もしも小大名だったら、、、【和気藹々1】at SENGOKU
もしも小大名だったら、、、【和気藹々1】 - 暇つぶし2ch97:人間七七四年
10/06/10 22:57:14 Srpk7z7G
まんがの森?

98:仙台藩百姓
10/06/10 23:10:09 R1PGlUrp
彫刻の森( ^ω^)

99:人間七七四年
10/06/11 02:45:30 FciV1Cni
猫の森には(ry

100: [―{}@{}@{}-] 人間七七四年
10/06/11 12:42:13 CSDZDt5y
>>99
水臭いなあ、いい人見つけたんなら紹介しろよ

101:人間七七四年
10/06/11 14:05:28 7wy90Tv6
>>100
なくした夢はもどらないんだよ・・・

102:人間七七四年
10/06/11 14:08:00 CSDZDt5y
>>101
そう唄った本人が初恋の相手とお互いに初婚で結ばれたんですけどw

103:人間七七四年
10/06/11 14:13:44 7wy90Tv6
夢をなくしてなかったんだろ。

104:人間七七四年
10/06/11 16:25:48 5ZbCHzcD
おまいら言ってる事が意味不明だぞw

105:人間七七四年
10/06/11 16:31:59 FciV1Cni
意味不明なのに笑うんじゃねーぞw

106:人間七七四年
10/06/11 22:51:44 b6Z23Z8d


107:人間七七四年
10/06/13 21:19:56 93MeMXCK
毛利家も長らくは小大名だったが
土地勘なくてイマイチ萌えにくいんだよな。

108:人間七七四年
10/06/13 22:09:32 JDGTtwQ0
水戸藩の連氏枝なら1万石でもかなりいけそう
高須藩や伊予西条藩でも3万石だわな

109:人間七七四年
10/06/13 23:16:31 +dLgSIfy
播磨の小野藩とかはどうだろう
表高1万石で実高1万7百石
パッと見だと誤差のようにみえるが割合にすればなんと7%もUPしてる
当主は一柳家
豊臣秀吉の黄母衣衆であり各地で武功をあげ秀次の家老をもつとめた一柳直末
・・・の弟の血筋

110:人間七七四年
10/06/14 21:58:13 F4az+Qqi
小藩って何でわざわざ分地するんだろう。

111:仙台藩百姓
10/06/17 08:47:23 JrZNu2Mx
大藩でも小藩でもやる事は同じだということだお( ^ω^)
旗本や陪臣だって家名を守る為に分家を増やしていったわけだし( ^ω^)

112:人間七七四年
10/06/17 11:09:53 o9b50JBJ
大藩はともかく、10万石くらいまでなら
1藩のが統制とれてて良さそうなもんだけどな。

113:人間七七四年
10/06/17 18:38:46 Wy1/K5sN
>>112
そのかわり、世継ぎの男子がいなくなればお取り潰しだが。

114:人間七七四年
10/06/17 21:37:08 9eHd/U8G
皇位継承者みたいな感じで、
自家内に常時5人くらいストックしておけば
当主の2人くらい種無しでも、大丈夫なんじゃないの?

115:人間七七四年
10/06/17 21:40:25 BscPRyCE
>>114
将軍家ですら御三家の三人ストックしただけで陰謀の嵐なのに。

116:人間七七四年
10/06/17 22:22:40 SjfaDNU9
陰謀もそうだが財政破綻が目に見えてる

117:人間七七四年
10/06/18 00:06:16 0gmomZlD
分地の零細藩のほうが、やりくり大変じゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch