08/10/05 23:58:37 pk8CRFv5
手取川合戦の問題が行き詰ると必ず加賀の一向宗の話になるな。
まぁ肝心の上杉に合戦の史料が無いんだから仕方が無いが、もともと織田家
は対上杉というより、一向宗を相手に戦ってたのがスルーされ過ぎねえ?
だいたい書状の通りなら「両越と越中の兵を先達に向かわし云々」ってある
だろ加賀の一向宗と織田家の戦いを手取川合戦って言うのは基本違う。
あと大軍で上杉にあたって言うのも、当時の織田家の実情から言えば違う。
そりゃ天正3年時に正規の兵力が5千ちょいの上杉から見たら、2万近い織田
の軍勢は大軍だろうが、織田が同時代に行なった軍事行為に比べたら威力行
為レベルなんだよ。現に9月10日の段階で柴田らの連名で「重ねて軍勢の派遣
はしないようお願いします」って言ってる訳だ。