09/02/09 22:59:44 WQ+v92cV
「ダイエットのためにおにぎりでカロリーを抑える」って考え方はやめた方がいいね。
どっちかっていうと、油まみれ砂糖まみれの食生活を直すために米を喰う感じ。
少なくとも自分は、それでドカが治って来たよ。
つんくの言ってるやり方だと、米を1日2合と野菜って食事みたいだが、
成人の男だと絶対栄養が足りないだろ。いつか爆発してドカしそうだ。
短期間で10キロ以上落としたってどうせリバるんだから、1日2~3合に
ヘルシーな和食のおかずを食べて、1年か2年単位で痩せた方がいいと思う。
米をしっかり喰ってれば間食しないで済むし、結果的に味覚も体質も変わるだろう。
米をもりもり喰って、添加物だらけの総菜なんかを食べなくなると、
茹でただけの野菜やイモやかぼちゃが本当にうまくなる。
昨日は玉ねぎをスライスして薄~い味噌とダシでさっと煮て食べたが、玉ねぎの甘さが
泣けるほど旨かった。
こういう食生活だと、1日3合ぐらいじゃ太らん。
カロリー制限て意味ないなーと思うよ。