08/12/29 21:28:01 U3Go1hCX
642です。
術後一週間検診のレポです。
一週間検診では、
①抜糸(胸)
②脂肪の定着を良くする注射(>>634参照)
を行いました。
胸の抜糸はチクっとする程度で、何も問題はありませんでした。
脂肪吸引している部分は、医療用ボンドで固定されているらしく、抜糸はありませんでした。
胸の脂肪の定着を良くする注射は、これは・・二回目でしたが慣れる事はありません。痛いです。
ガスみたいなものを吸わされますが、効きを良くしようと、頭がグラっときても我慢してかなりヤバイ状態(ラリった?)になり、
それから先生に注射してもらいました。(我慢してたのは先生には内緒)
が、その努力もむなしく、本当に痛かったです。。
でも、これで脂肪の定着率が上がるなら・・と思って必死で我慢です。。
ずっと気にしていた胸のサイズですが、看護師さんに計測してもらいました。
アンダーとトップの差は11センチでした。(計算上Bカップ??)
看護師さんの話ですと、(私の現在の胸を見た限り)CかDカップじゃないかと言われました。
今はまだ胸が腫れ上がってますし、あくまでサイズやカップは参考程度で考えて下さいとの事でした。
その他先生や看護師さんに質問しました事項として・・
・胸にしこりが出来たらどうすれば良いか?→硬い部分を押してほぐす。硬くならないうちに早めにほぐす。マッサージが有効。
・吸引部のかたさが出たらどうすれば良いか?→つまんでほぐす様にひたすらマッサージ。マッサージ方法も丁寧に教えてもらいました。
・バストアップクリームを塗っても良いか?→胸のはりを保たせる為には有効だと思う。
・バストアップサプリ(錠剤)を服用して良いか?→成分がそれぞれ違うので、許可する(使って良い)と明言出来ない。
との事でした。
これで手術の経過観察は終了です。
今後、TDT(脂肪の定着を良くする乳液みたいな塗り薬)を続ける事と、
抜糸した胸2箇所と、医療用ボンドで固定してる太もも2箇所にテープを1ヶ月間張る様に言われました。