10/07/09 14:59:14 gQMPd1p9
「父ちゃんあそこに美味しそうなご飯がぶら下がってるよ」
「坊よ!いかん!あれは釣り針だ。食べると喉に針があって引っかかって釣られてしまうんだ!って…ん?おま…」
「あ!母ちゃんが…母ちゃ~んがぁ…」
「坊…泣くのはやめな…昔父ちゃんも食ってしまったが、幸いにも外道だと言われてな…あの時はたまらなく痛かったな…」
こんな会話でもしてるのかねぇ
90:名無しのひみつ
10/07/09 18:47:45 SSSXQHaF
ハゼドンかと思った
91:名無しのひみつ
10/07/09 18:55:18 Xac96ig4
シーシェパードまだ~?
92:名無しのひみつ
10/07/09 19:08:33 11mHzOvb
>>82
気持ちは痛いほどわかるけど、ちょっと違うんじゃないか。
ここも所詮ニュース系の板だから、ある程度の諦めとスルーが必要。
ところで「ホウボウ」って鳥だよね? 脚と羽があるし。
あいつが海底に棲んでる理由には、何か悲しい出来事があったに違いないw
93:名無しのひみつ
10/07/09 20:16:49 Fxa77k8O
?!
ホウボウは蛾
94:名無しのひみつ
10/07/09 21:05:43 sP5rpGg8
何かもうニュージーとオージーの学者ってだけで
鮮 卑 族の鳴き声に思える
95:名無しのひみつ
10/07/09 22:09:11 C7lwoSJm
馬姦酷人はアイゴーと鳴く
96:名無しのひみつ
10/07/10 00:14:38 gEFHHj9L
>>6
俺も見た事ある。確かエラを震わせて音出してるんだよな。
でとニダニダうるさくて不快だから、もう聞きたくないけどね。
97:名無しのひみつ
10/07/10 01:00:00 F5aBWNrb
鯨、いるかに継ぐ、最凶の第3弾来たわ~
98:名無しのひみつ
10/07/10 03:16:56 6uxXJnqA
第4弾 イカは知能の高い生き物
第5弾 タコは知能の高い生き物
99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:01:17 pMBJc7CN
イテッ、イテテ
なにすんだよ
うわ、カラダがー
ヘイッ、ホウボウの刺身いっちょう
100:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:55:56 YJvDeCfK
魚の学会でも最近人間が話すという説が話題になってるらしい
101:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:07:33 pP8R+Fyw
_,,,
_/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
( ゚____・)ノ ギョッ!ギョッ!!ギョギョッ~
102:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:41:22 EgxAfTf9
おそらく、人間だけが知性を持っているというのは誤りだろうな。
それぞれの生物はそれぞれの環境に応じて身体だけでなく
知能もそれなりにではあるが進化させた。
それを人間の感覚でいう知能にふさわしいととらえるかどうかは
人の勝手。
103:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:35:51 TEgf460a
× 声
◎ 音
104:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:39:23 TEgf460a
URLリンク(imagepot.net)
105:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:04:54 RrK/veTF
>>102
そんな頭悪そうな事をドヤ顔で言われてもなー
106:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:07:57 mkcdvuO3
牛や豚も話すって発表しようぜ。
107:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:30:38 ky/O4NbN
歴史の無い白人国家の言うことは信用しない方が徳をする件について。。。
108:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:28:23 VgO++CNa
どうも!さかなです!まいど!
109:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:24:12 QesbzTVp
蚊も話すぞ。ぷ~んって。