10/06/17 10:00:21 5NQ62WcT
回答有難う御座いますっ
>>887
<まぁでも説明するのは簡単だが実際最初に思いついたやつはすごいよな。
そうですね、凄発想なんでしょうね。秒速6kmまで出せるってどれだけ速いんですか?
物凄い速いから想像が付かない。押し出す推進力はイオン化した物質の+-とあるのですが
本体側が+で、出て行く噴射工(でいいのかな?)の周りが-の電気が流れてるんですよね。
ガス化したものが燃えてる?ように見えたのですが違うのかな?
レンジ内で分解された物質を噴出して推進力に変える?
>>888
<大気圏突入時、まだ20キロ残ってたらしい。
物凄い燃費ですね。飛行機に運用出来ればガソリンはかなり使わなくなりますね。
この原理を応用すればバックトゥーザフューチャー2の車のエネルギーが生ごみだったので
出来ていたので、そうなる日も近い?