10/05/02 03:33:34 v9ebvIu2
うつ病とうつ状態をきちんと分けてって誰か↑で言ってたけど
確かにそうだよねっと。
ただ あまりはっきり区別して認識してしまわない方が患者さんの治療上有効な場合もあるのかなっとオモ。
こういう情報交換する場合や周囲の人には 混乱が生じるけどね。(でも治療には差し障りがないねっと)
実際はなんでうつ状態に陥ってるかなんて 説明は
いらない場合が多いよね。
誤解は増えちゃうけどw
まぁその辺はあいまいでいいんじゃない?その方がいい患者さんもいそうだからとおもふ。
あとうつ病になって10年をとうに越えてしまったけど
治療効果があり医師指導のもと、薬も止められたよ。こういう日が来たのかと感慨深いw
まぁ まだまだ ぼちぼちだけど。
脳が故障?したらきちんと精神科で治療しましょう。
脳を故障?させないように出来たら本当は良いよね。
散歩してあげたり、気分転換してあげたり 環境を整えてあげたり・・・イロイロ
それでも故障?レベルまで行ってしまったら
いろいろ言う人多いけど 相性の良い精神科医を一生懸命探してきちんと治療受けましょう。
これを知っていれば、もすこし早く良くなったかな?まぁわからんw
長々すまん。