09/07/31 17:33:51 Mn6tlAaR
924 926 ありがとうございます、さっそく試してみます。
925 失礼しました、本スレと勘違いしてました。
928:人間七七四年
09/07/31 21:37:13 83njRxzs
>>927
試すのかよ!ならとって置きのワザを。
複数プレイを選択、次々とプレイヤー大名を降伏させる。
そしてプレイヤー大名が十分へったら、割り込みを使って増やす
で、またもや降伏させる、の繰り返し。
上手くやれば1ヶ月で天下統一
929:人間七七四年
09/07/31 21:41:31 jePmwrb2
>>928
お前ってやつは・・・
930:人間七七四年
09/08/01 06:45:33 jwY5Dfja
>>923
スーパー家宝とスーパー新武将で自力アップってのもあるよ。
931:人間七七四年
09/08/01 09:22:02 3gV4WcDA
>>923さんはPK版でしょうか?
シナリオ9の「小田原征伐」で豊臣家を選択していろいろ練習してみる。
まさか小田原征伐のシナリオの豊臣家でプレイして「滅亡」はありえないと
思います。どうでしょうか?このシナリオは初心者の練習用に用意された
シナリオですよね?
932:人間七七四年
09/08/01 14:54:11 GlZKKJ2D
928 930
情報ありがとうございます、早速試してみます。
931
PK版です、今は島津でしてました。大友の鉄砲が多くてなかなか攻め込められませんでした。
秀吉で練習してみます。
みなさんありがとうございます。
933:人間七七四年
09/08/01 17:07:08 jwY5Dfja
>>932
島津でやるならゲームに登場しない史実武将こさえて、
こちらも大砲所有すればいい。島津の方が鉄砲適性高い武将が多いから楽。
家宝で火縄銃や名馬あたり適性+3でバンバン作成して使える武将に持たせればいい。
あと、大名用に今川氏真でも名将になれるドーピング家宝作って姫武将生産するのもあり。
934:人間七七四年
09/08/01 23:19:26 j704YOx+
>>932
城攻めは2方向から同時に攻める。(城内の敵を右往左往させる。)
門壊は兵数の多い「建設」持ち武将で行う。
総大将を囮に使う。(門壊係の代わりに矢玉を喰らい続ける。)
一斉攻撃を活用する。
知謀の高い武将で敵の混乱を誘う。
櫓を占拠するなどして敵の士気低下に努める。
総大将を囮に使う場合、采配が高い武将を総大将にする。
総大将が「建設」持ちなら門壊係でも良い。
門壊係より総大将が狙われるとは限らない。
935:人間七七四年
09/08/02 01:20:37 qsDzGwzc
国力値いじってる人でいい感じの振り分けできた人っているのかな?
どうしても島津が内城が空白地あるまま開発終えてて・・・
936:人間七七四年
09/08/02 06:04:00 uL4MPoE2
>>935
久しぶりに言う。日本語で(ry
937:人間七七四年
09/08/02 09:01:10 qE4pBEgU
エディタの話だろ
938:人間七七四年
09/08/02 10:55:11 hCvQrLOn
>>935
いくら金銭や兵糧を持たせても殆どの場合で空白地になってしまうね。
新武将作成で内政部隊(新納旅庵、喜入季久、長寿院盛淳、平田増宗)とか頭数揃えてやらないと開発しないで終了。
薩摩一国しか領土ないと引きこもる場合が多い。
939: ◆NhEysb1T22
09/08/02 12:31:19 ynAFbKEP
>>935
過去Verではそうなったのですが、現Verでは再現できませんでした。
COM開発タブで変更した項目とその値を教えて下さい。
940:人間七七四年
09/08/02 16:14:21 qsDzGwzc
>>939
すべて書くの面倒なので画像で
URLリンク(up2.viploader.net)
内城以外にも1箇所だけ開発してなかったりとかある城もあります(どこかは忘れた
941: ◆NhEysb1T22
09/08/02 17:23:38 ynAFbKEP
>>940
未開拓のマスを確認しました。
「地形の国力値」内の「水田不可マス」の値を2以上に設定して下さい。
「各施設の国力値」内の鍛冶村の値が6以下の場合、
COMが鍛冶村を廃止する可能性があります。
「各施設の国力値」内の値はデフォルトが良いかもしれません。
942:人間七七四年
09/08/02 17:32:16 qsDzGwzc
>>941
どうもです。早速試してみます!
943:人間七七四年
09/08/03 22:52:21 4Ahc5ZdB
いつぞやの茶会や御前試合イベント同様、征夷大将軍の任命イベントについても断わった後も同イベントが発生するように選択可能に
してほしいです。
944:人間七七四年
09/08/05 16:47:11 jogJXutx
調整ツール使ってる人たちに聞きたいけど
身分ごとの指揮可能兵士数は変更してる?
変更するならどれくらいがバランスいいのかな、と
足軽頭500から、身分が一段階上がるごとに500ずつ上乗せ(大名で3000)してたら
こちらが敵大名の居城を攻めるときは歯ごたえあってよいのだけど
敵が攻めて来るときは兵士数が足りなくなるせいか敵将が総大将含めて3人程度だったりするから
野戦で迎撃してもまともな陣形勝負にならない
(兵士数の合計が同程度なら、味方が5人で完全な陣形を組めば有利なことが多いと思う)
COMが居城をガラ空きにするのが嫌で
最低3000残して出陣する設定にしているせいもあるかもしれないし
ゲーム内の年数が進んで各城の兵士数がダブつくようになれば
またバランスも変わるかもしれないけど
大名以外はデフォルトに戻すとか試行錯誤してみようと思うけど
他の人がどうしてるか、ちょっと知りたかった
945:人間七七四年
09/08/05 17:31:19 KeQaO20D
俺は
大名 1500
宿老 1200
家老 900
部将 700
侍大将 600
足軽頭 500
946:人間七七四年
09/08/05 18:42:41 wIAy0qHG
>>944
以前から、その副作用は指摘されてましたね。
要望の中にも「COMの野戦時の最低出陣武将数及び兵士の動員割合を設定可能に」
(武将数:陣形に必要な5人以上、兵数割合:総大将から順に4:2:2:1:1)
ってのが出てますし。
私は年数が経ち、兵数が潤沢になれば下記の数値に変更する予定です。
身 分 :動員数:勲功
大 名 :2000人:----
宿 老 :2000人:1500(+800)
家 老 :1600人:0700(+400)
部 将 :1200人:0300(+200)
侍大将:0800人:0100(+100)
足軽頭:0400人:0000
それから話は変わりますが、みなさんは新武将はどのような人物を追加されていますか?
空きがまだたくさんあるので、参考までにお聞かせいただけると幸いです。
ちなみに私は、宝蔵院胤舜、伊東一刀斎、吉岡清十郎、柳生十兵衛、宍戸梅軒、塚原ト伝、
長尾為景、武田信虎、北条早雲、北条氏綱、今川氏親、松平清康、朝倉孝景、浅井亮政、
尼子経久、龍造寺家兼、島津忠良、角隈石宗、加藤段蔵、杉谷善住坊などを作りました。
947:人間七七四年
09/08/05 18:50:38 KeQaO20D
>>946
赤池長任、真田昌輝、三浦按針、松平信綱
古で平将門、源義経、足利尊氏、足利義満、楠木正成とか。
まあ、あれだ。本スレで聞けばレスもけっこうつくと思うよ。
948:946
09/08/05 21:10:03 wIAy0qHG
赤池長任って、烈風伝に未登場だったんだ。
そういえば、諸角虎定、不破光治、雨森弥兵衛、円城寺信胤などのメジャーどころも出てないや。
それから、ここって本スレじゃなかったんですね。
すいませんでした。
これから探しに行ってきます。
レスだけでなく、アドバイスまでして頂き、ありがとうございました。
949:人間七七四年
09/08/05 21:10:43 KeQaO20D
つスレリンク(gamehis板)
950:944
09/08/05 21:55:21 71+8kHVm
>>945
>>946
どうもです
身分一段階ごとに500ずつ増やすのは多すぎたみたいですね
いろいろ試してみますです
951:946
09/08/05 23:33:47 wIAy0qHG
>>947=949
たびたび、ありがとうございます。
助かります。
952:人間七七四年
09/08/06 07:05:37 vjWmtTnc
PS版では城門前まで移動した時点で移動力をフルに使用してなかったら、次ターンまで待たなくても門壊しができたと記憶しているのですが
PC版の烈風伝ではできないんですね。
そこで「武装変更後に行動できる」を調整ツールに実装されたように「移動後に門壊できる」についても、選択肢に加えていただきたいです。
953:人間七七四年
09/08/07 00:21:22 v6bPvOmA
城内の道って坂道の筈なのに、騎馬隊は野戦同様に1歩離れたマスの敵へ突撃できちゃうんだよね。
狭い場所では突撃後に元の位置に戻ろうとするのも一苦労のはずだから城内では使用できない、もしくは野戦時より威力がdownするのが自然だと思うんだけど。
おまけに高さが低い城では城壁の隣に土手を作ると突撃は射程が1~2あるため、場外から城壁を乗り越えて城内の敵へ攻撃を加え、また、城壁を乗り越えて
元の位置に戻るというペガサスナイトのようなファンタジー(バグ?)を見せてくれる。
もし、調整ツールに実装していただけるのなら、ユーザーの好みで籠城戦(城内)では突撃コマンドを使用不可にできないものでしょうか?
もしくは弓の射程を変更可能にした時のようにユーザーの好みで突撃の最大射程を1に変更可能にできないでしょうか?(バグ解消!)
デフォルトのままでは城での戦いに向いていないはずの騎馬隊が強すぎますし、このままでは信玄や謙信が城攻めでも敵無しになっちゃいます。
また、先に要望が出ていた移動後の門壊しが導入されれば、籠城側が不利となります。
それなのに短期間で決着が付く騎馬突撃が城内で使用可能のままというのはあまりよろしくないでしょう。
954:人間七七四年
09/08/10 18:02:58 cEmWTmI+
調整ツールありがたく使わせていただいております
バグかどうかわからないのですが、名声の増減で敗北側の名声を1/2減少するという項目をオンにすると。
野戦の場合は勝利側の名声上昇量>敗北側の減少量、で問題ないのですが、攻城戦に失敗した場合、篭城(勝利)側の名声上昇量<攻撃(敗北)側の名声減少量、となってしまいます。
野戦よりも攻城戦の方が多いため、結果として全体の名声値の総和が減少してしまいます。
可能なら後者の方を逆にしていただけないでしょうか?
Ver1.0.0.0β版で、こちらはXP、廉価版Ver1.1を使用しております。
955: ◆NhEysb1T22
09/08/10 21:46:15 GC2qov3E
>>954
「敗北側の名声を1/2減少する」を有効にした場合、
敗北側の名声値の減少量は野戦か籠城戦かではなく、
敗北側の名声値によって変化します。
また、野戦と籠城戦を個別の設定にはできません。
全体の名声値の平均が下がらないようにするには、
勝利側の上昇量を上げて下さい。
956:人間七七四年
09/08/11 00:19:52 Ki/R8x23
>>955さん
すばやい返答本当にありがとうございます。
なるほど、敗北側が「現在の名声値の」1/2分減少するということだったんですね。
「勝利側の上昇する名声値の」1/2と勝手に解釈しておりましたが理解できました。
そこで名声の総和の件でお願いがあるのですが、よろしいでしょうか。
仮に三回城攻めに失敗し、四回目で成功、滅亡させた場合、滅亡側は勝利三回分名声が上昇した状態でゲームから消えることとなり、結果として名声の総和は減少してしまいます。
もし可能なら、
1、滅亡させた大名の名声(威信)のうち一定割合を吸収できる
2、私の誤解釈ではありましたが、敗北側は「勝利側の上昇する名声値の」1/2分減少する
といった設定を作ることはできますでしょうか。
現在のツールでも大変満足のいくものですし、個人的なわがままで恐縮なのですが、お時間のある時にでも検討していただけると幸いです。
957:人間七七四年
09/08/11 06:55:00 RUz3bvFY
全ユーザーでこんな事思っているのは一人だけですから無視してください
958:人間七七四年
09/08/11 22:53:11 DxaxYcHa
新武将って美濃に出現しやすいのかな?
「信長元服」のシナリオを眺めていたら、瞬く間に斎藤家が勢力拡大して征夷大将軍になっちゃった。
ここは史実どおり、優先的に隣国と同盟を結ぶようにCOMの思考を変更できないと弱小大名はすぐ潰されちゃうね。
959:人間七七四年
09/08/13 21:17:53 ET/Ds/db
毎度、お疲れ様です。
これからもご自身のペースで結構ですから更新を続けていってください。
960:人間七七四年
09/08/14 10:07:14 O4OoO0fL
調整ツールの話題で盛り上がっているところを申し訳ないのですが教えてください
確かプレイ中に他の大名でプレイできる裏技ありましたよね?
初期設定に戻る選択してctrl+何かだったと思うのですが・・・
どうかお願いしますどうしても落日の島津家に天下を獲らせてやりたいのです
961:人間七七四年
09/08/14 10:20:46 x7x/Euvq
単に違う大名を選択するだけなら、自分だけ抜ける→デモプレイ中にctrl押しながら右ダブルクリック
色々変更したいなら、初期設定に戻る→直後に右クリック連打
今の状況が保存され、仮想スタートなどが選べる
962:人間七七四年
09/08/14 11:57:13 O4OoO0fL
>>961
ありがとう御座います!
963:人間七七四年
09/08/14 12:59:32 ssK/kuXV
今孔明曰わく、ゲームは1時間までにしよう
964:人間七七四年
09/08/15 00:10:55 dV2tj+eQ
そりゃそうさ
一時間で二時間やることは無理だ
965:人間七七四年
09/08/15 17:55:18 bl6M09MX
1001乙
966:人間七七四年
09/08/15 20:57:04 SXFS6qqc
◆NhEysb1T22さま 乙です。
この前、更新したばかりだったから油断してました。
雑音は気にせず、ご自分のペースで自由にやってください。
これからも応援しております。
967: ◆NhEysb1T22
09/08/16 18:12:31 NMNmakhY
Ver1.1+では肥前守護になれないバグは修正されてますね。
968:人間七七四年
09/08/17 23:37:16 LdUY+Zfe
作者様、お疲れ様です。
前回からあまり間隔が空いていない更新なので正直、驚いております。
あまりご無理をなされませぬよう、お体をご自愛くださいませ。
969:人間七七四年
09/08/18 06:38:49 Q5EscHXG
>>968
挨拶文のテンプレは使わない方がいいよ
970:人間七七四年
09/08/18 22:51:48 PhP4UaPG
Ver1.0.0.2更新乙!
それから理由の無い意見なんか気にすんなよ。
おかげで更新してるのが分かった。
971:人間七七四年
09/08/19 13:05:49 CCzeOYZo
いつもお世話になっております。
(win2ksp4、nob8.exeは1.1)
ver1001およびver1002において、
「身分と兵力」タブ「動員兵力の変更」グループ「COMの動員兵力を変更する」チェックボックス
をonにすると、
プレイヤー大名が兵240、他武将(身分は任意)が兵1000
になります。
ver1000では発生しませんでした。
ご確認をおねがいたします。
972:971
09/08/19 13:26:43 CCzeOYZo
追記
上述の不具合において、ver1001、ver1002ともに、
「身分と兵力」タブ「身分ごとの動員兵力」グループ内で、身分ごと動員兵数を変更してあると。
プレイヤー大名は兵240のまま(例:大名動員数を1010に変更しても240)、
他武将(身分任意)は一律、変更した大名動員数(例:上行のときは1010)、
となりました。
973:971
09/08/19 13:36:29 CCzeOYZo
追記2
上述の不具合において、ver1001、ver1002ともに、
プレイヤー大名の出陣を取り消すと、城の兵の総数が減っています。
例:
(大名の動員兵数を1000→1010としてある)
当初、城には兵5000と大名1、武将(身分部将)1がいる。
「出陣」で大名240、部将1010と割り当てられる。
出陣をとりやめる。
総兵数が1250になっている。
例2:
(大名の動員兵数を1000→1010としてある)
当初、城には兵5000と部将1と侍大将1がいる。(大名はいない)
「出陣」では、2者に合計兵1010しか割り当てられない。
取り消して戻ると、城の総兵数は1010に減っている。
以上、ご確認をお願いいたします。
974: ◆NhEysb1T22
09/08/19 21:41:44 iDABHEXu
>>973
確認できませんでした。
2つの項目をver1.0.0.0でデフォルトに戻し、
ver1.0.0.2で再度チェックして書き込んでみて下さい。
975:971
09/08/19 22:20:13 CCzeOYZo
ver1001、ver1002ともに、
プレーンなnob8.exeに適用して、発生します。
(nob8.exeは1.0→公式パッチで1.1化、タイムスタンプ2002/04/03)
2ksp4だからダメなのか、当方だけのローカルエラーなのか、
他の環境がないので、これ以上は分かりません。
976:人間七七四年
09/08/19 23:28:27 g9/89LvV
作者様、1.02乙です。
それから話は変わりますが「COMの動員兵力を変更する」ってCOMが籠城する時だけ効果があるものなのでしょうか?
これを選択すると「出陣時、城に残す兵数」で設定した人数が無視されそうなので自分はここをスルーしてました。
977: ◆NhEysb1T22
09/08/19 23:42:13 iDABHEXu
>>975
1.1+にて確認し、修正しました。Verは同じです。
978:971
09/08/20 00:12:27 Pk1UMLTX
該当箇所の正常動作を確認しました。
修正ありがとうございました。
(「COMの動員兵力を変更する」適用後のcpu側が強い強い)
(おかげさまで、もう10年は遊べます)
(ありがとうございました)
979:人間七七四年
09/08/20 02:10:47 NkOGYaDs
勝手ながらこのスレの後継スレを立てさせて頂きました。
URLリンク(www1.atchs.jp)
980:人間七七四年
09/08/20 06:42:45 itntdRuC
カッコ書きが薄気味悪い
なにか意味があるのかな
981:人間七七四年
09/08/20 19:28:01 fh3zeeyQ
>>979
乙
ただこのスレの後継と書かれると戦国時代板の烈風伝スレも
終わるのかと勘違いされてしまうよ
982: ◆NhEysb1T22
09/08/20 21:22:25 ql3EG9ar
>>979
こんないい加減なツールに専用スレッドを立てて下さり
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
また、このツールを使用しバグ報告や感想などを
書き込んでくれた方々にも感謝致します。
このスレと皆様の応援がなければ去年で燃え尽きていました。
983:人間七七四年
09/08/20 23:40:26 bKa/Zw+k
>>982
烈風伝ユーザーがこんな素晴らしいツールを放っておける訳が無いですよ。
それよりも作者様がよくサジを投げず、ここまで続けられたことに感謝いたしております。
これからも燃え尽きない程度に頑張ってください。
984:人間七七四年
09/08/21 01:35:30 JtoXxhsO
>>979はそれでよしとして、レス番980を越えたここの次スレはどうする?
① ツールに関する意見・要望の場、兼烈風伝本スレの避難所、兼戦国に関した雑談の場としてこのまま戦国時代板に建てる
② このスレの現状は板違いとして、ツールに関する会話中心スレの類似例として太閤5イベコンスレなどが既にある歴史ゲーム板に建て直す
③ 歴史ゲーム板の烈風伝本スレに跡を任せ、このスレの役割は終わったとしてスレ落ちを待つ
このまま何となくスレ落ちして終了、は個人的に嫌だな
985:人間七七四年
09/08/21 01:42:05 qIY+up+q
淋しくはあるけど3でいいと思う
あるいはshouretsu関連掲示板に
ここの次スレを立てるとか