濃姫(帰蝶)総合スレ その4at SENGOKU
濃姫(帰蝶)総合スレ その4 - 暇つぶし2ch698:人間七七四年
09/10/06 20:22:38 PF19r05G
『勢州軍記』より

彼ノ信長公ノ之御台斎藤山城入道ノ之息女ノ腹ニ無若君也、
嫡子信忠卿モ亦妾人ノ腹也、弘治三年丁巳誕生、是御台ノ之御養子也、
次男信雄生駒ノ息女之腹也、永禄元年戊午誕生云々 三男信孝坂ノ息女ノ腹也、與信雄同年同月誕生玉フ、日数少シ信孝先也、云々 雖然信孝ノ之母儀在熱田ノ神司岡本カ宿所ニ也、此ノ誕生無傳奏人後日岡本参清須ノ城ニ言上ス之故ニ為三男也、


信忠は妾人の腹で信雄は生駒ノ息女ノ腹、信孝は坂ノ息女の腹って
書き方見ると信忠と信雄の母は別人。
信忠の母が親の姓もかかれてないのは身分が低かったから?
多分濃姫の侍女かなんかじゃないかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch