10/03/25 08:39:01 c0asRIc+
3~5万年前のロシア南部に「未知の人類」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
現生人類やネアンデルタール人の祖先と100万年前に分かれたとみられる
未知の人類(デニソワ人)が、ロシア南部に3万~4万8000年前に生存して
いたことを、ドイツのマックスプランク研究所などの国際チームが明らかにした。
現生人類やネアンデルタール人と共存していた可能性が高いという。25日付
英科学誌ネイチャー電子版に発表する。
研究チームは、シベリアのアルタイ山脈にあるデニソワ洞穴の旧石器時代の
遺跡で2008年に発見された小指の骨を分析。骨粉から取り出した細胞内の
小器官ミトコンドリアのDNAを解読した。現生人類などのDNAと比較したところ、
ネアンデルタール人と現生人類が分岐した約47万年前の2倍も古い約100万
年前に分かれた人類だと推定された。デニソワ人は、多様な原人がいた時代に
出現したとみられるが、形態を比較できる化石は発見されていない。
お願いします。