信長の野望 烈風伝withPK 其の【四拾】at SENGOKU
信長の野望 烈風伝withPK 其の【四拾】 - 暇つぶし2ch591:これまでにあった要望(検討中またはリアクションの無かったもの)
09/04/18 23:57:19 XutU7uaS
・ 火計の威力を設定可能に
・ 幕府要職、官位の上昇威信値を2の倍数から3または4の倍数に変更可能にし、最低上昇威信値を任意の値についても変更可能に
・ ゲーム開始時の家宝所持者を変更可能に
・ 家宝の「種類」ごとに設定されている所持者への補正や特殊能力等を変更可能に
・ 本城のグラフィックに変更した支城を廃止可能に(可能にすると本城まで廃止されるから×)
・ 城郭の設定及び入替を可能に(攻城戦時の支城の城郭を本城のものへ、また、国毎に設定されてる本城の城郭を別の国の物と入替え)
・ 城郭の地形や建物などを変更可能に(本丸や櫓の位置を変更)
・ 支配範囲に寺がある城の所属武将に率いられた部隊の兵の生還率を上昇(負傷兵が50%UP)
・ 支配範囲に寺がある城の負傷兵の回復率を上昇
・ 支配範囲に寺と村のように兵が増える建物が混在する城は兵収入が上昇(兵収入が20%UP)
・ 家宝の医書に兵の生還率と回復率が上昇するという効果を追加可能に
・ 兵科に相性を取り入れる(長槍>騎馬、騎馬>弓兵、弓兵>長槍、足軽及び鉄砲は得手・不得手無し)
・ 鉄砲騎馬隊の射撃数は例外なく1回とし命中率(威力)を鉄砲隊より低くするように変更可能に(騎鉄の効果を馬上射撃の命中率UPに)
・ 鉄砲騎馬隊の鉄砲攻撃を見た目以外は全て弓攻撃のものへ変更可能に(威力や焙烙などの特殊効果についても弓のものに準ずる)
・ 内政特技を統合して戦闘特技を増やす(農業+商業を内政に、もしくは、外交+登用を弁舌に統合し、空きを連射に)
・ 専用野戦BGMの家系番号を変更可能にし、また、1曲あたり1家系しか設定できなかったのを複数の家系を設定可能に
・ 高貴な口調の武将が使用している語尾を任意の言葉へ変更可能に(~でおじゃる → ~じゃん)
・ 灌漑地形でなくても水田開発可能に、もしくは丘陵は水田LV.1、平地は水田LV.2、湿地及び灌漑地形の平地は水田LV.3まで開発可能に
・ 物資としてではなく武将から部隊として動員されて出陣する兵士については支度金を必要にする(兵士10あたり一律、金1が必要)
・ 城ごとの最大保有兵数上限の条件を変更可能に(村・楽市 → 水田・畑)
・ 特産品に開発制限を設ける(各城ごともしくは本城のみ1マスだけ開発可能)
・ 独立勢力についても開発・建設・出陣可能に
・ COMの最低出陣武将数及び出陣武将に対する兵士の動員割合を設定可能に(陣形に必要な5人以上、総大将から4:2:2:1:1)
・ 初期士気の算出条件を変更可能に(野戦・城攻め側:大名の威信・動員総兵数も反映、守備側:部隊数・大名の威信・動員総兵数も反映)
・ 武将の素の能力値及びドーピング時のそれぞれの上限値を任意の値に変更可能に(素:100 → 120 、ド:110 → 140 に)
・ 陣形毎に設定されてる攻撃・守備・移動の値や得意・苦手陣形を変更可能に
・ 城に駐留している兵士数が一定数(10,000人以上)を超えると城下のGDPが変化し、それに伴って収入などが変化するように
・ NOCD化及びセーブ可能数を増やす(10 → 11以上に)
・ 開発や建設等が遅延すると余計に資金が必要になる(着工した翌月から完了するまで1ヶ月ごとに開発資金の50%を必要とする)
・ COMの同盟相手の選定条件(遠方ではなく隣国)の変更、もしくは、COMからは同盟を持ち掛けないように変更可能に
・ 各イベントの発生確率を変更可能に(台風、収穫、髪結、空城奪取、宣教師、鉄砲鍛冶、楽市、役職就任、大砲・鉄甲船入手等)
・ 商業都市には鉄砲収入を、港には兵糧収入を追加可能に
・ 本丸や櫓にいる部隊に限り、天気に左右されず射撃できるよう変更可能に
・ COMの領内に敵軍が侵入した際は野戦で攻撃を仕掛けるという思考へ変更可能に
・ 海戦の船の動きを速く
・ 楽市の収入種類を変更可能にしたように安土城と大阪城にも収入を付加可能に
・ 本城や支城についても兵収入を追加可能に
・ 野戦規模を決定している仕掛けた側の部隊数を変更可能に(小規模:1~5 → 1~4、中規模:5~10 → 5~9、大規模:11~ → 10~)
・ 騎突・三段・連射の攻撃回数を設定してる「なし/習得/特殊」の他に「なし/家宝/会得」という項目を加え、選択可能にする
・ 本丸や櫓から弓や鉄砲などの遠距離攻撃(突撃は除く)をする場合だけ、飛距離が伸びるよう変更可能に
・ マスごとに設定されている支城の種類もしくは支城の種類を決定している条件を変更可能に
・ 商業都市である 1.京都、2.堺、3.博多 を 1.京都(変更なし)、2.堺・博多(鉄砲収入を追加)、3.都市(最大保有兵数UP)に変更可能に


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch