10/04/21 11:37:47 Nzj+9AXc
ひまわり8号 9号は、MTSATではない。
URLリンク(www.jma.go.jp)
324:名無しのひみつ
10/04/21 11:41:31 kBToSqB8
前原が潰そうと必死だから駄目だよ。蒸気機関車しか認めねえってよ。
325:名無しのひみつ
10/04/21 11:46:36 XltvtZs4
>>320
まともにリンクも引用も出来ないなら貼るな。
326:名無しのひみつ
10/04/21 11:59:59 5p0c+n4Y
俺ルール
327:名無しのひみつ
10/04/21 12:27:02 qCnx8kjB
>>323
>>320
328:名無しのひみつ
10/04/21 12:29:06 qCnx8kjB
>>324
新しい宇宙庁と宇宙センターを作って
つくばと種子島をつぶしたいみたいですね
民主党は韓国様の宇宙技術を共同開発で発展させてあげるのが
真の人類平和に役立つと言っています
329:名無しのひみつ
10/04/21 12:48:01 rViSevoX
>>322
NASAに反対されて立ち消えになった。
330:名無しのひみつ
10/04/21 12:56:59 Nzj+9AXc
>民主党は韓国様の宇宙技術を共同開発で発展させてあげるのが真の人類平和に役立つと言っています
ウム、根拠は??
331:名無しのひみつ
10/04/21 13:15:42 rViSevoX
>>324
>前原が潰そうと必死だから駄目だよ。蒸気機関車しか認めねえってよ。
へぇーーー蒸気機関ねぇ。
前回、なんで自民党がぼろ負けしたかまだ分かってないらしいな。
332:名無しのひみつ
10/04/21 22:54:50 ucDUeCVS
民主が落ちぶれてるから余計に仕分けを過激にして注目を集めようとする
JAXAピーンチ
333:名無しのひみつ
10/04/22 04:20:45 6YH9gh9K
>>318
政党はさておき、
議員一人一人の仕事や、行動をみて、
売国奴か国益を守る議員かどうかで、
判断すべき。
そしたら、自然とグループになるはず。
334:名無しのひみつ
10/04/22 13:45:51 T2FU+QjL
>>224>>226>>227>>229
遅レスですまんが、佐藤先生なら17日の特別公開ではあかつきの展示におられましたよ。
335:名無しのひみつ
10/04/22 20:15:04 G61RVLkC
ISSに参加続けるか検討…文科省が特別部会
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
336:名無しのひみつ
10/04/22 20:38:43 sG36sNoP
>>300
ロシア人最優先で日本人は最後になる。
ISS搭乗員全員がソユーズに乗れるの?
「HTV帰還有人カプセル」を「希望」に常備するのが理想だよ。
337:名無しのひみつ
10/04/22 21:05:33 SGfbTSBP
>>336
シャトルのコロンビアが事故ってから
脱出用ソユーズより多くの乗員をISSに乗せてはいけなくなった
おかげで小所帯に
338:名無しのひみつ
10/04/22 21:24:33 w0JN/2J4
おととい帰ってきた山崎さんのときはソユーズx2の6人+シャトルディスカバリーの7人の計13人。
むっさ大所帯
339:名無しのひみつ
10/04/22 22:46:55 ltp26Djx
>>336
>ISS搭乗員全員がソユーズに乗れるの?
現在のISSの滞在定員=脱出用ソユーズ2機分の定員
だからプログレス等との兼ね合いでソユーズ接続位置を変更する場合、
どんな短時間の分離飛行でも、万が一に備えて必ず3名が乗船する決まりになっている。
340:名無しのひみつ
10/04/23 04:14:39 OFJ6hCoM
>>331
自民党は日々、「優秀だったのは官僚だった」事を証明し続けています。
341:名無しのひみつ
10/04/23 04:29:47 LCoczSVP
【宇宙】ISS実験棟「きぼう」、実験装置は構想の4割--進まぬ利用にISS撤退論も
スレリンク(scienceplus板)l50
342:名無しのひみつ
10/04/23 04:33:02 AMBbC9X9
再利用デキルヨウニスレバイイノニ
343:名無しのひみつ
10/04/23 10:44:56 aJIbqvmz
>>342
却ってコスト面で高くつくんじゃね?
まぁ再利用というのを、バラして素材レベルで再利用しやすい材料を選択するという
意味ならありだと思うけど。
344:名無しのひみつ
10/04/23 13:41:16 PiWrdvL3
URLリンク(www.asahi.com)
X37Bが打ち上げられたね
同じような用途かしら
345:名無しのひみつ
10/04/23 15:15:57 T7PSBn7V
>>344
人員専用なら見込みあると思う。
346:名無しのひみつ
10/04/23 17:33:58 LCoczSVP
シャトルなんて再利用したせいで
20年前のオンボロ装置の宇宙船に乗る羽目に
347:名無しのひみつ
10/04/23 18:15:35 6y4bxVBR
シャトルを作ってる最中は打ち上げ需要がもっと増えて
隔週ぐらいでバンバン打ち上げる予定だった
他に日本のヨーロッパもロケットバンバン打ち上げて
それでも打ち上げ能力が不足するんじゃね?
て心配されてたんだが、その予測が外れてエライことにw
348:名無しのひみつ
10/04/23 19:48:30 JxsQPqpH
日本のヨーロッパってかっこいいよな
ハウステンボスとかあのへん?
349:名無しのひみつ
10/04/23 22:10:26 TQDEP1kl
志摩スペイン村とかでんパークとか
350:名無しのひみつ
10/04/24 02:19:22 A8uKyjvP
>>347
シャトルあれば他のロケットなんていらない
って全ロケット廃止したのはキチガイかと思った
木星探査機ガリレオをシャトルに搭載して打ち上げ
宇宙空間でシャトルから分離
って見たときは目を疑った
もちろん出力不足で その後無茶なスイングバイとかやる羽目に・・・
351:名無しのひみつ
10/04/24 03:34:05 HXs6bq8E
>>347
子供の頃(船の科学館で宇宙博してた時代w)は、シャトルで宇宙が身近な存在になると信じてたんだけどな。あ~あ。
>>350
ガリレオのスイングバイ話は事故に対する過剰反応(科学じゃなくて心理学)だから、なんかちがう。
352:名無しのひみつ
10/04/24 18:23:17 NQxM72Tx
HTVが成功すれば、いずれその応用でHOPEが復活する可能性もあるな
353:名無しのひみつ
10/04/24 18:30:02 qVjqYd6h
無い。
354:名無しのひみつ
10/04/24 19:46:47 DKafLPB0
ガリレオはPAMの問題とかだったっけ。
たしか、チャレンジャー事故の後、シャトルから打ち上げる時にセントール使用禁止になったんだよね。
355:名無しのひみつ
10/04/24 20:52:23 Oma8BByk
>>352
普通に「カプセル帰還」の方が安上り。
356:名無しのひみつ
10/04/24 20:56:06 NEMe6Eo4
日本の予算規模だとあれもこれもって分けには行かないから
今後しばらくはHTVやその改良型で行くしかないだろうね
357:名無しのひみつ
10/04/24 21:26:05 vVjSyR4E
目新しいプロジェクトと言えば、
当面は、HTV-Rぐらい。
HTVの回収機能と言ったって、
まずは当面の開発は有人の回収じゃない、
非与圧部の曝露パレット部に再突入カプセルを
搭載するぐらいだろうな。
再突入機なら、1994年の軌道再突入実験機OREXを始めとする
HOPEの技術がようやく日の目を見るということかな。
耐熱構造は、残念ながらカーボンカーボンではなく、
アブレータになるだろうな。
再使用型ではない、使い捨て型カプセルだから。
当面の輸送系の宇宙屋も、
これとH-IIAの運用で食っていくしかないな。
358:名無しのひみつ
10/04/24 22:24:49 lZOBsuen
>>354
:うん、そう。
359:名無しのひみつ
10/04/25 03:02:34 g/O+Adii
マゼランは?
360:名無しのひみつ
10/04/25 09:22:26 spZKUXRG
>>355
それは今の時点での話だろ
HTVが有人化するのは早くても10年後の話だぞ
その頃には科学技術が変わってる
HOPEにも明るい未来が待っている
361:名無しのひみつ
10/04/25 10:39:18 IngDl+9c
>>360
15年前までは、そんな未来を固く信じていたのにな…
362:名無しのひみつ
10/04/25 11:11:01 SrIz572Z
かつて大暴れしたシャトル厨、久しぶりの登場である
なお、ここシャトルスレじゃないからね。HOPEはスレ違い。
363:名無しのひみつ
10/04/25 11:25:16 j/AAE+99
明るい未来、そうだな永久に明る未来を待ち続けるんだな
可哀想に・・・・
364:名無しのひみつ
10/04/25 11:27:59 ihGE9zYl
シャトル君の病気は悪化の一途
365:名無しのひみつ
10/04/25 13:19:07 QSS1wtbE
リモートコントロールできるHTVぐらいの大きさのミニシャトル
を作って日本に戻ってくるようなこと出来ないの?
366:名無しのひみつ
10/04/25 13:29:53 ihGE9zYl
予算があれば
367:名無しのひみつ
10/04/25 13:33:47 lPiT4wlj
アメリカ空軍が打ち上げた、X-37とかは有人機にならないの?
368:名無しのひみつ
10/04/25 13:37:28 j/AAE+99
X-37のおかげでシャトル君の病気が治る見込みは当面有りませんw
>>365
お金があればできるが、それに何の価値が?
回収型にするならパラシュートで着水より
ジェミニで実験までしたロガロウイングで
ピンポイント着陸の方にして欲しいね
技術の蓄積があれば空母が無い日本で
有人カプセルの回収にも便利だし
まあひゅうがの甲板にクレーンで下ろされる
カプセルってのもオツだがw
369:名無しのひみつ
10/04/25 13:45:41 YBnFPBIi
>>367
サイズ的に無理だろ。寝ころぶのが前提なら人間の入るスペースは捻出
出来るだろうけど、星雲仮面じゃ有るまいし。
370:名無しのひみつ
10/04/25 14:16:38 ja4ew3pA
>>365
そもそも有翼滑空式にするメリットは?
371:名無しのひみつ
10/04/25 16:03:25 EM+CYZI+
>>362
シャトル厨ならこっちにいるよ
【宇宙開発】アトラスVロケット、軍事用無人シャトルX-37Bを打ち上げ 米国
スレリンク(scienceplus板)l50
372:名無しのひみつ
10/04/25 16:16:41 oNR19fOQ
>>369
星雲仮面マシンマンわらたwwww
373:名無しのひみつ
10/04/25 18:12:12 y9UTlyXY
>>359
それ、もとの時期が違うからなぁ。
ところで360。
HOPEとエルメス(ESAの有翼往還機)の顛末を調べるといいよ。
シロート目にも「あと10年」てのは見通しが甘いってのが分かるから
(”早くとも”って言葉を使ってもごまかせない位にね)
まったくもって前世紀の米ソがやった力技は半端じゃないw
374:名無しのひみつ
10/04/26 01:17:05 hxRpjexn
日本も有人をやらないなら無人シャトルくらいには挑戦して欲しい。
物資改修するならHTV-RじゃなくてHOPE-Xだろ。
375:名無しのひみつ
10/04/26 01:24:46 qIEXlOwz
>>347
なんでそんな需要減ったの?
ISSにせっせと荷物運ぶ需要が無くなった?
衛星打ち上げはロケットの方が安くて安全というのがバレたせい?
376:名無しのひみつ
10/04/26 01:29:14 uJx3mDnh
>>375
シャトルシステムのランニングコストが想定したよりも遥かに高額になったから。
更に100回の打ち上げで2回の全損死亡事故を起こし、安全性に致命的な欠陥があることが判明。
早期の廃止が決定した。
377:名無しのひみつ
10/04/26 01:39:41 uJx3mDnh
>>374
>>16
・宇宙ステーション物資輸送&人員往還型
・軌道上活動/エアロック装備型
・宇宙ステーションセグメント輸送型
・単独長期有人滞在型
・国際救難/協力ミッション型(ソユーズ対応)
心配しなくとも、HTVベースの開発構想は-R型だけじゃない。
378:名無しのひみつ
10/04/26 05:21:43 IZtkQOJC
>>377
HTVの新ヴァージョンを開発しながら
ゆっくりと素材とか他分野の技術の進歩を見守ってたほうがいいね
HTVでやりたいこと全部やり終わった頃には
HOPEを実用化するくらい他分野の技術が発展してるだろう
379:名無しのひみつ
10/04/26 06:41:42 xwZj87VK
>>374
何故アメリカがシャトルを止めてカプセル帰還型のオリオンに
したか知るべきでしょう。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%88%B9)
380:名無しのひみつ
10/04/26 08:11:04 pgtcGmsM
1980年代半ばから延々と積み上げた
HOPE開発に代表される宇宙往還機開発は
途中で凍結、実際は断念。
開発時のNASDA、主要開発企業メンバーは散逸、
膨大な予算を投入して蓄積された技術伝承できず、
日本の宇宙開発として損失は甚大。
これを復興させるには、時間がかかりそう。
どちらにしても、今後の状況からも
当時のHOPEでは目的も技術レベルも変化していある。
当時のHOPE開発の真っ只中にいた私としては、
非常に残念。
381:名無しのひみつ
10/04/26 08:37:51 uJx3mDnh
>>380
>当時のHOPE開発の真っ只中にいた私としては
どこを担当してたの?
382:名無しのひみつ
10/04/26 11:25:43 MVrKsssO
>>381
「将来有望な航空宇宙系学部の学生」から「HOPEの開発者」に
妄想が拡大しちゃったいつものかわいそうな子だろ。
あまり弄ってやるな。www
383:名無しのひみつ
10/04/26 12:47:10 T4i4Dy1Q
HOPEをやろうぜと計画があった時代にファンだったんだろ
ウソも延々とウソを重ねると、いつしか自分の中でそれが本当にあったこととなってしまう病気
もちろん回りは妄想癖のある人としか見ない
384:名無しのひみつ
10/04/26 19:24:34 6ytO3HB4
>>380
「当時のHOPE開発の(時代の)真っ只中にいた私としては」
だなw
385:名無しのひみつ
10/04/26 23:56:32 pgtcGmsM
久しぶりにこのサイト覗いたけど、
やたら荒んだ奴らの多いのに、まったく呆れた。
381から384の奴らは、おそらく宇宙の仕事に関われない
単なる宇宙マニアのひがみだな。
なあ、煽るな煽るな。
おまえらこそ、かわいそうな宇宙落ちこぼれの子だな。
386:名無しのひみつ
10/04/27 00:14:56 kHcvvbLM
2chで自称中の人とか
まともな神経ではありえんわけだが
387:名無しのひみつ
10/04/27 00:30:15 dYCHutja
HOPEには真っ只中じゃないけど関わってた。
少なくとも予算の一部は、巡って俺の給料になってる。
>>381
で、どこを担当してたの?
388:名無しのひみつ
10/04/27 00:30:51 dYCHutja
>>380だったw
389:名無しのひみつ
10/04/27 01:23:21 eaVbY0II
>>379
それは有人の話だろ。
物資回収用途の貨物機として小型シャトルを運用するんだ。
390:名無しのひみつ
10/04/27 02:26:26 6Chi+CWk
この板に、在日チョン団体や民主仕分けチームの、ネット工作員科学担当班が、最近大量に出没するようになったのは事実だが。
シャトル厨はウザイから、お花畑板でもこもってて出て来ないでいいよ。
391:名無しのひみつ
10/04/27 02:33:53 VGECAqvS
>なお、この写真は4月11日に開かれたYuri's Night Japan 2010、
>今田高峰氏の講演時に紹介されたもの。武田誠さんが撮影した。
今田氏も、「当時のHOPE開発の(時代の)真っ只中にいた私」のひとりだな。
392:名無しのひみつ
10/04/27 09:19:55 65ztxWVC
HTVの打ち上がった頃のニュースに、バリュートをつけて再突入させ
HTVごと回収する案とかも報じられてたなあ。
393:名無しのひみつ
10/04/27 16:03:29 qPrHG8aw
無人の方は、コストだとか信頼性だとかあるいは運用だとか個々の事が議論になるくらいの所までは来た
有人の方は最低限自前の有人宇宙飛行システムを完成させないとスタートラインにすら立てない
アメリカみたいにロケットの設計製造全部民間でやって国は支援するって方向が理想的なのはわかっているが、それだけの蓄積が無い
394:名無しのひみつ
10/04/27 20:51:34 eCtu8C2X
有人飛行は試験飛行に誰が乗り込むんだろう? アメリカの場合、軍がベースにあるから特攻要員には困らないが
395:名無しのひみつ
10/04/27 21:07:06 l+2WPylH
有人は結局、hopeで行くってことね
x-37という新しいシャトルの時代もアメリカではじまったし
日本版シャトルに大きく動き出したとみていいだろう
396:名無しのひみつ
10/04/27 21:17:03 gLVccF8y
死んだ子の亡霊にとりつかれてる人だなまるで
397:名無しのひみつ
10/04/27 21:18:20 l+2WPylH
シャトルはシャトルの本場アメリカで次世代シャトルが復活したからな
あたらしいシャトルの時代が始まる
398:名無しのひみつ
10/04/27 21:23:20 H2IjPrHh
日本版シャトルってあんた……20世紀の夢はもう終わったんだよ。
ってのがシロート目にも分かる。
ところで、使い捨てロケットで打ちあげるHOPEのどこが良い?
他と比較して、今流行語の「仕分け」に耐える程の理由が見つからん。
399:名無しのひみつ
10/04/27 21:25:46 l+2WPylH
>>398
心配するなおっさん、民主党政権は長くない
下手すりゃ今年中に解散総選挙で民主党政権は終わる。
400:名無しのひみつ
10/04/27 22:29:42 uCvF6IVW
民主党が与党でなくなれば
小沢と鳩山は逮捕されるやろな
はっきりいって民主党は解党するだろう
保守議員ははやめに立ち上がれ日本あたりに入党したほうがいい
泥舟は自民ではなく、民主党だったというオチや。
401:名無しのひみつ
10/04/27 23:08:35 qP1ApkGA
>>399
いや、民主党云々以前にHOPEは・・・
将来に向けて要素技術磨くのはいいけどな。
USERSやHYFLEXみたいなのはどんどんやるべし。
402:名無しのひみつ
10/04/27 23:12:14 kHcvvbLM
>>395
読解力の無い人だな
X-37Bのどこにそこまで夢を託す要素があるんだ?
羽根さえついてりゃ何でも喜ぶんか?
403:名無しのひみつ
10/04/28 00:20:58 WBAxtrC8
日本は宇宙往還機系の研究開発してましたからね
とりあえずこの技術を活かす方向が筋かと。
いままで投入した予算もいかせますからね。
404:名無しのひみつ
10/04/28 00:58:03 /oULBXMw
>>402
シャトル君は心療内科に通ってるから
405:名無しのひみつ
10/04/28 00:59:03 jWhm9Ngo
反シャトル厨ってなんで火病ってんだろう
406:名無しのひみつ
10/04/28 02:38:45 JOtw4z8Z
ところで宇宙ステーションっていつになったら落とすの?
各国の宇宙開発予算圧迫してるだけにしか思えんのだけど
いまどき人を乗せて宇宙に行くとか
マンガじゃないんだからやめりゃいいのに
407:名無しのひみつ
10/04/28 02:53:00 KH4P47xj
>>406
人間の代わりになるような万能で優秀な無人実験運用システムはまだ存在しない
408:名無しのひみつ
10/04/28 02:55:03 JOtw4z8Z
万能で優秀なロボットじゃないと実験できないって
それこそマンガだな
409:名無しのひみつ
10/04/28 04:57:52 u4c+9VnB
>>406
>宇宙ステーション
あそこは国際オリンピック会場(?)と化しつつあるから、
簡単にやめるのは難しいかと?
410:名無しのひみつ
10/04/28 06:52:57 kypnIzAR
その万能で優秀な実験運用システムは地上で運用した方が効率が良いんでw
411:名無しのひみつ
10/04/28 07:50:58 DkIcFEAl
何でお前らはお互いの妄想の産物をネタにそんなに熱く語れるんだぜ?
ポケモンか遊戯王か何かですか?
412:名無しのひみつ
10/04/28 10:55:25 8+fFFGtP
>ポケモンか遊戯王
どういう意味?
(ジェット機に描かれるほど有名な漫画だってのは知ってるが、その内容はホントにしらん)
413:名無しのひみつ
10/04/28 14:19:44 L0frlgg0
>>411
SFってそんなもんでしょ。
大砲の弾に乗って月へいくとか、ワープするとか。
414:名無しのひみつ
10/04/28 15:29:59 Mv80Qlln
有人打ち上げよりも月有人飛行の方が簡単そうだから、こっちやろう。
人間はISSから乗ればいい
415:名無しのひみつ
10/04/28 18:01:34 Ms971rDK
>人間はISSから乗ればいい
私が子供の頃のSFってそうだったな。
宇宙ステーションに上がる頑丈なロケットとそれから先の華奢な宇宙船。
地上からの打ち上げは使い捨てロケットでそこから先は専用機ってどうよ、SF的には。
416:名無しのひみつ
10/04/28 19:20:29 vjYzzyN8
>>406
当初予定は2015年。
今の予定は5年延長して2020年。
2020年以降の延長はザーリャなどの基幹モジュールの経年劣化問題もあり、難易度は高くなると思う。
そこまでやるんだったら、ATVにソユーズを連結させて使い捨て型の小型ステーションを運用した方がまだ安上がり。
417:名無しのひみつ
10/04/28 20:09:51 EqljMN99
日本がHTV後継の頑丈なモジュールをいっぱい打ち上げるしかない
嘉手納跡地を新ロケット基地に!
418:名無しのひみつ
10/04/28 22:09:46 Pe/ocP5P
西海岸だから無理だな
419:名無しのひみつ
10/04/28 23:09:17 3Dg64bAH
>>409
有る意味「貴族のお城」だからね。
お金は掛かるが「大国のイメージ」の象徴なのだよ。
撤退したら終わりなの。
逆に中国とかは喉から手が出るほど欲しい。
420:名無しのひみつ
10/04/29 00:15:28 gZtXpI9Y
昨今の世界経済の状況だと2015年までだって怪しくないか?
421:名無しのひみつ
10/04/29 00:22:27 N5purQ7a
そんな状況でも撤退論が出てるのは日本だけ
ロシアは昔から2030年頃までの延長を要求してるし
アメリカはオバマ大統領が予算を増額した
ヨーロッパも財政的には苦しいが予算削減はせずに据え置くとしている
422:名無しのひみつ
10/04/29 00:45:42 Li25ON55
撤退論自体は、どこの国でも出てるんじゃないの?
宇宙開発だからとか、国際協力だからと言う理由で、無条件で出し続ける国なんて無い。
そして撤退が決まった国も、日本を含めてまだ無い。
423:名無しのひみつ
10/04/29 01:58:38 N6swNiWR
日本の場合、逆手にとって、
これは国際協力なんだから、日本の一存で予算は削れんのですよって論調だけど。(汗)
424:名無しのひみつ
10/04/29 16:47:34 dunvZxTp
その話題はこっちで
【宇宙】ISS実験棟「きぼう」、実験装置は構想の4割--進まぬ利用に撤退論も
スレリンク(scienceplus板)l50
425:名無しのひみつ
10/04/29 17:55:25 FXIXMBj5
カプセル厨は馬鹿なシャトル厨を叩いて良い気になってるけど
21世紀の本命はリフティングボディーパラシュート派だから
426:名無しのひみつ
10/04/29 22:10:14 JKdAsNuL
最後はパラシュートで降りるなら
リフティングボディなんて意味ないやんw
427:名無しのひみつ
10/04/29 23:19:24 E1I2GUTr
HTV開発プロジェクトに、1996年の立ち上げ時期から
参加した私としては、HTVがこんなに注目される
ミッションになるとは思ってもみなかった。
当初は、H-IIA、JEM、CAMの陰に隠れた
優先順位の低いプロジェクト。
特に軌道活動系では、JEMの後発で、
HTVというプロジェクトがあることすら、
宇宙開発関係者の中でも知らない人が多かった。
「HTVって何?Hなテレビ?」とか揶揄されたこともしばしば。
まあ、ここまで巣立ってくれて開発参加者の
ひとりとしては、確かにうれしい。
しかしながら、真の課題は今後の不適合のない運用ミッション。
HTV-RやHTV後継機のことばかり話題になっているが、
運用機の信頼性維持が重要。
実証機の顕著な不適合のほとんど無い成功は、
ビギナーズラックと認識して、運用機に望まなくてはならない。
万一の運用機の不適合多発は、信頼性の失墜とHTV-Rへの道を
危ぶむものですから。
428:名無しのひみつ
10/04/29 23:21:57 N6swNiWR
スラスタの異常加熱はどうなったの?
