【疑問】スレ立てるまでもない質問 5【戦国時代】at SENGOKU
【疑問】スレ立てるまでもない質問 5【戦国時代】 - 暇つぶし2ch929:人間七七四年
10/05/20 01:24:27 j/UyBxXB
>>788>>913
政宗を盲信してるヤツってガチで可哀想だよね・・・
>>909>>910の伊達厨はキモい自演までやって、いつものレッテル貼りしてるし・・・

930:人間七七四年
10/05/20 01:42:00 9qUF8cP5
>>929
910だが俺の何処が自演だ?
そして俺の何処が伊達廚だ?

931:925
10/05/20 05:11:52 QDv4l8rm
場所が本当なら偽物でも良いから、
石垣や城壁が無いと、当時に思いを馳せられないのです。

そんなんでも各地にありますかねぇ?

932:人間七七四年
10/05/20 06:12:15 9qUF8cP5
>>931
よく判らなくなってきたぞ。普通土塁中心って言う時は『近畿では石垣が発達したが東日本では
発達が遅れて土塁が中心』って感じで言う。でも石垣も欲しいの?あなたの考える土塁中心で
ないお城は何が中心なの?

土塁や石垣は保存状態が良ければ大体そのまま残るけど、壁は復元しないと無いのが普通かな。

933:人間七七四年
10/05/20 11:19:46 ID1OlGTB
その当時あったとされる場所に、ソレを偲ばせるモノが、偽者であれ存在しているお城はドコ?
ってことでしょ
ほんとうは土塁はあくまでも要因の一つでしかないんじゃない?
土塁と空堀くらいなら、開発されてないところならどこにでも残ってそうな感じだけど
そういった踏破系のサイトは一杯あるよ

BALLADってなんだ?とおもったらクレしんのあれか
あれはいい物だ

934:人間七七四年
10/05/20 11:39:20 MFcWBvr6
土塁と空堀だけじゃあ、妄想するにも限界があるから
一部それらしいモノもあるところが良いのです。

935:人間七七四年
10/05/20 11:48:35 SHDjTvPp
想像力が足りないよアンタ。

936:人間七七四年
10/05/20 12:02:28 E2MABh0H
これがゆとりって奴か

937:仙台藩百姓
10/05/20 17:35:48 6NjnZwl2
楽しみ方は人それぞれだけど、城を楽しむポイントとしては妄想ではなく推測をするのだお( ^ω^)

938:人間七七四年
10/05/21 01:17:04 P/RywMZ7
>>929
仙台の捏造は神レベル

939:934
10/05/21 02:38:58 Cty+xJAG
看板がなきゃタダのデコボコにわざわざ旅行して
思いを馳せるとか出来ないよ(´・ω・`)

940:人間七七四年
10/05/21 08:07:14 oFlCVRaC
昔、源平交代観(説)がありましたが、それでいくと現政権は
徳川(源)→明治~戦前(平)→戦後自民(源)→細川(平)→自民(源)→現政権(平)
と考えていいの?  場違い質問ですが御容赦を。


941:人間七七四年
10/05/21 09:21:45 EmXKWVpv
なんという無意味な質問

942:人間七七四年
10/05/21 10:54:57 8e8WLIOh
>>940
源平交替説は封建武家政権のみに適用する、で如何か

943:仙台藩百姓
10/05/21 12:28:13 7TddmqS+
近代は選挙で選出されているのに源平もなにもあるかお( ^ω^)
江戸時代以前だって平氏政権と思われるのは清盛政権ぐらいじゃんお( ^ω^)

944:人間七七四年
10/05/21 12:45:39 tC+/1RpA
北条も一応自称平氏ではある 関東の平氏ってのは相当疑わしく、全部自称らしいが

945:人間七七四年
10/05/21 12:48:34 LNUIL6qh
平家はいまいちブレイクしなかったよな
むしろ過大評価されてるくらい

946:人間七七四年
10/05/21 15:16:18 oFlCVRaC
>>941>>942>>943>>944>>945さん
早々のご回答 ありがとうございます。
そうでしたね。 王政復古の大号令で武家政治が終わったのでした。
今 思い出しました。 お手数掛けました。

出自を考えず 平氏政権や明治以降の政府を源平の順番に
当てはめた時の仮称平氏政府の性質や性格だけを見ると、
なぜかお公家様的な香りがするのですが・・・・。
 後北条氏→将軍は朝廷から
 明治政府→要職にお公家様
 細川内閣→弟さんはお公家さま
 民主党→?

947:人間七七四年
10/05/21 15:22:17 xH/tjrPU
徳川の源氏の時点で躓いてるよな

948:人間七七四年
10/05/21 15:29:57 tC+/1RpA
まあほとんど全部自称源氏なんだろうな 
ってか当時は歌舞伎役者とかはなし家とかの名跡みたいなもんで、公家とかときっちり手続きして後を継げば
血のつながりはなくても源氏の一家ですってことになってたんじゃねーか?
何代目かの徳川将軍が前田家にいい話があるからおまえも源氏にしてやるって言って、
断られたって話を聞いたことがある その前田家は菅原道真の子孫だってわけわからんことを言ってたらしいが

949:人間七七四年
10/05/21 17:03:12 EmXKWVpv
源平迭立とか将軍は源氏長者だけとか、ほとんど都市伝説に近い話は
どこから出て来たんだろうな。南北朝あたり?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch