10/01/22 08:52:03
目的があっての倹約・質素な暮らし、それが仇なったって、浜田には神はいないのか?
新設大学や私立高校なんかは、(土地が取得しやすい)丘陵を切り開いてそれまでは未開の地なんかに
造成するケースが多いのでどうしても坂が多くなる、夜九時の渋谷道玄坂なんかだったらともかく
人通りの少ないところを徒歩で帰るって事が、どれだけ危ないか、恐怖か本人が一番分かってたこと、
なのにそうせざるを得なかった、都さんがあまりにも不憫すぎる。
せめて自転車でも、走りやすい平地だったらと今更ながら思う。
高校時代、高松市内の子の様に、自転車で通学していたら、もっと自転車に
なじみがあったのかもしれない、返す返すも残念なことである。