは168センチ、だから150後半はあるんじゃ?
私がやるとマーチがキモくなる…ダンシングベイビーか変なおじさんかって感じorz
867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:01:51 D/c1CPWK
イマイチちゃんとできないんだよなー。
まったく筋肉痛にならないし、背中が硬いから同じ動きできない。
慣れたらグリングリン肋骨押し出せるの??
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 01:26:14 5R1aEB4b
住宅住まいで騒音が気になるからメレンゲの最初の前後横に移動するのできない。
いつも基本だけ繰り返ししてる・・・
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 02:24:42 x3fYPDs8
シャッフルが上手に出来る人いる?
私がやると、ビートたけしの「ダンカンバカ野郎!」になっちゃうんだけど…
870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 03:20:35 hCTPpAFe
腰を左回りに回すのはスムーズにできるが
右回りが下手すぎで笑えてきた
871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 07:34:19 CW5vLU9i
>>870
同じく…ただ逆方向に回すだけなのに、なぜ回らないのか??
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 07:36:36 JYthbKWk
ただ廻すだけっていっても右利きの人が左利きのようにすぐなれないのと一緒
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 10:08:37 UFevudAo
それこそが、「骨盤のゆがみ」なのかな
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 10:08:55 CW5vLU9i
>>872
納得、両方スムーズに回せるようになって、かっこ良く踊ってみたい!
頑張ります~
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 14:46:33 RVVh0MT9
コアリズム、人によって消費量は違うだろうけれど、おおよその消費カロリーが知りたいです。
前にどなたかが10分で58kcalと仰っていましたが、
実際そのくらいなのでしょうか?
だいたいいつも心拍数110くらいまで上がるのでもう少し消費しているかな、と思っていますが
876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 16:22:32 nI00Cfut
太鼓たたくみたいなやつで
ひざ小僧あざになるんだけどw
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 16:53:59 E1VfqW3b
昨日なんてかなり静かにやったのにまた下の階から苦情。。なんなんだよできねぇだろが
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:02:41 5k23ll5d
>>875
URLリンク(www.google.com)
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:24:28 JYthbKWk
>>876
?もしかして膝を叩いてるのかな
叩くことないよ エアドラムですよ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 17:39:30 PtunNA9f
エクサボディの5枚組みの買った人いる?
新しいのはどうなんだろう。基本と応用だけ持ってて、2枚組みの方
買おうかなと思ったけど、思い切って5枚組みの買おうかな。
キックスタートもついてるし。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 18:08:00 3SFCSgHD
>>877
逆ギレすんな。
とにかく安普請の集合住宅に住む人間の「おウチでダンス」は迷惑なんだ。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 19:08:38 SYDToTGC
↑に腰痛の話あるけど、背中を反る時だけが少し痛いときって完全に痛くなくなるまでコアをやるのはやめておいたほうがいいかな?
普通に生活してる分には痛みはなくてラジオ体操みたいに後ろに反ったり、背中を指で強めにぐっと押すと痛い感じ。
筋肉痛みたいな感じではないなぁ…。
腰痛って程酷くはないけどこのスレみて昨日は念のため安静にしてコアはやめておいたよ。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 19:12:08 izPavXwf
私もその場でランニングとかやってるとこ「ぶw」っておカアに笑われるw
「ケツ震え杉w」って・・・しょうがなくね?
884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:50:24 XRy4NA09
もっとジャンプや走るシーン多いような超ハード版出ないかな
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:42:22 mRHCASzm
短パン
886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:34:32 bQswP4an
squeezes squeezes
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:54:54 vLqTNB+S
コア基本終了!
初めて自分の全身見ながらやってみたんだけど、
自分では出来てるつもりだったところが出来ていなかったり新発見がたくさん!
ヒラミニはいてダンサーになったつもりでやったら40分があっという間だったww
ヒラミニなんか家の中でしかはけないがww
妄想力豊かな方にオススメww
888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 23:27:29 1ckW9Zb4
>>882
やめたほうが良いと思う。他の運動すればいいよ。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 23:32:04 9LBTGx2a
基本プログラムを最初の15分だけを
毎日やるってので、効果ありますかね?
40分はさすがに長いので・・・。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:04:27 y7VVDqkr
短パン
891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 00:37:18 o8n/W8Sl
>>889
自分は40分あっという間だけど長いと思うなら
クイックワークアウトか別の運動したら
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 02:14:34 Cyg/tYsW
終わったあと太ももがやたらプルプル震えるw
そのままwii Fit続けてやったら重心プルプル震えて点数が低いw
太ももに効いていると信じているよ…
メレンゲが特にそうだけど全体的に
金髪の人を見ていると全てがハイパー筋トレタイムに感じるけど
赤い髪の人を見ていると全てが優雅なダンスに見える不思議。
それぞれ身体の動きの強調のさせ方が違うから勉強になる。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 03:06:03 6lE6bWgx
夜中なので、動きが少ないキックスタート1回終了。
裸足でやっているのもあるけど、ヤーナとジュリアと自分の膝下の長さの違いに凹む。
でも楽しいから続いてます。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 05:14:39 2HyHz3xa
>>892
それいえてる。金髪はアクティブ派で、前半マーチもドラムもガンガンやるタイプだけど
赤髪は基本プログラムの後半担当してるラテンのリズムでバウンスとかステップポイント!
とかのほうが似合ってるかんじだよね。良い二人がペアになってバランス取れてる。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 07:39:23 QgAexE9p
さすがに夜中は・・・
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 09:28:32 oJwkbqII
腕を大きく回してー
腰を下ろしてー
のとき志村けんの変なおじさんを思い出しながら
腰振りながらおろしている
わかるかなー
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 09:46:13 4Uwi59TJ
160/73
コア五日目。
なんの成果も出ない…やってるときは効きそうな感じなのに
筋肉痛にならないってことはやり方がわるいのか…orz
いや。まだまだだよね。
このスレ見て頑張ります。
私は鏡見ながらだったら、なぜか動けなくなった。
ヤーナ見てる方がちゃんと動けてる気がする。
あと、クワバタみたいに腹出しながら踊ってみたんだけど
この寒さで、お腹を触ったらすごい冷たかったから
脂肪燃焼しづらいとかある?
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 11:09:56 o8n/W8Sl
>>897
5日で何と甘ったれたことを。
溜め込んだ分落とすにも時間はかかるんだよ。
服装での脂肪燃焼の差なんか誤差レベルだと思うからとにかく1ヶ月は続けてみたら?
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:24:12 0OhQX2x/
>>897
体冷やしたら意味ないと思うよ。
暑くなったら脱いでいく方がいいんじゃないかな?
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 12:26:26 j24bGDob
筋肉痛にはなった事無いよ
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 13:24:32 1A6S1gG9
>>899
別にこれは外からじゃなくて内から燃焼していくものだから冷えるとよくないってことはないんじゃないか?
運動した後汗をかいたままそのままでいるってのはよくないけど、運動中はお腹出してても平気だと思うよ
動きも正確にわかるし
自分は普通にお腹出してコアしてるけど効果は出てる
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 14:43:51 g5pEZfY1
>>897サン
まだ1週間もしてないわけだから…
焦らずガンバロウ
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:15:16 4Uwi59TJ
>>897です
喝ありがとうございます。
スポブラも買ったし頑張ります(`・ω・´)
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:22:17 NLMCrbUb
尻と太ももが痩せん
有酸素運動は満遍なく痩せるとネットには書いてあるのに・・・
明らかに乳下からへそ上だけが異様にくびれてバランスが変
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:30:39 Jcs+qi7E
>>904 クワバタオハラのダイエット見てないの??コアリズムではお腹しか痩せないから、クワバタは太もも痩せ用エクササイズもしてたはず。結構有名だよ??
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:46:48 Mnh2UDRe
>>905
自分、コアリズムのみで全身痩せたよ?
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:13:00 Mm3fVbBz
>>904
「部分痩せはない」は事実だけど「満遍なく痩せる」は違う。混同してる人も多いけど。
意図的に特定の部位の脂肪だけを狙って減らせない、ってこと。
人によって「痩せやすい部位」と「痩せにくい部位」はあるよ。
もちろん「痩せにくい」であって「痩せない」ではない。
これはコアリズムに限らないけどね。
ダイエットの原則としてカロリーが消費>摂取になってれば痩せていく。
君の場合、消費=摂取になってるんだろ。
一方で腹筋を激しく使う運動をすればウエスト周りがサイズダウンするので、
ウエストだけ減ってるってこと。
それか消費>摂取にはなってるんだけど、体質的にヒップと太ももが痩せにくい
体質なのかも。この場合は運動を続けていればそのうち、ヒップや太ももも痩せていくよ。
コアリズムはちょっと時間が短いので複数ディスクやるとか他の運動も併用するほうが良い。
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 19:40:41 y7VVDqkr
短パン
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:22:00 hOHzlg2h
運動神経が鈍いので、キックスタートだけをやって1週間。
腕、ふくらはぎ、お尻が筋肉痛になるのに、お腹はなりません。
全然ちゃんと動けていないってことなのか、コアの後1-2時間あけて
食事、1時間あけて風呂としてる流れが駄目なのか・・
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:38:18 JSwdK8qZ
腹筋は回復力が強いから、筋肉痛は出にくい
それに、筋肉痛になればいいってわけじゃないよ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:07:31 2HyHz3xa
常に腹筋に力を入れながら(下腹部をへこます状態で)コアやると
死ぬほど翌日、筋肉痛になるよw
やってる最中も単なるマーチの部分でもウーーーってなるし効いてると思う。
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 21:47:21 gP/jBUYT
お腹よりも先に太ももが劇的に餅化してきました。
隙間がない下半身デブだからかなあ。
週3、1ヶ月で160/55→160/53.5とゆっくりペースですが変動しています。
これから餅が溶けていくことを願って頑張る!
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 23:53:16 zJy8KfF4
キックスタートやり始めて1ヶ月経ちました。
ウエスト65→62になった。
でも、いまだに腰と言うか骨盤辺りが痛いよ\(^o^)/
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 01:33:40 YwVVqyUS
ヤーナは体が薄いからかっこよく踊れて本当に素敵だと思う
それに比べて自分はなんか体が厚みがあるからやるせない
後ろのピンクのおねーさんに親近感がわいてくる
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 02:15:08 Ns+9N+pB
今日突然、足首を捻りそうになって焦ったわwww
しかも何故か高速糸巻きしながらしゃがむところで…
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 05:08:45 DMzPeBHq
1/30に始めてほぼ1ヵ月だから、途中経過報告してみます。
これから始める人の参考になれば。
途中風邪とかで2日×2=4日休んだ以外は、毎日基本を寝る前に1回ずつしてました。
【スタート時】
身長155センチ/体重55.6キロ/ウエスト78センチ
【今朝】
身長173センチ体重53.6キロ/ウエスト71.5センチ
これまであんまり運動とかしたことなかったので、ウエストへの効果は大きかったのかも。
ちなみに食事だけど、
前半20日くらいは仕事のストレスがすごくて一日2000kcal以上摂ってたと思う……w
ここ10日くらいは1200kcal前後に抑えてる。
でも、だからといってここにきてガクンと体重減ったわけじゃなく、じょじょに減っていったよ。
来月は51キロ台、67センチを目標にがんばります。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 06:17:38 LYcZ1JNL
↑身長がずいぶん伸びましたね
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 06:57:55 z4lMKHFi
>>916
身長wwww
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 07:28:33 Ew9BmoQb
>>916
し、知らなかったコアリズムって身長のびるんだ!!うらやましーww
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 08:06:14 nxTHHLyV
身長羨ましすぎるw
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 08:11:48 914JyUxs
>>916の身長と人気に嫉妬w
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 08:54:55 1B3uZUlW
朝から>>916の身長で和んだわw
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 09:50:39 DG5/Plra
宣伝乙しないみんなの大人さに嫉妬w
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 15:50:32 1B3uZUlW
>>897と一緒だ。
あたしもやり始めて4日ぐらいだが、全くウエスト変化なし…。
体重は食事制限もしてるから1キロ落ちたが。
継続すれば!とは思うがモチ下がる~
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 16:57:38 nfE8x8Eg
たかが数日で変化を望むとかどんだけおめでたい頭をしてんだ…
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 17:02:02 fLlaIphD
シェイクの所、いっつも「とんねるず」のタカさんが15年位前にやってた‘ストロベリー’っていうキャラのダンスを思い出して笑ってしまう。テッカテカのピンク色のサテンのシャツに顔を黒く塗って踊ってたヤツ・・・
そんな私は三十路超え
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 18:41:19 D5o77BZX
>>916
ちょwしかも身長の数字はどこから出てきたのか、
ありえない数字ではないしw
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:40:18 2/WHF+N+
コアリズムの日本語吹き替え版DVD、値段高い。
英語だけのなら何話してるか分からないし…、
もし買うならどれが一番オススメ?キックスタートですか?
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:55:42 T5u4t7kE
乗り遅れたが>>916の身長に吹いたwww
ネタじゃなくマジでモニタやられたw
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:52:27 I+mER27D
コア初めて一週間。
慣れ始めていたのに今日はなんだか、ちゃんとできなかった。
お腹使った感じがしない。
みんなそんなことある?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:54:43 KMlWzDSK
>>930
踊りを覚えてきたからじゃないかな。
鏡の前で踊ってみたらどうかな?
かっこよく踊れてるかチェックしながら。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 02:41:04 fJaLC40E
>>927
待て、1ヶ月だぞw
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 02:43:47 XUK1c1ZV
きっと成長期だおw
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 10:39:28 4v1TdkQf
なんか読んでて和んだ。
>>916も反応良すぎるお前らも皆大好きだw
身長伸びるなら自分ももっとコア頑張らないとwww
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:31:52 Ik7HF427
>>916はきっと中学生男子だったんだと思う。
成長期の男の子は一ヶ月でそれくらい伸びる。
と、思っておくwwwww
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 13:40:57 HWnGdT95
ワンサーコー・ツーサーコー マーチ
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 14:36:48 pDJuk9dE
ヤーナが百一匹わんちゃんのクロレラ?に超似てるんだけど。。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 15:05:55 0X9fBPol
自分はヴァネッサ・ウィリアムズに似てると思った
アグリー・ベティ見てるからかもしれないけど
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 21:05:49 WMIED3+S
>>931
ありがとう。頑張ってみるよ。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:17:51 6PVUGISK
コアリズムやったら乳が大きくなった
ありがたや、ありがたや
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:37:55 cCvgljFI
>>937
クロレラは緑の粒じゃねえかw
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 00:07:15 +ZGEfLOa
初級編の吹き替えの序盤、右と左が逆じゃね?
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 00:28:03 PaNHIHvD
コアリズム五日目
キックスタートすごい丁寧で基本とかもこんなペースなのかな?って
思ったら全然違ってワロタww簡単じゃんて思ってごめんなさいorz
背中すごい汗かくなこれ
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 01:07:04 WSO9ps+o
キックスタートと基本は速度の差が激しいよね。
自分もビックラこいた。
上級は更に高速マーチから始まって腹筋に力入れるのが大変だったけど、慣れれば大丈夫!
頑張って!!
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 02:37:33 SgV3TXXc
始めてから一週間。
生理始まったら突然動きが悪くなった…
腰もうまく振れないし、きびきび動けなくなったわー
そういうもんなんかな?
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 08:33:16 XFlzFqhS
>>945
人によるけど、自分も同じ経験したよー
いつものように動けないしお腹に力入んないから生理中はなるたけコアしないようにしてる
その分ストレッチを入念にやったり食事で調整したり
自分に合ったコアの運動法を探していけばいいと思うよ
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 08:35:13 h0LME78q
2月22日から始めて、ウエスト-4.2減!!
下腹部も少し減って-1.0
体重は変わらないけど、見た目がスッキリしてきた。
これからも頑張るぞ!!
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 13:35:39 GO2W8YW3
たんぱん
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 18:35:49 Rra4Xj3j
トムとジェリーの最終回
ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。
トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、
こっそりジェリーの前から姿を消しました。
ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。
胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、
それが何なのか、 ジェリーにはよくはわかりませんでした。
トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:23:01 xW+L06qH
まだ初めて1週間ですが、運動オンチのため基本の最初10分を2セットで20分やってます。
それでもすごく汗が出ます。
もっとやらないとダメですかね?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:29:56 jU/4hotX
いいんじゃないですか
そのうち40分できるようになりますよ
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 00:40:41 NU+pD7Mw
コアやって半年で8キロ痩せたけど、最近4ヶ月くらいやっても変わらない。。なぜ?
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 01:52:02 8r5qBxAd
ジュリアの吹き替えがなんかエロイ
中の人は誰?
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 02:22:32 fqDa40t5
あの今更きくのも恥ずかしいけど
coreってどういう意味なんですか
ヤーナがcore core って叫んでいるのってどういう意味なんです。
腹筋のこと?
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 03:05:44 DcNcBAqy
コアって、核って意味じゃないかな?
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 08:59:02 gIzNPVrM
>>953 >>471 ドナちゃん
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:35:10 KA3I5i0R
昨日から始めました!
基本プログラムを一日やっただけで朝起きたら腰が痛すぎる。
やり方が悪いのかな。あ~、本当に痛い。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:37:53 sPAye6BG
>>954-955
core muscle、つまりinner muscle
深層筋を指すようだ。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 12:59:08 pMybZXhQ
>>952
BMIの数字は?
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 15:51:10 hmR+f2oC
コアリズム…元々はヘアリズムだったんですよ。
Hair Rhythm よりもCore Rhythmのほうがしっくり来る(効きそうなイメージ)だったので、CoreRhythmに変更したそうです。
ちょっとした雑学でした(´Д`)
ちなみにCore(コア)とは、コカコーラのコーラがコアなので、麻原が言ってたのはポアなので
いつも心のどこかに上裕がいますよね
恋して、フミヒロって呼んでたのはもう遠い昔ですね…
コアフレクション1号
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 16:01:47 TzR+2wb0
どこかのコピペかもしれんが、無駄な改行はやめてくれ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:21:51 4nOkC+1l
しかもつまらんしな。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 22:53:35 7ageJ+i5
エクサボディで「ザファーム」っていう新商品でてるけど、
なんか単調なエクササイズで飽きそう。やっぱりヤーナ・ジュリア最高!
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:03:51 dyhrf139
ポールチェンジ?フィガエイトゥ
あれはなんだ?
バタバタしてるだけになるんだが…
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:22:44 85rnXhA3
コアリズム始めて1ヶ月。
162cm63kg33歳
体重-1kgウエスト-3cmヒップ-2cm太もも-2cm二の腕-3cm
ぜーんぜん痩せないけど友人に『痩せた?なんか幅が薄くなったね』って言われた。モチベーション下がってたとこだったから嬉しい。また頑張るぞー
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:31:09 7NXW/57S
しばらくさぼってて今日久しぶりに奮起してやったら全然出来なくなっている…!
もう10分経たないうちにわき腹がいてーのなんの。
これはけっこうショック。
やはり継続なのだな…。
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:39:28 v5WUggm1
半年間、意地でも毎日コアリズムをやり、8キロ痩せたんだが、風邪が長引いたのをきっかけに、1ヶ月以上コアリズムから、遠ざかっている。やる気が出ないんだよなぁ。一回サボると。でも、体重は全く戻らないし、むしろ減ってる。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/09 23:43:03 TzR+2wb0
自分も約1ヶ月コアリズムやってなくて、今日久しぶりにやったらわき腹がすぐ痛くなったw
体重は同じく減ってきてるくらいだけど、代わりに背中とか腹に肉が付いてきた感じ
筋肉が落ちてるのかな…がんばろー
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:29:01 yy/6HpAd
このスレを読んでやった気になって一ヶ月
今になって「痩せた?」て聞かれる事が増えた
なんでだーーー!!
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 00:50:57 D/ClHylx
>>319
本当にコアリズムの腰の振り方難しいね
初めてやってみて驚いた。これならビリーの方がまだ動きが分かる・・・・
だけど筋肉痛になるし・・・。コア頑張ってみたいと思いますが、
あの腰の振り方皆さんはマスターしてるんですか?
>>337
マジで?凄いなぁ。動きに着いていけた?凄いけど。
>>347
10枚セットって他にも種類あるの?コアの。
ほしいなあw
自分は正規品で3枚だったのですが、他にもあるんですか?
>>352
やっぱ慣れですかね。
>>78>>359
なるほど~
971: ◆AqgR6EmVH2
09/03/10 01:05:43 D/ClHylx
>>561
これ物凄く分かりやすいですね
何とかなりそうです、頑張ってみます
ちょこちょこ顔出すかもしれませんがよろしくお願いします(^_^;)
ちなみに今、こんなものを見つけてしまいました
URLリンク(www.youtube.com)
クワバタオハラが痩せた映像のコメント欄w
turd1974 (2 週前) やせても醜い
噴出してしまったw
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:15:54 pnnKoYvr
なんだこのトリップ付けたやつ
973:愛
09/03/10 01:16:15 CX+vgKQw
まだ3日目です(>_<)
みんな1日一回?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:20:06 UoaG4i3f
クワバタはオハラとセットで下品オーラムンムンで見てて不愉快
不細工なのにいい女ぶったりするから余計不快感アップ。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:34:32 D/ClHylx
>>402
マジで??Σ(゚д゚lll)良いなぁ
本当なら凄い。あのダンス相当凄い動きですねえ
今日から始めたばかりですが、動きがアワアワ状態で大変w
>>426-427
体臭ワラタ。本当なら嫌ですねぇ
>>504
ワラタw
>>608
あ、自分のはキックスタート無い分かも。
合った方がよかったのかな。まぁ分からず購入してしまった。
>>898
確かに。前に3ヶ月は有酸素運動続けようという通販見たな
一生懸命頑張らないと・・・
日頃の運動不足の解消も含めて、快適に継続できたら良いですよね
>>947
凄いなあ。へぇ~見た目が変わるだけでも良いですね
( ゚∀゚)
>>969
凄い!!!効いてると言うことでしょ!!!
>>972
あ、自分です。じゃあ鳥はずしときますw
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:38:15 D/ClHylx
-△◎-◇バ--■ 4.サルサパーティー【くびれキープ】(=Salsa Blast エクササイズ43分・ステップ27分)
-△◎-◇バ--■ 5.サンバフュージョン【くびれキープ】(=Samba Fusion エクササイズ45分・ステップ28分)
---□◇バ--- 6.メレンゲマニア【上半身】(=Merengue Mania! エクササイズ44分・ダンスレッスン22分)
---□◇バ--- 7.カルディオジャイブ【全身】(=Jumpin Jiva エクササイズ42分・ダンスレッスン31分)
---□◇バ--■ 8.スイングセンセーション【腰フリMAX】(=Swing Sensation エクササイズ47分・ダンスレッスン24分)
---□◇バ--■ 9.ラテンシナジー【ヒップ】(=Latin Synergy エクササイズ50分・ダンスレッスン26分)
---□◇バ●▲- 10.キックスタート(=Kick Start エクササイズ34分)
これもってないや。単品で買うと高く付きそう・・・
あぁ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:52:41 fG+2rwpu
sageろ荒らしめ。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 01:55:17 D/ClHylx
あ、モウシワケありません。新参で。今日から始めました
頑張りマース
※荒らしじゃありません。荒らすつもりもありません
ペコリ
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 04:21:47 DVQG3AOS
腰を振る擬音で、「ギュッギュッ」
っていうのにイラっとくるのは俺だけか?
ようつべの解説のおばちゃんが言ってたの聞いて
わけも分からずイラっときたw今もイライラしているw
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:40:57 fG+2rwpu
腹筋をギュッ
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 08:58:07 DVQG3AOS
>>980
やめろw
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 11:26:10 vMhc5HUx
首をギュッ
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 11:29:19 RFFW/TSe
その場でマーチ
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 12:12:20 fESY7tug
キックと上級だけで痩せるのは無理があるかな?
やっぱり基本やらなきゃ痩せないのかな?
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:33:09 vMhc5HUx
ん?なんか勘違いしてる?
キックスタートと上級の二つだって
いっかりやれば同じでそ?
986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 14:08:06 pnnKoYvr
>>984
基本しか体引き締まらないなら、上級とキックスタートは販売しなくても良いと思わんか?
987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 17:32:15 zxuOgAKk
コアリズムやって2ヶ月になるんだけど
ウエスト1cmしか減ってない。
ここの人とエラい違う。
終わったあとで大体アクエリアス1リットルくらい飲んでるんだけど
友達に言ったらそれが原因だろうって言われた。
倍に薄めて飲みなさいって・・・・
あらら。じゃお茶でも飲もうかと言ったらそれはダメ
逆効果だって
難しいのね。みなさん何を補給してます?
988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 17:45:08 RQaKQsEm
水に決まってるでしょ。
コアリズムの前はブラックコーヒーで。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:47:42 W3j2vKS8
1リットル飲まなきゃいけないほど汗かくか?
ミネラルがどうのこうの言うならコントレックスおすすめ。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:53:04 07a8DjeH
URLリンク(www.cocacola.co.jp)
1リットルだったら190キロカロリーあるよ?
アクエリアスゼロとかも売ってるらしいからそっちにすれば?
991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 18:58:08 acqpO1Tr
アクエリアスアクティブダイエットを飲みながらやったらいいのに
あとダイエット麦茶などはどうなんでしょうかね?
お茶が駄目で水じゃいとだめな理由が俺にはわからん
992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 19:10:21 GVmSuVhy
つか水分を1日何リットルとか沢山とらなきゃだめってのも嘘なんじゃなかったっけ
993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 19:39:20 8rZCzyte
サンバフュージョンかなりキツイね。。。基本とは全然違う。
シリーズの中でサンバよりきついもあるの?
994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 22:03:20 BuUV8hPp
>>987
アクエリアスとかダカラとか太るよ。
水にしなよ~。
味が付いたのが良いならレモン入れたり。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 22:24:35 ltAMYELN
バームならノンカロじゃない?
996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 23:44:24 LMm831yr
みー
997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 00:01:30 gfQLztvY
うおっwww
お茶だめなのかwしらなかった…
998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 02:24:26 hY1CbU2b
アクエリアス1リットルとか
普通に糖尿病になりそう
999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 02:29:30 B1GwBdkw
スレリンク(shapeup板)l50
☆;:*:;☆;:*コアリズム8*:;☆;:*:;
次スレが無いので非難誘導。
>>1000踏んだ人次スレたてて。
1000:コスモユウコリン ◆KtHn/XJmSE
09/03/11 03:20:27 Z9ZoKOMv
せんげと(´゚∀゚`)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。