【疑問】スレ立てるまでもない質問 2【戦国時代】at SENGOKU
【疑問】スレ立てるまでもない質問 2【戦国時代】 - 暇つぶし2ch191:人間七七四年
08/05/20 10:47:18 RqJeFlhc
>>189
一見すると剣術道場と言えば剣術だけを教えているように見えるかもしれませんが、
実際には様々な武器をも扱っているものですよ。
現代の剣道クラブと混同しないでね。

鉄砲を扱う技は「砲術」と言い、れっきとして伝わっています。
規制されたといっても、全面禁止になったわけではなく、
その点では刀剣についても同じです。規制を受けたという点でね。

刀剣の技が相対的に盛んになったのは、武士は日常的に刀を備えることができるからです。
しかし槍や弓や鉄砲は、通勤で持ち歩くわけにはいきません。
その日常の中でいざというとき、護身に役立つのは刀剣なのです。
戦場では刀が役に立たないとは言いすぎですが、戦場で用いるための剣ではないことを覚えておいて。

また道場というか流派によって、扱う武器の重視具合が異なるため、
江戸時代において武芸十八般に精通したとされるような猛者は、複数の道場で学んでいます。

>>190
弓術の流派で特に人気なのは日置流かな。
戦国時代の六角家当主も日置流を学んだと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch