骨盤ダイエット その3at SHAPEUP
骨盤ダイエット その3 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 12:28:52 GsAAShJD
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
URLリンク(www.youtube.com)
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 17:09:49 kwfYuAW2
骨盤を整えたら
喘息が良くなったという方
居ませんか?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 20:56:40 rtZLv0Mj
>851

骨盤を・・・というのとはちょっと違うかもしれないけど、
1分&2分の本には花粉症・アレルギーに効く体操というのが紹介されてますよ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 15:55:29 YcdDYYLD
>>850
スレチだけどナニこの馬鹿チョン。ムカつくわ( ゚Д゚)、ペッ

>>851
しばらくトントンサボってて久しぶりにこのスレ来ました。
ここのところ喘息が出るのだけれど、骨盤いかんで喘息が改善されるケースもあるの?
再開しようかな。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 22:57:19 wawbKRzD
たんぱん

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 01:53:48 UcYHHjAx
短パン

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 16:31:53 //jo8w/z
>>852、853 レクサス じゃないレスサンクス

骨盤整えるとアレルギーに効くなんて情報もあったので
喘息良くなった人いないかな?と思って聞いてみました

友人が喘息で時に凄く苦しいみたいなので
最近知人で喘息の発作で亡くなった方もいて
何かしら薬以外でも症状を緩和させる方法がないかなと

ありがとう

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 18:06:58 L1H1bVuA
>>856
発売中の『壮快』に、鎖骨ほぐしでぜんそくを改善する記事がありました。
URLリンク(www.makino-g.jp)

やり方
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(yoga4.seesaa.net)

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 12:54:43 gl7D/S1i
1分やってる人に質問なんだけど、イラストだけじゃやっぱわかりにくいのかな?DVD買ったほうがいい?


地元の本屋なくて現物みれなくて。質問スマソ

859:851
09/05/21 17:41:53 dsO9/Bjm
>>857
情報ありがとうございます

よく調べてみようと思います

ありがとう

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 18:20:55 LMEKfFtE
URLリンク(kotuban-slim.seesaa.net)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 00:50:20 KntN6WUH
戦と千尋って、輪廻転生の話だよね。仏教の話しだよね。
アメリカ人ってあれみてわかったのかな?
私達におけるダヴィンチコードみたいな難解さだったとおもうんだけど。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/30 16:04:08 Dx0bxF4Y
確かに難解。ジブリ映画と骨盤の接点

863:861
09/05/30 16:27:10 I4UNRq7C
すいません誤爆です。今気づきました。

864:861
09/05/30 16:28:35 I4UNRq7C
誤爆だけじゃなんなので

骨盤トントン3日目、なんだか尻の形が少し変わったような気がするのと
歩く時の力の入り具合というか
歩き方が少し変わったような気がします。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 22:45:22 6VlJvhx8
>>861
なんでちょっと働いただけで豚になった親がどの豚か
見分けられるようになったかわからなかった。
それからどうしてハンコ取りにいかなきゃならなかったんだっけ?


866:massann
09/06/03 10:30:54 sq/1g/va
骨盤のゆがみ を直したら、腰痛はもちろんのこと やせる・便秘治る・姿勢よくなる・内臓も元気になる・・・とか、いろいろいいことイッパイでよ~(^^)
飲み続けたり、通い続けたり、そんなんナシ!手軽で、これ安心してできるよ。気になった人は、ミーにメールちょうだいね

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 15:43:03 59DL9fvL
>>866
何か最終的に変な物買わされそうなオーラ一杯で怖いなw

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:07:56 HqTWjTHE
メールなんて面倒くせーから
方法をここに書けよ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:49:26 lEvEEqrV
自分は男なんだけど、近所のブックオフに1分あったから今日からやる。

173cmの74kg 激しくO脚。
O脚改善して身長伸びてくれ~(´ω`)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 11:32:21 rrNqCAd9
自分は靴の外側が減るんだけど、骨盤矯正すると真ん中から減るようになるもんなの?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 20:11:58 n/Z23vv2
3分のスクワットやってるんだが腿が鍛えられてるだけのような気がする
あれってウンコ座りのように腰落とすわけじゃないんだよね?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 21:15:10 qNCq9/9U
骨盤ネジ締めって骨盤締める系?
歪みを直す方なら生理中も良いよね。
本人のブログだかには、生理中にやって問題ある人は
いなかったけどやるなら体調みながらする方がいいか
もみたいにあったけどね。
でもここ見て締める方なら怖くて出来ないな。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 12:33:59 qKc+oVOL
なんだかんだで毎日やってる。
簡単に済ませる日もあればきっちりやる日もあるけど。
目標のデニムはまだきついけど、
ウエストのラインが少しすっきりしたような気がする。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 10:50:36 IMK1DRgy
1分を始めて2週間です。
以前ボタンを全く留められなかったパンツが
少しですが留められるようになりました。
膝が痛む方が多いようですが、私は膝ではなく
膝から少し下の、脚の外側が痛みます。(判り辛い表現ですみません)
同じような方はいらっしゃいますか?やり方が間違っているのでしょうか・・・
膝は痛くないのですが、屈んだり立ち上がったりする時に
脚の外側が痛くなりますorz


875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 22:54:22 E/OPGE45
一分骨盤と、日中のスクワットしてますが
その時は体がポカポカするんだけど
なかなか痩せてないような気がする

…そういう感じでも、いいのかな?続けていれば。


876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/13 19:56:11 hzkgYjds
>>874
私も同じですが、運動不足みたいですよ。

体が慣れるまで頑張ってください

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 05:17:12 boLcxTqi
三分はじめて一週間。
デニムのジッパーが知らない間に下がる事がなくなった!

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 18:19:05 MX8xo+kg
1分やりはじめて3日目、
前回の生理が8日前に終わったばっかりだったのにきた・・・
最初、不正出血?と思ったけど、どうやら生理らしい。
でも、いつもの生理と違うんだよな。
合わないって事なんだろうか。
婦人科行かないと・・・

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 21:26:38 qTdBkeI8
金スマあげ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 22:08:43 j0TOgTVn
URLリンク(www.alive-well-style.com)
骨盤を横から見たときに前に傾いているのが前傾、後ろの傾いているのが後傾と呼びます。

実は骨盤の角度は民族によって傾向が異なります。
一般的に西欧諸国やアフリカ系などいわゆる狩猟民族は骨盤の前傾が大きいです。

マラソンで走っている黒人選手の姿を思い浮かべてみてください。
腰が反ってお尻がツンと上がったいますよね?
体重や上半身をうまく使った走りをするには
骨格構造上骨盤が前傾しているほうがやりやすいのです。

つまり、狩猟系の民族は走って獲物を追いかけるというライフスタイルのために
骨盤が前傾した骨格へと適応しているわけです。

一方、日本人は農耕民族です。

走り回る必要性もそれほどなく、わら踏みなどの動きでは
むしろ骨盤を後傾している方がやりやすいです。
そういうライフスタイルのために日本人は骨盤が後傾した骨格となっているわけです。

もちろん、個人差と生活環境の違いの影響も大きいですが、
こういう傾向があることは頭の中に置いておいた方がよいです。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 02:00:59 7cUjomb0
ネジ締めはじめて4日目
体重はかわらないけど締まりはよくなったみたい…
イクのめちゃくちゃ早かった


882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 08:42:06 yagGjjvq
金スマでやってたヤツ映像ある?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 10:12:30 yVfiLnZ0
私も金スマの気になります
一応みたんだけど、うろ覚えで…
手を横に広げて肩の高さまで水平にあげて腰を廻す体操は、右廻り&左廻りを1分ずつの計2分か、1回廻すごとに左右の廻り方を変えて計1分のどちらだったでしょうか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 10:29:48 WImj+Z/n
>>883
後者だと思います。
たった三分が謳い文句なので、各体操は計一分だったはず。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 12:03:55 yVfiLnZ0
>>884さん
ありがとうございます
凄く助かりました♪
早速、始めてみます

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 15:56:19 OlnHQdBo
1日3分だけど365日続けるとすごい運動時間になるね!

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 16:35:56 jySkFiTp
毎日やるど~

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 20:42:19 S7+iI7YS
あの美整体の先生のウエスト羨ましい。
腹筋鍛えていないのにあの薄さ。
宝塚お忍びなだけあって先生のヘア&メイクがヅカっぽい。
骨盤回しとおしり歩きは前から良いとされてる体操で有名だけど、
お尻タッチは初耳でした。


889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 23:09:35 ikfrNjOO
ググりたいんだけど名前わかる?

890:889
09/06/20 23:16:35 ikfrNjOO
自己レス

いろいろ検索したけど「納富亜矢子さん」でいいのかな。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 23:26:47 enb8EZl5
お尻タッチのコツがいまいちつかめない
録画しときゃ良かったよ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 00:35:30 uz+bvlLO
>>890
オッケーです。

やり方ダイジェスト(かなり端折られているので番組を見ていないと厳しい)
URLリンク(ameblo.jp)

本家
URLリンク(www.at-grp.com)


893:890
09/06/21 01:54:42 la0KxpcH
つべで検索したけどまだないなー。誰かそのうちあげてね。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 13:23:15 mJNHGAaw
>>888
肋骨抜いているんじゃなかった?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 23:13:12 Z9Y23Mpn
金スマ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 15:58:05 sjtVOdAu
今日1分骨盤立ち読みしてきた。
生理終わったらやってみるノシ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 14:14:52 EirYOc7c
ネットで適当にみつけた骨盤しめるストレッチ(寝っ転がってあひる座りみたいな)を
昨日やったら、普段激猫背だけど、
背筋を伸ばしやすくなって
腰がちゃんと立っている気がする。
1回じゃ変わらないよと思っていたけど、
脚も真っ直ぐとはいえないけど、変な曲がりがなくなった。
横に広がっていた肉が前にでてきたからか
お腹ぽっこりしてるけど!

気のせいだと思うけど
顎関節にもちょっぴり違和感が…。

難しいことやろうとすると続かないので
しばらくこれを続けてみます。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 00:17:47 JdmZ5T2L
短パン

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 00:45:24 JY2WF2ny
骨盤の気持ちどうよ?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 18:27:11 pPRhowSJ
>>891
立った状態で、片足の太ももが床に平行になるように上げる(約90度ぐらい)、
腰をひねって後ろを向き、両手でお尻にタッチする。左右10回ずつです。


901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 21:17:45 m/wuTEwv
すいません質問です。
友人に骨盤ダイエット良いよーと言われとりあえずやってみてるんですが、
腰を回したりすると太ももと腰の骨が凄い ゴキゴキッ となります。
これはじきに鳴らなくなるんでしょうか…。(歪んでるから鳴るんでしょうか?)
三分をやっていても、かかとがお尻につきそうな時に腰が鳴ります。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 06:30:46 rsJPegBg

どこに書き込もうか悩んだんですが、質問させて下さい。


骨盤ダイエットで生理痛が軽くなる、とはよく聞きますが、
出血量も少なくなったりするんでしょうか?

今一応生理3日目なんですが、びっくりするくらい量が少ないし生理痛みたいなのも皆無です。


そういう方いらっしゃいますか?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 09:06:40 uIT0BbEG
>>902
私も量が少ない時がありますが、そういう時は次の月がその分多くなったりします
次の生理が来ても少ないようなら婦人科へ。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 12:39:39 jmmpOLOq
>>902
生々しい話で悪いけど
これまでドロっとしたレバーみたいな血の固まりが出てたんなら
それは不調の証拠だよ。
そういう意味では出血量が減る人もいるんじゃないかな。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 16:02:49 sydQJM/+
噂のCM美女のsexy骨盤ダンスでさんま興奮
URLリンク(www.youtube.com)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 09:03:43 I+uWu0eV
>>905
先生すごいな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 23:11:46 1YigRHeE
ほんとにきくのかな?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 08:11:03 WHpJdvpM
巷にはありとあらゆる骨盤体操があるけど、やっぱりピラティス最強!
骨盤の開きや歪みを矯正するだけではなく、骨盤底筋群を集中的に鍛えるからお腹もへっこむしお尻も上がる。
ほんとヘタな骨盤体操するくらいならピラティスオススメ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 00:27:05 d4KXu6wM
骨盤ぐるぐるダイエット(RPBコントロール)いいよ~
お尻の形がよくなるし、お腹が引き締まる。
一日10分~20分を2週間くらいやったら、
右の膝だけ外を向いてたのが治った。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 13:24:26 BHiFfDHv
腰回し体操したらなぜか便秘になる。こんな人いないかな?
調べても便通がよくなった意見しかないみたいで。
普段は普通の便なのに、体操した翌日は必ず小動物の便みたいに小さく硬いコロコロしたものになる
不思議でしょうがない。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 08:53:13 iv5QY65H
自分はお腹の調子良くなった派だわ

>硬いコロコロ
このワードでぐぐったらこれがヒットしたんだけど
よく分からんけど腸が活発になりすぎてるのかも?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 19:40:21 L22zMfEQ
私の場合は腰回しした翌日になぜか頻尿になったな
調べたら子宮筋腫が見つかってもうた

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 19:49:17 XvaFu1sX
頻尿の原因を婦人科で調べてもらったんか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 08:40:14 iI67DowB
>>910
足を開きすぎてないかい?
肩幅よりちょいせまいぐらいが一番骨盤や腸に刺激がある。
腰回しの元祖のところへ行ったんだけど、
足の幅がありすぎると腰へはあまり効果ないそうだよ。
それとゆっくり過ぎない程度にゆっくりね。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 09:38:44 pANDKyp3
>>914
元祖って五味先生?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 09:47:15 zZjXugBX
質問なんですが…。
松岡博子さんの新しい本(表紙が赤いやつ)を買いました。
「左右の傾き」「ねじれ」「前後の傾き」の3つのタイプで体操が違うんですが、
自分がどのタイプか分かりません。。
前に傾いてるのは確実なんですが、仰向けに寝た時に左右の足先の開き方が違う事と、
骨盤がかなり開いているのがすごく気になっています。
このような症状は松岡さんの本で改善されるんでしょうか?長くてごめんなさい。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 13:27:34 sUsxAzVO
>>916
自分は腰痛で整骨院行った時に指摘されて、骨盤の歪みを初めて意識した
先生曰く「真っ直ぐ立った時に左足だけ右向いてる感じ」だそうだw

自己判断が心配なら専門家に見てもらったらどうだろう?
保険が利く所ならたいして診察料かからないよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 14:56:45 0lV1AZpx
オレも金須磨三田ヨン。おしりあるきときっくだけでもいいよなぁ。すこしだけならできます。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 15:43:30 zZjXugBX
>>917さん
ありがとうございます!なんだか松岡さんの本、
「ねじれてる方にもっとねじる」って、、。
ものすごい不安です。笑

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 17:54:04 Z3xst6bC
>>917
整骨院は骨折・捻挫・脱臼のような怪我をした時に、
近所に整形外科がなかった場合に行く所で
ごく一般的な腰痛や肩こりや膝関節通の時に行く所じゃないよ。
それに整骨院の先生(柔道整復師)は上記のような慢性疾患は
免許をとるために通う養成校で習ってない。
2ちゃんにも関連スレがいっぱいあるし、
「接骨院 不正」あたりでググると山のように出てくるから読んでみて。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 09:14:47 dJoU4XVM
整骨院イコール医者だと思ってる人ってすごく多いよね。
子どもが捻挫とか骨折しても普通に整骨院行かせてる親みると、無知って気の毒だと思う。

そんな自分は骨盤のゆがみから来る下半身太りで整体へ通っている。
身体を整えるマッサージ的なことなら整骨院(整体)で十分。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 10:16:26 uisuTv7z
おれ918ですが、おしりあるきと、腰まわしがきく、2分しても効果ありか、毎日のようにやるべ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 10:23:10 7VjQIekL
整骨院と整体は違うし接骨院の先生はマッサージ習ってないって。
【接骨院】
施術者:柔道整復師(国家資格)
業務範囲:打撲、捻挫、脱臼、骨折等の外傷
施術内容:柔道整復術
【整体】
施術者:整体師(自称 または自社規定による民間資格)
業務範囲:身体に害を及ぼす恐れのない範囲でのみ施術可
施術内容:整体術

1分骨盤を始めて半年、長年つれそってきたO脚が指1本分のとこまで改善。
継続は力なり、だね。








924:917
09/07/08 11:26:56 nNeB3s3p
>>920
勉強不足でした。ご指摘ありがとう 。
そういえば整骨院に通うきっかけは捻挫でした。ついでにぎっくり腰の後遺症相談してみたんだった。

>>916さんもごめんね。
松岡さんのその本は持っていないけど、手元にある本のボディバランスチェック法を書いておきます。
骨盤を含めた全身整体の本なのでちょっと違うと思うけど、参考になれば。

真っ直ぐ立ち手は体の横に。目をつぶって10秒、目を開けて指の先が腿の中心線より前にある人は
骨盤が後ろに傾いている『後湾』猫背タイプ、中心線より後ろに来たら骨盤が前に傾いてる『前湾』鳩胸タイプの傾向あり。

目をつぶって100歩大きく足踏み。終わった後の立ち位置をチェック。
左に前進か左旋回なら、歪みは『右肩上がり』タイプ。首は右にかしげ易く、体重をかけるのも右足。腰も右が上がっている。
右に前進or右旋回なら『左肩上がり』。首を左に傾け、左肩左腰が上がっている。靴は左足外側が減り易い傾向が。
この時前進距離が大きく2m以上あるなら、骨盤が前に傾いている『前湾』タイプの可能性有り。

簡単なチェックなのでこれだけでは決めつけられないけど、何度かやってみると歪みの傾向が分かって来るかも。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 18:00:50 g16slTUS
下腹部とか、たぶん腸腰筋を鍛えるとお腹の辺りに違和感があって気持ち悪い。
それで、やめちゃうの繰り返しなんだけど何故こうなるのやら…。


926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 20:40:15 8upeAT5r
1分というのを買ってみた。運動すると早死にするって書いてあるけど・・・・。
明日からやってみるつもり。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 17:03:26 swH8vOdb
骨盤ネジ締めがブログでファビョりました。
なんだあれー・・げんなり。
自分一人の骨盤エクササイズなのか?
皆似たり寄ったりじゃんね。


928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:02:15 7wlyhrsh
YUKAねえとかだっけ?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:07:25 m4xL68zU
>>927
今週、ネジ締めの本買ってきて付属のDVD(45分)見て
やってみたんだけど…
インストラクション下手だよね、この人。
見た目もお腹の皮が余って波打ってるのとか、顔とか…
効き目ありそうだからやる気まんまんでDVD見るとテンション下がるー
ごめんYUKAねえ。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:14:03 m4xL68zU
>>927
今ブログ読んできた。
商標登録までしてた事実に恐れ入った!w

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:28:58 hrrnSgfq
整体師って ただの素人がやっているんだよ【2】
スレリンク(body板)l50

1 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/09(木) 07:44:34 ID:12vN52IU0

ご存知でしたか?
整体師・カイロプラクター・リフレクソロジスト、アロマセラピー、
その他○○セラピスト、○○療法師といった手技療法には公的な資格制度がないことを。

ぶっちゃけ登録商標に触れていなければ今からあなたも整体師やカイロプラクター
体や病気の知識が無くても、名乗だけなら特に問題ありません。

でも知識がないので安全かどうかなんてわかりません。
知識があれば防げる事故も起こしてしまうかも。


手技療法で開業できる国の免許は以下の4種類です。
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・柔道整復師

これらは3年以上の教育と国家試験の合格が必要条件です。
また、上記4種類の免許には医師・看護師などと同様に、実務経験5年以上あるいは 900日以上の従事日数で
介護保険におけるケアマネージャーの受験資格があります。(整体師・カイロプラクター等にはありません)



932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 18:39:40 vo3ivLau
んなこと最初から知ってるわ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 20:15:03 8FjjST39
>929
インストラクション下手ってのは私も思った!
あまった皮さえいとおしく思いましょうとかなんとか本に書いてあったな。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:13:51 7LQvuF3/
>>929
子供たくさん産んでてあの皮だけってのは
ある意味凄いと思うが。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 00:42:19 X05IbFju
痩せれば綺麗ってもんじゃないって事だよね。
顔立ちとか雰囲気とか、大事。
それに、なんちゃってイントラ達の宗教じみた信仰っぷりが怖いよ。
Yukaは神かって????
同じペルヴィスでも、とよえつのCM のkyoさんは、艶っぽく綺麗だから、
DVD見ててもモチベーション上がる。声も美しくて良い。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 16:43:00 5pzyqLOx
kyoさんキレイだよね!でもせいけいしてそう
ユカ姐さんはせいけい組ではないと思う

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 00:04:07 qCGGUin+
そんなことどうでもいいじゃない

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 00:55:32 xby9Ewgs
その投げやりなところがたまらんわ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 10:15:11 da2uoeOy
座布団3枚!

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 00:16:27 CIBaqvgP
太ももほっそりが上手く出来ないんだけど練習とかしたほうが良いのか?


941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 08:37:44 ZBhp3kqk
>>927
このネジ締めインストラクターさんブログの数日分の※欄読んで
ようやくことの経緯を理解した。
かなりイメージダウンだなー
仁義とか看板しょってるとかこわいよ

URLリンク(pelvis2009.blog56.fc2.com)

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 15:30:07 +SJJrbWf
心ない中傷は止めて下さい!

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 15:41:32 wOJBwfEo
骨盤体操でもはじめようかと、ココよんでて気づいた。

普段バランスボールを椅子がわりにしていた。
もしや、と思い生理予定1週間前から、普通の椅子に戻したら
以前のようにきっちり28日で来た!
しかも生理痛もめちゃくちゃ楽だった!

みなすんありがとー

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:35:48 0j9fxB0H
床姉の表現って下品だよね。肉感的とか、姫を締めてとか。
評判を聞いていろいろググってみたけど、あのテンションにはどうもなじめない。

>943
むむむ、バランスボールが骨盤をゆがませる原因だったということ??




945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 19:49:15 EITvk+az
すみませんが、質問です
 
最近腰割り始めたのですが、このスレ見て他の骨盤体操(朝一分など)もやりたいと思ってきました
でも腰割り+朝一分+etc…など、複数の骨盤体操を併用していいのでしょうか?
ご存知の方いましたら、お答えいただけると嬉しいです

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 23:33:21 yzTY0l+N
RPB(骨盤ぐるぐる)とペルヴィスダンス(キンチョール)とネジ締め、
この2ヶ月で、取っ替え引っ替えみんなやってみた。

ぐるぐるとキンチョールは曲線的な感じで骨盤を使い、ウエスト周りも良くねじります。
音楽もラテンの乗りで楽しいよ。
ネジ締めはおなか凹ませ上にぎゅ~~っって感じで、シャープな印象。
バリの風景とアジアンな音楽も良いね。

インストラクターも同様に、前二つはボンキュッボンの女性的なメリハリ美人。
で、お二方ともキューイング巧いし声が良い!(エロい!)
あれは、トヨエツでなくても「たまらんなー」っす。

ネジ締めは、良いEXだとは思うけど、床姐がなぁ、女らしいとか美人とは言い難く、
そりゃあ痩せてるけどちょっと肋の骨が怖いなって思った。
しゃべりもイマイチ。
ブログやってるイントラも同様。痩せすぎで、もはや女らしくないなぁと思う。

でも結果、ウエストめっちゃくびれました。お尻もあがったし。
私は、女らしいメリハリボディが理想なので、ぐるぐるとキンチョールを続けることにします。


947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 00:25:05 HHU1Wu47
>>944
いや、骨盤体操を生理前にやるとよくない、というのを見て
バランスボールにもあてはまるかもと思いやってみました。

結果、自分はあてはまったと思ったので、つまりバランスボールでも
骨盤閉める効果があったんだなとも思えました。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 07:58:36 wi37Tc4G
>>945
一分骨盤の足を延ばしきったところでネジ締め取り入れて2ヶ月経つけど
特に問題はないよ。
身体と相談して大丈夫ならいいんじゃなかろうか?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 09:20:21 vgBSj0m9
>>946
羨ましいです。

失礼ですが、年齢、身長、体重、体脂肪率
あれば出産歴(お子さんの年齢)
など教えていただけるとうれしいです。

950:946
09/07/16 13:56:48 H0BcPTFM
ご参考になれば(汗)。

年齢、48 身長、158 体重、51 体脂肪率 18~20
出産歴3(子の年齢 24.22.20 )

以前はジム通いして、有酸素と筋トレをちゃんとやってました。
認知症のじいさまが、ど~んどん呆けが進んで、なかなかジム行けなくなり、
太るの怖くて、おうちエクサDVDオタとなりました。
一日一回は骨盤系20~30分くらいやるようにしてます。

そのほか、月一でピラティスをパーソナルトレーナーに見て貰ってます。
ピラティスの家練は週2回程度。フローで中級程度。一年半以上続いてます。
これで飛躍的におなかが平らに、そして背中が綺麗になり、姿勢が良くなりました。

で、骨盤系、いいです。
今の方が、ジムでガンガンボディパンプやってた頃より、ウエストくびれたと思います。
kyoさんのしなやかで女らしい身体が理想です。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 14:06:52 wJlqliz6
>>946
骨盤ぐるぐる、いいよねー
終わった後は、お尻の表面の筋肉じゃなくて内側が筋肉痛になる。
ウエストにも効くし、お腹も締まってきた。
それに、股関節を動かすから、柔軟になって、開脚のストレッチがしやすくなった。
お尻と太ももの境目もしっかりしてきた。

先生がすごく女性らしい体系で、「あんなふうになりたいなー」って思える。
美腰の先生だとテンションが下がるんだよね。

ペルヴィスダンスのDVDはたくさん出てるんだね。
先生もきれいだし、興味あるわ。。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 17:10:01 vgBSj0m9
>>950さん、ありがとうございます。
ピラティスですかー、やはり骨盤系だけではなかったのですね伺ってよかったです。

以前骨盤系とは別のエクササイズで劇的に変わられたアラフォーブロガーの方が
そのエクササイズとは別にやはりピラティスをずっと続けていらっしゃいました。
何をするにも姿勢(骨格が歪んでると効果が出辛い)が重要ポイントだと分かりました。

ほんとうにありがとうございました。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 00:04:20 dw82+J6w
O脚は足がむくむだけですか?顔もむくみでますか?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 00:27:08 AFE9RoFm
腸腰筋のエクササイズをすると下っ腹が筋肉のせいで苦しくなるので、いつも途中で止めてた。
それを乗り越えないとダメなので、今は続けてる。
気分転換に歩きまわったりして、やる気を保ってる。
体のラインがキレイになって、腹と尻が引っ込んできた。
上半身は割としっかりしてるように見えるのに、下半身だけ縮んでるんだよね。
脚が短すぎて変な感じ。
脚も伸びてほしい。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 01:01:53 CmfFDsbA
骨盤ぐるぐるの正式名称ってなんですか?
ぜひ自分もやってみたいです。

956:946
09/07/17 08:11:20 oZQcG+js
「 RPB  あめのもりようこ 」で検索!
ムック本は10分20分30分のEXに分かれているから、時間の無い時でもできるし、
ウエストぎゅぎゅぎゅっで効き目あるよ♪

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 10:23:42 CmfFDsbA
>>956

どうもありがとう!
感謝、感謝です!

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 11:16:17 2obJLxra
4日前から1分骨盤をやり始めました。もう効果も出ていて、下半身がかなり軽くなり、便秘も解消されました。ただ肩から頭にかけてが痛いです。上半身が重くて朝起きるのが辛いです。同じような方はいませんか?
頭痛が続くようならやめたほうがいいですよね。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 19:19:08 Waniivt8
>>941
安心って雑誌にネジ絞めじゃないストレッチで載ってしまったがために
そのイントラさんは除名されてしまったのですね

その雑誌本屋で立ち読みしましたが・・・
そんな大袈裟なことなのか?
あの人元々イントラの仕事してる人なんだね、だったらいろんな資格取るのってむしろ普通、
と言っちゃあ普通でね?
厳しい世界なんだね、イントラ界って
まあ私には無縁の世界だわ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 21:59:04 u0+Rjk9w
>>941
>>959

骨盤ネジ締めも昨年何度も安心に掲載され、ムック本まで出た。
何かね、空気が変わってきたのを感じて違和感が大きくなってしまい
離れてしまった類に私は属するかな。
直接リンクされていた方でもご自身のBlogで訣別宣言、
その後ご自身のBlogを削除された方々もおられます。

「私たちは初期のDVDのコケコッコーからなのよ」的な
妙な年功序列ができてしまっているのが見えたのも要因。

コケコッコー=今の初級DVDではない、初期のものでBGMにニワトリの
       声みたいなのが入っていたのでそう呼ぶらしい。

ネジ締めは、確かに効くんだけど
今回の件の後味は良くないよね。



961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 01:25:55 hPIYmv5+
Blog読むと経歴に過剰反応してるのは何故?
無我夢中でごまかしてるけどごまかさないとイケナイような過去歴あり?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/19 21:30:51 QwjlvEm+
>>960
>直接リンクされていた方でもご自身のBlogで訣別宣言、
>その後ご自身のBlogを削除された方々もおられます。

お気楽にGoingなんちゃらとかいうブログの人のことかな?
前はネジ締め大絶賛してたのに、ある日見たら過去記事削除してて驚いた。
「ネジ締め」だとははっきりは書かないけど
自分も自分がネジ締めを薦めた他の人もみんな体調不良になったみたいなこと時々書いてるよね。

コケコッコーって言うんだ? それ私も持ってるよ(つかそれしか持ってないんだけど)
そんな貴重なDVDだったなんてwww

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 07:51:08 925wXo46
>>962

その方のことは初めて知りました。
YUKA姐のBlogに今もブックマークされてる中で2名がBlog削除。
(でも、まだリンクされているのでジャンプするとわかります)
Works●●te の方とかチコラさんとか。

結局、安心誌の編集部との行き違いになるんですかね、この場合。
やっぱり何かが変わってしまったように思うんですよ。

コケコッコー時代のDVDを持っておられるのですか?
今のイントラさんたちと同時期にはじめられたのですね。



964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 15:31:56 rgvpmqGV
YUKA姐って悪い人ではないと思うけど、貪欲で独裁者みたいな
ところがありそう~。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 20:46:08 U9hfrykx
>964
中学生くらいの、女子仲良しグループのボスって感じだよね

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 15:03:17 Bt+IR6oa
>962
その人なら最近ねじ締め再開したみたい。
ぼかして書いてあるけど。
体調不良とか言い出したのにはひいた。
イントラになりたがってたのに。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 17:18:39 19aRBfsT
>>966
私もその人時々見てるよ
姐さんが来年第2期イントラ講習会するって公表したのが7/6だから
ネジ締め再開が7/6より後だったら笑えるな。

イントラ1期生募集締め切り後に
姐さんがブログに「現在次の認定IR講習会の予定はない」と書いたことで
「1期」とあったから2期があると思って今回は見送ったのにー! 
とかなり長々と恨み言書いてたんだよな。
突然ネジ締めを攻撃し出したのは
IRになりそびれたのが原因?と思ってた

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 17:46:16 pfq4oVSG
骨盤閉めすぎると精神的に調子がイマイチになる
開く動作とかもやったほうがいいのかな・・・

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 09:46:55 6KbuZ3Su
エクササイズで締め上げるのはまた別なのでしょうが、
日常生活で、骨盤閉めすぎる動作は、座骨が奥に入り恥骨が前に出る感じになり、
それは(老人性)疲労姿勢と言って、とてもかっこ悪い姿勢だそうです。
意識は上に向かって伸びていく感じで、無理に閉めすぎない、かといってゆるめすぎないのが、
ちょうど良い美しい姿勢だそう。
(ペルヴィスダンスのkyoさんのイベントレッスンに参加して聞いてきました。
 もう、美人美腰オーラ全開で、図々しくもこうなりたいと思っちゃったりしてしまいました。)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 10:45:52 8JMxdOFc
そういえば床ねえの恥骨出すぎでかっこ悪いと思ってた。
理由があったんだ。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 18:07:38 6p4JSwd+
締まりすぎるとイライラするんじゃなかったっけ?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 16:09:49 62V/cHh+
お星様に聞いてください。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 17:10:59 j8oOAzdi
>>941
・・・が多くてうざってえなw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 13:01:05 HgZGhWQd
>>969
kyoさんって確かにきれいだよね。
女性らしいボディで憧れます。


975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 13:13:23 amzCxf/R
>>974
今日たまたまテレビに出てるのみたんだけど、ウエストくびれてるんだけど皮下脂肪はそれなりにあるっぽいんだよね……
所謂「女性らしさ」って、脂肪がついて丸みのあるからだだからかなあ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 20:59:51 W3ZxOd0W
ずっとYUKA姐体系に見慣れていたせいか
KYOさんが小太りに見える~
でも、KYOさん体形の方が男受けはよさそう~

服着たら格好いいのは多分YUKA姐の方じゃないかと思う~

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:45:47 uv0snkjT
KYOさんとYUKA姐の中間くらいがいいな

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:12:40 iKqeCY0H
RPBの人はどう?いい感じだよ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:28:09 xEBFKjuN
自分の中ではチョンダヨン最強
でもチョンさんは骨盤ダイエットではない

YUKA姐はスジスジすぎ・・・

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:09:55 IFw7OEW8


981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:24:33 vlQN+lis
骨盤のきもち試した人いる?

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 11:32:50 h10Jy69A
>>978
あの人綺麗だよね。
細いのに女性らしい丸みがあって、理想的。

エクササイズも体に負担をかけすぎず、でもしっかり動ける感じで気に入っています。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 17:09:49 sHWhDKJ9
床姐はスジスジに激しく同意。
あれで肉感的とか信じられない。
それに腹凹ませ過ぎで肋骨と腹部の段差があり過ぎてキモイ。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:54:07 V/nO+LYA
kyoさん、本物見たら美オーラ凄くて倒れそうだよ。
全然小太りじゃなくて、ウエストがくっきり「く」の字。同性でもさわりたいって思った。
それに、スタジオヨギーに来ている人たちも美意識高い人多くて、
お化粧とかウエアとか雰囲気も綺麗でいい感じで、モチベーション上がった。

実はスジスジの方の某イントラレッスンも一回出たことあるんだけど、
イントラはあばら浮き上がらせながら必死で腹凹ませてて、萎えー。
その上集まった人たちが、なんていうかなぁ~、ガッカリポイント高かったのよ。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:18:42 LUNd7i3+
スジスジの人は認定インストラクター破門事件でいっきに引いた。
せっかく布教も軌道に乗って来てこれから更にブレイクか!?って時に
好感度はかなり下がったんじゃないかなー

>>983-984
あのエクサは、腹陥没&肋骨クッキリをヨシとしてるみたいだよね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:57:51 RVsbre8X
>984
レッスン内容もいまいち?
どのイントラさんだろ。
認定イントラといえどレベルに差はあるよね。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 23:01:53 Z1BeL1g5


988:sage
09/07/27 09:59:46 ydw8XwoP
どのイントラかは口が裂けてもいいませんが、残念ながら、
細いだけでメリハリが無く、おおぉっっ!て感じがありませんでした。
kyoさんがクラシックコーラの瓶のような理想的メリハリボディだとしたら
かたや、ひょろっとしたマッチ棒だし。
貧相に見えて、ああなりたいとは思えなかったなぁ。

若い子はともかく、或る程度年齢いったら過ぎたるは・・ですね。
レッスン内容はDVD通り。
どんな内容でも、毎日数時間やればそりゃ効果はあるんだと思います。


989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 10:57:55 gFzHS+0p
メリハリもなにもない、寸胴ガリなんですが
kyoさんのDVDで少しは女らしい体型になれるでしょうか。
これ以上やせると病的になるので、痩せは望みません。
ただ多少の肉付きとくびれは欲しいなと思います。


990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 11:26:35 5y0tfJA8
>989
そりゃ食事内容を見直すほうが先なんじゃないかと
あと内臓疾患がないかどうかもね

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 11:31:19 gFzHS+0p
病気はありません。
毎年健康診断受けて以上無しですし、ちょっとでも具合が悪いと検査受けてます。
見た目が病弱そうなので、すぐに検査されてしまうんですが、異常が見つかったことがありません。
食事もごく普通です。肉も魚も好きですし、野菜もよく摂っている方だと思います。
フルーツは少ないかも。
でも体質と言うか、子供の頃からガリなんです。
母もがりなので、遺伝だと思います。
こんなんで女性らしい体型なんて無理でしょうかね。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:31:13 F78VE3H4
うーん、それダイエットスレでする質問かな…?
他に該当スレありそうだけど

993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:33:42 QdmH2HnB
>>991
筋トレ系のスレで質問しなよ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 15:20:06 pGZ/xDrr
>>991

骨盤を緩める体操とかやってみたら?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 15:34:26 YosRKw0R
>991
このスレではなく、美容かスポーツ系の板の方が向いている様な。
悩みって本当人それぞれだね。解決するといいね。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 15:39:19 gFzHS+0p
たくさんレスありがとうございます。
kyoさんのDVDではむずかしいということでしょうか。
美容板かスポーツ板できいてみます。
骨盤緩める体操も調べてみます。
ありがとうございました。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 09:51:28 qkJGmqal
次スレ立てました
>>107さんその他の方ががまとめてくれたものをテンプレに追加しました。
補足などありましたらよろしくです。

骨盤ダイエット その4
スレリンク(shapeup板)l50

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 10:45:54 XbhDUs39
1000なら―30kg

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 10:47:12 whLqXoJn
>>998
残念だったね

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 10:48:30 whLqXoJn
1000なら私が-5キロ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch