信長の野望 烈風伝withPK 其の【四拾】at SENGOKU
信長の野望 烈風伝withPK 其の【四拾】 - 暇つぶし2ch125: ◆NhEysb1T22
09/01/09 18:13:11 kUgJG9ou
>>122
確認して修正しました。采配上昇を再度適用して下さい。

126:人間七七四年
09/01/09 19:51:30 tBmZjUxW
>>125
ありがとうございます
さっそくいただいたのですが、どうやら中身のnb8Adj.exeだけバージョンが0.9.5.4のままのようです
修正よろしくお願いします

127: ◆NhEysb1T22
09/01/10 01:48:58 sbfmLD7B
>>126
失礼しました。

128:人間七七四年
09/01/10 08:20:04 evWdQ5xv
>>127
いえいえ。ありがとうございます。
修正個所確認しました。
一つだけ、ヘルプ付きタイトルのところ「非捕縛時の上昇確」で切れています
他はとてもいい具合です

あとは政治と智謀が上がれば育成ゲーム完成ですね
政治は内政が通常時と違う結果(順調or不振)だったときに
設定した確率で奉行の政治が上がる、というのはどうでしょう。煩雑すぎますかね
智謀は上がる状況が思いつきませんねえ
いっそのこと調略が失敗したときに低確率で、とか?

それと要望なのですが
[大名の勲功値を999に固定しない]設定を
大名を攻め滅ぼして捕虜から登用した時にも適用されるようになりませんか
降伏させたとき(及び勲功値の保持にチェックして浪人から登用したとき)は
部将から(減少割合1/2のとき)なのに、捕虜から登用するといきなり宿老なので違和感があります

129: ◆NhEysb1T22
09/01/10 13:03:47 sbfmLD7B
>>128
確認しました。次で修正します。

130:人間七七四年
09/01/10 13:17:25 1slUKsXA
>>129
いつもツールを利用させてもらってます
気になったことがありますのでご報告します
・弓連射ON後、焙烙をアイテムで取得しても連射に反映されていない
・ツールでスキル上昇などを適用後、シナリオ0の小笠原でプレー
武田が攻め寄せて篭城戦に突入し、味方武将(二木重吉)が捕虜に
合戦引き分け後、二木が浪人として城下に
よろしくお願いします


131: ◆NhEysb1T22
09/01/10 17:56:28 sbfmLD7B
>>130
家宝による弓連射は調べてみます。
籠城戦の浪人化は、ゲームとして正常な動作だと思います。

132:人間七七四年
09/01/10 18:01:18 evWdQ5xv
>>130
横から失礼します
篭城側に他の城がないと解放された捕虜が行き場をなくして浪人になるのはおそらく仕様です

弓についてはうちの環境(exever1.0)でも同じ状態でした

133:人間七七四年
09/01/10 22:00:32 evWdQ5xv
調整ツールのメモ

登用時の勲功の減少割合
勲功値-(勲功値×設定割合)=登用後の勲功値

早馬数
采配÷15(小数点以下切り捨て)+[加算値](デフォルトで3)=早馬数(最大最小値の設定範囲内で)

楽市に兵糧収入をつけた場合、入力した数値が年一回9月に入る

134:人間七七四年
09/01/10 22:01:51 evWdQ5xv
上げてしまった、ごめん

135:人間七七四年
09/01/10 22:23:37 rbgydlXh
歴ゲー板でやれやボケ

136:人間七七四年
09/01/11 11:51:00 lJN9Vplg
いつもありがたく使わせていただいておりますm(__)m

COM思考に関する要望を述べさせていただきたいのですが・・・


領内に他大名軍団が侵入してきた場合、
野戦で攻撃をしかける思考に変更できませんでしょうか。

一向一揆に対しては数的不利でも必ず攻撃をしかけるというのに、
他大名に対しては領内に侵入されてもほったらかしというのが
どうにも納得いかんのです・・・

137:130
09/01/11 12:22:30 D8lcma99
浪人になるのは仕様だったのですね、失礼しました
追加で気になったことですが、素で兵科適正Sのキャラでも
敵を捕獲した時に、続けて適正がSの足軽や騎馬などが適正Sになると表示されます

それと希望ですが、鉄砲鍛冶の来訪を調整できるようには可能でしょうか?鉄砲鍛冶の来訪をなくせば、鉄砲の価値と鍛冶村のある国の重要度が高まり、より戦国時代に近いシチュエーションになると思うのですが

138: ◆NhEysb1T22
09/01/11 13:34:03 JLnd0PDP
>>136
調べますが、期待しないで下さい。

>>137
鍛冶村来訪イベントを起こさないようにするのは多分簡単でしょう。

139:人間七七四年
09/01/11 14:00:30 M41tGwOk
ツール使わせてもらってます。すごすぎます。
私も便乗して要望を。
少しでも実現してもらえれば嬉しいです。

・COMによる暗殺の禁止
・小規模戦でも計略を使えるように
・降伏勧告の受け入れ条件の緩和(威信の高い勢力でも降伏するように)
・野戦後に施設が壊れないように
・名馬所持武将も捕縛できるように
・海戦の船の動きを速く

140:人間七七四年
09/01/12 03:01:50 Q3dxq14l
>>137さんのおっしゃる状況を自分もテストしました(exever1.0)
変更した項目: 能力上昇タブ→非捕縛時の上昇確率で[相手の兵科適正が低くても上昇する]にチェックをいれ、確率を100に。
エディタで兵科全てSにした武将を使用して、敵部隊を(陣形攻撃以外で)撃破して捕縛できなかったときに
使用している兵科がSになったとメッセージがでます。
エラーが出たりはしませんでした

ちなみに兵科Aを家宝でSにした武将の場合、Sになったと言われると家宝なしでもSになってます



141: ◆NhEysb1T22
09/01/12 09:16:21 rC+klWJ1
>>140
確認し、修正しました。

142:人間七七四年
09/01/12 13:35:57 Q3dxq14l
>>141
おつかれさまです。いつもありがとうございます

支城のグラフィックを本城にするとなかなか壮観ですね
見てるだけで口元が緩む感じ

動作チェックして、いくつか気になった点を報告します
環境はwin2k exever1.0です

>>140の状況でアプリケーションエラーが出るようになりました
([相手の兵科適正が低くても上昇する]にチェックをいれ、確率を100に。 エディタで兵科全てSにした武将を

使用して、敵部隊を撃破して捕縛できなかったとき)

[災害が発生しない]という項目を3つともチェックして何年か観察してみたところ
台風と一向一揆は抑制されているようですが大雪は発生しています

[浪人が勲功値を保持する]にチェックを入れて[EXE保存]を押すと
ツール下部にエラー番号:63というエラーメッセージが表示されます

[大名の勲功値を999に固定しない]にチェック、他デフォルトの設定で
大名を捕虜から登用した場合、勲功値は499になっているが状態には宿老と表示されている
ただし月が変れば勲功値どおりに部将と表示されるので問題はないかも




143: ◆NhEysb1T22
09/01/12 14:49:27 rC+klWJ1
>>142
大雪とエラー63は確認し、修正しました。
[相手の兵科適正が低くても上昇する]のエラーは確認できませんでした。

144:人間七七四年
09/01/12 15:02:51 XTQK4bxU
以前に台風ONOFFを希望したものです
採用ありがとうございました

*収入タブの楽市チェックが無効になっているようなので
お知らせも兼ねてm(__)m

145: ◆NhEysb1T22
09/01/12 15:29:26 rC+klWJ1
>>144
確認しました。

146:人間七七四年
09/01/13 00:26:06 3fWga4Ly
142です

>>143
おっしゃるとおり
[相手の兵科適正が低くても上昇する]のエラーが前記の条件で再現できませんでした
不正確な情報でお手をわずらわせて申し訳ない。
あのエラーがなんだったのかわからなくなったので少し様子を見てみます


0.9.5.7いただきました。ありがとうございます

147:人間七七四年
09/01/13 16:38:14 Bghq8cMd
>>145
その他タブの
支城グラフィックONは有効ですが、OFFが機能してないようです
大雪OFFでも、やはり吹雪いてます

姫の髪結い儀式 発生確率調整を装填して弱小名に光を・・・orz

148: ◆NhEysb1T22
09/01/14 18:33:24 GDT14SO+
>>142
大名を捕縛登用した時、身分だけ宿老のままである件は、
回避すると逆にエラーになったのでそのままにします。
>>146 の件は、[大名の勲功値を999に固定しない] が干渉していました。
それを修正したので、結果的に出なくなったのだと思います。

>>147
支城グラフィックは、セーブデータに反映されると元に戻りませんね。
大雪は最新版にて再度ご確認願います。

149:人間七七四年
09/01/14 20:45:20 9s2DLcuD
>>148
ここ数回のバージョンアップに伴って
セーブデータを引き継いだ場合の事象と思われること

忠誠タブの家宝関連と推定:
ゲーム開始直後から茶器を所持してる家臣に
アイテムの与奪どちらでも遺恨発生します


150: ◆NhEysb1T22
09/01/15 21:33:31 p8ShRgnb
>>147
「姫の髪結いの儀」イベントの発生確率は他大名にも適用される為、
仮に100%にすると1回で姫の枠48が埋まります。
有用性が無いので実装しません。

リロードを繰り返して「姫の髪結いの儀」イベントが発生したらセーブし、
セーブデータを 「NME」 か 「烈風伝データエディタ」 で修正する方が、
名前や顔グラも変更できるので無難だと思います。

>>149
こちらで確認できませんでした。
もう少し詳しくお願いします。

151:人間七七四年
09/01/17 21:20:34 +ffFAyzS
調整ツールでexe書込ってすると
エラー番号75って出るんですけど?
どうやったら直るんですか?

使用OS vista home plemium
Nobu8.EXEのバージョン(パッチ適用の有無も) 1.0
ツールで変更した項目 ほとんどの項目
入力した値 上げたり下げたり

でも読み込みはできてるんで、
書き込みができないんです。


あと、要望を二つ。
・一つの国で支城4つっていうのを撤廃できるようにしてほしいです。
・国を増やせるようにできたらいいですね。
対馬、佐渡に本城がおけるような。

152: ◆NhEysb1T22
09/01/17 21:54:29 0uKk+S6v
>>151
書き込みエラーです。
Nobu8.EXEが何らかの理由、例えばゲームを起動している等で
書き込み不可になっています。ご確認下さい。
要望はセーブデータの読み書きにもかかわるので無理です。

153:人間七七四年
09/01/17 22:04:00 +ffFAyzS
151です。
ゲーム終了しているときでも書き込めません。

154: ◆NhEysb1T22
09/01/17 22:17:51 0uKk+S6v
>>153
インストール時のNobu8.EXEを別フォルダにコピーして両方で試して下さい。

155:人間七七四年
09/01/17 22:52:11 +ffFAyzS
>154
153です
書き込みできました。ありがとうございます。

156:人間七七四年
09/01/18 11:41:34 Rtht+PfB
新武将登録数を増やせませんかねぇ。(せめてあと10名でも)
これさえできれば、あとのエディタは何も要らないくらいですよ。
しかし152を見てますと、やはりムリなのでしょうか…

157: ◆NhEysb1T22
09/01/18 13:41:07 EguOMgxQ
>>156
私では無理だと思います。

158:人間七七四年
09/01/18 15:07:06 1lS+Kam5
>>157
在野・捕虜武将登用と戦時捕縛の確率変更をお願いできないでしょうか。
特に戦後処理の捕虜の登用について、国滅亡までは一切登用されず
滅亡時には君主も含めて100%登用可能、とかできたらうれしいのですが。

159: ◆NhEysb1T22
09/01/18 18:10:33 EguOMgxQ
>>158
調べてみます。

160:人間七七四年
09/01/18 23:26:09 1clKR5HI
大河ドラマの影響で景勝・兼続でプレイしようと思って「信長包囲網」の謙信でスタートしましたが、
いつになっても兼続が出てきません。どこかで登用されていつもまにか戦死したのでしょうか?
①現在1583年 謙信医書で存命 直江景綱死亡
②スタート時 上杉・武田・北条・織田同時プレイ
 武田織田同盟 北条武田同盟 上杉武田同盟 武田の支城すべて撤去後武田北条織田をCOMに
③全武将情報でも確認できず
④全武将情報で一番武将が22歳
直江の義父がいても自動的に出てこないんですね。
「手取川」でやり直すしかないのかな?

161:人間七七四年
09/01/18 23:44:10 1clKR5HI
大河ドラマの影響で景勝・兼続でプレイしようと思って「信長包囲網」の謙信でスタートしましたが、
いつになっても兼続が出てきません。どこかで登用されていつもまにか戦死したのでしょうか?
①現在1583年 謙信医書で存命 直江景綱死亡
②スタート時 上杉・武田・北条・織田同時プレイ
 武田織田同盟 北条武田同盟 上杉武田同盟 武田の支城すべて撤去後武田北条織田をCOMに
③全武将情報でも確認できず
④全武将情報で一番武将が22歳
直江の義父がいても自動的に出てこないんですね。
「手取川」でやり直すしかないのかな?

162:人間七七四年
09/01/19 00:57:36 jh3gj+Cf
>>161
焦るな。まあ待て。あと少しで越後かその周辺に現れる。更にそのあと天水に姜維が現れ、何故かまだ蔡冒生きてる。
何でも訊いてくれ。

163:人間七七四年
09/01/19 15:43:01 sron3ucG
機種によっては同時に登場できる武将の数に制限があるんじゃなかったっけ?
いらん武将を斬りまくったら出てくるとおもわれ

164:人間七七四年
09/01/20 20:53:46 xZMmx1QC
調整ツールVer 0.9.5.9
ですけど起動させるとOSごとフリーズし、一切の操作ができなくなります。

環境は、WindowsXP Home SP3です。


165: ◆NhEysb1T22
09/01/20 21:29:25 bzWf7zKL
>>164
私の環境では、XP Home SP2で正常に動いています。
.NET Frameworkのインストール状況を確認して下さい。

166:人間七七四年
09/01/20 23:22:56 Ra7YVRHv
0.9.5.9いただきました。いつもありがとうございます
うちの環境(win2ksp4)では起動に問題はないです

イベントを発生させないのところの項目を全てチェック、他デフォルトという設定で
観戦モードにして様子を見ていましたが、鉄砲鍛冶来訪が抑制されてないようです
(むしろ体感的に確率が上昇してる感じ)

あと大雪にチェックすると、大雪がなくなるイベントも発生しないようなので
すでに雪が積もっているセーブデータで再開すると一年中雪が解けません

exever1.0です



167:164
09/01/21 01:52:11 7OTf/Deg
>>165
最新版の3.5及びSP1を入れましたがダメですね
OSごとフリーズします。旧バージョンはなんら問題なく使えていたんですが
こんな感じでフリーズします。
URLリンク(www1.axfc.net)


168:人間七七四年
09/01/21 18:33:32 S9b6L/at
>>165
鉄砲鍛冶onoff実装ありがとうございました

安土城と大阪城に楽市項目と同じような+α実装
京都支配の威信値変更可能
本願寺以外の大名も一揆スキル実装
引き続いて上記を希望いたします

169: ◆NhEysb1T22
09/01/21 18:55:09 mMfGwq0T
>>166
修正しました。

>>167
最新版を試して下さい。
同じ結果なら正常に作動したバージョンを教えて下さい。

170:人間七七四年
09/01/21 21:02:33 BOu9b7Lc
0.9.5.8を使わせていただいています。
感謝感謝です。このツールのおかげで、このゲームで一生遊べるかもしれません。
本当にありがとうございます。

書き込みエラーに関する質問です。お忙しいところと思いますが、困っています。
何とか教えてください。

エラー番号5 ’Value’がなんとかかんとか というエラーがよく発生します
Value=0.5 ValueはmaxとMinimum(?)の間に設定してください

とか言う表示が出て、書き込めなくなることがあります。ゲームは起動中ではありません。

①Exeが入っているフォルダを閉じたら書き込めたり、
②①でも書き込めず、わざわざ(変更前の)保存した設定を呼び出し、再度「設定保存」をし直後に書き込む
③②でも書き込めず、適当にいじり、書き込みで右クリックを連打したら偶然書き込めたり

などという状態です。
変更している項目は、
①各身分が統率できる兵数、昇進に必要な勲功、月毎の給金
②一向衆と独立勢力の兵数
③COMに支城を改修させる、一向衆への無謀な戦いをさせない、出撃時に城に残す兵数
④物資(馬、鉄砲)の相場
⑤畑、町レベル1など勲功0の内政項目をなくす
⑥壁越え関連(成功率の補正、失敗時の兵減少割合)
⑦浪人の勲功値保持、敵将捕縛時の戦闘上昇、戦闘勝利時の総大将采配上昇
などです。


171:人間七七四年
09/01/21 21:09:18 rF40D0p+
本当に凄いのは50数回の戦にて生き残った伝助と言う兵士。
家族を殺されてしまい、死にたいと考え毎回最前線で戦い続けるも毎回生き残ってしまう。
伝助は伝説の兵士。
50数度の戦で関ヶ原、大阪の陣も戦うも死ねず、75歳で死地を求めて宮本武蔵とも対決している。
武蔵は伝助の一撃を避けきれずに尻餅をついたとすら言われている。
ようするに伝助は死にたくても強すぎて死ねなかったという。
そんな彼も武蔵のはからいで共に生活をするが、81歳で死す。
最後の言葉は「ありがとう、宮本さん」らしい。

首切り茂吉と言う農民もいる。
17歳から戦場で戦い、57歳までの間に40数度の闘いに出て居る。
槍も刀も貸し出し品は一切手にせず、鎌一つで戦ったと記録に有る。鎌一つで一度の戦で7人を殺したとも言われてる。
あまりの残虐性と強さのため武将達から「首切り茂吉」と言われていた。
高禄で召し抱えたいと申し出た織田信長を前に、あさりと断り、年貢を免除して貰いたいと願い出た。
自分の申し出を断られ激怒した信長は斬りかかるも、茂吉は信長相手に蹴りを入れて倒して「やるならやんぞ!!」と
怒鳴りあげたと言われている。
その後信長の領地で唯一年貢を免除された男として首切り茂吉は有名である。
かの秀吉も茂吉を召し抱えようとするも「秋だし狩ろうかな」と言われて引き下がったと言われている。
なぜ茂吉が首切り茂吉と言われるか、その自宅には今まで倒した男達の首が置かれており、その数は500を超えていたと言う。
一体人知れずこの男はどれだけの戦功をあげていたのだろうかと織田家中では伝説的な農民であった。
40数度の戦に出て、生き延びた首切り茂吉。有名ではないがまさに最強であり多数の戦をした男である。
57歳の時、ついに茂吉は関ヶ原にて伝助との激戦の末、首を打たれたと言う。

172: ◆NhEysb1T22
09/01/21 21:33:33 mMfGwq0T
>>170
④の相場が原因と思われます。修正しときます。

173:人間七七四年
09/01/21 22:57:54 5GMCH3Ff
>>172
0.9.6.0いただきました。ありがとうございます。
大雪と鉄砲鍛冶のところ確認しました。

能力値の上昇関連のところ
戦闘にチェックして他はデフォルトの設定で
敵将を(陣形攻撃以外で)捕縛した時にアプリケーションエラーがでます。
win2k exever1.0です。

あと政治力の上昇についてですが、内政経験値が入るたびに判定だと
道造り(参加武将の能力次第で一ヶ月に何度も判定)と
築城(数ヶ月かけて完成時に一回の判定)との間に
成長機会の差がありすぎる気もします。
一ヶ月の判定回数を制限とか出来ないでしょうか

174: ◆NhEysb1T22
09/01/21 23:54:01 mMfGwq0T
>>173
確認して修正しました。バージョンは同じです。
政治力は私の腕前ではこれが限界です。

175:人間七七四年
09/01/22 00:17:54 4bOJz0c/
>>174
173です
いただきました。ありがとうございます
該当個所の修正確認しました。

政治力のところ無理言ってすみません
築城の経験値と勲功を増やしてバランスとってみようと思います。


176:164
09/01/22 01:27:58 efPvtzNV
最新版でもダメでした。最後にきちんと使えたのは0.9.5.8でしたが
今やってみるとこれもフリーズ
NET Frameworkもすべて再インストールしたんですがだめですね

どうも自分のパソコンのどっかの障害のせいのようです
ご迷惑をおかけしました


177:人間七七四年
09/01/22 06:24:55 JDmD1HOt
何だよこのスレ。他でやれよ。

178: ◆NhEysb1T22
09/01/22 20:20:50 Mc/CjSYS
>>176
過去のバージョンです。
URLリンク(www014.upp.so-net.ne.jp)

最後のファイル名を、"nb8Adj_0930.zip"、"nb8Adj_0940.zip"
のようにすれば他のバージョンもダウンロードできます。

179:人間七七四年
09/01/22 22:24:44 4bOJz0c/
いくつか不具合が見つかったのでご報告。
win2k exever1.0 ツールverは>>174でいただいた0.9.6.0です。

能力上昇タブ→能力値の上昇
戦闘にチェックを入れ、他はデフォルトの設定でアプリケーションエラーが出るときがあります。
いまのところ次の2パターンで発生しています。

1:「門徒衆の攻撃によって」部隊が壊滅したとき。
他国の合戦を観る設定でCOM大名vs一向宗でほぼ確実にエラー。
一向一揆の発生した大名を操作して確認したところ、おそらくこの条件だと思います。

2:「反撃によって」部隊が壊滅したとき。
城攻め時に何度かエラー発生。多分これが原因かと。
隣接する2大名を操作して片方を兵数1で出陣させ、
もう一方の普通の兵力の部隊に突っ込ませるという方法で確認しました。

その他タブ→イベントを発生させない
大雪と鉄砲鍛冶にチェックして[EXE書込]→[EXE読込]したときにチェックが消えています。

180: ◆NhEysb1T22
09/01/23 18:44:09 a4tGeo6k
>>179
確認して修正しました。

181:人間七七四年
09/01/23 21:44:51 KS6Olbx9
収入タブの楽市イベント発生条件で
値を変更後に書き込みでエラー63が発生しました

182: ◆NhEysb1T22
09/01/23 22:14:42 a4tGeo6k
>>181
確認して修正しました。バージョンは同じです。

183:164
09/01/24 00:43:17 4xKTv+wJ
>>182
いろいろ申し訳ないです。最新版で動作を確認しました。
フリーズの原因はPC Tools Firewall Plusというソフトのようです。
バージョンアップ後何らかの原因でフリーズするようになったようです。
ほんとご迷惑をおかけしました。

184:人間七七四年
09/01/24 07:39:19 KcCcnfph
>>183
原因特定できてよかったですね

ググってこういう書込み見つけたので、今後の参考に転載。

>10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:06:05
> PC Tools Firewall Plusをインストールしてから.NET Framework を使うソフトがOSごと巻き込んでフリーズするようになった。

> これはおかしいなと思って「強化された安全確認を有効にする」のチェックを外したらフリーズしなくなった。


185:139
09/01/24 08:33:09 nULbnXHr
最新版頂きました。
要望叶えてくださり、感謝です!

186:164
09/01/24 15:49:42 C4YPSjn3
>>184
ええほんとにありがとうございます
その情報どおりフリーズすることはなくなりました

以後はromってます。今後もツールの開発をお願い致します

187:人間七七四年
09/01/24 20:12:43 KcCcnfph
0.9.6.2いただきました。
政治力成長関連の調整ありがとうございます。

剣豪が二人必要ってのは目から鱗ですね
修行に出るのはライバルを意識してたからだったとは…
色々試した結果、発生条件の4のところ剣豪の片方が城主という条件は必要ないみたいです。

発生条件の4、5、6あたりの流れは次の手順で行われると推測します。

大名の居城でない城に複数の剣豪と、非剣豪武将がいる。
複数の剣豪の中から次の優先順位で教師役が選ばれる。
戦闘の低い者>戦闘が同じなら仕官年数の長い者>それも同じなら武将登録順

教師役の仕官年数チェック。(デフォルトで3年以上)
仕官年数の条件を満たしていれば弟子の選出へ。
満たしていなければイベントは起きない。

弟子は非剣豪武将から選ばれる。
条件は教師役の剣豪より勲功が低く、さらに戦闘が6以上低い。
上記に当てはまる者の中から最も戦闘の高い者が選ばれる。
戦闘が同じ場合は、城の武将一覧で上位にいる者が選ばれる。

例:教師役と仕官年数チェックの関係
剣豪A(戦96、仕官1)、剣豪B(戦92、仕官3)、剣豪C(戦81、仕官2)。
上の三人が同じ城にいる場合、教師役に選ばれるのは最も戦闘の低いCだが、
仕官年数が足りないのでイベントは発生しない。
Cを他の城に移動させれば、Bが教師役に選ばれて、弟子の選出に入る。


188: ◆NhEysb1T22
09/01/24 21:44:16 +6fR/L38
>>187
検証と報告、助かります。
Reademeテキストを訂正しておきます。

189:人間七七四年
09/01/25 20:16:29 MZxOdSic
>>160-161
「信長の野望烈風伝マニアックス」によると登場年は、
1575年です!

190:人間七七四年
09/01/26 17:58:55 oInjzscn
設定について勘違いしてたら申し訳ないのですが、
焙烙の弓連射チェックボックスをONにしたあと、実際に戦闘をしてみると
徳川家康が弓三連射をしているのですが、これはこれで意図どおりの動作なのでしょうか?

191: ◆NhEysb1T22
09/01/26 20:30:27 TfsLSgmk
>>190
はい、意図通りです。
[焙烙]習得武将の弓矢連射をONにすると、下の弓矢連射欄の
特殊武将も有効になり、初期設定では徳川家康が弓三連射します。
弓矢連射欄の特殊武将は私の独断と偏見ですので、
武将を変更するか攻撃回数で対処して下さい。

192:人間七七四年
09/01/26 21:00:19 oInjzscn
>>191
なるほど
ありがとうございます。

193:人間七七四年
09/01/26 22:16:10 XcbjmjcE
お願いなのですが、楽市の発生条件を村以外に変更ってできませんか?
個人的に、楽市を金銭収入に置き換えてプレーしてるのですが、村20個は作らないので、
町を50個位とかに変更できればいいと思うのですが・・・

194: ◆NhEysb1T22
09/01/26 22:56:35 TfsLSgmk
>>193
調べてみます。

195:人間七七四年
09/01/26 23:50:42 eEf2CIgA
何だよこのスレは。他に行ってくれよ。気味悪いから上げんな。

196:人間七七四年
09/01/27 00:43:26 P8NSvAus
>>194
お疲れ様です。

能力上昇タブの
能力値の上昇にチェックし、設定値を0にして
該当する能力の上昇判定するような行動をとるとエラーが出ます。

能力上昇の設定値が10以下だと能力が101を超えて成長する。
(設定値が10なら101まで、1なら110まで上がると思います)

逆に12より多く設定して確率が1未満になるような場合成長できない。
これでは上昇率抑え目にしたい場合に具合が悪いです。
とくに政治は設定値11でも成長が速すぎる気がするので、バランスがとりづらいです。

win2k exever1.0です

197: ◆NhEysb1T22
09/01/27 18:41:20 W33ILQuU
バージョンの表示ですが、今後パッチ適用済み1.1を
「1.0+」 ではなく、「1.1+」 と表示します。
パッチを頂いた経緯から短絡的に1.0用の修正パッチだと勘違いしていました。
バージョンとタイムスタンプ、Webサイトからの情報を踏まえると、
「1.1+」 と表示すべきだと判断しました。

>>187
剣術指南の検証報告をReadmeテキストに転載してもいいですか?

>>196
エラーを確認しました。
能力値の上昇に上限を設けるとともに、確率は最低1%を維持するようにします。

政治の成長が速すぎて、バランスがとりづらいという点を
もう少し詳しく教えてください。

198:人間七七四年
09/01/27 20:52:44 P8NSvAus
>>197

187、196です

転載はもちろんOKです。どうぞ使ってください。

政治は設定値11くらいで効率のよいユニットで内政していると、
政治力が高い武将でも年に数ポイントは伸びている感じです。
前述の不具合で成長率を下げられなかったので
成長機会の多さから政治だけ伸びすぎる感がありました。
バランスを取りにくいと書いたのはそのあたりのところです。
次のバージョンで政治は1%に設定してしばらく遊んでみるつもりです。

個人的には、早期に政治100がぞろぞろというのは避けたいので、
内政専従で一年に1ポイントあがるかどうか
というあたりに設定できると嬉しいです。



199:人間七七四年
09/01/27 22:53:46 S/AgdDHk
>>194
出来たらスゴイよなあ。wktkしながら待ってます。

200:人間七七四年
09/01/29 00:49:37 nc+1/qR/
198です

0.9.6.3いただきました。ありがとうございます。
新規項目どれも魅力的です。
政治の上昇判定のところ、これなら巧くバランスがとれそうです。

楽市イベント発生条件の施設の種類を変更しようとするとエラー番号:63とでます。
exever1.0です

201:人間七七四年
09/01/29 12:03:46 +3Vfc2WV
調整ツール0.9.6.3.
windows2ksp4+烈風伝ver1.0+pk+公式パッチ
(つまりver1.1+)

>>200さんと同じ症状。
「収入」タブ「楽市イベント発生条件」初exe読込時に、プルダウンボックス田Lv3が青文字。
村Lv3にしてみると、ピンク。
(黒文字がない)

書き込みボタン押下 → エラー#63
引数RecordNumberは有効な値ではありません。

exeを再読込すると、やはり田Lv3が青文字、他に切り替えるとピンク。
「収入」タブ「楽市イベント発生条件」は設定が反映されてない。

書込ボタン押下後、
・変更が反映されないまま村Lv3のままなのか、
・プルダウンデフォルトの田Lv3×20コに変更されてるのか、
は未検証。

202: ◆NhEysb1T22
09/01/29 18:55:29 qywPhf5k
>>201
修正しました。バージョンは同じです。
エラー63はほとんどの場合、私の凡ミスです。
アドレスの未設定が原因で、読み書き共にできません。
気を付けます。

203:人間七七四年
09/01/29 20:54:45 nc+1/qR/
>>202
いただきました。ありがとうございます。

どうも設定の保存がうまくできません。
[設定読込]→[設定保存]をしたときにuser.configとそれを収めるフォルダが作成されないようです。


204:人間七七四年
09/01/29 21:05:23 vR1jJmxs
URLリンク(c.2ch.net)

205: ◆NhEysb1T22
09/01/29 21:10:43 qywPhf5k
>>203
修正しました。

206:人間七七四年
09/01/29 22:05:34 nc+1/qR/
>>205
ありがとうございます

たびたびすみませんが
能力値の上昇、政治力のところ
農業と商業だけに設定されている上昇確率の二回判定を
建設でも設定できるようにしていただけませんか。
道作りも能力次第で判定機会が多くなるので抑え目に設定したいのです。

207:人間七七四年
09/01/29 22:20:40 X9SMZsGA
おつかれさまです。

楽市が来る頻度のチェックとして、発生条件を村20から10に落として
COMの自動進行で何度か流してみました。

本能寺シナリオ(本能寺イベント発生後)なら1600年までに6回ほど、主な
大名家では割と発生しました。もともとの発生率が高くないからと条件を
下げてみましたが、裕福な国を3~4国持ってる国なら建てられそうな施設を
イメージしていたので、これくらいでやってみようかと思います。

しかし、能力値の上昇は数字調整が難しそうです。
政治は、というよりも内政は、COMとプレイヤーで行動回数が全然違うので
どうやっても双方の調整は取れなそうですし……とりあえず戦闘5、采配3、
政治系は上がらないままで一度、ある程度プレイしてみます。

208: ◆NhEysb1T22
09/01/29 23:03:29 qywPhf5k
>>206
了解しました。

>>207
COMの成長が早いということでしょうか?

209:人間七七四年
09/01/29 23:18:00 X9SMZsGA
>>208
いえ、COMは城下の内政が終了したら、資金に余裕があり武将が多ければ
支城を作りにいくことはあっても、基本動かなくなり成長がほぼ止まるAIの
都合的な意味合いです。
その点、プレイヤーはその気になれば川の上流や僻地まで治水したりしますし。

無茶を書きついでに、能力値が上がったら「○○の××が△△に上がった」等と
表示が出ると嬉しいです・・・が、無茶言ってますよね。すみません。

210: ◆NhEysb1T22
09/01/29 23:57:29 qywPhf5k
>>209
そういうことでしたか。
メッセージは無理ですね。
効果音をと思っていたのですが、調べるのを忘れてました。

211:人間七七四年
09/01/30 11:59:06 Czw/Y57W
新しいバージョンダウンロードして思ったんだけど剣豪にクリティカル率の補正付ける案はなくなったの?
前のバージョンで準備中だったから楽しみにしてたんだけど…

212: ◆NhEysb1T22
09/01/30 20:00:35 vOy9MoVW
>>211
バグが修正できず、途中で挫折しました。

213:人間七七四年
09/02/01 10:47:29 +s06FwJc
武将の捕縛に関してはどうなったんだろ>>158-159
戦で絶対に捕縛できるとか無理なのかな

214: ◆NhEysb1T22
09/02/01 18:06:59 QWY8dnwj
>>213
まだ調べてません。

215:人間七七四年
09/02/01 18:44:12 x05CCuEv
これまでスレで出た要望まとめです。拾い忘れなど多々あると思いますので
適宜修正お願いします。

○検討中
・領内に他大名軍団が侵入してきた場合、野戦で攻撃を仕掛けるように(>136)
・鉄砲鍛冶の来訪調整(>137 全く来訪させないことは可能)
・COMによる暗殺の禁止(>139)
・小規模戦でも計略を使えるように(>139)
・降伏勧告の受け入れ条件の緩和(威信の高い勢力でも降伏するように)(>139)
・野戦後に施設が壊れないように(>139)
・海戦の船の動きを速く(>139)
・在野・捕虜武将登用と戦時捕縛の確率変更(>158-159)
・安土城と大阪城に楽市項目と同じような+α実装(>168)
・京都支配の威信値変更可能(>168)
・本願寺以外の大名も一揆可能に(>168)
・上昇確率の2回判定を建設にも(>206)

○実装困難(かつて実装が試みられたものの断念、今後実装されるかも)
・櫓で雨天時に鉄砲を撃てるように(>79→>105)
・湖から3マス以内を水田設置可能に(>105→>111 マップエディタで擬似的に可能@>112)
・剣豪にクリティカル率の補正(>211-212)
・1ヶ月あたりの政治力上昇判定回数変更(>173-174)

○仕様上実装不可能・予定なし(再依頼しても望み薄)
・侍大将の必要勲功を128以上に(>86→>88)
・助言の的中率を上げる(>79→>105)
・幕府要職、官位、アイテムの所有変更など(>104-105、マニアックエディタで可能)
・特殊能力武将枠増加(>116)
・「姫の髪結い儀式」イベント発生確率調整(>147→>150)
・一国ごとの支城数上限(4つまで)変更(>151-152)
・新武将数枠増加(>156-157)
・能力値上昇時にメッセージ(>208-209 効果音は検討中)

216:人間七七四年
09/02/01 18:45:36 x05CCuEv
○実装済み
・大規模合戦専用コマンドを中規模合戦でも実行可能に(>71→>81 後に実装)
・大砲が壊れないように(>79→>80)
・戦闘時の能力値上昇のタイミングをより多彩に(>81→>94、>106→>111、ランダムは不可)
・台風と吹雪のオン・オフ(>104)
・一向一揆兵力変更(>105)
・マップ上の支城グラフィックを本城グラフィックに変更(>120 マニアックエディタで一部可能@>121)
・[大名の勲功値を999に固定しない]設定を大名を攻め滅ぼして捕虜から登用した時にも適用(>128)
・名馬所持武将も捕縛できるように(>139)
・楽市の発生条件を村以外に変更(>193-194)

●フリーズに関して
PC Tools Firewall Plusは.NET Frameworkとの相性が悪い。使っている場合は
「強化された安全確認を有効にする」のチェックを外すとフリーズが回避できる。

217:人間七七四年
09/02/01 22:17:57 R8GJnJbB
>>215
まとめ乙です

○検討中、のところ
・COMによる暗殺の禁止
・野戦後に施設が壊れないように
の二つはおそらく実装済みです。
その他タブのイベントを発生させない、ってところに
[暗殺]と[野戦後の施設損壊]というチェックボックスがあります。

・鉄砲鍛冶の来訪調整
も実装済みのところでいいと思う。
>>137の要望が鉄砲鍛冶の来訪をなくせば、となってるからオンオフできれば十分な気がしますよ。

あと本スレ49で出てた要望
・寿命、討死を無しにする(レス821)
・剣豪出奔の無効化(レス942)
が実装済みですね。

218:人間七七四年
09/02/02 20:31:16 Rf7vC1We
楽市の兵士収入上限を50,000から10,000に落としたところ、
COMに楽市建設の許可が下りた場合、稀に楽市を一度に複数個作る
現象を確認しました。

URLリンク(www2.uploda.org)

219: ◆NhEysb1T22
09/02/02 21:26:04 Vil4OyJw
>>206>>209
Ver 0.9.6.4の中身が古いままでした。
建設の上昇確率と効果音についての確認をお願いします。

>>218
Nobu8.EXEのバージョンと、楽市関連で他に変更した項目があれば
その項目と値を教えて下さい。

220:人間七七四年
09/02/02 21:33:58 Rf7vC1We
>>219
Nobu8.EXEのバージョンは1.1+です。

そしてすみません。他にも発生条件を村10、兵士徴収を100、楽市収入チェックボックスをON、
金銭収入100、馬産地・鉄砲鍛冶村それぞれ*1もしていました。兵糧収入は0のままです。

221:人間七七四年
09/02/03 00:22:39 VXcfURMh
>>151 横レスで済まない。
> 一つの国で支城4つ
メモリの領域が支城4コ分/1国しか設定されてないのよ。
原理的に不可能なのだわ。
9x系windowsでセーブデータをバイナリエディタで開くと、よく分かりますよ。

222:221
09/02/03 00:25:17 VXcfURMh
もうしわけありません。何をいまさらの誤爆です。
ハイバネ復帰後=大昔のままで再読込してなかったせい。

223:人間七七四年
09/02/03 01:46:37 lLMhHRrs
>>219
いただきました。いつもありがとうございます。

政治の上昇にチェックをいれ農商の右側の値を下げたとき
上昇幅がおかしくなります。
数値1にして町LV1を3つ完成させただけで
政治が11→49だとか63→73とかに上がります。
数値が低いほど、また元々の政治が低いほど上昇幅が目立ちます。

戦闘にチェック、数値を1、他デフォルトで
上と同じように一回の攻撃で戦闘が数ポイント上がる時があります。
上昇時の音はきれいに出ています。

建築の上昇確率は、
とりあえず築城の判定回数を100回にして
確率を1%,50%,100%でそれぞれ何度か試したところ
有意差が出ていないように思います。

>>218の楽市複数は私も見た事があります。
一回の楽市イベントで2個作っているので
COMがズルしてるのかと思ってました。
当時の条件は確実には思い出せないけれど
楽市の兵士上限を10,000にさげて金収入を60ほど
つけていたと思います

win2k exever1.0です


224:223
09/02/03 03:07:40 lLMhHRrs
追記

COMが楽市複数作る条件ってどうも国力値っぽいですね。
楽市発生条件を村1個にして
シナリオ4の織田家に楽市を発生させると
初期状態では楽市を建設しません。
水田を開発できないマスの国力値を2にすると楽市を一つ建設します。
3に設定すると二つ作ります。4で三つ、5で四つと比例して多く作っていました。

もともと国力値の多い城は楽市が複数建設される仕様みたいですね。
治水済みの躑躅ヶ崎館を楽市イベント発生させてから
COMに任せると国力値デフォルトで三つ作っていました。

水田が開発できないマスの国力値を上げるとCOMがしっかり内政するから
最近は5に設定してるので、楽市の数と国力値が比例しないようになるとありがたいです。
でも、そうすると楽市を建てる城の選定がいいかげんになりそうな気もしますね。


225:人間七七四年
09/02/03 16:42:55 z8ETdw9O
収入タブに間違いが一つ
京都と収入一緒なとこは堺じゃなく博多です

226: ◆NhEysb1T22
09/02/03 19:17:07 /L36cxoH
>>223
今の計算式では能力値による上昇確率に違いがほとんど有りません。
また、戦闘と采配では上昇する機会がまるで違います。
それらを補う目的で、上昇する値を1以上にしました。

築城は建設用の1回目の確率判定(左側)の影響を受けません。

>>225
次で修正します。

227:人間七七四年
09/02/04 01:18:12 WMHf1L9Q
>>226

了解です。
数値をあまり下げなければ上昇幅は1付近に収まるということですね。

建設の確率判定は天竜川(46マス)治水で100/50/10の確率で
それぞれ試したところ結果うまく機能してるように思います。

シナリオ0/武田家/躑躅ヶ崎館の武将7人/政治上昇右数値10
行動月数17ヶ月(クリティカル無し)
名前(初期政治→10%/50%/100%)
晴信(95→96/95/95)
内藤(82→82/84/85)
信繁(79→79/81/80)
秋山(75→76/78/78)
信廉(61→62/65/67)
山本(52→54/55/58)
甘利(51→51/54/57)

試行回数1回なのと期間が短いので情報としてはいまいちですけど
遊ぶときの参考にでも。


228: ◆NhEysb1T22
09/02/04 20:08:16 q9fbNOCm
>>224
確認しました。同様の現象を鍛冶村でも確認しました。
1回のイベントで1つしか作れないようにします。

229:人間七七四年
09/02/07 17:18:15 AKW3fvu0
埋め

230:人間七七四年
09/02/08 15:49:17 dRyxuN/j
不具合報告です。
「支城のグラフィックを本城にする」をチェックすると、
支城の廃止ができなくなります。
win2k, exe Ver1.1+です。


231:人間七七四年
09/02/08 17:20:09 ArWfZjC1
>>230
十和田城塞のマップエディタを使って
該当する城の属性を本城から支城に戻せば廃止できますよ。
支城のグラフィックを本城にする、のチェックを外しておく必要があります。

232: ◆NhEysb1T22
09/02/08 17:21:55 ZFXNSA1i
>>230
これを回避すると本城が廃止できました。
新たな不具合が出てイタチごっこです。
マップエディタで支城に戻して廃止して下さい。

233:人間七七四年
09/02/09 18:56:15 ym4+7+Uy
もうひとつ不具合報告です。
物資の上限を50000より多くしても
売買で50000を超える取引が出来ません。
また、城を落とした時にも50000が上限になります。
win2k, exeVer1.1+です。

234:人間七七四年
09/02/09 19:30:29 f4WLQnTW
0.9.7.0いただきました。ありがとうございます。

身分タブ→勲功値から兵士数を求める。と
門徒衆タブ→COM大名が寡兵で討伐しない。の両方を有効にした状態だと
COMの兵士数に大名の統率数以下という制限がかからなくなります。
自大名が1000までしか持てないのに、COMは大名が2000、家老が1400など。

また、身分タブ→勲功値から兵士数を求める。を有効にすると
門徒衆や独立勢力の部隊の兵士数が500固定になります。

[焙烙] 習得武将が弓矢連射できる、のアンダーラインの説明文に
「家宝による焙烙は適用されません」という文が残ってます。

win2k exever1.0です


235:人間七七四年
09/02/10 17:42:41 2liOEnxs
更新お疲れ様です。

今回、0.9.7.0で能力上昇タブの内政・開発を適用すると、行動直後にエラーで強制終了するようになってしまいました。
念のため、烈風伝の再インストールからやり直してみたものの、結果は変わらず。
ただ、こちらの環境そのものが氏の対象外になっているため、それが原因なのかもしれません。

WinMe & .NET Framework2.0
NOBU8.EXE 1.1+
_inmm.dll 適用済

236: ◆NhEysb1T22
09/02/10 22:42:35 ySNAE8Tm
>>234>>235
確認しました。

237:人間七七四年
09/02/11 00:59:34 gKHh7O0O
私も要望を書かせていただきます。(少しでも実装していただけるとうれしいです。)

1 COMが暗殺コマンドを使用しないように(これで暗殺防止に幻庵を剣豪にしないですむ)
2 革新みたく「寿命なし・討ち死になし」を選択できるように(これで突撃や鉄砲を使えるようになる!)
3 上杉謙信と武田信玄だけの騎突威力+αを任意のキャラにも付加(前田慶次・真田幸村・源義経・チンギスハーン・呂布)
4 家宝の種類に「弓」を新設。効果は弓三連射。もし家宝の種類に空きがなく既存の物を潰す場合は場合ば絵画を
5 本城及び支城の支配範囲を囲む形で増加(せめて支城の支配範囲を本城並に又は城を中心に東西南北へ1マスずつ計4マス追加)
6 革新の顔グラを移植しても劣化(減色)しないですむように使用可能色数(256色)を増やす
7 城郭を入れ替えたりできるように(できれば支城も。これで江戸城・名古屋城・姫路城・熊本城も・・・)
8 BGMを地方毎ではなく特定の家系だけの専用BGMに(織田、武田、上杉、北条、足利&今川、毛利、島津、伊達、長宗我部、その他)
9 兵科に弓騎馬を新設
10 小部隊が中・大部隊に野戦を仕掛けると小規模合戦になるが戦闘開始から1日で決着がつかないと参加できなかった部隊が現れる
11 任意キャラの台詞の特殊語尾をつけられるように
  (じゃ、ってばよ、じゃん、ですぅ、ぜよ、ぴょん、ナリ、ザマス、ですの、にょ、だぎゃ、だわさ、ごわす、じゃけん、もん)


238:人間七七四年
09/02/11 05:56:05 0EUALMNS
>>237
2はすでにできるね。8って別のツールでできなかったっけか?

239:人間七七四年
09/02/11 07:09:41 DYqnqlwi
1もできますね。5はマップエディタで可能かも(1マスづつ手動変更なのでだるいですが)
別のツールって_inmm.dllのことかな。だとしたら使っても8はできないと思います。他にあったら失礼。

240:人間七七四年
09/02/11 12:37:03 0EUALMNS
あ、地域ごとにしかできなかったっけorz<音楽

241:人間七七四年
09/02/11 13:24:13 gLRb3BNu
夢ひろがりんぐ状態のところ冷や水をかぶせるようで悪いが
exe弄るってのは基本的に元からあった値をおきかえる行為だからな
システム周りから弄らなきゃいけないようなのは無理だと思っておいたほうがいい
元からあるものをそげかえるればいけるのもあるかもしれないが期待しない程度にな

242:人間七七四年
09/02/11 14:09:10 fgyjoG6D
COMが新たに支城を作らない、というのは無理でしょうか?
もしくは一国ごとの支城数上限を減らす、というのでも構いません。

243:可能性を考える
09/02/11 15:52:08 8h+BRHOv
>>237
1済
2済
3置換可能。新設は難。武将のIDを置き換えればいいわけだよね。可能武将総数を増やすのは無理か?(しかし炮焙→弓連射の例もあるしなぁ)
4済。「「炮焙」持ちが連射」をon。(+特定種家宝を与えたときに手動で属性変更)
5ほぼムリ。内部的にメモリ領域が本城24、支城8ぶんしかない。
6必要ない。既存の顔エディタと、キレイに減色加工した絵を自分で用意しておけばいい。
7十和田要塞
8難? 「城の所属地域」IDでの判別→大名武将IDでの判別に変更。ソースなしでできるのかな?
9難? 騎突と炮焙を持ってる騎馬コマ→無条件に弓攻撃したあと突撃、とかかな。兵科新設はムリかと。
11置換可能。(たとえば麻呂口調の文字列→アニメキャラ的口調の文字列)。
でも属性(=出自)新設はタイヘンでしょ。

9ライクなのはおもしろそうですね。

244:可能性を考える
09/02/11 16:12:34 8h+BRHOv
>>242
 後者のほうが易しそう。
 未着工支城ぶんの空きメモリ領域をダミーで埋めちゃえ!
みたいな安易な方法がありそう。
 前者だと「武将が余ってるけど侵攻可能先はぜんぶ勝てそうにない。カネが余ってるし支城でも作るか」
という判定プロセスをぜんぶ解析する必要が。

245:人間七七四年
09/02/11 16:13:34 axsgDBAl
>>242
築城費用を30000とかにしてみたら?

246:人間七七四年
09/02/11 17:05:17 fgyjoG6D
>>245
それは考えたけど、自分では支城作りたいし。

247:人間七七四年
09/02/11 19:04:28 DYqnqlwi
ああマップエディタで収益範囲増やしても効果ないんですか。失礼。

>>246
築城費用をCOMの金の定数以上に設定して、
上乗せした分を完成した支城においておく方式なら
若干作りにくくなるんじゃないですか

築城費用金10,000で築城時の物資に金8,000とか。
これなら初期費用はかかっても実際の費用はかからないし
完成した支城が資金不足になることもないですよ。

どのくらい抑制効果あるかわかりませんけど。

248:237
09/02/11 21:03:51 gKHh7O0O
>>243
城郭の入れ替えについてはマップ上のグラフィックのことではなく攻城戦の際に見ることができる城郭のことです。
そして弓三連射については炮焙持ちが使用可能になる現在の仕様では使い手が多すぎて、有難みがないため
家宝でON/OFFできるようにして使い手の数を調整できたらと考えたからです。
次にBGMの変更条件については武将毎に設定されてる家系番号(家紋と関連)で判別して欲しいと考えています。
それから「綺麗に減色加工する方法」と書かれてありましたが、もしご存知ならば教えて頂けないでしょうか?
どうしても汚くなるんです。

また、>>239 のやり方は以前に私も試したことがあり、収入に反映されず開発対象にもなりませんでした。

なお、>>237の5は

  □□□□□
  □□□□□       □□□
  □□本□□       □支□
  □□□□□       □□□
  □□□□□

     ↓           ↓

 ■■■■■■■
 ■□□□□□■    ■■■■■
 ■□□□□□■    ■□□□■
 ■□□本□□■    ■□支□■
 ■□□□□□■    ■□□□■
 ■□□□□□■    ■■■■■
 ■■■■■■■

    または        または

      ■
     ■■■
   □□□□□        ■
  ■□□□□□■     □□□ 
■■□□本□□■■  ■□支□■
  ■□□□□□■     □□□
   □□□□□        ■
     ■■■
      ■

ということです。念のため。

249:人間七七四年
09/02/11 22:08:55 F8pso6/3
nobu8.exeの改造を行なう調整ツールの範疇を、大半が越えてるようにしか見えないんだがな。

250:人間七七四年
09/02/11 23:44:02 8h+BRHOv
237要望7は、やってやれなくはないかと。
十和田要塞で支城の下の地形を平地→丘に変えると、
支城なわばりは、元が平城タイプ1なら→丘城タイプ1に変わる。

本城なわばりと国名のリンクを変更するのはどうするのかな。
観音寺城なわばり→安土城なわばり、とかのイベントを観察してればヒントがありそう。

237要望5にかんしては、さんざん既出だが、城レコードのマス情報領域部分が本城24コ(支城8コ)分しかないのでムリ。
(だから十和田で25マス目以降を新設しても、内部的に無視される)
(いや、そこを改造しろ、って要望なのだろうけれど)

251:人間七七四年
09/02/12 07:08:22 +gH6iipC
信長の野望の新作の開発に関わる人たちも見ていることを願って・・・
拙者もリクエストをば、

一 「キリスト教理解」の名称を「信仰する宗教」に、それに併せて「歓迎」・「中立」・「不信」・「敵視」の名称についても
  「基督教」・「なし」・「仏教」・「一向宗」に変更して欲しいです。(効果については変更する必要はないと考えます)

二 野戦の規模(小・中・大)については参加する部隊数で決定しますが、この決定数を変更できるようにして欲しいです。
 (大規模合戦を起こしやすく設定することで大規模合戦用のコマンドを野戦で使う機会が増えます)

三 通常攻撃・突撃で撃破すると「戦闘」が上昇、一斉攻撃・陣攻で撃破すると「采配」が上昇するように変更して欲しいです。

四 智謀の上昇条件については戦略コマンド「外交」だけでなく同コマンド「調略」や合戦コマンド「計略」も加えて欲しいです。

五 「農業」と「商業」の2つ特技を「内政」という特技に統合または「登用」と「外交」の2つ特技を「弁舌」という特技に統合
  もしくは町LV3建設の必須条件を「商業」から「建設」特技に変更する等して1つ空いた特技を「弓」の兵科適正(S~E)に
  変更して欲しいです。

六 家宝種類の「絵画」を「弓術書」に変更して欲しいです。(効果は弓の兵科適正が1上昇、弓三連射が使用可能)

七 水上での移動コストを変更できるようにして欲しいです。
 (水上のコストを下げれば移動を船で行う機会が増え、結果、水軍の兵科適正や鉄甲船が日の目を見る機会が増えると思います)

八 櫓からであれば雨の日でも火矢が放てるようにして欲しいです。

九 3等級以上の名馬を所持していると謙信や信玄みたく騎突の威力が上がるように変更して欲しいです。
 (慶次・謙信・信玄等が最初から所持しているはずです)

十 鉄砲三段発射を「任意のキャラ+三段特技を所持」から「砲術書+三段特技を所持」に変更して欲しいです。


>>239「兵科に弓騎馬を新設に」便乗するのなら
もし既存の兵科を削ることで実現するのであれば「関船」と「安宅船」の2つを後者の方へ統合、前者の方を削って欲しいですね。


>>242
私の場合は変な所に支城を建てられるのが嫌なので、あらかじめ全ての国に4つの支城を建設してからプレイしております。
準備には無茶苦茶、時間がかかりますけど。

252:人間七七四年
09/02/12 09:30:52 ZKb4D+El
◆NhEysb1T22氏がかなり丁寧に要望を聞いてくれて来たんで、
調子に乗って無茶な要求を、しかも沢山するやつが増えてきたな。
少なくともスレの前のほう見とけよ。
以前に「出来ない」って言われたものをもう一度言うな。


253:自戒
09/02/12 14:42:48 AXRuFOaa
××過去スレで「ムリ」「無期限延期」を言われてるのを蒸し返さない(現行スレくらい読む)。
××実装済な機能を求めない(テストしてデバッグに協力してれば言わないはず)。
××既存ツールや脳内補完で済むことを求めない。
××自分で準備すべきことを求めない。

○「調整」ツールなので、「調整」を求める。
×「新造」を求めない。複数の変数を必要とする、やっかいな分岐条件を新設させない。
×内部的にありえない提案をしない。
○内部挙動に沿っていそうな提案をする。

×欲しい欲しいと「クレクレ」乞食しない。
○どうしてその機能が欲しいのか、その理由がキモなので明文化する。
○ここが調整できたら「新しい遊び方」が発生するね、と提案する方向で。
○提案であってクレクレではない。
ブレーンストーミング的に、勝手なことをほざいてるだけとはいえ、
あまり恥ずかしいことは言いたくない。

×ここがバグです、ってただ書くと、非難や「今すぐ直せクレクレ」めいて見える。
○そういえばありがとうって言ってないよダメじゃん。

なにはともあれ◆NhEysb1T22氏ありがとう。
「楽市でカネ収入」「炮焙持ちの連射」がうちではヒット機能。
(これだけ書いてありがとうは2行だけですかだめじゃんクレクレ自分)

254:人間七七四年
09/02/12 19:06:20 ujxzvusl
あまりにも無理な要望は釣りにしか見えないんだな

255:人間七七四年
09/02/12 20:28:43 g/3U5u4a
ダメもとで書いてんじゃね?
万が一ということもあるし
まあそれにしてもひどいが・・・

256:人間七七四年
09/02/12 21:20:33 D+jTz8BL
調整ツール0.9.7.1いただきました!

すばらしいツールありがとうございます。
このツールのおかげで、烈風伝が最高作になりました。


ひとつ気になる部分があったのですが、
兵科タブで「移動」の項目を変更しても
ゲームに反映されません。

仮に足軽の移動を「1」に設定しても、4マス進めます。

それでも特に大きな支障なく遊べますので、
作成と配布に本当に感謝です!

257:人間七七四年
09/02/13 18:01:35 43tPkC/Z
バグの報告です。
楽市の発生条件町Lv3×30個、楽市の収入を、兵100、金100、兵糧0、馬30、鉄砲20に設定したところ、
馬、鉄砲の月収入がそれぞれ2400、1200前後になりました。その後、馬、鉄砲の設定を共に0に戻して
同じセーブデータでプレイしてみましたが、やっぱり600以上の収入になります。
(色々数値を変えてみましたが、自分には規則性は発見できませんでした。)

winxp exeVer1.1です

>>253 
>××過去スレで「ムリ」「無期限延期」を言われてるのを蒸し返さない(現行スレくらい読む)。
>××実装済な機能を求めない(テストしてデバッグに協力してれば言わないはず)。
>××既存ツールや脳内補完で済むことを求めない。
>××自分で準備すべきことを求めない。
>×「新造」を求めない。複数の変数を必要とする、やっかいな分岐条件を新設させない。
>×内部的にありえない提案をしない。
>なにはともあれ◆NhEysb1T22氏ありがとう。

同感です。

最後に要望を。家宝の値段て変更できないですか?
安いものはより安く(序盤に入手し易くする為)
高いものはより高く(中盤以降の家宝売切れ状態回避&高級品のありがたみがでる様に)


258: ◆NhEysb1T22
09/02/13 18:56:38 Bsd+6Ad9
>>233>>234>>256
修正しました。

>>257
こちらでは異常ありませんでした。
ツール最新版で楽市収入のチェックをはずして保存し、
再度チェックして保存して下さい。

259:人間七七四年
09/02/13 21:28:06 45GsOnrE
>>257
楽市の項目で馬30に設定すると
馬産地30個分の収益が入るという意味ですので
月の馬収入は2250ないし3000になります。鍛冶村も同様です。
収入量については正常動作だと思いますよ。


260:仕様上実装不可能もしくは予定無し
09/02/13 23:53:15 GVaWPGla
・ 侍大将の必要勲功を128以上に
・ 助言の的中率を上げる
・ 幕府要職、官位、アイテムの所有変更など(マニアックエディタで可能)
・ 特殊能力武将枠増加
・「姫の髪結い儀式」イベント発生確率調整
・ 一国ごとの支城数上限(4つまで)変更
・ 新武将数枠増加
・ 能力値上昇時にメッセージ(効果音で代用)
・「支城のグラフィックを本城にする」をチェックしても支城の廃止を可能に(本城まで廃止可能になるため)
・ 城の支配範囲変更
・ 一つの国で支城4つという制限を撤廃
・ 国数を増やす
・ 新武将登録数を増やす
・ 道造りと築城との成長機会の差を減らす(一ヶ月の判定回数を制限する)
・ 能力値が上昇時に「○○の××が△△に上がった」等と表示

261:人間七七四年
09/02/14 00:57:42 l1hW3+Ed
烈風伝では水田を開発するのに条件(水源の傍)がありますが、ゲームではマップの大きさ等の制約の都合上
大きな川や湖以外は再現されておりません。
しかし、烈風伝では近くに川のない平地であっても現実のその場所には川が流れていますし、水田もあります。
なので近くに川のない平地であっても水田LV.3まで開発可能になる選択肢を実装して欲しいです。

また、山地の多い日本では、昔から山の斜面にも水田(棚田)を作っていました。
たしかに平地に比べると収穫量は減ると思いますが、烈風伝も水田LV.2くらいは開発ができてもよいのでは
ないかと思います。
ですから、丘陵についても同様に水田の開発可能の選択肢を加えて欲しいです。

262:人間七七四年
09/02/14 03:13:04 kXpnxpZU
広い水田以外は再現されてないんだろう

263:人間七七四年
09/02/14 07:45:37 TLd/biK0
>>261
十和田でやればよくね?

264:人間七七四年
09/02/14 12:28:22 b5Hk7dX8

十和田を使えば、丘陵だろうが山岳たろうが水田にできる。
相応の年収も入る。調整ツールに依拠する必要ナシ。
ご自身で試してみなされ。

265:人間七七四年
09/02/14 18:24:40 8dJ6CLb8
その話は以前にも出てるし、十和田でできるって結論出てたはず

そいやvistaでやると十和田文字化けするな

266: ◆NhEysb1T22
09/02/14 20:21:09 hkHLpdlg
湖から数マス先まで水田を開発可能にする要望ですが、
マップエディタで湖の周りを湿地に変えるというのはどうでしょうか?

267:人間七七四年
09/02/14 21:04:48 2nlVE7Me
>>266さん
以前、湖近隣の件をお願いした者です。
その手が有りましたね、全然気付きませんでした。有難う御座います。

268:人間七七四年
09/02/14 21:43:53 5cV9NbrO
>■COMの開発と国力値について

> ・COMは支配範囲に入っている川をポイントに数えます。
>  5マスも川に取られている城は実際よりも5pt多く
>  計算してしまうため問題が出ます。
>  COMは村→町→水田の順で開発しますから
>  最後に水田が足りなくなるのは必至です。

地形の国力値をいじると、確かにこの通りになってしまうんですが
川をポイントに数えないようにすることは無理なんでしょうか?

269: ◆NhEysb1T22
09/02/14 22:00:36 hkHLpdlg
>>268
マップエディタで川を支配範囲から外すことです。
しかし見た目は悪くなります。
ツールで対応するのは難しいですね。

270:人間七七四年
09/02/14 22:11:13 5cV9NbrO
>>269
調整ツールありがたく使わせていただいてます。

なるほど、そうすればよいのですね。
お答えいただいてありがとうございます。


271:人間七七四年
09/02/14 22:45:16 IUNBaB4f
◆NhEysb1T22氏いつもありがとうございます。
ありがたく使わせてもらっています。本当に感謝してます。

バグ報告です。
兵科の「武装変更後に行動できる」ですが、
チェックを入れた後EXE読込でチェックが外れてしまい
ゲームに反映されないようです。

winxp exeVer1.1です


要望も二つほど・・。
本スレのほうにも書き込ませてもらいましたが
忍者、剣豪で通常攻撃の際に稀に敵将を討ち取ることがあるらしいのですが、
当方一度も発生したことがありません。
ツールにて討ち取り確率を上げることは不可能でしょうか?

あと、大砲ですが、鉄砲適正が低いランクのものでも既存のものより
命中率を上げることは出来ないでしょうか?
大砲は国崩しと言われるくらい脅威的な兵器ですが、
既存設定ですと鉄砲適正の差が大きすぎて脅威でなくなっている感じがするので。




272:人間七七四年
09/02/14 23:04:54 b5Hk7dX8

>>271
鉄砲適性と命中率の関係は、デフォで妥当だと思いますがねえ。
いじり倒して、誰でも命中するような様では、ゲームバランス崩れますよ。
「国崩」って、大友宗麟の命名ですよね。
たしかに戦略兵器ですけど、鉄砲適性のタガを外すのなら、
一定の確率で砲身破裂が発生し、発砲武将がその場で爆死するようにでも
しときませんとね。現代のバズーカ砲じゃないんですから。

273: ◆NhEysb1T22
09/02/14 23:25:08 hkHLpdlg
>>271
修正しました。バージョンは現行のままです。
申し訳ないですが、そのEXEファイルはもう使えません。

274:271
09/02/14 23:27:14 IUNBaB4f
>>272
誰でも命中するよう100%を求めてるわけではないんです。
せめて5回に1回くらい当たらないものか、と。
逆に既存設定の方がバランス悪い気がしてたもので。
だから確率が少し上がれば
(仮に命中率既存設定E→10% D→15%・・・とかだったらE→20% D→25%とかみたいに)
ユーザー側にしてもCOM側にしてもより脅威になるかと。
篭城戦で篭城側の敵が大砲撃ちまくってるのにまったくあたらないどころか
自軍に誤爆で逆に攻めやすくなってるとかしょっちゅうだから。

バランスを取る意味ではSの命中率高すぎをもうちょっと下げてもいいかとも
思うのです。

ま、いずれにしても◆NhEysb1T22氏の判断次第ですが・・・。

275:271
09/02/14 23:31:58 IUNBaB4f
>>273
素早い対応ありがとうございました。

276:人間七七四年
09/02/15 01:41:25 L1DiDpOa
弓騎馬を登場させる為ならば騎馬鉄砲を無くしてもいいって位、実現してほしいとは思うけど
元々グラフィック等が用意されてないだろうから無理だろうね。

もしも烈風伝に登場したら足軽の武装変更みたく騎馬が弓に持ち替える感じになるのかな。
実際に戦国時代では騎馬鉄砲より弓騎馬の方が断然メジャーだったのになぜ、烈風伝では
マイナーな騎馬鉄砲があって弓騎馬が無いんだろ。

また烈風伝では弓や鉄砲は高低差の関係で低い所から高い所への攻撃ができない仕様に
なっていますが、弓は鉄砲と異なり放物線を描くから威力や命中率は落ちても城内への
攻撃ができるはずなんだが・・・

277:242
09/02/15 17:17:13 8XDK1Jr+
COMが支城を築城しない、を実装して下さりありがとうございます
・・・と言いたかったのですが、どうやら機能してないようで、
チェックを入れてもCOMが支城を作ってしまいました。
Win2k, exeVer1.1+です。

278: ◆NhEysb1T22
09/02/15 18:57:41 SHYWNjct
>>277
修正しました。

279:人間七七四年
09/02/15 19:18:35 8XDK1Jr+
素早い対応ありがとうございます。
もう一つ不具合を見つけたのですが、
物資上限に関して、上限を60000にしてるのですが、
売買時に金だけ50000が上限になってしまいます。
兵糧、馬、鉄砲はうまく機能しています。

280: ◆NhEysb1T22
09/02/15 19:34:00 SHYWNjct
>>279
金銭だけ見つかりませんでした。

281:人間七七四年
09/02/16 07:09:48 2CGC5Xlg
マップエディタや十和田では地形や建物などの変更を行うことができますが、
合戦マップの堀、櫓、城壁、城門等を変更できるツールってのはないんですか。
また、武蔵と南近江の本城を入れ替えたりすることってできないのでしょうか。
(河越城 ⇔ 観音寺城)

282:人間七七四年
09/02/16 17:38:25 OwMgqCLZ
素人で申し訳ないですが、調整ツールのNobu8.EXEの意味がよく分かりません。

Nobu8.EXEが存在しませんと出てEXE書込ができず適用されないんですが。




283: ◆NhEysb1T22
09/02/16 18:31:56 4U5q3tkp
>>282
調整ツール(nb8Adj.exe)を移動する必要があります。
場所は Nobu8.EXE があるフォルダです。

マイコンピュータ → Cドライブ → Program Files → Koei → Nobu8

Nobu8フォルダ内に Nobu8.EXE があります。。
Nobu8.EXE を別のフォルダにコピーしておいて下さい。( バックアップ )
Nobu8フォルダ内に nb8Adj.exe を移動し起動して下さい。

284:人間七七四年
09/02/16 19:02:15 OwMgqCLZ
>>283
ありがとうございます。
しかしNobu8フォルダ内に移動させてもNobu8.EXEが存在しませんと出ます。
実際フォルダ内に Nobu8.EXEが見当たりません。
Nobu8.cntならあるのですが何かおかしいのでしょうか?

285:人間七七四年
09/02/16 19:06:56 TGrX5+CA
exeが何かも分からんのに改造なんかに手を出すなよと

286:人間七七四年
09/02/16 19:11:12 qnpXgoR9
(バックアップを取ってないので)バージョン上がったのを試したらバグります。
と書き込む様子が目に浮かぶようだぜ・・・まあ、非表示になってるだけだろな。普通に。

287: ◆NhEysb1T22
09/02/16 19:15:33 4U5q3tkp
>>284
ゲームを起動して下さい。
起動しないなら烈風伝を再インストールして下さい。
起動するならば、目的のフォルダは別のディレクトリです。
スタートメニュー → 検索 → ファイルやフォルダ で Nobu8.EXE を検索して下さい。
又は烈風伝のショートカットがあれば右クリック → プロパティ から場所が分かります。

288:人間七七四年
09/02/16 21:56:20 OwMgqCLZ
>>287
解決しました。
親切にどうもありがとうございます。

289:人間七七四年
09/02/16 22:09:29 boxdAm/0
ツールを使わせていただいています。ありがとうございます。
さて、win98SE+nf2.0の環境ですと(exe1.1です)、
>>235の方と同様に能力上昇の対象行動後に
(少なくとも開発・外交・部隊撃破の上3ついずれでも)
強制終了します。ver.097x以降です。

ver.096xまでは正常に遊べたようでしたので非常に残念なのですが、
改善の予定や見込みはおありでしょうか?
(能力上昇以外の項目は現ver.でも
私のいじった限りでは正常作動しています)

無理言ってすみません…

290: ◆NhEysb1T22
09/02/16 22:36:45 4U5q3tkp
>>289
EXEファイルを初期化し、ツール最新版で再度確認して下さい。

291:289
09/02/17 00:16:46 QqPAtQKw
>>289
再インストして最新版で確認しましたがやはり強制終了します。

NOBU8のページ違反です
モジュール<不明>、アドレス0000:008b9000
…詳細全部書いた方がいいですか?

292: ◆NhEysb1T22
09/02/17 18:25:51 dUzLDZYx
>>291
原因は大方察しが付きます。
nobu8.EXEをバイナリエディタで開いて下さい。

能力値上昇を1つもチェックしていない場合(デフォルト)、
00000238 : 00 56

能力値上昇を1つでもチェックしている場合、
00000238 : A0 57

確認して下さい。

293:人間七七四年
09/02/17 18:39:17 ulAvYM6l
自分的には、以前それなりの身分だった人が浪人後に他家へ仕えることになった途端、
足軽頭からスタートというのは納得できなかったので「浪人が勲功値を保持する」という
設定変更は大変、素晴らしいと思います。
また「登用時の勲功値」と同様に浪人の勲功値も細かく設定できれば、より素晴らしく
なるのではないかとも思いました。

294:291
09/02/17 22:54:40 QqPAtQKw
>>292
お手数おかけしてすみません。今確認しました。

                08 09
  チェック時00000230 00 56
非チェック時00000230 A0 57   となっています。

295: ◆NhEysb1T22
09/02/17 23:11:25 dUzLDZYx
>>294
能力値上昇を全てチェックした上で
アドレス"00000238"の値が"A0 57"であることを確認し、
或いはその値に書き換え、ゲームを起動して確認して下さい。

296:291
09/02/17 23:46:07 QqPAtQKw
>>295

指示の通り書き換え A0 57 確認の上起動しましたが強制終了です。
>>291と同様のエラーメッセージです。

297: ◆NhEysb1T22
09/02/18 00:09:50 AK7+n9J1
>>296
対応できるまで能力値上昇は使用しないで下さい。

Ver 0.9.7.1 以降で能力値上昇を有効にしているユーザーが
おりましたら、不具合の有無と nobu8.EXE のバージョン、
OS を教えて下さい。(特にWin98)

298:291
09/02/18 00:27:45 dmen4KE5
>>297
こんな時間にまで対応していただき本当にありがとうございました。
もし手間が掛かるようでしたら後回しでも構いません。
(本流の開発改良に支障をもたらすなら心苦しいので…)

あと>>294のチェック非チェックの数列は上下逆でしたね…(テンパってました)


299:人間七七四年
09/02/18 02:39:34 NK/F4bWQ
いつもありがとうございます
すでに調整ノウハウはこれ以上ないというくらいに
充実しましたね。感謝感激です

戦闘関連も色々と充実していますが
兵科に関して少し提案、というよりバージョンアップの
項目追加へアイデア雑記とでも思ってください

・足軽は鉄砲隊に強いが騎馬隊に弱く、また騎馬隊は他の兵科より
初期士気が高い。足軽隊と鉄砲隊は騎馬隊と隣接してる間はターンごとに士気が下がっていく

・鉄砲隊の発砲攻撃は2回に1回しか出来ない
3段持ちは敵単体に連発、もしくは
単発で複数回分の敵に攻撃可能、それと風向きで射程範囲がかわる
(弓連射にも併用)

・騎馬隊は雨天と城内では移動力が半減
・忍者が攻撃すると敵がたまに混乱する
・剣豪が攻撃すると会心の一撃とは別に敵の士気が下がる
・僧侶は混乱しづらい
・茶人は士気がたまに上がる

応援してます。これからも無理をしない範囲で頑張ってください





300:人間七七四年
09/02/18 09:00:11 1LqT3v2Q
無茶な要求ばかりしてたら、そのうちやめてしまうんじゃないかな。
今の機能で十分なので、しばらくバグ取りに専念してもらい
完全版を作って望みます。
それでも大変だと思いますが・・・

253氏にならい
◆NhEysb1T22氏いつもありがとう。

301:人間七七四年
09/02/18 10:46:09 W2MSpNyd
>300
あまり触らない方がいいよ。
最近の荒らしは巧妙化してきていて、専ら住人になりすますのは常套手段だ。
まあ、盛り上がってるところほど出没しやすい傾向があるので、
ついにこのスレも奴らに認められたと笑ってスルーするしかないと思う。
ほら、下着ドロに遭ったら世の中の男に一人前の女性として認められた、みたいな?
俺らも、◆NhEysb1T22 氏みたいに華麗にスルーしていかないと釣られてばかりじゃ、
此処が奴らの格好の餌食になっちゃうよ。

とかいいつつ、役職・官位による威信への補正値も調整できるようになったらいいなーと言ってみたり。

302:人間七七四年
09/02/18 12:28:39 yAqJhiBJ
このスレいらないだろ

303:人間七七四年
09/02/18 16:00:05 ticINkoN
つーかかつての信長の野望シリーズであった仕様あたりを
できるようにならんかな、というのは分かる。
だが、「僕が考えたすばらしい仕様」的なものを書かれてもな。
無理無茶以前に見てて痛々しいわ。

304:人間七七四年
09/02/18 19:15:09 kb/rUTkI
253氏,300氏にならい
◆NhEysb1T22氏いつもありがとう。
自分はずっと、0.9.6.2で遊んでおり、これ以上の機能がなくとも構いません。



305:人間七七四年
09/02/19 01:06:19 HPQs50wB
◆NhEysb1T22さんのツールを使わせて頂いてから、烈風伝が「烈風伝Second Edition」として甦り、再び新鮮な気持ちで愉しむ事が出来ています。

ここまで痒い所に手が届くツールは本当にありがたいです。
一般に公開してくれて本当にありがとうございます。

感謝のコメントの後、しかも自重を促す空気が漂っているなか心苦しいのですが、3つばかり要望を書かせて頂けないでしょうか。

1、兵農分離を簡易的に再現する為に、農繁期(春・夏)での出陣の場合、兵数と同額(もしくは1/2や1/3)の資金を必要とする。
ただし、農閑期(秋・冬)の出陣や篭城戦側の出費は無い等の機能ON/OFFを追加。(農繁期・農閑期の切り替えが難しいのであれば常に出費でも構いません)

2、しばらくゲームを進めていると、各大名家の顔とも言うべき名将が戦争に敗れ、敵国に捕縛、登用されてるのを見ると非常に萎えます。
調略されて寝返るのなら納得出来ますが、捕縛⇒登用はモノノフとして悲しいものがあります。
よって、仕官大名が滅び無い限り捕縛登用出来ない機能のON/OFFを追加。(調略は可です)

3、十和田要塞さんの、「最大兵数変更ツール」に搭載された「合戦期限変更機能」なんですが、私が所有するver1.1+には残念ながら対応しておりませんでした。
もし、可能でしたら此方のツールにも同機能の追加をお願い出来ないでしょうか。

お忙しい中、無理難題を押し付けて申し訳ありませんが、時間が空いた時にでも一考して頂けたら幸いです。

306:人間七七四年
09/02/19 16:21:34 KqPwj6mH
最新版の「髪結いの儀イベントを発生させる」はチェックいれると具体的にどんな効果があるん?


307:271
09/02/19 17:27:24 XV00BcaB
>>306
毎月姫の髪結い発生。
8人目以降は武将にならず姫のみ。
姫枠が埋まるまで発生すると思われ。

仮にそうだとすると、史実姫登場の時に姫枠が全部埋まってたら
エラーが発生するかも・・・?

>>◆NhEysb1T22氏
大砲命中率変更の実装ありがとうございました。





308: ◆NhEysb1T22
09/02/19 18:29:17 QaJHKnA6
>>306
「髪結いの儀」イベントが毎月
プレイヤー大名100%、COM大名 0%の確率で発生します。
変更しているのは月の判定と確率です。

309:人間七七四年
09/02/19 18:56:52 KqPwj6mH
なるほど!
今回の更新もご苦労様っす

310: ◆NhEysb1T22
09/02/19 20:10:21 QaJHKnA6
>>298
根拠は薄いですが駄目元で試して下さい。
nobu8.EXEをバイナリエディタで開き、以下を変更。
00000145 : 54 → 57
00000231 : 54 → 57

311: ◆NhEysb1T22
09/02/19 21:42:15 QaJHKnA6
>>305
1の兵農分離は難しいですね。
2の捕縛・登用を調べましたが、登用成否を判定する時点で
滅亡を判断するものが見つかりませんでした。
捕縛判定→登用判定→滅亡処理

312:人間七七四年
09/02/19 22:01:01 HPQs50wB
>>311
そうでしたか。
御忙しい中、わざわざ調べて頂き有難うございました。
結果が解っただけで満足です。無理を言って申し訳ありませんでした。

◆NhEysb1T22さんのツールは、私にとって本当のPKです!
これからも、ご無理をせずに頑張って下さい。
陰ながらですが応援しています。




313: ◆NhEysb1T22
09/02/19 22:41:01 QaJHKnA6
降伏勧告の受け入れ条件の緩和について調べました。
勧告の確率を算出する際の、威信差の上限(300)を解除してみました。
小田原征伐シナリオの豊臣家で北条家に勧告した場合(使者・家康)、
確率は 35% でした。上限を500にした場合は 2% でした。

■勧告成功条件
 ・威信が勝っている。
 ・兵数が勝っている。
 ・勧告する相手の威信が100以下
 ・(城数・名声のみの計算で)威信が勝っている。
 ・使者と相手大名の相性が正反対でない。

■確率に影響する要素
 ・威信差 通常300までしか考慮されず、
       上限を解除した場合最も確率への影響が大きい。
 ・使者の政治力 (+外交特技)
 ・使者の官位 (一律+10)
 ・使者と相手大名との相性差
 ・その他

特に意見がなければ、"勧告する相手の威信が100以下"と、
"威信差の上限"の2つを解除する方向で実装します。

314:298です
09/02/19 23:39:41 9qE4xLtb
ただ今確認しました。動作しました!!!
指示の通り書き換えた後、4項目チェックで起動。
とりあえず内政値上昇を確認。
戦闘値上昇を確認。
外交行動後にも強制終了しないことを確認しました。

感謝感激です。お礼の言葉が見つかりません…


315:人間七七四年
09/02/20 00:05:09 KNRaNU6K
流れをぶった切ってすいません。
烈風伝では兵士数は合戦を行っても負傷兵が復帰してくる為、なかなか減りません。
そのため中盤から終盤にかけて兵士が余り気味です。
現行では城ごとの村や楽市などで兵が増え過ぎないよう制限していますが、これを石高(米収入)で
制限する仕様に変更できないでしょうか?
もちろん水田や畑などはリミッターで、あくまで兵を増やすにはこれまでどおり村が必要です。

また、同様に兵糧についても中盤から終盤になると余剰米が増えてきます。
そこで「革新」並みに消費量(10倍以上)を上げて、米(石高)の重要さを実感したいのですが
合戦中や移動中や平時の兵糧の消費量を設定できるようにはできないものでしょうか?

316:人間七七四年
09/02/20 04:23:01 go07XVeY
>>315
 すべて、すでに実装済みの機能で実現可能です。
 あなたはほんとうに調整ツールをひととおり使ってみましたか?

317:人間七七四年
09/02/20 04:50:42 go07XVeY
◆NhEysb1T22 様、調整ツールありがとうございます。

城GDPが、兵充足率( その城の実兵数/兵上限 )に左右されたらオモシロイかなぁと。
(兵大杉:軍集結のせいで地元経済マヒ)
(兵過小:農作業に人手なし、町はにぎわい足りない閑古鳥)

でもこれだと、開始直後の「村つくりまくり兵の増加はこれから」時期に不都合。
プレイヤー大名だけに適用させるとか、
ある閾値超えたら発動させるとか
(本城で6000人未満ならGDP一律50%、12k人まで75%、それ以上で兵充足率に比例 など)
(うう、余計な条件が増えると実現可能性が下がる)

いかがなものでしょう 城GDP×兵充足率
 ノーマルであまり活きてない、村数や兵数が、
活きてくるんじゃないかなぁと提案いたします。

318:人間七七四年
09/02/20 05:21:27 8U0VIPLo
>>297
Win98SE,Ver1.1+にて「能力値上昇」を1つでもチェックしていると
シナリオ開始直後(冒頭にイベントがある場合はその終了後)に
強制終了していましたが>>310の方法で解消しました。

319:316
09/02/20 05:28:28 go07XVeY
>>315 申し訳ない。ななめに読んで勝手にキれた。
> 石高に比例して兵上限
 烈風伝では「兵農分離」をシムするために、村で兵上限を切っている。
 兵糧ゼロの城で兵数が純減する というノーマル仕様のどこに不満があるのでしょう?

> 兵の米消費速度、余剰米商売
 すでに実装済み

> 兵が余る
 あなたも試されたように、村収入や村数(国力タブ)を減らせば良い。
 1ユニットあたり兵数の増、籠城田子作を増、支城の修復など、
兵の需要をupすると、なおさら兵が不足。
 と、調整ツール大活躍で、どこに不足が?
 ゾンビ負傷兵はゲームバランス維持に役立ってる。
ないと、劣勢大名が滅ぶの早杉、になるでしょう。

 というわけで、あなたの不満点じたいも要望の背後も
わたしには理解できないのだわ。

320:人間七七四年
09/02/21 02:04:25 X97HkGYc
城の物資上限を65534にして、Max値に近い兵糧を持つ城に攻め込んで勝利した場合
オーバーフローを起こして非常に少ない兵糧在庫になってしまうようなのですが
これはわたしの設定ミス、もしくは勘違いでしょうか?


321:人間七七四年
09/02/21 04:10:53 5+k+5R+0
記憶違いでなければ、烈風伝は城を落とした際に総大将を
捕縛できなかったりすると、兵糧をごっそり持っていかれる覚えがあるが、それじゃないよね?

322:人間七七四年
09/02/21 09:10:14 X97HkGYc
>>321
ゲームデフォルトの仕様みたいですね。 適当なことを書いて申し訳ありません。
皆様失礼をいたしました。


323:人間七七四年
09/02/21 17:02:17 5PBlA/lf
各国の特産品も馬産地と同じように、その地方でしか収穫できないものばかりなので
私はもう少し、レア感みたいなものがあってもいいのではないかと思っています。
ですが、今のままだと収入は水田や町に比べると少ないので作る気は起こりませんし
かといって特産品の収入を増やすとそればかりを開発してしまいます。
そこで、調整ツールにより特産品を
1.金山や馬産地のようにスタートからマップ上に存在し開発も廃止もできなくする
2.鉄砲鍛冶村や楽市のように建設数に制限(1国または1城につき1個など)を設ける
のどちらかが実装されれば特産品の収入を増やしてもバランスは崩れないと思います。
是非、ご検討ください。

それから、話が変わるのですが、もしよければ皆さんが実際に調整ツールを使ってみて、
お勧めの数値や黄金比また失敗などを参考までに聞かせて頂けないでしょうか?
例えば、各兵科の攻撃・防御・移動の数値はこれ位がリアルと思うとかデフォルトのままが
バランスが取れているなど・・・

324:人間七七四年
09/02/21 21:29:45 2tIjkQFy
◆NhEysb1T22 様
いつもありがとうございます。
最新版いただきました。ただ、中身はVer0974のままのようです。
申し訳ありませんが対応願います。

325: ◆NhEysb1T22
09/02/21 21:45:26 NsIwN3t6
>>324
失礼しました。

326:人間七七四年
09/02/21 22:48:28 qKkzjB15
Win98への対応有り難うございました。
お世話になりついで?に私も1つだけ提案をさせていただきます。
他エディタで実現済みでしたらすみません(NME申請中)
「朝廷・外交・調略の所要日数を全国一律1ヶ月に(出来れば復路も)」というのはどうでしょうか。
辺境大名にも朝廷工作や人材収集の事実上の選択肢が増えて、
あちこちに調略かける‘フィクサー’的プレイも出来たりしていいかな、
と考えるのですが。

327:人間七七四年
09/02/22 00:52:00 KTEqYmRV
◆NhEysb1T22さん、最新Verを頂きました。

以前、厚かましくもお願いしてしまった「合戦期限変更機能」まで搭載して下さりありがとうございます。

これでまた戦略の幅が広がります。

>>323
細かい数値等はスペース上、記入はしませんが、攻城戦を手強くするために城門の耐久性をあげ、
弓・鉄砲の攻撃力を上げたりしています。

あと、鉄砲や馬の値段も上げて、入手しにくくしています。

城の負傷兵収容も5000位にしたりして工夫していますが、未だ実験中なものでオススメレベルではありません。

328:人間七七四年
09/02/22 01:38:22 6B3JWfdh
◆NhEysb1T22様 バージョンアップ乙です。

調整ツールの「兵糧消費」について質問なのですが、
「平常時」とは部隊に編成されておらず城内にいる状態の兵士。「軍団移動」とは部隊に編成されて行軍中の状態の兵士。
「観戦時」とは部隊編成されたものの負傷、または、小規模野戦になったため戦闘に参加できなくなってる状態の兵士。
「非観戦時」とは部隊編成し戦闘中の状態の兵士。という認識でよろしいでしょうか?

それから、独立勢力についての要望なのですが、どんな大名でもひとたび本城を奪われ、持ち城が支城のみという状態に
なった途端、たちまち独立勢力扱いになってしまいます。
浪人はお家再興イベントがあり本城を奪うことで大名になれます。
しかし、独立勢力は開発や出陣などができないため本城を取り戻して大名へ返り咲くというチャンスすらありません。
ただ、朽ちていくのを待つのみです。
もし、独立勢力もCOM大名と同じように開発や出陣することが可能になるのであれば、城ごとに設定される現在の兵士数の
増加上限のままでは、開発スペースが少ない支城なので圧倒的に不利です。
ですが>>315氏も言っていたように兵士数の増加上限を設定している「村」を「水田」に変更することができればチャンスは
残ります。
具体的には兵士数の増加上限である村Lv.1×1個につき+1000、村Lv.2×1個につき+3000、村Lv.3×1個につき+6000 を
水田Lv.1×1個につき+1000、水田Lv.2×1個につき+3000、水田Lv.3×1個につき+6000 畑は1個につき+2000 にする。
この変更が無理な場合は、一律、兵糧収入1年分×10=兵士数の増加上限という計算式へ変更する。
また、開発や出陣などの条件についてはCOM大名と同じで良いと思います。
仮に実現したとしても兵を増加させるにはこれまでどおり村に依存する形のままですから、開発スペースの少ない支城しかない
独立勢力が他の大名に比べ不利である事には変わりは無いんですけどね。

329: ◆NhEysb1T22
09/02/22 15:00:52 CYSW22uL
>>328
観戦/非観戦は、合戦を見る・見ないの意味です。
最新版で分かりやすくしました。

330:人間七七四年
09/02/22 15:21:50 JXd9ANhn
「降伏勧告の受け入れ条件の緩和」をリクした者です。
実装していただき感謝です!
中盤~終盤がダレなくて済むようになりそうです。

>>323
士気の減少を抑えると、城攻めや大規模合戦の時に
士気が0になってあっけなく勝ってしまうのを防げていい感じです。
部隊撃破で±5、計略等による混乱で1~3、兵糧枯渇で5~10
というような設定にしてます。

331:人間七七四年
09/02/23 23:55:25 CrXf8kRH
◆NhEysb1T22 様、連日の更新お疲れ様です。
無理はせずにご自身のペースで頑張ってください。

>>323
私の場合は身分による動員可能兵数を大名・宿老:2000、家老:1600、部将:1200、侍大将:800、足軽頭:400にしていますが
COMは武将一人の限界まで動員させようとする傾向があります。
特に兵数が少ない序盤に合戦をするとそれが顕著に感じられます。
その結果、COMは陣形が組めない部隊数で出陣してくるので、仮にお互いの兵士の総数が同じくらいであっても野戦の場合、
こちらが兵を分散させて陣形を組める部隊数で挑むことで比較的、楽に撃破することができます。
また、籠城城の場合もCOMは総大将に兵を集める傾向があるので、結果、参加部隊数が少なくなり基本士気も上昇せず
そして他の部隊まで兵が行き渡らず、結果、プレイヤーは大した損害を出さずに本丸へ到達することができます。
ですから、COMと本格的に切り結ぶ本丸前には途中で櫓を制圧しているためCOM側は士気がかなり低下しますから、これまた
楽に撃破できてしまいます。
なので、合戦の際、COMが最低でも陣形を組める5名以上は出陣させ、また、調整ツールの内政の開発比率のように、動員比率も
設定できるようにできないでしょうか?(例えば、総大将から順に4:2:2:1:1といった具合に)

332:人間七七四年
09/02/24 00:38:44 VLQspixg
>>321

成る程、士気の調整までは気がつきませんでした。
早速参考にしてみます。

>>321

中々面白いアイデアですね。

弱小=武将数の少ない大名家の野戦(出陣)を補助する形で、架空武将である「田吾作」か「一向宗」達を
頭数として出撃出来る様には出来ると面白くなりそうですね。

どちらにしても難しいとは思いますが、一考していただければ幸いです。





333:人間七七四年
09/02/24 00:41:14 VLQspixg
申し訳ありません。↑

>>330
>>331

へのレスです。

334:人間七七四年
09/02/24 02:11:55 zlkgHOln
武将全員の上洛思考を「上洛」にできませんか?
いちいちエディタでやるのめんどい・・・

335:人間七七四年
09/02/24 05:50:18 MlPNK4pj
キリスト教伝来に関係なく、普通に商人から南蛮品を買えるように出来ないでしょうか?
特に東北地方の大名でプレイすると殆ど買えないので…

336:人間七七四年
09/02/24 07:26:15 fd2pn/DI
>>334
歴史ゲー板の烈風伝スレの過去スレで公開されていた
烈風伝データディタ(要エクセル)を使えば数分でできるぞ。
まだ当時のファイルはロダに残っているのは確認したので、その気で探せば見つかるはずだ。

337:人間七七四年
09/02/24 10:54:16 zlkgHOln
>>336
いちおおとしてはあるんだけど、俺使い方が読んでもよくわからんくてorz

338:人間七七四年
09/02/24 12:25:45 h7kKnbn0
>>337
俺はVBAprojectのパスワード、で挫折したorz

339:人間七七四年
09/02/24 19:01:03 oViURfSI
Win98SE、Ver1.1+ですが
無編集の(パッチのみ適用した)exeの読み込み直後は「能力値の上昇」が

        政治 戦闘 采配 智謀 効果音
開発・建設    5   --    5  --   --
外交・調略    5   --   --   5   --
部隊撃破時  --   5    5   5    1
戦闘終了時  --   5    5   5   --

と(全て青色で)表示されています。「デフォルト」ボタンを押すと

        政治 戦闘 采配 智謀 効果音
開発・建設   10   --   12  --   --
外交・調略   11   --   --  11   --
部隊撃破時.  --   10   11  12   61
戦闘終了時.  --   10   8    9   --

となります。意図しない動作だと思われますので対応お願いします。
なおそれ以外に読み込み直後に青色になるところはありません。

340:人間七七四年
09/02/24 20:13:26 fd2pn/DI
>>337
読み込みを選択して編集ボタン押してセーブデータ読み込んで、オートフィルで上洛に書き換え、
能力値のみ書き込みを選択して編集ボタン押してセーブデータに書き込むだけだ。
セーブデータをひとつ犠牲にするつもりでとにかく弄れ。

>>338
中身弄ろうとすんなw
俺も能力100以上でも書き込めるようにしたくて中身覗こうとしたら、パスで躓いた覚えあるがw

341:人間七七四年
09/02/24 20:52:43 h7kKnbn0
>>338
いや、どのボタンクリックしてもVBAが開いてパス要求してくるのよ

編集でも琵琶湖水田でも変更でも

始めのマクロ実行ってのも俺にはさっぱりわかんねーorz

342:人間七七四年
09/02/24 21:00:20 fd2pn/DI
……念のために聞くが、マクロを無効にしてファイル開いてない……よな?

343:人間七七四年
09/02/24 21:27:44 h7kKnbn0
ツールのところでセキュリティレベルをいじるんだっけ?

で、マクロを中にして再起動すればOKだと思うんだが…なぜか…orz

344: ◆NhEysb1T22
09/02/24 22:18:39 BqVPHuzG
>>334>>335>>339、次で対応します。
>>343、エクセルのバージョンは?

345:人間七七四年
09/02/24 22:36:20 5WHPLy/o
バグ報告です。
win98SE(exe1.1)ですが「外交調略の期間短縮」を有効にしてゲーム開始
→外交または調略を実行したのちセーブ(期間は有効に短縮されます)
→そのセーブデータをロード

すると、
その① ロード後再開直後の画面(15xx年xx月春等)でしばし硬直の後強制終了

または、
その② 全く無関係の他国のCPU一般武将がプレイ大名として表示(「XXXX様御命令を」)
(画面もその武将の所在城に切替)何らかの行動(命令)を下した直後強制終了

上記2パターンで不具合が生じます。エラーメッセージ中のアドレスはそれぞれ

①0167:0041beb6
②0167:007845a0

です。
xpPCでは正常作動していますので、
win98特有の不具合のようです…何卒お願いします。   

346:人間七七四年
09/02/24 22:40:40 rwSAEZl+
◆NhEysb1T22さん、お疲れ様です。

最新版を使っていますが、1つ不具合があるように思えます。

戦闘MAPタブで地形効果の「堀」の攻撃の数値が
右下にある設定読込ボタンを押すと255に変更されます。

違う数値に変えて、設定保存を押した後でも、
設定読込ボタンを押すと255になります。

ご確認をお願いします。(WinXP Ver1.1を使用)

347:345
09/02/24 23:05:44 5WHPLy/o
◆NhEysb1T22さん、
後先逆になりましたが「外交調略の期間短縮」実装ありがとうございました。
「全国一律一ヶ月」ではなく半分~7掛け程度の短縮率なのは
‘最低限の現実的な距離感は残すべき’との御判断と推測・理解しました。
納得しました。


348:人間七七四年
09/02/24 23:29:43 MUbanBdW
>>331
自分も身分毎の動員上限を同様に引き上げているけど、全大名の保有兵数を倍増して対応しているよ。
それが面倒なら、全体の保有兵数が増えてから上限を上げるなどの方法で対処するしかないのかもね。

>>301
役職・官位による威信への補正値の調整だったら、確かマニアックエディタで変更できるじゃないか
と思ったが、上限が23までって意外に低く設定してあるんだな(+50まで設定できても良さそうだけど)


それから間違っていたらすいません。
調整ツールでは兵科毎の攻撃の数値も設定できますが、これはあくまで通常攻撃した場合のものだと
認識しています。
そこで、弓や鉄砲で攻撃する際の数値についても設定できるようにしていただけないでしょうか?

また、遠距離攻撃の射程は「騎馬突撃」と「弓」が1~2、「鉄砲」が1~3ですが、弓と鉄砲の最大射程が
同じというのならまだしも「騎馬突撃」と「弓」の最大射程が同じというのはどうしても納得できません。
そこで、弓の射程を1~3に、鉄砲の射程を1~4に変更できるようにしていただけないでしょうか?

349:人間七七四年
09/02/25 21:05:04 Bx9N9dQZ
◆NhEysb1T22さんお疲れ様です
一つ提案なのですが、采配値による早馬の数の上昇率を弄れないでしょうか
今の「早馬の数をどれだけ増やす」では総大将の采配値があまり生きてこないと思うのです
「有能な大将が率いればより有利になる」を実現したいので

350: ◆NhEysb1T22
09/02/25 21:33:20 hK1+/CPL
>>345
Win98が無いので確認できません。
他を全てデフォルトに戻して強制終了の原因となっている項目を
特定して下さい。

>>346
確認しました。

351:人間七七四年
09/02/25 21:51:35 KX4ZeTJ1
バージョン0.9.7.6 エラー報告です。
突然大名家の名前(本願寺→三村、尼子→三好他)だけ(勢力はそのまま)が変わり強制終了します。

352:人間七七四年
09/02/25 23:58:45 ihWitqgc
バイナリエディタでNobu8.EXEを眺めてたら、家宝忍者・家宝茶人・家宝剣豪・家宝僧侶、特技忍者・特技茶人・特技剣豪・特技僧侶
農業経験・商業経験・建設経験・軍務経験・内政カウンタという調整ツールでは馴染みのある単語がありました。
そして「アルゴ」「足軽好」「騎馬好」「鉄砲好」という見馴れない単語もありました。
「水軍好」が無いということは、COMが野戦の際に武将の兵科を選択する基準となるデータかな?または何かのマスクデータなのかな?

それから、兵の士気について威信も影響を与えると思うのですが、合戦時の士気には一切、その要素が入っておりません。
そこで 自軍の士気基本値 +(威信÷50)もしくは 敵軍の士気基本値 -(威信÷50)と補正を加えられないでしょうか?
もしくは総兵数10,000人で士気が+10、20,000人なら士気が+20という風に補正を加えられないでしょうか?

353:人間七七四年
09/02/26 00:49:45 HVHd/z9e
COM大名の好きな兵科ってやつですね。その兵科を編成しやすくなるんだとか。
単に得意な兵科を優先的にえらぶと信長や島津義弘が足軽オンリーになりそうなので
そこを改善する措置じゃないですかね。想像ですが。

354:人間七七四年
09/02/26 22:34:05 KrdlHNCF
1.調整ツールで『楽市』の効果を選択可能にしたように家宝の『種類』毎に設定されている付与される能力や
 職業また特殊効果についても選択可能にできないでしょうか?
  また、家宝の所有者についてはマニアックエディタでも変更できないため、併せて検討して戴きたいです

2.素の武将の能力値(政治・戦闘・采配・知謀)及び家宝補正時のそれぞれの最大値を変更できるように
 して欲しいです

3.兵科の攻撃・守備・移動の数値が変更できるように陣形毎に設定されてる攻撃・守備・移動などの数値
 (できたら得意・不得意も)を変更できるようにしてほしいです
  そうしたら名前を「車懸」に変えて謙信専用の凶悪な陣形が作れるのだが

355:人間七七四年
09/02/26 23:14:09 OKW4UbXl
家宝所有者の変更とかは無理でしょう
シナリオエディタではあるまいし…

356:345
09/02/27 02:16:41 pfFOAjeM
>>350
Win98のバグの件です。「外交期間短縮」と「外交の能力値上昇」
の2項目を同時にオンにするのがまず必要条件で、

実行時に期間が「2ヶ月」以上と表示される距離の大名・武将相手に
同盟・取込・内応等を実行し使者が到達~帰城
(ちゃんと短縮されて戻ってきます)

そのままゲームを続ける分には何も起こりませんが、
使者帰城後にセーブをし、そのセーブデータをロードして再開すると、
>>345に書いたような不具合が生じます。

「1ヶ月」と表示の圏内で行動しても上述の不具合は起こりません。

さらに細かい報告が必要でしたら言ってください
どうぞよろしくお願いします。

357: ◆NhEysb1T22
09/02/27 18:33:33 Cq7BD2gu
>>356
[外交・調略に掛かる期間を短くする] を有効にした場合、
OSやゲームのバージョンとは関係なくバグが発生するのを確認しました。
同項目は使用しないで下さい。
項目を有効にした状態でのセーブデータにもバグが残っている可能性が
あるので、そのセーブデータも使用しないで下さい。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

358:人間七七四年
09/02/27 20:23:14 vw+M0YEX
その機能、重宝してたのになぁ・・・
残念!

359:人間七七四年
09/02/27 22:21:52 pfFOAjeM
>>357
御迷惑だなんていえいえこちらこそ、です。
けして御無理などなさいませぬようお願いします。
(かなりハイスピードなverUP及びデバッグですし)


360:人間七七四年
09/02/27 22:47:48 tmZjP9Ns
大名を「上洛思考」にする。の項目なんですが
これをオンにすると、姫武将や女性新武将の性別が男になってしまっているような。
オフにしてロードすると元に戻ります。

361:人間七七四年
09/02/27 23:59:26 4JZbRz55
◆NhEysb1T22 様、調整ツールの更新おつかれさまです。

>355
セーブデータではなく、シナリオ開始時の家宝所持者であれば設定変更は可能でしょう
ただし、家宝の数があまりにも膨大なので、もしもそれを実装するとなると気が遠くなるような時間と労力を
費やさなければいけないことは想像に難くないですが・・・

362:人間七七四年
09/02/28 08:33:31 AObvOsOR
調整ツールのおかけで、
マッスルブレイン柿崎鬼小島コンビをどこまで内政家にできるか
って楽しみ方もできる。ひきこもりプレイが更に楽しい。ありがたや。

363:人間七七四年
09/02/28 23:14:43 3eP1v6jR
弓射程+1をお願いした者です。
◆NhEysb1T22氏、調整ツールへの実装、有難うございした。
これからも頑張ってください。


364:人間七七四年
09/03/01 00:05:30 bMMfEUHg
大名を上洛思考にできんかなって書いたやつです。実装どもです!


365:335
09/03/01 01:21:28 Mr0UZ5Cm
南蛮品取引実装ありがとうございました。
これで大崎家でのプレイが一層楽しめます。

366:人間七七四年
09/03/01 07:50:13 yVe7F6Fu
339ですが対応ありがとうございました。
部隊撃破時の「効果音」だけ正常に機能していないようです。環境は>>339と同じで
61にして保存→いったんツール終了、再起動→読み込み→60
61以外(具体的には1,2,62など)にして保存→(略)→61に
実際に鳴っている効果音はいつもsepk03.wavです。
効果音を変更するつもりはないので急いでの対応は不要です。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch