10/07/02 17:05:05 vJ2L0LCw
さすがに家康に騙され実質改易の刑で出家した輝は難しいだろ。
なんせ周防・長門2カ国は秀就を宛名として
新たに家康が与えたもんだから
現役当主のままだった上杉景勝などよりよっぽどダメダメな結末。
509:人間七七四年
10/07/03 01:21:58 sGe2D/zM
輝元は劉禅以下の能力だからなぁ。
隆景に折檻体罰を受けまくってたから
頭を強く打ってしまい池沼になっちゃったんだろ。
510:人間七七四年
10/07/03 02:38:37 5PoOXxAo
>>505
毛利家四人しかもらっていないならともかく
他の偉人たちも官位をもらっているじゃないか
伊達政宗や上杉謙信なんかは毛利兄弟より上の従二位をもらっている
それに私利私欲の公私混同ならもっと早くにあげてもいいし
他の毛利家の人間にもあげていてもよくないか
そもそも早くもらったからどうとか遅くもらったらどうとか何か関係でもあるのか?
結局はもらっているわけだし、元就と信長のもらった年数の違いも9年しか違わない
>>507
あの時の毛利家当主は輝元の子孫じゃなくて秀元の子孫だからじゃないかね
島津家も義弘は正三位をもらっているが義久はもらっていない
>>505
毛利家四人しかもらっていないならともかく
他の偉人たちも官位をもらっているじゃないか
伊達政宗や上杉謙信なんかは毛利兄弟より上の従二位をもらっている
それに私利私欲の公私混同ならもっと早くにあげてもいいし
他の毛利家の人間にもあげていてもよくないか
そもそも早くもらったからどうとか
遅くもらったらどうとか何か関係でもあるのか?
結局はもらっているわけだし元就と信長のもらった
年数の違いも9年しか違わない
>>507
あの時の毛利家当主は輝元の子孫じゃなくて秀元の子孫だからじゃないかね
島津家も義弘は正三位をもらっているが義久はもらっていない
>>509
戦にも出ていた輝元を劉禅と比べちゃだめじゃね
それに頭を強く打ってしまったという一次資料でもあんの?
511:人間七七四年
10/07/03 02:54:37 sGe2D/zM
そりゃあ毛利親子を長州閥が無理矢理、
位階を引きあげて悪しき前例を作ってしまって以来、
みんな濫発するようになったからね。
正直、毛利親子の位階が無茶な昇進した日を境に
位階制度は骨抜きにされ、戦国安土桃山時代の人物の贈は
なんらの価値もないものにされたよな。
512:人間七七四年
10/07/05 01:26:11 R/m+KfyY
>>496
毛利厨って元就は信長や謙信や信玄より上とか言ってたけど
実際は宇喜多や長宗我部よりも下じゃんw
元就死去前後の毛利って元就の戦略ミスのせいで
一歩間違えたら滅亡もありじゃん。
513:人間七七四年
10/07/05 01:59:14 R/m+KfyY
>>508
しかし輝元って馬鹿だよねぇ。戦国の常識もわからんとはね。
例えばこんな話がある。
伊達が田村支配を狙って侵攻した際に
邪魔をして挙兵した石川弾正。
その弾正の討伐に向かう伊達軍の邪魔をするべく
大内備前も背後で挙兵し、成実の城などを次々と落城させる。
困った政宗は大内兄弟に土下座し自陣営にくるよう頼む。
すると大内兄弟は領地を与えろなど次々要求。
政宗がそれを飲む返事を出す。
しかし大内は「いやいや、口先だけの約束とかまったく信じられないからw」
「グダグダと言ってないでさっさと政宗に直筆の書状を書かせて持ってこいや」
そして政宗はやむなく自ら書いた書状を持たせた。
大内定綱でさえ自筆の書状じゃなきゃ信じねぇって言うくらいなのに
輝元は黒田や井伊が「家康公は毛利領を安堵してくれる約束してるよ♪」
輝元「ほ、ホントに!さ、最初からナイフ様に逆らうつもり無かったの信じてくれたんだ」
なんて簡単に騙されるとか愚者すぎだろwww
514:人間七七四年
10/07/05 02:55:25 tLaLz2BU
>>494
元就のおかげで
宇喜多大分得してるな
515:人間七七四年
10/07/05 11:00:19 9X8StlOy
壊れたテープレコーダーさんは大変だなwwwwwwwwwww
複数スレにおいて深夜の布教活動乙でありますwww
516:人間七七四年
10/07/06 02:55:14 Q2uyP0aH
皮肉なことに
毛利の戦略的失敗の連続が
宇喜多を育てたようなもんだからね。
517:人間七七四年
10/07/07 11:40:06 C+yXeGMk
毛利元就はなぜ山口を本拠地にしなかったのでしょうか?
また、支配者が代わると前政権の否定をするのが常なのに
陶隆房や毛利元就は大内の方針を継承していました。
ところが毛利輝元の代のいつ頃かわからりませんが大内の方針を全否定しています。
高麗版大蔵経(一切経)を惜しげもなく三井寺に寄進しています。
大蔵経といえば歴代の権力者が欲した貴重品。
その他にも厚狭の干拓事業も三年寝太郎というお伽話にすりかえられたり
大内の実績をもみ消すのに必死になっています。
518:人間七七四年
10/07/07 16:09:10 u3NsjA8h
国人衆の集いだからな
変えたらただでさえ不安定になのに崩壊するかもわからん
519:人間七七四年
10/07/12 09:12:51 DcaQQkTR
>>517
山口を拠点にしなかったのではなく復興に失敗して出来なかった。
武田が駿府を活用できなかったのとおなじ。
大内路線を継承したのは大友氏と遺領争いを繰り広げていたことや
日明日朝貿易の利権を継承を目論む目的があった。
毛利輝元も当初は大内路線だったが関ヶ原で大減封されて防長に移ると家臣の整理を行ったが、
他所から従って来た家臣は覚悟はできているが、元々防長土着の国人衆や民は重税で苦しむことになった。
当然、裕福だった昔の大内と重税の今の毛利を比較されるので大内の大否定を計った。
一切経の園城寺(天台宗)への寄進も関ヶ原の後に行われているが
当時徳川家康のブレーンとなっていた天台宗の南光坊天海に関係する政治工作に利用されたという見方もある。
寄進は大内が神仏に手厚いという事実をもみ消しつつ、天海に取り入ることができるという一石二鳥だったわけだな。
520:人間七七四年
10/07/12 17:34:05 ZiHGfqpb
>>512
毛利は大友戦で働いたものへの加増ができず
財政が悪化しまくってしまったようだよ。
信長との戦いも動員兵力がどんどん下がったのも財政が原因。
秀次に大金を借りていたのもそのためだそうだ。
521:人間七七四年
10/07/12 21:39:11 q2V4kCUG
毛利一族で優秀な奴は皆無だよな
戦国随一のヘタレ大名揃いじゃないのか?
元就は多少ましだが、後は最悪の屑しかいない
輝元なんて知性も無なくヘタレだし最悪だろう
522:人間七七四年
10/07/13 00:07:48 BcnKF95/
>>513
政宗がただ自筆で書いただけの書は拒否ってる。
ちゃんと神仏に誓った当時としては
臣下の身分に出すような書状形式ではなく
実質的に政宗の方が頭を下げているレベルを
要求して呑ませてる。
523:人間七七四年
10/07/14 18:59:13 0mPtIgJU
神仏に誓うなんてよっぽどの交渉事じゃないと書かないもんね。
例えば大名と大名との間の重大な和睦交渉で稀にやるくらいだよね。
524:人間七七四年
10/07/15 21:54:23 5Y0aWKvE
>>521
そもそも元就以前は地方の一国人にしか過ぎなかったしな
525:人間七七四年
10/07/16 23:39:06 xTg9RfVr
寧ろ毛利氏にとって元就の存在自体が奇跡のようなもんだからな
526:人間七七四年
10/07/17 02:08:49 s38xNZ8S
そうだよね。
裏切りだけが得意な無能だけどライバルが自爆しまくるなんて
運だけは良かったもんな。
あとはこの地域一円の一揆の盟主の家柄ってのはデカかったな。
おかげで尼子も大内も自陣営に加えたくて厚遇してくれたもんなあ。
527:人間七七四年
10/07/17 16:36:13 CdR29Mrw
595:人間七七四年 07/15(木) 14:19 TRfU3i4p [sage]
毛利輝元以降の毛利氏によって大内義隆は文芸に溺れた暗愚な当主とする風潮が広まってしまいましたが
・備後における神辺合戦のように軍事活動も成功している
・一揆の拠点にされやすい寺社を復興させることは民衆の一揆抑止に役立った
・公家を迎えることは地方の山口において機密情報入手の手段としては適切
・文化人を招いたり、産業を奨励したことは領内における輸出物品の生産という結果をもたらし、投資として成功している
・経典を積極的に求めることは現在人からみれば散財に過ぎないが、当時は四書五経の知識量で人物の優劣を決める経典主義だった
・この方針は中国では1905年まで続いていた。(現在の受験戦争において良い塾に通わせるようなニュアンス)
・出雲遠征以降衰退したとされているのに倭寇取締に支障をきたすこと無く、明王朝から国王として認められ続けている
・同じく衰退しているはずなのに朝廷も従二位を授けている。
・死後、倭寇の台頭。倭寇衰退後の日明貿易途絶と国内通貨危機。それによる南蛮人によるボッタクリなど日本経済の打撃。
略奪や労役で軍事施設を作り国土と民を疲弊させただけの地方豪族達が
合戦の結果だけで戦国大名として優秀と言われていますが
大内義隆を評価できる面は多々あります。
山口県は縁の薄い毛利元就を広島から横取りして戦国ブームのネタにしようとしていますが難しいでしょう。
そろそろ大内義隆を再評価させていくべきではないでしょうか?
運が悪いことに、「大内滅亡を予期していた」と各地の武将に後出しで言われた為に不当に世間の評判が低くなっています。
これらは朝倉宗滴や山本勘助の人物像を高めるために講談で利用されている側面もあります。
佐藤藍子的な後出しであることを各方面に抗議していく必要があると思います。
528:人間七七四年
10/07/17 19:29:02 KOxNmZ0D
コピペ張るだけとかバカの極みだな