【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルから微量の気体採取--JAXAat SCIENCEPLUS【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルから微量の気体採取--JAXA - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しのひみつ 10/06/26 23:32:50 7zUPnh9A 宇宙が極限環境であることが解ってない奴、大杉。 201:名無しのひみつ 10/06/26 23:35:58 U2iZ+/QT 問題を解決しようという想像力無い奴も多いね。 普通に貯めておいた電気で暖めれば良いだけだな。 太陽に当たってる側から突入させれば暖める必要すらないかも知れん それくらい考えればわかるが? 202:名無しのひみつ 10/06/26 23:37:50 RlJwSHt4 言うだけ香具師 関西人オツ 203:名無しのひみつ 10/06/26 23:38:38 U2iZ+/QT 粘着とか言うけど シリコンゴム系のゲルなら地面に当たっただけでゴムの中に砂が食い込むよ。 転んでひざすりむいたら、傷口に砂が食い込むでしょ? それと一緒 204:名無しのひみつ 10/06/26 23:40:46 hgnQur6h 表面に砂がなかったら何も付かない 205:名無しのひみつ 10/06/26 23:43:33 U2iZ+/QT >>204 あふぉやw 表面に砂が無かって岩だけだたら、少々何か打ち込んだくらいじゃ サンプル採取できんわw 逆にやり過ぎると、探査機自体を破壊するくらい岩石飛び散るだろ ちょっと考えればわかりそうなもんだが アンタ、ゆとり? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch