【脳】脳血流で精神疾患判断、全国7施設でほぼ確立at SCIENCEPLUS
【脳】脳血流で精神疾患判断、全国7施設でほぼ確立 - 暇つぶし2ch1:あんたレスφ ★
10/04/09 13:12:35
脳血流で精神疾患判断、全国7施設でほぼ確立

 うつ病や統合失調症などの精神疾患を脳の画像検査で診断する方法が実用段階に入ってきた。

 「近赤外光脳計測装置」(NIRS)を用いて脳血流の変化を測定し、それぞれの病気に特有の
パターンを判別する検査法が、全国7施設の共同研究でほぼ確立した。東京大病院などは、
実際の患者の診断に使い始めている。

 精神科では、血液検査や画像のような客観的な診断手法が乏しく、同じ患者でも医師によって
違う病名がつくことも少なくない。

 NIRSによる画像検査は、ヘルメット型の装置を頭にはめてもらい、「あ」で始まる言葉を声に
出してもらうなど簡単なテストをしながら、前頭葉の血流変化を調べる。

 東大や国立精神・神経医療研究センター(東京都小平市)など7施設が、2004年度から共同で
究を開始。健常者約1000人、精神疾患の患者約500人の画像を蓄積した。統合失調症の患者は、
健常者より血流量がゆっくりと増えるなど、それぞれの病気で血流の変化に違いがあり、
通常の面接だけでは病気の判別がつきにくかった患者もほぼ区別できることがわかったという。

 東大病院精神神経科の笠井清登教授は「面接だけでは診断が遅れたり、不適切な薬を処方されて
症状が悪化するケースもあったが、診断名がつき、治療方針が明確になることが患者にとって安心に
つながっている」と話す。
東大の検査は6月末まで予約がいっぱい。

▽ ソース YOMIURI ONLINE
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
▽ 画像
URLリンク(www.h.u-tokyo.ac.jp)

※ ソースに当該医療機関のURLが有りますが、
7月1日より、郵送のみでの受付再開となるようです。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch