10/07/22 04:01:50 SRmhmiJD
国の財政が厳しいのはバブル後遺症でデフレに陥ったことによる.
バブルは悪かったかも知れないがその後日本だけ10年もデフレやってるのはなぜだ?
ってこと.
デフレである限り税収は増えず科学への投資も増えない.
デフレは物価が下がる分新規事業の投資が回収しにくい「実質金利高」.
そしてこれは,日銀が日銀券を増やしてないことが原因.日本だけがここ10年通貨供給を
絞ってるので,新たな価値におカネがついてこない.
何をしても日銀様に対してのタダ働きを献上することになっている.
イノベーションなどと頑張っても,そこが潤えば干上がる場所が増え,余計デフレになる.
こういうマクロ経済の視点を持たないと,日本の科学技術の立場は今後もよくなることは
ないだろう.
日銀でカネをどれだけ出すかって金融政策は,東大の経済学部卒でさえなく,法卒どもど素人がきめている.
免許なしで飛行機を操縦させてるようなもので傾いた姿勢を直せず墜落中って感じ.