429:名無しのひみつ
10/04/29 23:25:21 LqwbMovM
しっ、触っちゃだめだよ
430:名無しのひみつ
10/04/30 00:16:35 oZi8+GpZ
民主になってからやけに順調だねえw
431:名無しのひみつ
10/04/30 00:16:41 J1o5BnCi
>>428
「早めの展開でクリア」しました。
予定より早く完了出来たのは余裕に見えるが実態は冷や冷や
だったのは内緒。
432:名無しのひみつ
10/04/30 00:20:52 W1/AT1yT
>>431
それはわかるんだが、原因究明やら再発防止やらはどうなってるのかなっと。
逆説的に言えば、任務に支障が無いレベルの不具合はたくさんあった方が良かった。
何も無いのはかえって不気味。
433:名無しのひみつ
10/04/30 00:23:58 uRU9GL4T
>>432
HTV-2からは国産のスラスター使うんじゃなかったけ?
434:名無しのひみつ
10/04/30 00:31:30 W1/AT1yT
最近どっかのスレで国産スラスタは3号機以降って見かけたが、誤植か勘違いかな?
元々は2号機以降国産スラスタに切り替え予定だったな。
2系統用意して冗長性を確保しましたと言いつつ、物理的の同じ場所に配置するのは、
素人目にも、不味いと思うけど。
435:名無しのひみつ
10/04/30 04:00:33 cCG1YoAq
カプセル厨なんていないと思うぞ
シャトル君は病気だから
生温かい目で(ry
436:名無しのひみつ
10/04/30 05:43:43 EGDoSE33
>>432
スラスタ異常加熱は、テスト項目消化のために接近~離脱のマニューバを、同じ姿勢で繰り返したから。
次回からは余計な機動をせず直行するし、前回のように、機体を反転させて
スラスタの使用率の偏りを解消する運用で回避できるという話だった筈。
437:名無しのひみつ
10/04/30 14:51:40 KbFqAEmV
>>62
なんでこんなにでかいの?
438:名無しのひみつ
10/04/30 15:03:06 eq2eoshy
>>437
サターンVロケットの第3段を丸ごと流用して製作されたから。
439:名無しのひみつ
10/04/30 15:11:07 KbFqAEmV
>>438
ロケットの殻に内装を付けて与圧したんだね。広くていいね。
440:名無しのひみつ
10/04/30 17:19:39 pDONsyQf
スラスタは過熱の問題とは無縁でいられないから、運用でカバーというのは仕方無いな。
441:名無しのひみつ
10/04/30 22:57:20 j1M3qzVd
>>432
温度上昇の件は、推進計の設計見直しが必要ならやるという話だった。
もちろん、実証機のようにテストを繰り返すことはないからそうそう問題はないだろうね
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
442:名無しのひみつ
10/05/01 03:52:41 CcT2GPZe
>>439
そうだね。
そういえば、シャトルのETを改装して宇宙ステーションにする計画というのもあったね。
URLリンク(www.spaceislandgroup.com)
443:名無しのひみつ
10/05/01 05:03:11 Z5ZYMKfF
スカイラブでググたらwikipedia以外パチスロばっかり出てきやがる
世も末だorz
444:名無しのひみつ
10/05/01 05:45:55 VuZwAXRj
おま俺
昔COSMOS(宇宙)で検索してたらアダルトサイトがぞろぞろでてきて参った。
445:名無しのひみつ
10/05/01 06:04:44 VuZwAXRj
>>439
>広くていいね。
映画2001年ばりに、人工重力のジョギング(ただしハムスター的ダッシュの人力重力w)
したのってこれだっけ?
446:名無しのひみつ
10/05/01 08:09:10 Emc20Tii
>>442
打ち上げに使ったあとに艤装するの?
447:名無しのひみつ
10/05/01 08:47:37 3KWuwC9T
>>442
なんかすごいな(^^;)
タンクも軌道に乗せて利用するのか。シャトル側を空荷にして翼のないバージョンにしたら
2つの円筒構造物を一度に打ち上げられるかな?
448:名無しのひみつ
10/05/01 14:12:58 +MNHWwM2
>>442
こういうの、実際にそんな何かの節約になるのかな?
使った後の燃料タンクの再利用と言っても、宇宙空間で艤装する手間も大変だろうに。
スカイラブだって結局地上で作ったものを普通に打ち上げたわけで、流用すると言う
イメージほどには何も得しないんじゃないかな。
449:名無しのひみつ
10/05/01 16:08:54 HGGNnC7R
米軍は
C-47チヌーク輸送ヘリを、武装化してAC-47アタックチヌーク攻撃ヘリに
とりあえず思いついたのでやってみた・・・
という国ですよw
AC-130のほうはたまたま役立ってしまったがw
そういえばAH-1コプラも、UH-1ヒューイにためしに武装つけてみたら意外に活躍しちゃったから実用化したんだっけw
450:名無しのひみつ
10/05/01 16:13:06 HGGNnC7R
>>449
ヘリだから CH-47 の間違い
451:名無しのひみつ
10/05/01 16:44:32 zgp1QpY5
>>449
UH-1の武装化は試しにやったかもしれんが、
AH-1はUH-1の駆動部以外、まったく作り直してる。
UH-1の武装化で効果があるとみて、そういう思い切った事の出来る国、とも言える。
452:名無しのひみつ
10/05/01 17:04:50 I19q07wo
まあ、試料を持ち帰れないと、地上実験に費用対効果が劣るよな。
地上実験でいくらOKと言えても、生の低軌道空間耐久にはかなわん。
居住空間よりも厳しいカプセルでの植物やバクテリアの耐久試験とかしてもいいね。
安いバイオプラント技術ができるかもしれん。
453:名無しのひみつ
10/05/01 17:23:36 Emc20Tii
メーカーがあれこれいじった奴を売り込むという面もあるのでは
454:名無しのひみつ
10/05/01 19:53:39 8sSpog3B
↑上から目線、丸出し。
455:名無しのひみつ
10/05/01 21:18:17 9HFCNYvm
>>449
チヌークのガンシップは、すごい騒音だっただろなあ……。
456:名無しのひみつ
10/05/01 23:14:46 UI7C0CdF
>>284
これ回収カプセルを非与圧部に搭載するってあるけど、非与圧部に搭載したらどうやって実験成果をカプセルに回収するの?
与圧部はまあISSと直結して中に入れるからわかるけど、非与圧部に物資を運ぶためのハッチなんて無いよな?
ロボットアームを使って実験結果を挿入するってことか?
457:名無しのひみつ
10/05/01 23:26:20 jjgc9LvD
>>456
実験成果物以外、何を持ち帰るの?
458:名無しのひみつ
10/05/01 23:30:42 8sSpog3B
>456
非与圧部に搭載するマニピュレータで曝露パレットを曝露部へ
持ってきて、カプセルへ搭載する回収物を乗せる構想でしょう。
459:名無しのひみつ
10/05/02 01:07:16 JF7hmiQw
>>456
「与圧部のハッチが2箇所」とあるから、曝露部の内側に与圧部と通じるハッチがあって
そこからカプセルにアクセスできるんじゃないの
HTV-hの居住モジュールがそういう構造になっているし
URLリンク(www.soranokai.jp)
460:名無しのひみつ
10/05/02 02:10:22 36GqiKhY
>459
HTV与圧部のCBM/ハッチは、ISSとのインタフェース側に1箇所のみ。
非与圧部/曝露部側の1次構造は後方ドーム(H-II、H-IIAのタンクドームに類似)で、
この部分には構造設計上、ハッチは取り付けられない。
ドーム側の蓋状の構造はハッチではない。
ドーム構造の生産技術上、必要なホール。
実証機の1次構造での設計では、元々ここにはハッチをつける計画は無かった。
この穴は当初マンホールとして使用する余地はあったが、実際には使っていない。
単なる盲目蓋。
461:名無しのひみつ
10/05/02 02:29:50 36GqiKhY
>459
補足:459で言及している「HTV-hの居住モジュール」のドーム部へ
もし、ハッチを取り付ける場合には、1次構造として、
後方ドームを前方コーン構造へ設計変更する必要あり。
今田氏の説明で示された図中の与圧部構造ではハッチは成立しないと考える。
462:名無しのひみつ
10/05/02 06:49:27 4Z+x0bHC
>>284
>>456
>与圧部のハッチが2箇所になる
>ISS結合部のCBMでISS側の与圧は保てるので安全性には問題無いと思われる。
>カプセル側ハッチの直径は80cmで新開発になる。比較的簡易でも大丈夫ではないか。
とも書いてあるから、与圧部直結っぽいし?
どっちなんだろうね。
463:名無しのひみつ
10/05/02 09:52:59 36GqiKhY
ハッチを取り付ける以上、他モジュールや他宇宙機と
結合するためのCBMが必要になる。機械的結合構造と
結合部(ベスティビュール部分)の与圧確保のため
通常は構造部位として、CBM/ハッチはペアで構成される。
φ80のカプセル用ハッチの開発はどこが行うのか?
NASA/Boeingは、ISS用標準ハッチは生産中止のはず。
HTV開発時、運用機のハッチ確保するのには交渉が必要だったが。
新開発する計画あるのかな? NASA/Boeingは計画あるのか?
なかったら、国産ハッチ開発になるだろう。
464:名無しのひみつ
10/05/02 19:10:56 KxpFFORJ
>>463
>新開発する計画あるのかな?
>>284では新開発すると言っているな。
465:名無しのひみつ
10/05/03 02:23:52 bXzkfmo0
「宇宙戦闘機の試験飛行成功」の知らせにネットユーザー歓喜=後に誤報と判明―中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>宇宙戦闘機開発のニュースは、大手ニュースサイト掲載後、
>わずか数時間で関連するウェブサイト数が8000を超えるなど話題となった。
>その背景には米国への対抗意識があると見られる。
>4月22日、米国は軍事用無人シャトル「X-37B」の打ち上げに成功した。
>実際の用途は不明だが、他国の軍事衛星を攻撃する宇宙戦闘機の開発との見方もある。
ここで日本がHOPEでも打ち上げとけば、中国の鼻を明かすことができるのにな。
今さら、HTVでカプセル回収なんて相手はなんとも思わないだろう。
有人で出遅れたのなら、無人の小型シャトルの実用化を目指すべきだ。
何事も、誰もやってないことをやるのが大事。
466:名無しのひみつ
10/05/03 02:28:32 /onvP1P+
マルチ死ね
467:名無しのひみつ
10/05/03 05:39:13 NvaOiHND
このような場合に言う「マルチ」って、どういう意味なの?
468:名無しのひみつ
10/05/03 05:56:50 ddP8nZwS
マルチポストの略だな
同じ内容を複数の場所にコピペする行為で嫌われること有り
469:名無しのひみつ
10/05/03 07:09:04 RDAHFigE
はやぶさ復活やHTV成功以降、何かいい気になって
ニュース関連板の宇宙開発関連スレ全部に同じコピペ
貼りまくる阿呆がいるんだよ。
本人は啓蒙活動(笑)のつもりらしいから
全く始末におえない。
470:名無しのひみつ
10/05/03 13:42:08 rq5j5BUv
コイツはそれとは別。
科学N+板に以前から居る「シャトル厨」というヤツだ。
以下ワンパターンな煽りをどうぞ。
471:名無しのひみつ
10/05/03 14:24:45 milCHlgC
>>422
計画じゃなくって、一民間人による構想。
>>448
この人(会社?)の構想によると、スペースシャトルに2つのタンクを付けて打ち上げる。
1つは燃料タンクとして使用して、もう一つは宇宙ステーション用のモジュールとして使用するとしている。
つーか、そんなことをする位なら、スペースシャトルの格納ベイにモジュールを搭載して打ち上げればいいわけで、根本的におかしい。
The Space Island Group station will consist of (4) modules made from (2) launches with each launch consisting of; one
tank with fuel and one tank retrofitted for habitation upon reaching orbit. Two of these launches will be made unmanned
and a third manned launch will bring the construction and operations crews up to start assembly of the first station.
そもそもそこまでして巨大な宇宙ステーションを建造して一体何に使用するのかと
472:名無しのひみつ
10/05/03 16:55:48 30pp9+Ku
>>465
大砲でも積んでんのか?
473:名無しのひみつ
10/05/03 17:49:02 j8+lcg96
>>470
シャトル厨はむしろ、日本が滅んでもいいからシャトルを作れ。という考えだからな。
軍事板の空母厨みたいな感じ
474:名無しのひみつ
10/05/03 17:51:23 j8+lcg96
>>471
スペースシャトルに ということだから
オービター非搭載無人機Ver(開発中止)を使う予定だったんじゃない?
475:名無しのひみつ
10/05/03 18:44:48 eLxRjKZM
>>472
何言ってるんだ?
お前を生かしておくための賢い機械で(ry
476:名無しのひみつ
10/05/03 18:55:47 Pggq21Kl
>>472
たんなるキラー衛星だろ。
477:名無しのひみつ
10/05/03 20:03:46 milCHlgC
X-37なんだけど、搭載しているソーラーパネルとリチウム電池を使い最大270日のミッションを遂行可能、ってCSMに書
いてあるわけだが、これは軌道上に格納ベイを開いて、ソーラーパネルを展開するのかね?それとも格納ベイの内側
にソーラーパネルを貼ってるのかね?スペースシャトル型の宇宙船がソーラーパネルを展開する絵というのは
かなり興味深いんだけどさ
The X-37 is able to fly for as long as 270 days powered, the Air Force hopes, by a combination of lithium
ion batteries and a set of solar panels.
あと、X-37の利用目的はSR-71と似たようなものになるって、インタビューに応えて宇宙開発担当米空軍副長官は言って
るね。
“I don’t think we’ve set any specific goal, but I would think handling this bird more like an SR-71 and less
like a routine space launch vehicle would be a good objective,” said Payton, referring to the SR-71 Blackbird
reconnaissance plane that was itself once classified.
URLリンク(www.csmonitor.com)
478:名無しのひみつ
10/05/03 20:10:50 id2QPVQP
キラー衛星って広義のミサイルになるのかな?
479:名無しのひみつ
10/05/03 20:18:55 oCPovP2G
何の役にも立たなさそうw
480:名無しのひみつ
10/05/03 20:30:48 2pueY/Mg
せっかく回収機能を付けるんなら、遊びの部分もあってもいいんじゃない。
例えば、宇宙で回収カプセルを耐熱樹脂成型して、いろんな形にして大気圏突入。
当然、宇宙戦艦ヤマト風、ザク風、エンタープライズ風で風船膨らまして樹脂硬化させて。
481:名無しのひみつ
10/05/03 20:38:48 cUX+r8/K
宇宙技術にそんな遊びや悪ふざけをする余裕なぞない
カウンターウェイトに初音ミクを書き込むくらいで我慢しとけ
482:名無しのひみつ
10/05/03 20:40:44 U0uS73Gg
これは重要な機能だな。
頑張れ。
つかもっと早くやれ。
483:名無しのひみつ
10/05/03 20:44:11 j8+lcg96
>>475
オレはアニオタじゃないから王立宇宙軍オネアミスの翼とかいう
エヴァやナディアやトップ作ったガイナックスの映画なんて知らないけど
アニオタってどこでも沸くよな キモイ
484:名無しのひみつ
10/05/03 21:04:09 milCHlgC
思うんだけど、そもそも衛星用のソーラーパネルって一度展開したものを閉じることってできるの?
485:名無しのひみつ
10/05/03 21:11:26 rq5j5BUv
>>477
URLリンク(regmedia.co.uk)
なかなか面白い形してる。
こちらもどぞ
【宇宙開発】アトラスVロケット、軍事用無人シャトルX-37Bを打ち上げ 米国
スレリンク(scienceplus板)
続きは
486:名無しのひみつ
10/05/03 21:12:26 PY01Al3O
>>477
前者
URLリンク(www.spaceref.co.jp)
>>484
できるやつもあるよ
日本の衛星だとSFUとか「かけはし」に搭載された
487:名無しのひみつ
10/05/03 21:21:38 BtOfMG6d
HTVの太陽電池をパドル式にした場合は
ISSへの結合の時には畳まないと邪魔になるのかな?
488:名無しのひみつ
10/05/03 21:30:30 MzhHvV3Q
>>472
何に使うんだそんな物。
コイツはな、お前を生かすための賢い機械で一杯なんだ。
それも幾つか削らなきゃならん。
489:名無しのひみつ
10/05/03 22:03:06 milCHlgC
HTVはロボットアームを使ってCBMに接合させるため、側面にパネルが展開しているとロボットアームの操作のじゃまになるのではないかと
一方、ATVとソユーズは自動ドッキング方式だからパネルはじゃまにはならないとか
490:名無しのひみつ
10/05/03 22:11:29 h8V4hvUI
>>489
スペースXのドラゴンにはパネルが付いているんだよね。。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%88%B9)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
491:名無しのひみつ
10/05/03 22:58:34 milCHlgC
ドラゴンの場合はロボットアームの接合位置が宇宙船の前部のカプセル部分にあり中央部分にパネルを展開しても支障がないのに対して
HTVの場合は、ロボットアームの接合部分は宇宙船中央やや後方の非与圧部に設置しているため、物理的にパネルを設置したらロボットアームと
干渉してしまうのではないかと思う。
492:名無しのひみつ
10/05/03 23:30:16 /onvP1P+
NASAはHTVに相当厳しい要求を突きつけたが、
COTSには甘い。
493:名無しのひみつ
10/05/03 23:49:11 j8+lcg96
>>484
みどり2 だいち はその機能あったような
494:名無しのひみつ
10/05/04 01:01:46 PNry0vZP
>>487
単に急遽、後付けで付けたかららしい。
最初からじっくりと設計できていたら太陽電池パドルも付けたんだろう。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
当初のHTVは、コストダウンのために太陽電池を持たず、搭載バッテリーのみで
運用する設計だったが、これも後から太陽電池を搭載することになった。
後付けをしたために、より効率よく電力を発生する太陽電池パドルを搭載できず、
太陽電池は本体表面に並べるという、電力発生という面では効率の悪い搭載方法を採用した。
495:名無しのひみつ
10/05/04 07:48:40 BsAu2t95
何で太陽電池付けることになったの?
496:名無しのひみつ
10/05/04 07:52:45 uXkuOC35
>>495
設計上バッテリーだけで十分だったが、
NASAが口を出してきた。
497:名無しのひみつ
10/05/04 07:57:48 BsAu2t95
意味分からん、荷物運んだらとっとと捨てるコンテナに太陽電池付けて何の意味が?
NASAて太陽電池厨?w
498:名無しのひみつ
10/05/04 08:09:19 /xePI7gh
>>496-497
ISS自身や、直前に接舷中のシャトルやプログレス、ソユーズにトラブルが発生した場合、搭載バッテリだけでは軌道上で待機可能な時間が制限されてしまうんだよ。
ソユーズやプログレス、ATVにすら太陽電池パネルがあるのに、経験の無い日本が大先輩であるNASAに反論するとか30年早いわwww
HTV自体の開発がそうであったように、本当に日本のアイデアが合理的ならじっくりと有用性を証明して行くしかないさ。
499:名無しのひみつ
10/05/04 09:39:18 BsAu2t95
>待機可能な時間が制限され
待機モードにして置いときゃいいだろ、無人なんだから
それでも電池切れって何日待機させる気だよ
そんなに長時間復旧できない重大なトラブルならISSは乗員は脱出して放棄だろ。
>有用性を証明して行くしかないさ。
つけちゃったものを今更引っペガスなんてJAXAいもやだろ
回収機能付けるとかなんかヤル気満々だしw
500:名無しのひみつ
10/05/04 10:27:30 3JNJstlT
>>499
まあモチツケ
どうせ誰もお前の意見は求めていない
501:名無しのひみつ
10/05/04 10:42:32 BsAu2t95
おかしいと思ってもNASA様には逆らえません御無理御尤も言うとおりですってかw
502:名無しのひみつ
10/05/04 11:11:20 gZBojZQX
ISSの安全基準に見合ってるか審査するのはJAXAじゃなくてNASAだから
503:名無しのひみつ
10/05/04 11:20:03 vUuL+kAI
>>497-499
NASAがうるさいこと言ってきたから嫌々太陽電池パネルつけたが
実際にやってみたら、意外に役に立ち内臓バッテリーの搭載量が減らせることがわかって
大気圏突入カプセルを搭載する計画に目処が立ったというオチw
504:名無しのひみつ
10/05/04 12:18:03 joea31ae
しかしあの太陽電池のせいで、ひまわり(GMS)よろしくクルクルと
回ってくれるんじゃないか。なんて余計な期待もあったりなかったりw
505:名無しのひみつ
10/05/04 12:26:28 yWtoc0T8
>>501
安全側って概念は分かるか?
安全マージンを削ろう!という話より、増やそうという話の方に利がある。
それが本当に削っていいマージンかどうかは、膨大な実績だけが保証できる。
506:名無しのひみつ
10/05/04 13:33:40 BsAu2t95
>>505
安全側ってどんな安全?
危険ならHTVを大気圏に落とせば済む話w
無人の貨物コンテナんだから。
内蔵電池が切れるまで
ISSにドッキング出来ずに軌道上で放置って
HTVに太陽電池付けた程度でどうにかなるような
トラブルじゃ無いだろ。
507:名無しのひみつ
10/05/04 13:43:00 vUuL+kAI
とりあえず HTVにソーラーパネル不要 って言ってるバカは
HTVに大気圏突入カプセルなんてつけんな って言ってるのと同義なのは理解しろよ
508:名無しのひみつ
10/05/04 13:44:16 vUuL+kAI
>>504
下方スラスタ偏重使用の悪影響によるオーバーヒートの対策して
クルクル回って上方スラストも併用することになりました
ま、旧ひまわりの姿勢安定みたいな高速回転じゃねえけどw
509:名無しのひみつ
10/05/04 13:47:53 b6o9Ug0n
HTVの場合、1000種類程度の不具合を想定して訓練する。
HTVに太陽電池付けた程度でどうにかなるような
トラブルも中には存在するって事だろ。
510:名無しのひみつ
10/05/04 13:48:35 BsAu2t95
>>507
カプセルで何回収するの?
飛行士の使用済パンツでも回収するのか?w
511:名無しのひみつ
10/05/04 13:56:25 BsAu2t95
>>509
センミツて事かw
512:名無しのひみつ
10/05/04 14:55:15 Nmf4ZQAB
>>510
気に入らない宇宙飛行士を地球に捨てるために決まっているだろうが。
513:名無しのひみつ
10/05/04 16:05:27 yWtoc0T8
あー・・・。真剣に相手した俺が馬鹿だった。すまん。
514:名無しのひみつ
10/05/04 16:09:04 1nkNd0mu
>>497
荷物運んだらとっとと捨てるコンテナにペイロード減らしてまで
リチウム電池つけてなんの意味が?
といってもいいのでは。
実際>>503でもあるわけで。
515:名無しのひみつ
10/05/04 23:42:47 8Kkd2hfX
バッテリー捨てるよりソーラーパネル捨てるほうが
安いとかペイロード増やせるとか
ま、色々な利点あるわな
>>510
素人の考えだが、ソユーズでは運べない大規模な荷物を持ち帰るのに使うんじゃない?
516:名無しのひみつ
10/05/05 11:47:40 OohDg9Oa
一般論では実験したら結果を持ち帰るのが普通かと。
例えば結晶を育成した場合、評価は地上でしかできないでしょ。装置一式含めて。
今ISSでやってるか知らんが。
517:名無しのひみつ
10/05/05 16:27:40 7W8MqB7s
揚力制御がある帰還カプセルの技術を習得しておくのもいいだろう。
518:名無しのひみつ
10/05/06 17:15:11 +AYdfWsN
でも単にカプセルを回収するだけなら、はやぶさにも回収機能は搭載しているわけだし、簡単だと思うな。
ただ、目的がないのにも関わらず技術だけ開発するのは気にかかるが
519:名無しのひみつ
10/05/06 19:55:32 5JOWv+Cl
>518
はやぶさの小さなカプセルと、HTVが持っていくような大きなカプセルでは難易度が
段違いかと。
大体HTVの再突入体の最終目標は、有人再突入カプセルだというのは明らかでしょうが。
520:名無しのひみつ
10/05/06 19:56:30 LeewgEdD
>>518
はやぶさカプセルの最大Gは50G。
521:名無しのひみつ
10/05/06 23:39:19 leIoZGgl
>>519
はやぶさのカプセルの方が難易度が高い。
522:名無しのひみつ
10/05/07 01:21:18 S24ued1w
>>519
惑星間空間から一気に飛び込んでくる物体と
地球軌道から徐々に落とされる物体
どっちがきついかわからねーか?
523:名無しのひみつ
10/05/07 02:05:01 PqBeB4+M
目障りだったら申し訳ない
元JAXA職員の男性、痴漢冤罪で暴行を受けた後自殺
スレリンク(news4vip板)
524:名無しのひみつ
10/05/07 02:08:16 i7e1/yNZ
なんでここに貼るのか理解できない
525:名無しのひみつ
10/05/07 02:36:34 b8MOaWKi
もしかしたら、はやぶさにも関係あったかも知れない人かと思うと
何とも居たたまれない事件だな。
526:名無しのひみつ
10/05/07 11:42:59 MtDyivGk
はやぶさに無関係だったらどうでもいいのかよ
527:名無しのひみつ
10/05/07 11:50:00 N+ChqDWn
>>526
とりあえずHTVに関係なければスレ違いではあるね。
528:名無しのひみつ
10/05/08 01:51:47 CDKNTWWl
2020年以降もなんて金が続くのかな? 現在の国家財政だとアメリカもかなり危ないぞ
2012年くらいで資金が詰まりそうだ。
529:名無しのひみつ
10/05/08 02:10:18 EVsKBYaZ
目障りだったら申し訳ない (その2)
少女に現金渡しわいせつ JAXA職員逮捕
去年7月、東京・葛飾区のホテルで、無職の少女(17)に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、
警視庁は、宇宙航空研究開発機構(=JAXA)の研究開発本部安全・品質保証室副室長、大場顕容疑者(58)を逮捕した。
警視庁の調べに対し、大場容疑者は「反省しています」と容疑を認めているという。
URLリンク(news24.jp)
530:名無しのひみつ
10/05/08 02:17:03 4yEc/juz
いやだからなんでここに貼るんだってww
531:名無しのひみつ
10/05/08 09:32:49 RKPT2JF/
>>530
仕分人の逆襲
532:名無しのひみつ
10/05/08 12:04:44 BUuDTLHq
はやぶさって一旦、地球の周回軌道に入るの?
それとも一気にカプセル放出すんの?
つーか、地球の周回軌道に入るだけの余裕はないか
533:名無しのひみつ
10/05/08 13:44:56 CR97mi31
>>532
スレを最初から読め。
534:名無しのひみつ
10/05/08 16:43:28 NldL5HFi
>>532
入れません。
詳細は「はやぶさ」関連のスレッドかJAXAのサイトへGO!!
535:名無しのひみつ
10/05/09 19:26:45 iQK1BEAz
はやぶさは、最終的に地球への突入軌道に入ったところでカプセルを分離。
分離したカプセルを追いかけるような形で、はやぶさも大気圏に突入。
熱対策がとられているカプセルは大気圏再突入の熱に耐えてオーストラリアの砂漠に着陸するが、熱対策がなされていないはやぶさ本体は、再突入の熱で消滅する。
536:名無しのひみつ
10/05/09 22:42:57 QUAataKP
使い捨て補給船が主流になってきてるけど
使い捨て宇宙飛行士は全然主流にならないな。
打ち上げる→ISSで実験→貴重なデータを地球に送信→大気圏で燃え尽きて死ぬ
みたいな宇宙飛行士がいてもいいと思うんだ。
537:名無しのひみつ
10/05/09 23:04:40 aox1UAm+
有人に向けて
日本始まったな
538:名無しのひみつ
10/05/10 02:52:52 DdPGOy3Y
>>536
おまいあたまいいな。
使い捨て宇宙飛行士の第一号になってみないか?
おれみたいな頭の悪い凡人にはISSで実験とかとてもできないけど、おまいならできる。
539:名無しのひみつ
10/05/10 09:00:36 lALhlarT
>>536
ある意味現状は使い捨て宇宙飛行士。
被曝線量が押さえ込めないため宇宙滞在期間が限られており、
宇宙に行きたがる人が多いことも相まって、使い捨て的に宇宙飛行士が使われている。
本人達はハッピーかもしれないが、宇宙飛行士育成コストを考えるとどうなんだろとは思う。
使い捨てにしないための防護にもっと金がかかるだろうから仕方ないのだろうけど。
540:名無しのひみつ
10/05/10 21:51:21 4TVBOcID
>>536
それスプートニク2号犬。
ライカぁ~・゜・(ノД`)・゜・。
541:名無しのひみつ
10/05/10 22:06:41 NfCHRueI
>>540
彼の名をクドリャフカ
542:名無しのひみつ
10/05/11 12:32:37 qG/I25CU
アシモ君がいるじゃないか
543:名無しのひみつ
10/05/12 01:03:22 YE3aEWlm
>>540-541
そんなおまえらに
僕は帰るきっと帰る
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
544:名無しのひみつ
10/05/12 05:30:44 m3hyGcOh
>>541
雌だし。
クドリャフカは複数の名前で呼ばれていたけど
西側の報道で「犬の名前はライカ」と出てから
ソ連もその名前で報道してたっぽい。
545:名無しのひみつ
10/05/12 22:25:46 k4wTuGrD
>>544 >>541
じゃあの娘にすれば八方丸く収まる気がします
>URLリンク(twitter.com)
(5:55 AM Apr 26th webから)
※なんか違う……正しい記事(これはこれでアレゲw)はリンク先調べてください。
546:名無しのひみつ
10/05/13 23:30:14 WFuF1bOo
「スペースクラフトシリーズ HTV(宇宙ステーション補給機)」 8月発売予定 2100円
URLリンク(blog.hobbystock.jp)
547:名無しのひみつ
10/05/19 07:43:10 3Ia1wF8g
回収カプセルが成功していざ有人計画へとなったときには
5年で100回ロケット打ち上げをするを公約にして欲しい
そうしなきゃいつまで経っても完成せんよ
548:名無しのひみつ
10/05/19 21:12:20 581/7Eku
>>547
やめて!三菱の中の人が死んじゃう!
549:名無しのひみつ
10/05/19 23:29:59 VEdExoY/
>>539
宇宙開拓するには、避けて通れない壁だな。
550:名無しのひみつ
10/05/19 23:43:32 VEdExoY/
まずは宇宙ラットを回収だね。
次に宇宙モルモット、宇宙犬、宇宙猿だな。
551:名無しのひみつ
10/05/20 01:15:56 gyg1V1VD
月に有人送るのではなくISSに有人送るのならそれほど
難しくはないのでは?
552:名無しのひみつ
10/05/20 01:22:41 E2NrBvbr
>>551
送るまでならそれほど難しくはないけど、帰りと回収が大変だよ。。
553:名無しのひみつ
10/05/20 01:23:31 s2lBs7DR
H-2BのHTVの中に人を入れて打ち上げると・・・死ぬ らしいね
H-2Bが対人用に出来て無いから
HTVだけでなくロケットの開発も急務だ
554:名無しのひみつ
10/05/20 01:25:55 tsU/ZIXs
最大5G程度だから別に死ぬことはないよ
かなりキツいことは間違いないが
555:名無しのひみつ
10/05/20 01:31:53 LWoTd9Ou
>>553
あんた、そのデマを何度繰り返す気だ?
何か、意図があってやってんの?
556:名無しのひみつ
10/05/20 02:16:00 2qUzFq4i
>>539
宇宙線ってすごい貫通力らしいね。しかし被曝線量が押さえ込めないなら
ISSどころか火星にだって無理ぽ。やっぱ人間は地球上にしか暮らせない
んだなぁ。
557:名無しのひみつ
10/05/20 02:23:07 AUXyc/Nr
つーか今後の打ち上げでHTVに余裕あったら、猿でも載せてデータ取るべき。
鳩でもいいけど。
558:名無しのひみつ
10/05/20 09:35:42 M00C9TeQ
>>557
それだ!
意味なく宇宙ペット、和むかも。
559:名無しのひみつ
10/05/20 09:39:14 7g8mDpTS
※このあとスタッフがおいしくいただきました
560:名無しのひみつ
10/05/20 13:36:43 jyfKjBLP
>>550
いや、宇宙犬(回収不能)とか宇宙猿は、ラット、モルモットの段階を踏まなくても大丈夫。
>>547-548
しかし、100回とはいわないけど、マーキュリーの準備や試験の打ち上げって2年間でものすごい回数あげてるんだね。
生産力というか、打ち上げ能力というか、バックアップ能力というかの差を見せつけられた気分だよorz
561:名無しのひみつ
10/05/20 16:29:08 urwm6QkS
>>560
人を飛ばしてより大きな宇宙牛とか宇宙象にチャレンジするってのは
何の意味があるかは聞かないでくれ
562:名無しのひみつ
10/05/20 16:30:09 W7iBwe83
>>561
ここは鯨にチャレンジで。
563:名無しのひみつ
10/05/20 16:30:27 r8bYN3ji
宇宙鯨か
564:名無しのひみつ
10/05/20 19:44:48 jyfKjBLP
宇宙クジラがジュピターゴーストと交信をはじめたり、銀河ネットワークで歌を歌ったらびっくりだな
565:名無しのひみつ
10/05/20 20:15:01 uqhs9lOy
なんか鳩山が、なんでJAXAは有人宇宙船作らないの? みたいなことを言って、山崎さんを絶句させたらしいな・・
566:名無しのひみつ
10/05/20 22:53:58 m1zAU5JQ
>>565
同情するなら予算くれ!とやればよかったのに。
って、鳩山じゃあ元ネタしらんか・・・
567:名無しのひみつ
10/05/21 00:56:35 ShaBGqEm
>>565-566
何の事かと思ったらこの記事か。
「有人宇宙船「日本はやらないの? 」=鳩山首相、山崎さんに質問」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
コメント散々だなあ。
568:名無しのひみつ
10/05/21 08:45:20 4qHNF1Zn
>>567
>コメント散々だなあ。
確かに・・・・いちおうJAXAi以外は仕分けしていないのにな。
緊縮予算のまま増額もしていないが。増額せず「有人やらないの?」と来るあほ。
569:名無しのひみつ
10/05/21 08:48:36 kG+BGhdu
「将来的に有人もやりたいと願っているんだけどね」
とか言っとけば叩かれないで済んだのに・・・
570:名無しのひみつ
10/05/21 08:49:12 iz4L6Xhv
レンホーの「二番ではダメなのですか?」のバカ発言が響いて、
どこで聞いても仕分けが不審視されているという
まあ、本来は予算編成の時にやっとく事を、わざわざ金をかけて
見せびらかして人気を取ろうという不純極まる動機で始まってるから
そんなもんでしょ
有権者もアホちゃいますから
571:名無しのひみつ
10/05/21 09:49:50 4qHNF1Zn
>>570
まあ、正直、俺最近レンホー見直しているんだけどね。
二番騒動でも、きっちり一番である意義を表明しなかった方も悪いし、
JAXAの評価もああいった感じで、財政なりに正当かなと思ったので。(ただその財政に難あり*1)
今日もわけわからん団体に駐車場管理を投げている空港事業に大なた入れたというニュースがあった。
まっとうな論理で削減するなら、文句はないとはいえる。
小泉の時と同様、国民を味方につけて劇場型予算削減を狙っているかなと思う。
*1 ただ、その予算削減の目的がバカ子供手当財源なんだから、
レンホー個人は見直しても民主党は支持しない。
572:名無しのひみつ
10/05/21 10:33:30 dTNqEx25
>>571
はあ?
中国女に仕分け(パフォーマーンス)
される時点で無いわ。
573:名無しのひみつ
10/05/21 14:48:25 0dGicsk+
>>571
蓮舫の「2番ではダメなのか」も文脈無視でフレーズが一人歩きしているね
実際の動画を見れば分かるが、あれは2番でも別にいいじゃん、という意味で
言ったんじゃない
プレゼン側の文科省の役人があまりにも「世界一を取る」という所しか言わないので、
「それじゃもし2位だったら意義は0ってことなのか?1位取れなかったときの
リスクヘッジはしてあるの?」と確認したんだよな
2位なら意義 0 だとは仕分け側も思ってなくて、たとえ2位でも
科学に貢献する重要な意義がたくさんあって元は取れるはずで、
そこをちゃんとプレゼンしてよ、というニュアンスで仕分け側が
たくさんヒントを出してた
でもアホ役人はそれに気づかず、「いや、1位を取るんです」を繰り返すしかできなかった
574:名無しのひみつ
10/05/21 16:01:28 5yTJ3+4v
>>225
> やっぱりJAXAは募金をやるべきだよ。
> 俺はとりあえず3万円募金する用意があるぞ。
えらい。 3万円は募金するんじゃなくて、寄付、して下さい。
575:名無しのひみつ
10/05/21 18:44:01 aONEY//N
>>574
ソースは失念したので、本当かどうかは知らないが、
JAXAは募金関係ダメだったような話を見た気がする。
だから関連グッズを買いましょうよ。
地方民(←私含む)には無理な相談だけどなorz....
576:名無しのひみつ
10/05/21 19:05:10 XaVkHZxb
レンホーと、中国共産党の女性報道官の態度って似てるよな
傲慢なとことか、自信満々なとこが
あれが、中国人やw
577:名無しのひみつ
10/05/21 20:41:43 q6NPC4Y/
>だから関連グッズを買いましょうよ。
>地方民(←私含む)には無理な相談だけどなorz....
これは?
URLリンク(www.live-net.co.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
578:名無しのひみつ
10/05/21 20:53:28 y29nyw3b
これじゃダメかな?
URLリンク(jaxagoods.net)
今日、たまたま「たこやき」と「キムチ」を買ったんだけど。。。
579:名無しのひみつ
10/05/21 22:35:49 aPsQ+i4L
蓮舫もっとやれ
580:575
10/05/21 22:36:54 rR876AP9
ネットにて注文しました。
有難う > all
581:名無しのひみつ
10/05/24 07:20:44 6IbXDKtV
>> 571
鳩山政権の支持率が2割に凋落している時点で、
だいたい過半、下がっても4割をキープし続けた小泉ん時とはまるっきり違うと思われ
>> 573
誰に対してのプレゼン?
科学技術関連予算に興味が有る有権者に対しては、そんなフールプルーフ要らん。
科学技術関連を検討できる知識の有る政治家に対しては、さらに要らない。
しかし、レンホー初め、仕分け人たちには必要不可欠だったわけか
どんな基準で選んだのかね。
582:名無しのひみつ
10/05/24 16:37:11 4supWvq0
うぜえから政治の話とか
583:名無しのひみつ
10/05/24 16:38:18 Po+s69Z4
いやいやおまえもうぜぇよ
584:名無しのひみつ
10/05/24 18:59:00 yHBsm4RV
この状態に我慢できず。何か書き込んでみるテスト・・
スペースシャトルの退役で持ち帰るインフラが必要になったんだね。
585:名無しのひみつ
10/05/25 20:44:59 uTCIuBtY
つソユーズ
586:名無しのひみつ
10/05/25 21:18:32 YP+cvmZu
そう言えば、宇宙から持ち帰った荷物でこれまでで最も大きなのは、人間を除けば何?
587:名無しのひみつ
10/05/25 21:35:46 6a2MKbUf
STS-1 のコロンビア本体、かなぁ。
588:名無しのひみつ
10/05/25 21:44:52 YP+cvmZu
>>587
それ荷物ちゃう、お荷物w
589:名無しのひみつ
10/05/25 21:48:31 rVXhBi6j
夢とか希望じゃねぇの?
590:名無しのひみつ
10/05/25 22:02:27 BTBi/ZnL
>>586
秘密の軍事ミッションでソ連(ロシア)の衛星を持ち帰ったとか。。。
591:名無しのひみつ
10/05/25 23:59:49 g+c3k/d9
>>586
自然界のものなら、アポロ17号で月の石110キロぐらい持ち帰ったのが最大じゃないか?
人工のものなら、たしかいろんな素材を宇宙空間にさらして劣化を調べる衛星があったな
592:名無しのひみつ
10/05/26 00:09:18 xF0FJQvG
普通に思いつくのはゴミの詰まったMPLMってところか?
593:名無しのひみつ
10/05/26 02:36:01 3zTyd4f1
>>591
そういえばSFUもシャトルで持ち帰ったんだっけ。
3.5トンあるんだなこれ・・・