10/04/26 16:01:23 6gTEoqVD
>>78
層化まるだし。すぐに検証もせず、「統合失調症」。これ口癖なんだよね。
もう、ばれてるって。隠そうとすればする程ばれるよ。これのどこが「統合失調症」だよw
犯罪丸出しじゃないか。それも無差別テロ。
※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
スレリンク(koumei板:658番)
(ブログURL妨害で貼れない)
96:名無しのひみつ
10/04/26 16:15:52 xx/OuwxN
これは…電脳化の予感…!
死ぬまでに電脳化してみたいなあ
97:名無しのひみつ
10/04/26 16:40:04 aFgn1L0D
ネットは広大だわ……
98:名無しのひみつ
10/04/26 18:42:49 ZSFFMwSd
>>95
電磁波犯罪は無いと何度いったらわかるんだ?
99:名無しのひみつ
10/04/26 18:48:45 DVC6Rusf
ここ数年、統合失調症患者の間では
「創価学会に攻撃されている」というのが流行ってる
なぜ創価学会なのかは不明だ
100:名無しのひみつ
10/04/26 19:29:26 qydzIQSx
>>30
脳(のI/O)にウイルス対策ソフト導入するなら、ソフトメーカーは今以上に
吟味しないと駄目だな。
でも、手術したら「無料お試し」とか言ってノートン先生がプリインストール
されちゃいそう。バックアップ用途に、"脳対応版"ゴーストとか。
あと、「貴方の脳内情報の検索をお手伝い」とグーグル謹製ソフトも一緒に。
101:名無しのひみつ
10/04/26 19:51:50 QgHBo1TS
大したことない
102:名無しのひみつ
10/04/26 20:54:07 rk3r0px/
>>95
日本語でおk
103:名無しのひみつ
10/04/26 21:15:43 SrTvypfB
>>17
攻殻でも定期的にナノマシンの再移植と除去が行われてるとおぼしき箇所があるな>原作
…後19年で全身義体化は可能になるんだろうか?w
104:名無しのひみつ
10/04/26 21:39:31 4sz3Uae+
脊椎にプラグの抜き差しや、脳に直接コードを繋ぐなんてナンセンスだ。
(この時点で行動が制限される、寄生虫や細菌感染など)
非接触型の充電器みたいなシステムの方が、まだ現実的だと思うにゃ。
デザインは薄い帽子型かヘッドフォン型だろうな。
脳の視覚視野の場所に直接信号を送る技術が開発できればブレインストームが実現できるw
まずは映像分野で、脳の視覚視野と直接やりとりのできる技術を開発しなければ。
105:名無しのひみつ
10/04/26 21:45:29 idvVlDXJ
>そのため、BCIは
>短期間で使用不能となることが多く、ときには数ヵ月でだめになってしまう。患者は何度も
>手術を繰り返し、デバイスの交換を受けなければならない。
これって金属(電極)に皮膜が形成されるからじゃなくて?
それとも別の原因?免疫でダメになるってのがいまいち分からない
106:名無しのひみつ
10/04/27 02:19:59 Vv8AHHdO
>>98
本当にそう思ってるのですか?
107:名無しのひみつ
10/04/27 11:34:53 oPVUVUUr
あなたは統合失調症です
108:名無しのひみつ
10/04/27 11:43:00 +J6ouAab
>>99
得体の知れなさと規模が魅力なんだろう
109:名無しのひみつ
10/04/27 12:23:39 sxwEcWbA
>>103
「西暦」ウン年と表現されていなければセーフ
110:名無しのひみつ
10/04/27 22:20:22 Vv8AHHdO
>>107
わかったわかったもう釣られないようにするよ
俺2ch歴長いんだがな年老いたか・・
111:名無しのひみつ
10/04/28 02:29:51 LPgLcDli
出力しか出来ないじゃないか
112:名無しのひみつ
10/04/28 12:38:46 JKRluHaE
それで十分だよ
113:名無しのひみつ
10/04/28 20:37:51 vjYzzyN8
この発表、結構、注目されてるよ
114:名無しのひみつ
10/05/02 12:53:39 kcpWAyfA
◆集スト新聞
つきまといや監視など
奇妙なご近所トラブルに悩む人向けの
情報メールマガジンです。
購読希望の方は
「メルモ 集スト新聞」で検索してください。
115:名無しのひみつ
10/05/02 15:20:47 PhpsSIVj
統合失調症って怖いね
予防って出来るのか?
116:名無しのひみつ
10/05/03 06:12:07 jAK2hrFc
>>27
>配線はどうやって外部に引き出すんだろう…
>髄液が漏れるような気がするんだけど
NFCで
117:名無しのひみつ
10/05/03 18:10:17 dvu8CEjI
俺の左手人差し指はRJ45
中指がUSB。
118:名無しのひみつ
10/05/07 14:29:19 cFSZCrQg
とりあえず、早く人間にUSB端子付けれるようにしろよ!
脳内で動画再生とネット接続出来るようにしてくれ!
119:名無しのひみつ
10/05/07 15:55:17 oEooP93M
俺は団塊ジュニアだけどマジで心の中でどこかしら自分は最後の人間なのでは?
思っていたのよ。
ホリエモンが最後の列車に乗れるといって永久機関の話を暈してたけど5年くらい前の
NHKスペシャルの『特化する脳』だかのタイトルを観たときにやっぱ確信に代ってしまったな。
120:名無しのひみつ
10/05/09 04:33:05 YcTZ9PnR
中二病だよそれ。
121:名無しのひみつ
10/05/09 20:15:12 RMEbysj8
滑らせタッチキー
小さいキートップを押すのは難しい
キーを大きくしてタッチパッドのように、キー表面をこする方向で色んな文字を入力
(切り替えずにすべての文字を入力でき誤入力がなくなる)
アルファベット(小文字はタッチのみ)
↓
┏━━┓┌──┐┌──┐┌──┐
┃ A ┃│
ひらがな(1)→ ┃あ 1 ┃ ←数字
┃ ん ┃│
┗━━┛└──┘└──┘└──┘
↑
ひらがな(2)
││ 液晶画面 ││
││ ││
│└──────┘│
│ □□□□□□□□□□□ │
│ □□□□□□□□□□□■ │
│ □□□□□□□□□□□ │
└───────┘
キーを減らしてもすべての文字が入力できる
122:名無しのひみつ
10/05/09 21:26:56 YcTZ9PnR
iPhoneだろそれ。
123:名無しのひみつ
10/05/11 13:44:53 TfI/lknb
ストレスも幸福感も思いのままに信号でおくたっり送られたり
されちゃうんでしょうか?