10/07/01 17:38:07 qCGx5R1J
つか日本で女性の名前が表沙汰にされたのは明治の戸籍制度以後だろう?
江戸時代の寺の過去帳を見ても、女性は「吾兵衛妻」とか「定吉母」としか
書いてない。もっとも明治以前にも女性の名前がわかる時代がある。それは
奈良時代だ。公地公民制で戸籍が作成されたからな。奈良時代の戸籍を見ると
女性の名前はクマとかハチとか鍋とか釜とか、森羅万象あらゆるものの名前を
付けていた。しかし平安時代に入る頃に律令制は崩壊し戸籍も作られなくなった。
それ以後明治まで女性の名前の付け方は謎になった訳だ。