【環境】「温暖化」米で懐疑論が再燃…政府間パネル失策続きat SCIENCEPLUS
【環境】「温暖化」米で懐疑論が再燃…政府間パネル失策続き - 暇つぶし2ch300:名無しのひみつ
10/03/20 21:47:26 LO+BYnOZ
>>298
イスラエルもアジアなんだよね。

301:名無しのひみつ
10/03/20 22:29:34 rzLLtUwF
>>299
普通はそんな地盤捨てますよw

温暖化論捨ててくれないかな

302:名無しのひみつ
10/03/20 22:31:20 Ve0xpegz
>>299
ホッケースティックはIPCCの主要な執筆者で「元」CRUの所長が、
正しいかどうか分らないって言ってるからな。

303:名無しのひみつ
10/03/20 22:52:30 DZ931jbm
温暖化防止のためにネットも廃絶されそうだな

304:名無しのひみつ
10/03/20 23:53:19 N0dDLAln
そろそろ恥さらしの出勤時間かな

305:名無しのひみつ
10/03/21 00:44:41 TT8NY07z
N速+の関連スレ

【温暖化?】東大渡辺教授「お金と時間を浪費する温暖化騒ぎ」「筋書きにあわせ科学を弄る少数者の産物」武田教授「経済成長止まる」★2
スレリンク(newsplus板)

306:名無しのひみつ
10/03/21 01:06:22 V+zQhm9e
温暖家一族の野望

307:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra
10/03/21 02:23:34 PyW+CR4Z
何か伸びてるんで、とりあえず1日分だけ

>>220
>気候感度1.5℃以上を採用したものは物理的にありえないフィクション
現実問題として、現在100ppmのCO2濃度上昇で0.8℃気温上昇しており、地球の熱収支から0.5℃以上遅れて1.3℃程度まで上昇するとされてますがな。
270ppm→540ppmの変化では、あと170ppm上昇することになり、3℃程度の気温上昇は妥当でしょ。
>CO2倍増で北極海の気温+12℃を保持するのは不可能 エネルギー保存則を無視している
過去の北極の気候が平衡状態を保ってきた以上、その均衡を崩すことが起これば「どこで止まる」ということは言えない。
北極の熱収支は低緯度からの熱輸送も影響しているため、放射だけでエネルギー収支を論ずるのは無理。
>CO2倍増で低緯度地方が+3℃上がるのも不可能 水蒸気量が高度に対して指数減衰する事を無視している
海面での気温上昇は水蒸気濃度の上昇を引き起こす。そのために潜熱による上昇気流の強化が起こる。
その結果、水蒸気の鉛直分布も変化する。
ついでに言えば、+3℃というのは「CO2が720ppmまで増加した場合」であり、「CO2倍増」ではない。
>CO2の温暖化効果は +0.3℃/+100ppm 現在の気温上昇0.7℃中、0.4℃は自然現象である
太陽活動の影響は「周期的」であるために長期的な影響は小さい。自然現象でそれだけの気温上昇を起こすという根拠がない。
また、CO2以外に水蒸気濃度のフィードバックも知られており、現実に対流圏における水蒸気の量は増加している。
>今世紀末、CO2倍増での確からしい温暖化予測は +1℃ 現在の気温+ 0.3℃
「おまえがそう言うんならそうなんだろう、お前の中ではな」、ただし、誰も賛同する人がいないのが問題だが。
現実には、気候感度は3℃程度と見積もられている。

>>221
>とIPCCの対応を非難している。
そりゃ、論文にしてるわけでもない政治家の言葉は科学の舞台では相手にされないのが当たり前だろ…
>テレビ局に圧力をかけていたことが発覚している
つか、マジに懐疑論者のデマは規制されるべきだと思う。言論の自由ってのは、嘘を垂れ流す自由を保障してるわけではない。

>>222>>251>>265
>欧米でも中国でも大寒波だったのに??
大寒波が来たのはこの冬の一時期だよ。また、地域も限定されている。
例えば北米ではフロリダが寒かったが、バンクーバー五輪では暖冬の影響で雪が少なかったのは周知の通り。
中国でも雲南省などで異常高温が続いている。ヨーロッパでも地中海側で高温が続いた。この1月の世界の異常気象を見てみな。
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

308:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra
10/03/21 02:24:26 PyW+CR4Z
>>223
>なんで「ツバルの話と温暖化は関係ないので信用するな」って
"現在の"ツバルでの海面上昇を全て温暖化の結果とすることは間違い(ただし、海面上昇はわずかにある)
しかし、将来的にはツバルなどの島国が大きな影響を受けることは事実で、こういう国々への温暖化を論ずることは必要。
つか、「現在のツバルの海面上昇は温暖化が原因」と騒いでる人たちって誰よ?
研究者はちゃんと「現状への温暖化の影響はハッキリしない、他の影響が大きい。ただし将来は影響あり」としっかり指摘している。
URLリンク(www-cger.nies.go.jp)
個人ブログや無責任なマスコミの言動まで科学者は責任持てないよ。研究者はテレビ局を持っていない。
トンデモ説は懐疑論・肯定論ともに問題がある。文句は古館に言ってくれ。

>>224
>合意していなかったのに「合意」をねつ造されたとIPCCを告発
マスコミでそういってるだけだろ…John Christyは基本的に人為的温暖化説の支持者だよ。
そもそも「科学的な議論は終わった」などとは誰も主張していない。
科学的な合意については、人為的温暖化に対する批判的な論文はほとんど出ておらず、自然原因説に対しても否定的な論文が多い。
科学論争としては完全な「合意」に達することは、先日のBBCのインタビューでジョーンズ教授も認めているようにまだまだ先の話だが、
政治的にどうあるべきかという観点からすれば予防的な見地から「議論は終わった」とすることは妥当。

ちなみに、そのビデオの中のIPCCの海面上昇の幅、最近の研究では大幅に増えるらしい。
もともと「IPCCの見積もりは保守的すぎ(慎重すぎ)」と批判されていたんだけど、次期のIPCCの報告では訂正されるかもね。
これも「合意ではない」の一部だな。
CO2濃度と過去60万年の気温との関係については、人類のCO2排出が大きくなったのはつい最近のことで、
過去のCO2濃度-気温の関係が気温上昇が先に来るフィードバックだからといって現在の温暖化のメカニズムが否定されるわけではない。
「温暖化によって良いことも起きる」というのは、「気温上昇幅が2℃を超えるころからデメリットが大きくなる」ということで線引きされている。
いろいろと既出の話だよ。
あと、そのビデオの中で彼らは「企業から金をもらっていない」と主張しているが、エクソンモービルから金が出ていたことはエクソンモービル自身が認めている。
URLリンク(www.greenpeace.or.jp)

>>225
>CO2の温室効果が3~5倍も誇張された。 地球シミュレータで平均4℃、北極海は12℃も気温が上がると詐欺報告をした。
何度も「それは間違い」と説明しているのに、懲りないやっちゃなw
このスレでも>>141>>171>>173>>215>>216で書いている。もう"理論"を書くのは諦めて、単にコピペすることにしたの?

>>229
>これには異論が出てるでしょ
具体的にどんな「異論」が出てる?局地的な温暖期の証拠は固められているけど、「全球的に温暖な時期だった」とする研究は無いでしょ。
「あのフィルジョーンズすら認めざるをえないわけで」といっても、ジョーンズ教授が全ての研究に責任を持っているわけではない。
慎重な物言いとしては「まだまだ研究の余地はある」という表現は妥当なものでしょ。

>>232
「ほぐしたりする」という表現に思わず笑ってしまった。このスレにも書いたけど、現在ではそれらの疑惑はすでに晴れているよ。
Climategateで何も出なかったから、今は「ヒマラヤ」とか「アマゾン」とか言い出してるわけで。
Climategateに関する話は、気候学者のブログ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
が面白いよ。

309:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra
10/03/21 02:25:27 PyW+CR4Z
>>238
>グラフ中はNOAAの公表している世界の気温のデータ数(=統計に入れられているステーション数)ですが、1980年以降、
それ、データを破棄したわけではなく、統計的に見直してるだけだよ。つか、日本やその他での気温データを勝手に破棄できるはずがないじゃん。

>温暖化を示しているステーションだけを選別したのですから、地球気温はステーション数に反比例して急上昇しています(ピンク)。
実際に発表されている気温のグラフでは、そのような温度ジャンプは無い。つまり、「観測点の減少が温度変化を起こしている」というのは、事実として間違い。

>>242>>286
>温室効果ガスに対する二酸化炭素の割合はたったの4.2 - 8.4%である
CO2は高度の影響を受けにくく、水蒸気とは異なる温室効果への貢献がある。
>二酸化炭素の内、人工的なものはたったの4%である
まちがい。毎年0.5%程度のCO2が蓄積されており、それは人為的な排出による。「人為的なCO2"分子"」であるならば、そのような区別は意味がない。
>温室効果ガスの内、水蒸気の占める割合は90 - 95%である
1.に対する答えと同じ
>水蒸気の99.99% は自然的なものであり、産業を縮小させても効果はない
CO2による温暖化をフィードバックにより増幅するため、CO2の排出規制には意味がある。
>中世の温暖化期間を含み、完新世、ジュラ紀、エミアン紀(Eemian)などのいくつもの温暖期があった。
現代社会が温暖化に対してどう対処するのかが問題であり、その点で恐竜の時代などの"先例"には意味がない。
>温度上昇に続いて二酸化炭素の増量が800年毎にあり、その前ではない
氷期からの回復においては気温上昇が先行し、CO2はフィードバックの役割を果たす。過去の温暖化の”切っ掛け”は現代とは異なる。
>フィル・ジョーンズ氏とクライメイトゲート・スキャンダル(気候変動スキャンダル)の主要人物らは、統計的に意義のある温暖化は1995年以来存在しないことを認めている
1995年以来、という短期間では「統計的に有意義な変化は無い」、つまり、温暖化が停止しているとも統計的には言えず、長期的な傾向が重要であると述べている。
>2008年と2009年はこの10年で最も寒い年だった。前の回答と合わせて>>243>>247>>265>>274>>283にも。
GISSによると2009年は観測史上2番目の高温。また、「この10年」は観測史上最も暑い10年であり、その中での順位は意味がない。
>オルドビス紀の二酸化炭素集中度は、今日の12倍であったが、気温は今より低かった
ゴンドワナ大陸の集中による大氷河の形成が主な原因。

>>244
>気候変動による災害で死者も出るだろうが、大規模な食糧増産が可能となり世界の貧困層の40億人にとっては朗報ではないか
現時点ですでに十分な量の食糧生産高がある。飢餓は経済の問題。また、温暖化がある程度進むことでメリットをデメリットが上回ることが指摘されている。

>>260
>「二酸化炭素の増加は温暖化の結果であって原因ではない」こちらの方が説得力がある。
全く説得力がない。
過去の氷期からの回復過程でのCO2濃度変化(10℃の温度変化で70ppm増加)では、現在のCO2濃度変化(1℃で100ppm増加)を説明できない。

>>261>>278
>今年の冬の北半球の記録的な大寒波を予測できなかったわけでw
短期・局所の予測は難しい。しかし、長期・広域の予測は必ずしも難しくは無い。
例えば、過去のデータから1週間先の特定の日の最高/最低気温を予測するのは難しいが、来年の7月の平均気温はより精度よく推測できる。
来年の1年を通じての世界全体の平均気温はさらに精度よく推測が可能。

310:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra
10/03/21 02:26:45 PyW+CR4Z
>>262
>しまいには素晴らしい記憶力を発揮して既に反論されてる主張をまた繰り返します。
うん、ほんと馬鹿だなあって思う。俺としてはもう何度も繰り返されている話なんで、楽に反論できる。
あれだ、シューティングゲームで撃っても撃っても出てくる雑魚敵みたいな感じ。

>>270
内容は、ここで書かれている馬鹿投稿と変わらんね…その内容については、このスレでも別のスレでも何度も説明している。
ChemStationだったっけ?同じ"科学者"として残念なレベルだなあ…

>>277
>上から下へに吹き下ろす流量は0.2m/sだけど、北極海の円周*風の厚み/北極海の面積倍しないと。
はぁ?ひょっとして、「極高圧帯」が北極点のピンポイントしかなく、あとは平行流で吹きだしてると思ってんの?
わずか1℃の温度差の風が1m/sでも北極海の1/5の範囲で熱量を賄えるし、高気圧の範囲は北極海を覆うほど広いわけだが。
実際には、8kmくらいの高度差があるわけで、熱量は「1℃の温度差」程度じゃない。
また、「放射冷却」に対して「大気からの輻射」があり、暖かい空気は地表に当らなくても赤外線で地表を温める。

>>279
>海水の移動で運ぶ熱は氷の潜熱移動の1桁以上下だから無視
だ・か・ら、「氷の潜熱移動」って、氷には潜熱は無いんだってば。液体→固体への相転移において熱として消費されてんの。
>もっと高くないと放射冷却に勝てる熱は与えられない。
はぁ?「天気が良い」と「無風状態」は違うだろ。何言ってんだ?お前の世界では、晴れの日には風は吹かないのか?

>>280
>温室効果で、今世紀末に4℃も5℃も気温が上がるというのを否定出来ない連中は
4℃以上の気温上昇を計算したのは、720ppmという、CO2濃度が極めて高い状態。いわゆる気候感受性では3℃程度。
>その異常な値となる理由としてアルベドフィードバック・水蒸気フィードバックを持ち出してるが、
はぁ?実際に海氷面積の減少は確認されているし、水蒸気の濃度もモデルとよく一致して上昇している。
URLリンク(www.nistep.go.jp)
>まずは北極海が+12℃になるという理論根拠を出してごらんよ。 どんなアルベドフィードバックを持ってきても不可能。
現在の冬の気温は-25℃程度、氷が無くなれば-2℃。
現在の北極の熱収支が平衡状態にある以上、アルベドフィードバックにより徐々に氷が溶けて行くことは明らか。

>>299>>230
>その検証したグラフの元データ自体の信用性が揺らいでるからこの騒ぎなんだが…
は?木の年輪のデータについては信憑性に対する疑惑は出ていないよ。
ホッケースティック曲線については「解析ソフトによる補正」と「1960年以降の気温低下」で、それはすでに解決済み。
データの信頼性に対しては、CRUのデータ公開、NOAAの解析ソフトで、データは公開されてるし、ソフトについては告発者の誤解ということが分かっている。

指が疲れたw。1時間くらいかかったよ。

311:名無しのひみつ
10/03/21 03:54:25 K4hA9ooT
>>310
冬の北極海の気温が-2℃になるのはちょっとおかしいだろ。
陸地に接しているところから凍るだろ。
それでも凍らないならそれこそ海流の影響だよ。

312:名無しのひみつ
10/03/21 04:45:33 GpFGWNkE
「学位記晒し」をNGワードであぼ~んすればかなり平和になりそう

313:名無しのひみつ
10/03/21 04:58:05 8euDm0ER
>>310
>わずか1℃の温度差の風が1m/sでも北極海の1/5の範囲で熱量を賄えるし

もう無茶苦茶。北極海の面積9.5E12㎡ * 1/5 *1m/s=1.9E12㎡/s の流量だよ。
1kmの高さで吐き出すとして190万km必要 でっかい地球だね?

ものすごい勘違いをしてると思うよ。

横風を考えているなら、
面積1㎡に1m/sの風が吹いて 100W/㎡の熱流量と考えてるなら 10メートル風が進んだから温度差は消えてしまう

元々上からの吹き下ろしの流量を考えてたんだろ? その流れがどこに消えるの?


314:名無しのひみつ
10/03/21 05:09:40 8euDm0ER
>「天気が良い」と「無風状態」は違うだろ。何言ってんだ?お前の世界では、晴れの日には風は吹かないのか?

 あのさ無風じゃないなら、その風がどこから吹いて、どうエネルギーを与えて、どこに消えてゆくわけ?
 氷が残ってる海面を横風が吹いて海面と熱交換したら0℃に決まってるじゃないか。
 空気の層は水平移動に対して薄いって事が頭に入ってないのだろうけど、ちょっと恥ずかしいぞ

315:名無しのひみつ
10/03/21 05:42:10 8euDm0ER
あと、江守らの結果は
 URLリンク(www.ccsr.u-tokyo.ac.jp)
 URLリンク(www.nies.go.jp)
気候感度4.2℃と書いてある

気候感度3℃を使う事にしたのなら、さっさと
URLリンク(www.team-6.jp)
を訂正するべきだろう。

>実際に海氷面積の減少は確認されているし、
 これ以上、どうやって海氷面積が減るの? 海に消える風のせいかい?

>水蒸気の濃度もモデルとよく一致して上昇している。
でリンク先
>水蒸気のフィードバック効果を考慮した気候モデルでは、対流圏上部での水蒸気量が増加した場合、さらに地球の気温は3倍程度上昇するとSodenらは分析している
対流圏上部になると水蒸気はCO2より濃度が薄くなる。
この水蒸気がどれだけ温室効果を発揮するのかの知見がなければ意味がない。


316:名無しのひみつ
10/03/21 05:58:49 WPaYSmhQ
さっそく温暖化とかで日本のカネ(もちろん国民の税金)を国外にバラマキするそうです

【環境】 温暖化対策、カンボジアに無償資金28億5900万円 鳩山由紀夫首相が表明した「鳩山イニシアチブ」の一環 
スレリンク(newsplus板)


317:名無しのひみつ
10/03/21 06:37:16 8XOa66VR
まあ、何言っても教祖様(Phil Jones)が寝返り始めたから無駄な抵抗だよな>>脅威論

318:名無しのひみつ
10/03/21 07:06:10 do/d3v5q
北極海の気温の議論はこちらに

【流氷】 北極海 【気温】
スレリンク(sky板)


319:名無しのひみつ
10/03/21 07:53:46 63R1jZJ8
★初心者の為の温暖化詐欺講座

「地球温暖化詐欺」
URLリンク(zoome.jp)
URLリンク(zoome.jp)
URLリンク(zoome.jp)
URLリンク(zoome.jp)
URLリンク(zoome.jp)

「温暖化の真犯人はCO2ではなく雲・水蒸気・太陽活動」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

320:名無しのひみつ
10/03/21 08:30:47 do/d3v5q
>>215
なんでこう簡単な計算が出来ない?

>空気の比熱を1J/gKとして、赤字幅の約200W/m2を埋めるとすると、200g/K・s・m2 ← OK
>空気の重さは1m3で1kgとして、1℃暖かい風が0.2m/s ← OK

ここまではOK これで終るから馬鹿にされる。

北極海に流入する総量は北極海の面積* 0.2m/s 

高気圧で上から風が吹き込むとして高度1500メートルまで風が吹くと仮定(3~5千m程度の高度で風向が逆転しないと循環出来ないからその1/2)

√(北極海の面積/π)/2/PI*高さ*0.2m/s = 秒速36メートル 強い台風レベル

上から吹き下ろす空気が10℃くらい地上より高ければ秒速3.6mですむが、
そんな高い温度もった空気は下に降りてこれない。  
「約200W/m2を埋める」という前提が間違えていたから、こういう不可能な結果になる。

せいぜい50W/㎡という仮定にすれば、
やや強い風が常時吹いてる=南極の状態で成立する。

321:名無しのひみつ
10/03/21 09:55:18 fW5kTGaA
話が混乱するから、ちょっとまとめてみる

1、地球温暖化  およそ100年で0.6℃の気温上昇傾向を言う
2、CO2温暖化論 上記の0.6℃がほぼCO2の温室効果 によるものとする論  裸の温室効果は 5.35*ln(360/280)[W/㎡] *0.3 =0.4℃
3、温暖化脅威論 CO2の温室効果が3~6倍に増幅されると予測する論

温暖化脅威論の例:
 URLリンク(www.ccsr.u-tokyo.ac.jp)
 2000年あたりから、いきなり0.4℃/10年のペースで上昇するとグラフで煽っています
 北極圏が+12℃も上がるという無茶予想です


CO2温暖化論はCO2単体の温室効果が水蒸気フィードバック等で 0.6/0.4 =1.5倍になってるというわけで、
そのまま温暖化脅威論と同じCO2濃度で予測すると 5.35*ln(2)*0.3*1.5=1.7℃の上昇にしかなりません。
別に慌ててCO2削減しなくちゃならないレベルではない予測です。


江守氏のような温暖化脅威論者が、CO2温暖化否定論や地球温暖化否定論者をいくら叩いても自説が正しい証明にはなりません
温暖化脅威論者は、CO2温暖化論を証明した上に
・水蒸気フィードバックが1度あたり 3W/㎡/℃もある事(観測の3倍)
・そしてそれが2009年まで観測されなかった理由
この2つを証明しなければなりません。


322:名無しのひみつ
10/03/21 10:06:10 Q72299yD
CO2濃度は結果だよ
温暖化の原因は太陽熱エネルギーを使ってCO2を消費する植物が減ったこと
熱消費が減ったから地球が暖まるのは当たり前
光合成が減ったらCO2濃度が増えるのも当たり前
暖まったら植物は頑張るから少しは緩和するけど、追いつかないだけの話

323:名無しのひみつ
10/03/21 10:18:31 8kyaHRNz
北半球が夏場の時にCO2濃度が減るのを知ってるか?
植物が本気を出せば人間排出分のCO2などあっという間に吸収してくれる。

324:名無しのひみつ
10/03/21 10:28:26 VU0iAJLI
「クライメートゲート」事件が壊すマスメディアの情報独占
URLリンク(ascii.jp)

 さらに問題なのは、日本のメディアの対応だ。この電子メールは、ニューヨーク・タイムズが11月20日に
取り上げるなど、その週のうちに世界の主要紙で報道されたが、日本の新聞もテレビもまったく報じなかった。
これは偶然とは思えないので、環境省記者クラブで何らかの申し合わせ(おそらく「違法な手段で公表された
情報は報じない」といった協定)があったものと思われる。

 しかしウェブでは、日本でも私のブログなどで話題になり、「なぜマスメディアは取り上げないのか」という
批判も多かった。ようやく12月4 日にIPCCが問題のメールの存在を認めてデータ改竄を否定する声明を発表
すると、各社がそろってこの事件を小さく取り上げた。欧米ではクライメートゲートをめぐって大論争が起きて
いるが、日本ではそれも報じられない。

 事件発生から2週間、本人が事実を認めてから10日もたってから初めて、IPCC側の反論と一緒に報じるのは、
いかにも「当局の発表」がないと自分の責任で報道できない日本のメディアの横並び意識をよく表わしている。
折からCOP15に合わせて、各社はそろって「人類の課題に取り組め」といった格調高い社説を掲げており、
その根拠となっているIPCCのデータの信頼性を疑わせるデータは隠したかったのだろう。ニューヨーク・
タイムズやEconomistなどが、否定的な情報も公平に伝えているのとは対照的だ。

 このように最初から結論が決まっていて「不都合な真実」を各社が申し合わせて隠す翼賛体質は、太平洋
戦争の「大本営発表」の頃と変わらない。ちょっと前なら、これだけ報道管制を敷いたら、事件の存在そのものが
知られないで終わったかもしれないが、インターネット時代には国境の壁もマスメディアの権威もない。今回の
騒動でわかったのは、日本のジャーナリストが自分の頭で判断できず記者クラブで談合すること、しかしそういう
「自主検閲」は、インターネット時代には無意味だということである。

325:名無しのひみつ
10/03/21 11:03:15 LXiMyF2h
地球温暖化めぐる歪曲と暗闘(1)
URLリンク(tanakanews.com)
地球温暖化めぐる歪曲と暗闘(2)
URLリンク(tanakanews.com)

326:名無しのひみつ
10/03/21 11:04:53 3wclIG5E
排出権取引は
いわば「空気商法」だな
その辺のタダのはずの空気を
高く売りつける詐欺商法ですよ

まあ原野商法の二番煎じみたいなもんだけど
原野商法の方が実体としての土地があるから
なーんも実体のない空気商法よりも
まだしも良心的かもなw


327:名無しのひみつ
10/03/21 11:08:23 GXHqCx2S
COP15には190ヶ国が参画しているが、
途上国に援助する温暖化防止予算の半額を日本1ヶ国で払うと鳩山は言っている。
CO2を4%しか出していない日本が予算の半額を出すのに、
世界一排出している中国は途上国だから出さないんだと。
おまけに金の割り振りは金を出した日本ではなく、
途上国代表の中国がする。
中国は大量に排出しているので予算の半分は貰うんだと。
更に米国が国際的な第三者機関による検証が必要と主張すると
中国は激怒したそうな。
温暖化ビジネスは日本有利という人がいるが、
一部の企業が儲かっても
日本全体では金を巻き上げられ馬鹿にされて終わりだろ。

328:名無しのひみつ
10/03/21 11:10:20 Pnm8R88s
日本は日本人だけのものじゃないんだよw
日本の金で中国の世界的影響力を強める良い政策

329:名無しのひみつ
10/03/21 11:27:39 b788qG9P
(1)そもそもIPCCの言うように地球の気温は温暖化しているのか?

(2)仮に(1)のように温暖化しているとして
それは果たして他ならぬ人為的要因によるCO2増加が原因なのか?

(3)では仮に(2)が成立するとして
はたして温暖化のデメリットはメリットを上回るのか?

(4)仮に温暖化のデメリット>メリットだと仮定して
じゃあCO2を削減することで温暖化防止が実施可能なのか?

(5)仮に(4)が可能だとして
それにかけるコストと効果(デメリットの削減)は引き合うものなのか?

以上の(1)ー(5)の全てが成立しないと
今の温暖化防止議論は成立しないわけだが
その各ステップで突っ込みどころが満載というのが現状


330:名無しのひみつ
10/03/21 11:29:05 uQf3B7Cy
>>326
ヨーロッパには 免罪符ってもんがあったらしいからな。
 「罪に対する罰の免除証書」 だそうだ。


331:名無しのひみつ
10/03/21 11:35:32 b788qG9P
中国でも温暖化懐疑論が強くなってきた↓

人類活動影響説は検討の必要 地球温暖化、世紀末気温上昇は最大で0.6度
URLリンク(www.china-news.co.jp)

332:名無しのひみつ
10/03/21 11:37:39 b788qG9P
>>309
>短期・局所の予測は難しい。しかし、長期・広域の予測は必ずしも難しくは無い。

ここ10年の気温低下も予想できなかったのに

100年先の気温なら正確に予想できます!(キリッ!


こうですか?w 分かりませんw

333:名無しのひみつ
10/03/21 11:41:44 agRh+J2l
100年で0.6℃の『地球温暖化』なんてどうでもいいレベルでしょ?

原因がCO2かどうかもどうでもいい事。

あと100年でさらに1℃上がったとしても、やっぱりどうでもいい。

普通、未来予測なんてのは、過去のデータから直線引いて求めるもんだろ?
なんで、エモリとか3倍も4倍も水増し増量したのが予測って事になったんだ?

334:名無しのひみつ
10/03/21 11:51:40 OoKNljk2
つか民放NHKふくめ寒暖の激しさを温暖化の影響だ影響だってうぜぇ。

このような記録は何十年ぶりだって自分たちで言ってるのに、
じゃその何十年前の異常気象の説明は温暖化じゃねえのかよ。


335:名無しのひみつ
10/03/21 11:58:28 b+5DXBGA
排出権取引だけは、手をだすのは五年待て!!

336:名無しのひみつ
10/03/21 12:02:08 CqxMInB/
うわあー

人為温暖化も認識できない2ちゃんねる脳の哀れなバカがウジャウジャ

337:名無しのひみつ
10/03/21 12:05:07 OoKNljk2
北極と南極は地球温暖化の影響をもっとも端的に表れる場所と言われている。

○「北極圏海氷モニター」で北極海氷状態がリアルタイムに観察できる。
地球観測衛星が捉えた海氷画像及び面積の季節変動がグラフで示されている。
過去、北極の海氷面積は減少していた。07年が最小値。
しかし、08年からは寒冷化のため、海氷面積は毎年大幅に増加に転じている。
08、09年とも海氷面積は毎年大幅に(毎年50万Km2)増加している。

○南極 昭和基地から⑫ 「南極は温暖化しているの?」 南極観測隊報告参照
「南極大陸を囲む海洋域にも温暖化は見られず、むしろ海氷は増加傾向にある」

この様な不都合な真実を「温暖化」と言う者は「エセ科学者」、「詐欺政治家」と言う。
地球は寒冷化に向かっているのに、「CO2温暖化」詐欺に引っ掛かり、
「鳩山イニシアチブ」で世界に公約したバラ撒き資金(温暖化対策費)
1.7兆円は母親、ブリジストンが払ってくれるの?・・・・ 大嘘つき鳩山脱税総理。


338:名無しのひみつ
10/03/21 12:12:31 eru8a9dV
政府のCO2削減の目玉政策=原発利用88%アップだそうですw

【政治】 「温暖化ガス25%減、可能!」と断言…「原発の利用率を最大88%にアップ」など、環境省が叩き台公表
スレリンク(newsplus板)

CO2を削減して
その分
放射性廃棄物を増やしましょうってかw

本末転倒もいいとこだなw
こんな笑える茶番政策は見たことがない

もしかして政府は放射廃棄物よりCO2の方が
危険な物質だとか思ってるとか?w

339:名無しのひみつ
10/03/21 12:21:59 CqxMInB/
>>337

>○「北極圏海氷モニター」で北極海氷状態がリアルタイムに観察できる。
地球観測衛星が捉えた海氷画像及び面積の季節変動がグラフで示されている。
過去、北極の海氷面積は減少していた。07年が最小値。
しかし、08年からは寒冷化のため、海氷面積は毎年大幅に増加に転じている。
08、09年とも海氷面積は毎年大幅に(毎年50万Km2)増加している。

グラフだけ見た曲解バカの見本
総体積のほうが重要だよ。
薄い1年氷が増えているし前年夏のように北極航路でありえなかったところに
夏場穴が空くようになったし。

南極の海氷が増えているのは北極と南極の海氷のでき方の違いを理解しないと
分からないよ。
北極で主な物は日本にも漂着するような淡水で薄まったような海水が凍りついた
物が多い。
片や南極では大陸から張り出した氷河。
これが舌のように張り出したのが棚氷。
それが割れて流れ出せば氷山。
その分厚さは北極の海氷の非じゃない。
南極から流れ出す大河川はない。
海氷があればそれはほぼ全て大陸の上にあった氷、そしてその氷が解けて
薄まった海水が凍ったもの。
それが増えちゃ温暖化だよ。


>○南極 昭和基地から⑫ 「南極は温暖化しているの?」 南極観測隊報告参照
「南極大陸を囲む海洋域にも温暖化は見られず、むしろ海氷は増加傾向にある」

これどこから引用してきたいつの言葉だ。
昭和基地周辺は温暖化で大変なことになってるぜ。

嘘ばかり書くなよ、アホ


340:名無しのひみつ
10/03/21 12:24:08 we/PcEy7
>>338
なんかCO225%削減ってのが至上命題になってしまって
そのためのコストやらリスク計算やら二の次みたいなことになってるな

「健康のためだったら死んでもいい」
みたいなパラドキシカルな状況になってないか?w

341:名無しのひみつ
10/03/21 12:30:10 dziKGhCS
>>339
南極の氷の総体積なんて
どうやって測定するの?

総体積が減ってるって定量的データはあるの?

342:名無しのひみつ
10/03/21 12:33:31 UtvM6wTv
>>337
>しかし、08年からは寒冷化のため、海氷面積は毎年大幅に増加に転じている。

これは原因と結果が逆。
氷が吹き飛ばされて薄くなったから北極圏が暖かくなり、
北極圏が暖かくなると、氷が吹き飛ばされなくなる。
それでも出来たばかりの薄い氷は吹き飛ばされるから、海氷面積は減ってゆくが、
限界が来る。 薄い氷でも風で飛ばされなくなると、海氷面積は増加に転じる。

今度は、氷が分厚くなってから、寒冷化してゆくから、氷の成長が先に来る。
だから寒冷化しながらゆっくり、海氷面積は増えてゆく。

たぶん北極圏はあと5年は寒冷化してゆくだろう



343:MASAKING
10/03/21 12:36:53 6PyBSCTW
我々は「kingjoker」だ。

「kingjoker」のルール
 1、人を傷つけない
 2、犯罪を犯さない
 
これを守れるものだけが我々について来い

344:名無しのひみつ
10/03/21 12:39:00 YBpXwgTV
>>341
南極の氷の総体積が減ってるって339に書いてる?
話を広げてあら捜しかな

345:名無しのひみつ
10/03/21 12:40:51 GXHqCx2S
「南極の氷が増えたのも温暖化のせい」

こうですか?w 

346:名無しのひみつ
10/03/21 12:45:34 nGpjWEjP
>>344
>南極の氷の総体積が減ってるって339に書いてる?

もし総面積が増えてて
総体積も減ってないっていうなら
つまり氷が増加してるだけってことでしょ?

普通に素直に考えれば寒冷化の証拠じゃないの?

347:名無しのひみつ
10/03/21 13:20:08 GtP/Ku6m
利権なんだから夏に雪が降っても温暖化だって騒ぐよ

348:名無しのひみつ
10/03/21 13:25:15 WnBqsMmY
>>344
北極の氷の総体積は分かるのか?

349:名無しのひみつ
10/03/21 13:26:21 ldavUibS
「欧米の今年の大寒波は温暖化のせいだ!」

って温暖化論者が大真面目に主張してたのでぶっ飛んだよw


思わず

「逃げる奴はヴェトコンだ!
 逃げない奴はよく訓練されたヴェトコンだ!」
(フルメタルジャケット)
を思い出したよw

350:名無しのひみつ
10/03/21 13:56:06 f0a79ugW
ID:CqxMInB/ 痛いアホが出現

351:名無しのひみつ
10/03/21 14:03:25 ldavUibS
「地球温暖化データ捏造問題」
1/2 URLリンク(www.youtube.com)
2/2 URLリンク(www.youtube.com)

352:名無しのひみつ
10/03/21 17:06:17 ZAVaxzwB
>>324
そいつの文の長文コピペを複数の板で見かけるが・・・ 鬱陶しい以外に感想はわかない

353:名無しのひみつ
10/03/21 17:33:59 K4hA9ooT
>>339
北極の海氷面積についてまともな測定は最近になってからだから、長期的変化か周期変動かは分からない。
航路上の氷についてはそんなところ通るやつが昔はいなかっただけじゃないのか。
氷のでき方についてと温暖化の関係を述べた部分については意味がわからない。

昭和基地では気温上昇は見られないよ。
何が大変なの?

354:名無しのひみつ
10/03/21 17:59:35 Pnm8R88s
>>353
温暖化脅威派の頭の中が大変なことにwww

355:名無しのひみつ
10/03/21 18:07:02 YBpXwgTV
>>348
そっちを聞くならまだ理解できるな。

356:名無しのひみつ
10/03/21 18:16:33 oh+sUuDk
そもそも「排出権取引」なるものが出てきた時点で
何らかの疑う脳を持たないのは知性が無い

排出権の主な取引市場はシカゴと上海
アメリカと中国という
排出権取引2大「反対」国で行われてる時点で

何か「おかしい」だろ

357:名無しのひみつ
10/03/21 18:29:34 WnBqsMmY
>>355
で?どうなの?

358:名無しのひみつ
10/03/21 18:38:35 Hs0+i/7x
懐疑派でも武田って奴は害悪なんだよな

359:名無しのひみつ
10/03/21 18:48:58 6xmyI0tX
排出権っておもしろい単語だねえ
増えたら困るものを出す権利を奪いあってどうするの

俺も減らすからお前も減らせ
じゃないとなんの意味もない
そんな対策でどうにかなるような状況だったら、破滅が10年先から20年先に伸びた
程度の問題になっちゃう

360:名無しのひみつ
10/03/21 19:07:02 NtKbbs4U

「エコポイントは私の理論です キリッ」 (波和二)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


地球温暖化エコエコ詐欺師(笑)



地球温暖化対策税 環境税 炭素税 排出量取引 排出権取引 ・・・
URLリンク(www.google.co.jp)炭素税
URLリンク(www.google.co.jp)排出量取引

詐欺的アイデアにお墨付きを与える御用学者たち・・・



361:名無しのひみつ
10/03/21 19:09:00 f0a79ugW
>>354
URLリンク(www.adm.kanazawa-u.ac.jp)

362:名無しのひみつ
10/03/21 20:02:20 gk86hMkL
ありえない政治、そろそろ小型機が国会に突っ込むのも時間の問題・・・
中学生並の知能の管を始めとする国会の売国奴どもは毎日何やってるの????

これを読んで今日からあなたも在日を99.999%外敵と認めよう
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
確実に阻止しないとまずい↑↑↑↑↑↑↑の記事・・・危機を広めよう

糞チョンいい訳できねええええええええええええ笑うしかねええええええええ

限界きたあああああああああああああもうみんな我慢ならんところまできたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うわああああさすがに数千万人規模で蜂起かああああああうわあああああああ日本国民総ブチキレだああああああああああああああああああああ
クーデターくるうううううううううううううううううううううううこれだけは確実に破滅のシナリオ小学生でも分かるじゃねえかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うわああああああああああああ反在日嫌在日滅在日だあああああああああああああああ在日が日本を滅ぼそうとしているううううううううううううううううううう
在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!
在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!在日を潰すぞ!!!


363:名無しのひみつ
10/03/21 20:48:02 6tqkmenO
>>339
>昭和基地周辺は温暖化で大変なことになってるぜ。


昭和基地の気温。
上昇していない。
URLリンク(www.geocities.jp)



364:名無しのひみつ
10/03/21 20:56:33 RUfG5Zv3
温暖化で儲けてるのは
原発業界に
排出権取引へ参入する金融業界

あの潰れたリーマンブラザーズが熱心で
いまはゴールドマンサックス

アルゴアは米の金融資本そして原発業界とズブズブに癒着してる

ちなみにゴアの電気代は年間350万円!!


365:名無しのひみつ
10/03/21 21:17:03 RUfG5Zv3
中世の「小氷期」:数度の平均気温変化で人間社会は激変
URLリンク(wiredvision.jp)

BBCのレポートでは、最も熱かったのは、今から10年以上前の1998年。
太陽や海水温度の周期に関しても言及
Sceptics welcome BBC report on 'global cooling'
URLリンク(www.telegraph.co.uk)
Climate change sceptics have welcomed a “surprise” BBC decision to give prominence
to evidence from leading scientists that there could be 30 years of “global cooling”.

What happened to global warming?
URLリンク(news.bbc.co.uk)
This headline may come as a bit of a surprise, so too might that fact that
the warmest year recorded globally was not in 2008 or 2007, but in 1998.


366:名無しのひみつ
10/03/21 21:24:18 RUfG5Zv3
よくアル・ゴアやマスゴミが地球の上空に温室効果ガス(二酸化炭素)の層ができている図を見せて
温室効果ガスで地球が温暖化しているという洗脳、プロパガンダをしてる。
しかし二酸化炭素の比重(大気比)は1.53。
どちらかというと大気の下の方に溜まりやすいはず。
二酸化炭素が大気の上の方に層になっているということ自体が信じられない。

ともかく地球温暖化の洗脳、プロパガンダはひどい。


367:名無しのひみつ
10/03/21 21:31:56 aonpO/Eb
まあ
100年で0.6℃上昇の『地球温暖化』なんて
ぶっちゃけどうでもいいレベル
その程度の気候変動は人類の歴史上過去にもあった

原因がCO2かどうかもどうでもいい事。

そんなどーでもいいことを
さも人類の破滅でも来るかのように煽って
排出権なんて空気を日本に売り付けようとしてるから
温暖化詐欺の連中は悪質だよ

その片棒を担いで研究費とかゲットしてる研究者も悪質

368:名無しのひみつ
10/03/21 21:41:36 PdeyVztJ
「小惑星が地球に衝突する!」とか「γ線バーストで人類が滅亡する!」
と煽って金をせしめる学者と変わらんな。

369:名無しのひみつ
10/03/21 21:41:37 wmptF0Du
ここ10年の気温変動は予測できなかったけど

100年先の気温なら正確に予測できます!(キリッ!




環境研やIPCCの言ってるのはこういう事だw

こんなヨタ話を信じろって方が無理だw

370:名無しのひみつ
10/03/21 22:01:24 KAF5PCMv
環境問題は、最近出た問題は殆ど全てがフィクション、大げさ、詐欺のたぐいだった。

オゾンホール。 
  塩素イオン関係なく、南極の強い高気圧=吹き降ろしが原因だった。 
  日本上空のオゾン層とフロン濃度にも何の相関も出ていない。 

ダイオキシン。
  致死量は何桁も大げさで、発ガン性、環境ホルモン説も、環境中の量では全て否定された・

環境ホルモン。
  環境省がExtEND 2005として終息宣言を出してる。 全て無罪。

リサイクル。 ・・・・・逆に野捨を増やしただけ

地球温暖化
  CO2の温室効果が3~5倍も誇張された。 地球シミュレータで平均4℃、北極海は12℃も気温が上がると詐欺報告をした。
  5倍も誇張されているので、1/5にして見れば、既に自然現象でそれくらい上がってるのだから、今後気温は水平線を描くだろう

371:名無しのひみつ
10/03/21 22:10:13 K4hA9ooT
地球の気温を熱の出入りで考えると
温度変化=地球に照射された熱-地球から逃げた熱-熱以外に変化+熱を発生
で考えられる。
でこの予測がここ10年分間違ったんだから上記の要素のどれかの要因が不足または間違っていたということになる。
ここ10年がある要因で温度が下がったというのなら同じ要因で他の部分で温度が上がらなければいけない。
でもそんな話はない。
100年先を予測する場合は10年分の誤差があれば大体√10x(10年の誤差)が予測できない部分になるとおもう。
この誤差は
「死ぬほど暑くなるかもしれないし、死ぬほど寒くなるかもしれない」
レベルの差だろう。
気候学者は一度挙げた手を引っ込めてどの要素に問題があったのか考え直した方がいい。
でここ100年を少なくとも10年移動平均で正確に再現できるモデルをつくり、次の10年を正確に予測できたらその時にもう一度対策すればいい。

372:kamipefla
10/03/21 22:12:39 s+UXCMA4
ちょっと古いかもしれませんけれど、Church of Global Warmingという映画をご存知の方、
大勢おられると思います。結構面白かったもので、時間がかかってしまいましたが、
これに一通り日本語の字幕をつけてみました。
1~2週間程度で公開しようと思っているのですが、この映画に紹介されている内容で、
現在ではあやまちと判明しているような内容とかご存知の方、
指摘してくださいませんか?
もとの映画は、ここから入手しており、これに字幕をつけて、今推敲しているところです。
URLリンク(www.climatereview.net)
(※同じお願いを「【地球温暖化詐欺】原因はCO2なんかじゃねぇ」でもしてます。)

373:名無しのひみつ
10/03/21 22:30:17 8XOa66VR
>>372
その映画、知らないけどココ↓も行っといた方が良いと思うが。

【議論】地球温暖化25【議論】
スレリンク(sky板)

多分、学問板ではココが一番賑わってる。

374:名無しのひみつ
10/03/21 23:56:25 ZAVaxzwB
まじめに備えた方がいいのは、地震や津波
これらは時期は不明であるものの来ること自体は確実

375:名無しのひみつ
10/03/22 00:11:40 ajeW7445
温暖化防止への予防原則の適用|植田和弘の『地球温暖化防止の環境経済学』
URLリンク(premium.nikkeibp.co.jp)

特別講演「行動の構造化による低炭素社会の実現」
小宮山 宏 東京大学総長・IR3S機構長
URLリンク(www.adm.u-tokyo.ac.jp)
地球温暖化問題 議論から行動へ~低炭素社会の実現に向けて~
URLリンク(www.adm.u-tokyo.ac.jp)

「知の構造化」で温暖化懐疑論に終止符を | NIKKEI NET 日経Ecolomy
URLリンク(eco.nikkei.co.jp)

>東京大学の総長として4年間、「行動する大学」をスローガンに大学改革の陣頭指揮を
執り、4月に三菱総研理事長に就任した小宮山宏さん。専門の地球環境分野での発言も
活発で「温暖化懐疑論が問題になっているのは日本だけ」「GDPが影響を受けるといった
議論はデタラメだ」と、煮え切らない日本の環境への取り組みに喝を入れる。

>私たちは「知の爆発」の時代に生きています。知識が爆発的に増えた結果、逆にその知
をうまく使いこなせなくなっているんです。ジグソーパズルのピース(知識の断片)を集めて
全体像を描く作業を誰かがしなきゃいけない。それを「知の構造化」と呼んでいます。いくら
グーグルが便利といっても、パズルを組み立ててはくれないんです。

>たとえば、 2007年ノーベル賞を受賞したIPCC(気候変動に関する政府間パネル)こそ、
その典型です。世界中の2万におよぶ科学者の論文を読み込んで評価をし、結論を出す
作業はすさまじいものです。

>地球温暖化に関する懐疑論は、海外ではほとんど問題になっていないんです。ダボス
会議などの国際会議の場でも、もはや温暖化の事実を前提に「どう対応していこうか」と
いう話し合いしかされていませんよ。日本では懐疑論の本が非常に売れていて、テレビな
どでも話題に上っていますが、不思議で仕方ありません。

>すべてについて反論は用意されているので、彼らがIPCCの報告書をちゃんと読んでない
のは明確ですよ。少なくとも識者の間では、温暖化の認識は一致していると思っています。

>常識を疑う「作法」があるんです。懐疑論のほとんどはその作法を踏み外しています。



376:名無しのひみつ
10/03/22 00:21:21 ajeW7445
[求]予防原則は諸刃の剣?科学的知見が重要(10/03/19) | NIKKEI NET 日経Ecolomy
URLリンク(eco.nikkei.co.jp)


また、IPCC報告書に問題?(雑感 507-2010.2.17:中西準子HP)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
>どうもこの動きを見ていると、間違いではなく、意図的なもののように思えてくる。
これから、何か文章を書くとき、IPCCの報告書に拠れば、みたいなことは危なくて
書けないと思うようになった。


武田邦彦 (中部大学): ウソが続くIPCC
URLリンク(takedanet.com)

武田邦彦 (中部大学): 4大事件 小宮山  学問の自由と日本
URLリンク(takedanet.com)
>驚くべきことに、小宮山は東京大学総長の立場や研究機関の長の立場にあって、
「温暖化を疑うのはケシカラン!潰してしまえ」という発言を繰り返してきました。


小宮山前東大総長って、「地球温暖化」詐欺の先導(扇動)役を
一番大きな錦の御旗を掲げ派手に振りまくってきたようなものだね。

権威も名誉も奈落の底へまっさかさまですね。
もう名誉回復は不可能でしょ。
学者としては、最低ということになっちゃいますね。
本人が確信犯じゃなくて騙されていたなら、なおさらのこと。


377:名無しのひみつ
10/03/22 00:40:21 817vIlWI
はっきりいって、気候に関する知見なんて、まだ長期予測に耐えるレベルでは全然ない
精度は、経済モデルと同じかそれ以下

それでいて、100年後の気候を「確実だ」と喧伝できる神経は、科学者じゃない
科学者の良心を捨てて、政治屋に成り下がった醜悪な人種

378:名無しのひみつ
10/03/22 00:44:09 SDBql3ee
>>375
小宮山先生ひどいなあ。
>専門の地球環境分野
違うだろ。
>「知の爆発」
これ自体はそうだと思う。
ただ実際起きていることは逆で、
研究で知の組み立てばっかりになって本質が見えなくなっている
ことが問題。
>>IPCC
政治になっちゃうと駆け引きや利害で本質を見失う典型なのでは。
また船頭の意向が強く反映されてしまう。

小宮山先生がやるべきなのはこんなインチキ活動ではなく、
日本の技術力を伸ばすために学生を支援することです。

379:名無しのひみつ
10/03/22 01:25:56 n8ArVwho
例えば新生代の氷河期。
どうしてそうなったの。どうやって回復できたの。
それもあやふやにしか説明できないのだから、
近年の地球温暖化論は大いに疑わしい。
地球温暖化ビジネスは、大いに信じられる。

380:名無しのひみつ
10/03/22 01:29:55 4ZhjJjls
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┤
  「二酸化炭素の増加は温暖化の結果であって原因ではない」
  こちらの方が説得力がある。

  「異説、地球温暖化」 ― 生命と地球の進化論 ―
  東京工業大学 大学院理工学研究科
  地球惑星科学専攻 教授 丸山茂徳
  URLリンク(www.hondafoundation.jp)
├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘


381:名無しのひみつ
10/03/22 01:35:08 0/nDHQXG
>地球温暖化ビジネス

ビジネスになると、「オレの商売の邪魔をしやがって」などと、
ドンドン進んで行ける。言うこともどんどん過激になっていく。

382:名無しのひみつ
10/03/22 01:35:14 lL0zqh74
>海面上昇は100年で1センチ。
>気温上昇は100年で0.6度。

仮に温暖化が事実だとして
その影響ってこの程度とされてる

なんで巨額のカネを注ぎ込んで排出権取引とやらで
カネを浪費しないといけないのかさっぱり分からない

383:名無しのひみつ
10/03/22 01:36:36 ajeW7445
小宮山某と植田某が旗ふりまくったおかげで、
どんだけ「地球温暖化」ネタで文部科学省予算を食ったか、
よーく見とけ。

全員税金泥棒みたいなものだ。

KAKEN研究者検索「地球温暖化」
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)
>検索結果: 2487件 (配分額合計 多い順)

KAKEN研究課題検索「地球温暖化」
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)
>検索結果: 1319件 (配分額合計 多い順)



384:名無しのひみつ
10/03/22 01:42:17 CpZN+PLK
結局排出権利権と投機が目的なんだよw

日本は馬鹿だから、踊らされてるだけwww

金融資本からしたら鳩山とか良いお客さんでしかないわな

385:名無しのひみつ
10/03/22 01:44:56 0/nDHQXG
URLリンク(ja.wikipedia.org)ホッケースティック論争
実にアヤスイ。日本ではあまり報道されていないのも不思議。
そして、今年の冬の大寒波は痛手なんだろうな。2ch的には。

386:名無しのひみつ
10/03/22 01:55:17 mMbl2Mdn
あの馬鹿鳩はイニシアチブだとか抜かして
もう既にトルコかどこかから50億円分買ってるんじゃ…

387:名無しのひみつ
10/03/22 02:06:44 ajeW7445
【環境】 温暖化対策、カンボジアに無償資金28億5900万円 鳩山由紀夫首相が表明した「鳩山イニシアチブ」の一環 
スレリンク(newsplus板)

「排出権」
URLリンク(www.2nn.jp)
「排出量」
URLリンク(www.2nn.jp)

「温暖化 基本法」
URLリンク(www.2nn.jp)

詐欺を公認する法律を制定してしまうようなもの。


388:名無しのひみつ
10/03/22 02:11:49 OYTAzXqY
省エネ技術は賛成するが
排出権取引とか25%削減とかは全くの無意味だよな

排出権とか言ってタダの空気を買うくらいなら
そのカネを省エネ対策や省エネ技術開発に回した方が
よっぽど正しいのに

ほんと鳩山とか福山とか早く辞めろよ

389:名無しのひみつ
10/03/22 02:22:33 OYTAzXqY
排出権ビジネスで食い物にされる日本

最大の〝お得意様〟はやっぱり日本だった。
”年商”4500億円のボロ儲け! 排出権ビジネスは現代の不平等条約だ
(SAPIO 2010年1月4日号掲載) 2010年1月14日(木)配信
URLリンク(news.nifty.com)

390:名無しのひみつ
10/03/22 02:40:55 ajeW7445
URLリンク(news.google.co.jp)

関西電力、中国の水力・風力発電からCO2排出権 49万トン購入
URLリンク(news.searchina.ne.jp)



391:名無しのひみつ
10/03/22 02:47:08 LTSwaBDY
地球温暖化とは、一部の科学者が研究費を取るため
“二酸化炭素で地球が温暖化している”と言い出し、環境団体や
原発推進派が乗っかり、マスコミが恐怖を煽り、政治家が宣伝に
利用して既成事実化された。

それに環境技術で先行するヨーロッパ各国、
権力を強化したい国連、そして排出量取引で大金を手にする途上国が飛び付いた。
一番損したのは日本で、“排出枠”とやらを購入するのにチェコやウクライナに
数百億円もプレゼントしてますし、京都議定書を遵守するため今後5年間の排出量
取引で最大1.7兆円もの富が日本から流出する。

ストーリーは筋書き通りに進みましたが、この10年間、地球は寒冷化してしまった・・・

392:名無しのひみつ
10/03/22 03:48:11 4ZhjJjls
       ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \   
  / o゚((●)) ((●))゚o\  
  |     (__人__)    |  冷戦終結によって
  \     ` ⌒´     /   武器が売れないお・・・

       ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \   
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  アジアの台頭で
  |     (__人__)    |  工業製品までも売れないお・・・
  \     ` ⌒´     /


結局行き着く先は・・・
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   そうだ!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  地球が温暖化して人類が
  |     |r┬-|     |  滅亡することにして
  \      `ー'´     /  排出権で大儲けするお


393:名無しのひみつ
10/03/22 06:44:03 GHHoifPD
少し前に排出権を東欧の国から買ったと言うような報道が有ったと思うのだが、
そう言う取り引きの根拠って何?

その国は削減目標上回れるって保障有るの?
そもそも、削減目標の世界的な枠組み(どの国がどれだけ削減するって数字)は
最終的には決まってないだろ?

なんだか非常に不思議なのだが誰か教えてくれないか?

394:名無しのひみつ
10/03/22 07:42:03 bY+NU0wn
<情報操作警報発令>エネコン小宮山宏の国家戦略室政策参与起用で地球温暖化祭&原発祭は最高潮へ
URLリンク(y-sonoda.asablo.jp)

「温暖化懐疑論が問題になっているのは日本だけ」などという大嘘を平気で語る小宮山宏。
前東京大学総長にして現在は三菱総合研究所理事長という肩書きがすべてを物語る。

今や“原子力ルネッサンス”を推進する日本のエネコンを代表する人物。
そして、この小宮山宏が国家戦略室政策参与に内定。

その狙いはずばり原発利権にあり。

自民党から原発利権を奪おうと目の色を変えている民主党。
そして今、中国の原発利権をちらつかせて経済界に踏み絵を迫る。
「中国の原発利権欲しいだろ。だったら民主党を応援しろよ。」とかなんとか。

395:名無しのひみつ
10/03/22 07:59:22 TibpQyg9
>>394
なるほどね

分かりやすい構図だね

396:名無しのひみつ
10/03/22 08:46:33 9YQXDckv
アメリカはなんとしてもCO2削減にはしたくないのである。
自分の国土内に埋まっている膨大な石炭層があれば仮に
石油が枯渇しても100年以上はもつのだから。しかし
CO2の放出を封じられれば、石炭が無意味になるか、
あるいは膨大なコストをかけてCO2を回収したり、
貯蔵や廃棄(?)しなければならなくなる。

397:名無しのひみつ
10/03/22 08:48:29 xsKkBANF
朝日新聞3月19日。『太陽が冬眠の準備』
太陽黒点周期は11年周期だったのが、今回12年半という長さだった。
これは太陽活動が低下しているからと東大宮原特任助教。
黒点周期が長くなると、大やミニの氷河期が始まる。ガリレオ望遠鏡観測は400年しかないのに、
なぜ言えるのかというと。宇宙線の被爆量は、木の年輪ごとの同位体を調べればわかると。
太陽磁場が弱くなると、地球の宇宙線バリアー層が弱くなる。その結果、成層圏内が宇宙線にさらされる悪影響。
それで宇宙線流入量が増大して、地球の雨雲や雪雲も増える。そして寒冷化になるという説。
宇宙線と気象の因果関係は専門家でも意見はわかれると記事にあったが。
宮原特任助教によると、前回のミニ氷河期は200年前。
URLリンク(www.youtube.com) TV東京の報道
太陽活動=宇宙線説が正解と考えられるこれだけある根拠
URLリンク(www.mission-k.net)

最近の大雨、大雪は、偶然なのか?
世界各地の大洪水伝説も、宇宙線流入量増大でおきた、真実か?
これから、東京も荒川があふれ、都心のオフィス街、地下街の水没もおきてくるのか。

398:名無しのひみつ
10/03/22 09:14:56 FErVn6Z6
北極と南極は地球温暖化の影響をもっとも端的に表れる場所と言われている。

○「北極圏海氷モニター」で北極海氷状態がリアルタイムに観察できる。
地球観測衛星が捉えた海氷画像及び面積の季節変動がグラフで示されている。
過去、北極の海氷面積は減少していた。07年が最小値。
しかし、08年からは寒冷化のため、海氷面積は毎年大幅に増加に転じている。
08、09年とも海氷面積は毎年大幅に(毎年50万Km2)増加している。

○南極 昭和基地から⑫ 「南極は温暖化しているの?」 南極観測隊報告参照
「南極大陸を囲む海洋域にも温暖化は見られず、むしろ海氷は増加傾向にある」

この様な不都合な真実を「温暖化」と言う者は「エセ科学者」、「詐欺政治家」と言う。
地球は寒冷化に向かっているのに、「CO2温暖化」詐欺に引っ掛かり、
「鳩山イニシアチブ」で世界に公約したバラ撒き資金(温暖化対策費)
1.7兆円は母親、ブリジストンが払ってくれるの?・・・・ 大嘘つき鳩山脱税総理。
これだけ国民をだましていれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!



399:名無しのひみつ
10/03/22 09:42:42 iIjhWMdk
俺も最初は温暖化の話を信じてたけど
別にクライメートゲートなんてあるずっと前から
途中で「温暖化脅威論ってなんかおかしくねえか?」って思い始めた

きっかけは排出量取引の胡散臭さと
温暖化論者が「原発はエコ」みたいに原発を推進してるのを
知ったあたりから

え?
原発がエコだって?w
CO2の方が放射性廃棄物より環境に有害だとでも言うのか?w

これは温暖化脅威論は詐欺に違いないと確信したよ

400:名無しのひみつ
10/03/22 12:31:41 41Yf/6Oa
誰か知ってる人がいたら教えてほしいけど
江守たち温暖化のシュミレーションでは
あと何年後に気温が上昇すると主張してるの?

もしこのまま3年たっても5年たっても地球の平均気温が上昇してないと分かったら
さすがに自分らの主張の間違いを認めるのかな?
それとも「いやもう少し先に上昇するから間違いではない」とか
言い続けるのかな?

もしそうなら理論の反証可能性を担保してないわけで
もはや科学の仮説とは言えない(カルトの類)と思うんだが?

401:名無しのひみつ
10/03/22 12:41:59 DcZpWdxB
既に上昇曲線から外れまくって何度も下方修正してますよ

402:名無しのひみつ
10/03/22 13:28:39 MhdgM/P4
環境研のシミュレーション;
URLリンク(www.team-6.jp)
URLリンク(www.nies.go.jp)
URLリンク(www.ccsr.u-tokyo.ac.jp)

これが2000年頃以降のデータとどれくらい整合性があるかないか統計的に検証

1、データを取ってくる URLリンク(www.data.kishou.go.jp)
2、最小2乗近似直線を求める (西暦*0.0068 - 13.4)
3、その直線からの偏差の√分散 を求める  ⇒ 0.132℃

結論として10点のデータ(10年の平均気温)が予測された値から 0.125℃外れる確率は0.3%以下

彼らの予測は0.2/10年であったのであるから統計的には完全に外れている

403:名無しのひみつ
10/03/22 13:37:02 kIHjgoF9
>>400

ハズレたところで、精度を上げるために予算ください。だな。

404:名無しのひみつ
10/03/22 13:43:02 JDZkiUsW
>>403
尊師である私の占いが外れたのは
お前ら信者のお布施と信心が足りなかったからだ

もっとお布施をよこせ

と、こういうことですね

405:名無しのひみつ
10/03/22 13:58:54 2vP9MLyP
スーパーコンピュータの稼動を止めたら相当温暖化防止になるなw

406:名無しのひみつ
10/03/22 14:06:05 aso7wyGK
>>404

>尊師である私の占いが外れたのは
お前ら信者のお布施と信心が足りなかったからだ

尊師って武田のことだね。
捏造だらけの本を買うことがお布施だ

407:名無しのひみつ
10/03/22 14:14:15 eEOSbVvP
>>406
温暖化脅威論という詐欺話のせいで、一人あたり何万円も毎年税金から温暖化対策に持ってかれるなら
その本代くらいで済むなら安いもんだ。

408:名無しのひみつ
10/03/22 14:23:48 aso7wyGK
海氷域面積の長期変化傾向(全球)
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)
ちなみに懐疑派のバカは北極の折れ線グラフが最後若干上方に向いていることで
温暖化は嘘だとかほざいている池沼レベル。
下側の南極は海氷のできる仕組みが違う。
南極は棚氷の崩壊が続けばそれ自体の崩壊したものが細かくなり海氷にもなるし
海水が薄まり凍りやすくなる。
神奈川県クラスの面積の大崩壊とか近年の棚氷の崩壊はとんでもなく桁違い。
GPSやレーダー調査で南極の大陸氷が減少していることはほぼ確実となりつつある。
南極大陸の際近くの陸地が露出し始めぬかるんでそこで生活するペンギンの営巣にも
不向きとなりつつあるのは事実。


409:名無しのひみつ
10/03/22 14:29:14 2vP9MLyP
>>408
こんなところに温暖化馬鹿発見w さっさと巣に戻れよ温暖化馬鹿w

410:名無しのひみつ
10/03/22 14:35:02 ckC90alc
>>408
北極海の海氷が減ってるのは、北極に出来る高気圧のせい。
高気圧は、周囲より温度が低い(温度勾配が急) ために起きる。
つまり、中高緯度の温暖化で相対的に北極圏の気温が低かったから高気圧が発達し、海氷面積が減っていたわけ。
ところが、こうして海氷面積が減れば、温度勾配が小さくなる⇒高気圧が弱まる

そのうち北極海の夏の海氷面積も、だんだん少しづつ回復してゆくさ。

411:名無しのひみつ
10/03/22 14:37:21 2vP9MLyP
>>408
わずか30年の期間を切り取って温暖化を語るのはいかにも視野が狭い人間の
考えそうな知恵遅れ

412:名無しのひみつ
10/03/22 14:39:45 aso7wyGK
結局懐疑派の知恵遅れのようなやつが日本の発展を妨げるんだろうね。
日本はどう考えても温暖化防止で突き進むしかない。
プリウスを売って原発売って風力発電機を売って技術ごと水力発電ダムを
造りに行ってLED売って省エネ家電売って・・・・・

懐疑派は白熱電球でも売ってろ

413:名無しのひみつ
10/03/22 14:41:08 aso7wyGK
>>410

>そのうち北極海の夏の海氷面積も、だんだん少しづつ回復してゆくさ

ゆくさ・・・・・・・・・ぷっ

そのレベルだったのね

414:名無しのひみつ
10/03/22 14:42:06 cM4GUOpy
温暖化なんて実際には起こっておらず
世界の平均気温はこの10年低下ないし横ばい

それなのに排出権にせっせと巨額のカネを支払っている日本

もうオレオレ詐欺なんてレベルじゃないね

首相が率先して国ぐるみで振り込め詐欺に騙されてどうすんのよ
ほんと情けない

415:名無しのひみつ
10/03/22 14:48:02 2vP9MLyP
温暖化は宗教なんだから信者が必死に温暖化防止の生活をすればいいだけ
それを他人に押し付けて税金までとろうとするんだから恐ろしいね

416:名無しのひみつ
10/03/22 14:48:33 QB20Y2/n
>>412
だったら
素直に省エネとか抵公害を旗印に技術開発する方がマシ

でも温暖化詐欺なんて引っ掛かるから
中国に何百億円もカネ払って空気を買うなんてアホな話になる
温暖化詐欺なんてやめてしまえば
排出権を買うカネを技術開発とかに回せるわけで

417:名無しのひみつ
10/03/22 14:49:12 aso7wyGK
>>414

君たちは詐欺に騙されている可哀相な人ですね。

オウムでも円天でもインタヴュー受ける信者は皆幸せそうで
君のような考え方でした。

騙され続けて一生を終えるのもいいでしょう。
それも君の知恵遅れであるが故の幸福かもしれませんから。

418:名無しのひみつ
10/03/22 14:52:02 QB20Y2/n
>>417
自己紹介乙

419:名無しのひみつ
10/03/22 14:54:26 LDpAgkVU
うちの家の前の水溜りの氷が溶けた

ほら温暖化

そのレベルだぞ今の温暖化説は

420:名無しのひみつ
10/03/22 14:56:26 lD6XQJOP
省エネ技術は賛成するが
排出権取引とか25%削減とかは全くの無意味だよな

排出権とか言ってタダの空気を買うくらいなら
そのカネを省エネ対策や省エネ技術開発に回した方が
よっぽど正しいのに

そもそも何で
Co2を世界でもっとも出しまくってる中国に
日本がカネを献上して空気を買わなきゃいかんのよ?

ほんと鳩山とか福山とか馬鹿は早く辞めろよ


421:名無しのひみつ
10/03/22 15:05:30 aso7wyGK
海面水温 気象庁より
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)
地球の陸地部分の温暖化は過去の観測から事実としてはっきり現れている。
海洋は表面積の七割程度を占めるし平均深さ4キロ程度もある海洋は
熱の貯蔵庫や二酸化炭素の貯蔵庫としても重要である。
その海にも顕著な温暖化が認められ二酸化炭素による産生かも顕著。
冷えた海水ほど二酸化炭素を吸収しやすいから両極の海ほど酸性度は高い。
酸性が高くなれば小さな甲殻類はその外殻を失い生存困難となる。
北の海は南の貧相な海に比べて豊か。
その豊かさはオキアミなど小さな甲殻類が担っている。
みんなが食べる気軽な白身魚のフライなどの冷凍食品はほとんどそんな
海域からの贈り物。
フィレオなんタラもだ。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
オキアミは昔食糧危機が叫ばれたとき人類の最後の蛋白源として真剣に考えられた。
それさえなくなるかもしれない。

422:名無しのひみつ
10/03/22 15:12:01 2vP9MLyP
>>421
いいから武田スレに帰ってこいよ温暖化馬鹿

423:名無しのひみつ
10/03/22 15:12:36 lD6XQJOP
>>421
>オキアミは昔食糧危機が叫ばれたとき人類の最後の蛋白源として真剣に考えられた。
>それさえなくなるかもしれない。

ふーん温暖化でオキアミ絶滅ですか そりゃ大変だね


ひとつ聞きたいんだけど
今まで縄文海進期とか
中世温暖化とか今よりも
ずっと温暖化してた時代があるのに
なんでオキアミとかその他の海洋生物は絶滅しなかったのよ?

424:名無しのひみつ
10/03/22 15:14:47 8kVGKVmt
>>412
LEDって蛍光灯と lm/W あまり変わらないよ
URLリンク(www.tlt.co.jp)

日本は先進国の中で蛍光灯普及率トップクラス
アメリカなんて、蛍光灯普及率を上げるという簡単安直策だけで
照明部門のCO2排出を劇的に減らせる。そんな楽勝国とまともに
排出量削減量を話し合うことが如何に不平等であるか知るべき

425:名無しのひみつ
10/03/22 15:25:09 8kVGKVmt
排出量取引について考えるときには各国のCO2/GDPの現状も知るべき
URLリンク(www.iea.org)

排出量を売る側になろうとしてる国なんて、
現状のCO2/GDP値が大きい、つまり今後楽に削減できる国ばっかりだ
中国とかアメリカも実はCO2削減が楽な部類の国であることがわかる
その楽なことすらきついといって文句たらたらなんだよ

426:名無しのひみつ
10/03/22 15:31:07 dT0rj76s

おんだんか(笑)

427:名無しのひみつ
10/03/22 15:34:12 8uS3j/d6
>424
アメリカ人は虹彩が薄いので白い光が苦手。蛍光灯の光を嫌がるんだよ。
だから白熱電球に異様に執着する。

428:名無しのひみつ
10/03/22 15:35:30 SDBql3ee
>>408
昭和基地では温度上昇がないのにどうして南極で棚氷が減るの?
際だと温度上昇があるの?
そのデータはどこ?

ペンギンの営巣地の浸水は昔からあったんだろ。
昔は観測しに行けなかっただけで。


429:名無しのひみつ
10/03/22 15:35:43 8kVGKVmt
>>427
色温度の低い蛍光灯を使えばいいだけだ

430:名無しのひみつ
10/03/22 15:48:25 aso7wyGK
>>428

君に考えてもらおう。
棚氷の張り出しは何に接していてそれの温度は如何ほどかな?

棚氷は陸上からの供給が今以上の速度である限り減らない可能性が高い。
しかし猛烈な速度でその下面は解けて崩落してくるよ。

出直してきなさい知恵遅れさん

431:名無しのひみつ
10/03/22 15:48:49 SDBql3ee
>>412
物事に疑問をもつのは人間として正常なこと。
疑問をもつ事を否とするのは宗教。

日本の産業としては省エネという切り口ならわかる。
全体としてコストが下がるから。
温暖化を絡めてしまうとコストが増えるケースが出来て温暖化が否定されると競争力がなくなる。
プリウス:ガソリン代による。もうちょっと車の原価が下がればよい
原発:廃棄物はどうすんの
風力発電:あらかた設置は終わった
水力発電:自然破壊ですが
LED:蛍光灯に勝てるのか疑問。ただあと数年で別の技術がでてそれが主流になると期待
省エネ家電:省エネじゃない



432:名無しのひみつ
10/03/22 16:01:12 xsKkBANF
朝日新聞3月19日。『太陽が冬眠の準備』
太陽黒点周期は11年周期だったのが、今回12年半という長さだった。
これは太陽活動が低下しているからと東大宮原特任助教を記事で紹介。
黒点周期が長くなると、大やミニの氷河期が始まる。ガリレオ望遠鏡観測は400年しかないのに、
なぜ言えるのかというと。宇宙線の被爆量は、木の年輪ごとの同位体を調べればわかると。
(地球の宇宙線防御層は太陽磁場からのエネルギー供給で維持されているのか)
太陽活動が低下すると、地球の宇宙線防御層が弱くなる。その結果、成層圏内が宇宙線にさらされる悪影響へ。
それで宇宙線流入量が増大して、地球の雨雲や雪雲も増える。そして寒冷化になるという説。
宇宙線と気象の因果関係は専門家でも意見はわかれると記事にあったが。
宮原特任助教によると、前回のミニ氷河期は200年前。
URLリンク(www.youtube.com) TV東京の報道
太陽活動=宇宙線説が正解と考えられるこれだけある根拠
URLリンク(www.mission-k.net)

最近の大雨、大雪は、偶然なのか?
世界各地の大洪水伝説も、宇宙線流入量増大でおきた、真実か?
これから、東京も荒川があふれ、都心のオフィス街、地下街の水没もおきてくるのか。

433:名無しのひみつ
10/03/22 16:04:47 aso7wyGK
太陽活動観測データ
URLリンク(swc.nict.go.jp)
去年年末あたりから徐々に黒点数も増やしてきています。
ある意味ここ数年の太陽活動の停滞期で地球がこの高温状態を保ったのはすごいね。
ピナトゥボ噴火でも翌年、翌翌年はあれだけ気温低下したのに。
今人為的に人類の排出する温室効果ガスをピタリと止めても温暖化は進行し続ける。
太陽活動や火山噴火で後戻りしたり停滞することはあっても上り基調は変らないと。
暖まった地球は、特に熱の貯蔵庫である海はせっせせっせと人類起源の熱を貯め続ける。

434:名無しのひみつ
10/03/22 16:12:54 LDpAgkVU
根拠もソースもない断言てすごいね

435:名無しのひみつ
10/03/22 16:28:47 8kVGKVmt
太陽の燃え方の変動だけではなく、地球の公転軌道の円からのずれや
地軸の傾きも変動していてそれも気候に対する影響は大きい。

436:名無しのひみつ
10/03/22 16:44:42 rePAg1pa
チャンと計算してみた。

コピペ面倒なので、blog参照してね。(広告クリック不要)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

つまり、95%以上の確率で江守氏の地球シミュレータの予測は外れている。


437:名無しのひみつ
10/03/22 17:06:24 817vIlWI
はやい話、モデルが確実に正しいものでない限り、シミュレーション結果なんて、当たるも八卦レベルのもの

気候モデルが少なくとも99%以上正しいと実証できなければ、将来予測値を「確実」なんて絶対言えない
少なくとも、良心ある科学者には言えない

カネに目のくらんだ政治屋かカルト信者でなければ言えない

438:名無しのひみつ
10/03/22 17:24:33 2YsxuvEb
>>427
アメリカ人て一口に言ってもアフリカ系とかネイティヴとか
虹彩の色の濃いヒトが結構いますが

439:名無しのひみつ
10/03/22 17:30:28 wtGB6MDK
太陽活動の停滞と温室効果ガスの効果が相殺されて丁度良いぐらいの気温になるだろ
日本はただでさえちょっと暖かくなったほうがいいし

440:名無しのひみつ
10/03/22 18:29:21 2vP9MLyP
ID:aso7wyGKこういうアホほど温暖化対策を一切してないw

441:名無しのひみつ
10/03/22 20:22:06 GHHoifPD
>>436
折角色々計算してる様で恐縮だが、俺も>>437の意見に賛成。
仮に計算結果が合っていたとしてもそれは単なる偶然以上の物ではないと思う。

市販のシミュレーションソフトを使って見ると分かるが、物理がかなり良く分かっている系でも定量的な議論が出来るのは
パラメーター化が精度良く出来る回路シミュレーターとか電気系の一部のシミュレーターぐらい。
温度、圧力、応力等々の物理量を計算するもので定量的な議論はまず無理。

対象が良く分かって居る物でこの程度。

まして気象現象は分からない事だらけなんだから、仮にパラメーターを調整して上手く過去の
データに合わせ込めて、更にそれがその後何年間か合っていたとしても計算結果に大した意味はないと思う。

少なくとも100年後の気温なんて全くSFの世界。

442:436
10/03/22 20:55:25 aNLDXtNC
>>441
ええ、私もプログラム作る仕事もしてますから、判っていますよ。
コンピュータシミュレーションなんて、こっちの描いた絵を見せるための道具でしかありません。

そもそも彼らの使ってる気候感度1.5~4.5℃の幅のある予測が間違いです。

現在のCO2が280ppmから380ppmに増えて0.6~0.7℃気温が上がったという事実に見合う気候感度は
log(2)/log(380/280)*{0.6~0.7}=1.4~1.6℃です。

気候感度1.5以上だと、現実の気温上昇が説明出来ません。
温暖化脅威論では、この説明出来ない現象を海洋熱吸収で説明しようとしていますが、
残念ながら現実にはそういうものは働いていません。


443:名無しのひみつ
10/03/22 21:03:56 SDBql3ee
そもそも地球の内部なんてマントルになるくらいの温度。
地殻変動で中身を少し地表に出しただけで気温なんてすぐ変わる。
地球内部の挙動も考慮しないと地球の気温なんて予測できないんじゃないか。
ただ現在はいつ地震がくるのかもわからないのだけれど。


444:名無しのひみつ
10/03/22 22:53:38 GHHoifPD
>>442
なるほど、真面目に考えるとそうなるんですね。
普段からシミュレーションで痛い目に会ってると、真面目に考える気さえ起きなくなるんですよ。

まあ、良くないとは思ってるんですがw

445:名無しのひみつ
10/03/23 00:54:45 O3y6ryar
>>443
仮に大気と海水を完璧にシミュレーションできたとしても、
ちょっと火山が活発に活動しただけで予測なんて吹っ飛んでしまうからな

そういうカオティックな出来事が全くない範囲で考えても、
本気で長期の気候変動の因果を探る気なら深海や深い洞窟の温度も
必要な情報のはずだ

446:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra
10/03/23 00:57:27 1REZTwzu
なんか伸びてるんで、レスしてたら「書き込み過ぎです」となりそう。
とりあえず、>400位まで。

>>311
>冬の北極海の気温が-2℃になるのはちょっとおかしいだろ。
そう、それはあくまで極端な話(冬の気温は20℃以上上がることになる)で、実際の予想は+10℃程度。
あくまで「熱収支のモデルとして可能性を探る」話。風速の話も含めてね。
風速について「現実には」という話が出たので、モデルではない現実に近い数字は後で示す。

それはそうとして、2009年の12月の北極の気温は9℃くらい高くなった地域もあるみたいだね。
URLリンク(nsidc.org)
「エネルギー的にありえない」と主張しているお馬鹿さんには見えない図なんだろうけど。

>>313
>北極海の面積9.5E12㎡ * 1/5 *1m/s=1.9E12㎡/s の流量だよ。
>1kmの高さで吐き出すとして190万km必要 でっかい地球だね?
は?まず単位を合わせろよ…「もう無茶苦茶」w
流量なんだから単位は体積/時間で、1.9E12"m3/s"だろ。で、高さを1kmとすれば断面積が"190万"km2"と言いたいんだろ?
「(熱量のバランスのために)吹き下ろす(下降気流の)風速」と「(大気の量のバランスをとるために横に)吹き出る風速」は別で、
吹きだす面積も北極海の1/5に限定されない。高さも1kmに限定されない。さらに温度も影響する。
これは>>320へのレスでまとめる。

>元々上からの吹き下ろしの流量を考えてたんだろ? その流れがどこに消えるの?
周囲および上だよ。だから対流なわけで。>>320にも

>>314
>あのさ無風じゃないなら、その風がどこから吹いて、どうエネルギーを与えて、どこに消えてゆくわけ?
何度も書いているように、上からの下降気流。エネルギーは熱伝導・放射、それに気温と表面温度は違う。周囲に吹きだす。
>氷が残ってる海面を横風が吹いて海面と熱交換したら0℃に決まってるじゃないか。
そうだよ。だから温度が高い風が冷やされて、エネルギーの赤字分を補うことができるわけで。
>空気の層は水平移動に対して薄い
そうだよ。だから効率よく地表にエネルギーを伝えることができるわけで。(逆に分厚かったら、上空で空回りする)

お前は何を主張したいんだ?「ちょっと恥ずかしいぞ」w

>>315
>気候感度3℃を使う事にしたのなら
別に1つの研究で「気候感度が4℃」となったからと言って「気候感度は4℃」と全体に適用する必要は無いわけでな…
あくまで1つのシミュレーション結果の報告だよ。

>これ以上、どうやって海氷面積が減るの? 海に消える風のせいかい?
は?海に消えるなんて誰も言ってませんが?
「空気の層は水平移動に対して薄い」から地表で乱流を起こしてエネルギー交換をして周囲に流れるわけですが。

で、「これ以上」と線引きするってことは、現在の海氷面積が最小であるという理論的根拠があるんだよな?
これまで何で減少傾向があり、何でそれが現在のレベルで止まるのか、説明してみな。

>この水蒸気がどれだけ温室効果を発揮するのかの知見がなければ意味がない。
はい、君の説が全て「意味がない」と否定されましたねw。
実際には、水蒸気の吸収スペクトルと大気の多層モデルで温室効果自体の計算は可能だね。

447:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra
10/03/23 00:58:41 1REZTwzu
>>317
>教祖様(Phil Jones)が寝返り始めた
ジョーンズ教授はインタビューで「温暖化を100%確信している」と言っていますが何か?

>>320
ほい、パラメーターの設定ご苦労さん。
色々とツッコム前に1つツッコンでおくと
>高気圧で上から風が吹き込むとして高度1500メートルまで風が吹くと仮定(3~5千m程度の高度で風向が逆転しないと循環出来ないからその1/2)
高度3~5kmで「風向きが逆転する」としておいて、なんで「高度1500メートルまで風が吹く」なんだよ。2回割ってるじゃねーか…

で、風量の話。

>上から吹き下ろす空気が10℃くらい地上より高ければ秒速3.6mですむ
うん、だから>>215で「1℃暖かい風が0.2m/sで吹く」、>>310でも「わずか1℃の温度差の風が1m/s」と、常に温度と風速をセットにして書いてるんだけどね。
>>310に「実際には、8kmくらいの高度差があるわけで、熱量は「1℃の温度差」程度じゃない」と書いてあるでしょ。
君も>>320も分かってないようだけど。

で、実際に夏の気温はどうかというと、北極点周辺ではほぼ0℃だが、北極海全体では~8℃となっている。
URLリンク(150.48.245.51)
したがって、君が計算してくれた「36m/s」を、氷の融点0℃との温度差で割ると、まあ、"3"で割るとして12m/sとなる。
で、実際の風速はというと、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
で見る限り、10m/sくらいかな?まあ、高度が上がれば風速も増すし、良い線いってんじゃないの?

>そんな高い温度もった空気は下に降りてこれない。
実際に降りて来てるわけで。完全に断熱圧縮で降りてくることは出来ないが、放射によってエネルギーを失いながら降りてくるわけ。

で、これはあくまで「200W/m2くらい放射で赤字になるのを暖かい風で補うには」という仮定のモデルに則った話。ここで現実の話に戻る。

種明かしをすれば、北極上空での放射による損失分は実際のところ100W/m2程度、俺が入れた数字の半分で済む。
これは何度も何度も↓を示して説明しているんだよ。
URLリンク(web.cc.yamaguchi-u.ac.jp)
君は思い込みが激しくて、俺のリンク先をよく見てないからそうなる。
また、>>171以外に>>215の計算も必要な量をかなり多めに見ている。
風量の計算では空気の密度を1g/cm3としたけど、実際には1.3g/cm3程度、熱量は>>171の185W/m2に対して200W/m2とした。
その結果、3割くらい空気の流量を多めにしている。
それに、熱量を風のみで計算したけど、全ての熱量を風が運ぶわけではなく、海流も貢献している。これも何度も書いた。
ということで、君自身の示したパラメーターで「風量は問題ない」ということが分かりました。

>>321
>2、CO2温暖化論 上記の0.6℃がほぼCO2の温室効果 によるものとする論
はぁ?誰もそんな論は唱えていませんが何か?水蒸気の温室効果を含めての議論であることは、すでに>>307で指摘済み。
さらに、気温は遅れて上昇することも同じく>>307で指摘済み。

>3、温暖化脅威論 CO2の温室効果が3~6倍に増幅されると予測する論
はぁ?気候感度の計算では、IPCC AR4ではCO2による分が1.2℃、程度、それが水蒸気お効果を合わせて2.4℃、
その他で2.4~4.0℃で2~3.3倍程度ですが何か?

>2000年あたりから、いきなり0.4℃/10年のペースで上昇するとグラフで煽っています
は、気候感度の「CO2が2倍になったら」の話ではなく、A1Bのシナリオで720ppmまで上がったら、という話。

>・水蒸気フィードバックが1度あたり 3W/㎡/℃もある事(観測の3倍)・そしてそれが2009年まで観測されなかった理由
放射強制力では温度上昇を計算できないこと、温室効果は遅れて発生するから実際の温度上昇幅は現在より高くなること、
2005年の報告で水蒸気が増加しており、モデルと良い一致を示していること、は何度も説明している。

おまえさぁ、何度指摘しても勘違いを修正できない馬鹿だろ。

448:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra
10/03/23 00:59:40 1REZTwzu
>>332>>333
実際に緩和されておらず、どんどん上昇していることが問題なのであって。

>>334
>欧米ではクライメートゲートをめぐって大論争が起きているが、日本ではそれも報じられない。
Climategate自体の話はとっくに収束していますが何か?

>>329
>その各ステップで突っ込みどころが満載というのが現状
その「突っ込み」が逆にお粗末なものだから、科学界でも政治でも無視されてる現状があるわけでな…

>>331
>中国でも温暖化懐疑論が強くなってきた↓
マテ…「北京大学大気科学科の銭維宏教授」が一人で主張してるだけじゃねーか…
根拠も、使い古された「氷期からの回復はCO2の増加よりも先」ってだけで。アホかっつーの。

>>332>>369>>391
>ここ10年の気温低下も予想できなかったのに100年先の気温なら正確に予想できます!(キリッ!
大体あってる。10年程度の短期間の気温低下はランダムに起こりうるからね。100年くらいだと、それが±0で予想できる。

>>333
>普通、未来予測なんてのは、過去のデータから直線引いて求めるもんだろ?
違いますが何か?例えば人口増加は直線的ではないし、気候もフィードバックがかかる以上、直線的ではありえない。

>>334
>じゃその何十年前の異常気象の説明は温暖化じゃねえのかよ。
短期的・局所的には海流などの変化で一過性の異常気象は起こりうる。別に不思議なことじゃない。
しかし、「全世界で、頻発して」そのような異常気象が起こることは、気候の変動を起こす何らかの原因があると考えるべき。
例えば、サイコロで6の目が出ることは確率1/6で不思議ではないが、6の目が10回連続で出たらサイコロを疑うべきだろ。

>>337>>398
>しかし、08年からは寒冷化のため、海氷面積は毎年大幅に増加に転じている。
2年間の結果で長期的な傾向を語るなんて馬鹿じゃねーの?としか。
2008~2009年の海氷面積も予測通り、つーか、予測を下方向に外れつつある。

>「南極大陸を囲む海洋域にも温暖化は見られず、むしろ海氷は増加傾向にある」
もともと南極は海流の影響で温暖化の影響を受けにくいことは予想されていた。
また、「増加傾向にある」といってもその変化は明確ではなく、全球での海氷面積は減少している。
さらに、増加傾向にある一方で融解が進む地域があり、先日も大きな氷塊が観測史上初めて分離した。
あとは>>339

>>341その他
>南極の氷の総体積なんてどうやって測定するの?
重力変化によって氷の重さを測定している。
URLリンク(www.agu.org)
URLリンク(www.skepticalscience.com)

>普通に素直に考えれば寒冷化の証拠じゃないの?
南極周辺の海水温は上昇しているよ。そのために雪が多くなって、氷が増える部分があるわけ。

449:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra
10/03/23 01:01:40 1REZTwzu
>>342
>氷が吹き飛ばされて薄くなったから北極圏が暖かくなり、
なら、「なんで最近になって風で飛ばされるようになったのか」を説明しないとダメだろうと何度も何度も。
1990年代後半から海氷の移動度が増して、それが2005年当たりからさらに顕著になった。
それが温暖化によって氷が溶けてバラバラになってきているためだということも何度も何度も。

>>349
>って温暖化論者が大真面目に主張してたのでぶっ飛んだよw
いや、普通にありえる話でしょ。何がおかしいの?

>>358>>376
>懐疑派でも武田って奴は害悪なんだよな
同意。あれは懐疑派の方も「一緒にするな」と言うべき。

>>365
>BBCのレポートでは、最も熱かったのは、今から10年以上前の1998年。
CRUのデータ解析ではね。しかし、その他の解析によって観測史上最も暑かったのは2005年で、2009年が2位。

>>366
>二酸化炭素が大気の上の方に層になっているということ自体が信じられない。
上の方に層になってるわけじゃないよ。どっちかといえば、下の方の濃度が濃い。
しかし、気体ってのは拡散によって重力に負けず広がるんで、上の方"にも"存在する。
分子量だけで語ったら、軽い水蒸気が地上から無くなっちゃう(分子量18)

>>367>>382
>100年で0.6℃上昇の『地球温暖化』なんてぶっちゃけどうでもいいレベル
「0.6℃」で止まればな。しかし、地球の熱収支から、現在の大気組成のままでもあと0.5℃は上昇するようだし、
ぶっちゃけ2℃以上の温暖化は避けられないだろう。
また、海面上昇についても、最近ではIPCCの予想よりもはるかに大きな上昇(~3m)がみられるという予測が出ている。
IPCCの海面上昇についての話は、以前から「保守的すぎる」という批判があった。
温暖化対策は対策でやるとして、日本が温暖化した世界でどう生き延びるかという戦略も必要だと思う。

>>370>>308で回答済み。コピペしかできないのか?>>380>>309で説明済み。コピペ繰り返してると馬鹿みたいだよ。

>>371
>ここ10年がある要因で温度が下がったというのなら同じ要因で他の部分で温度が上がらなければいけない。
普通に「太陽活動が停滞したため」などの説明がなされているよ。
>100年先を予測する場合は10年分の誤差があれば大体√10x(10年の誤差)が予測できない部分になるとおもう。
そういう「グラフの線を延長する」という方法では予測してない。

>>379
>どうしてそうなったの。どうやって回復できたの。
始まった原因は、大陸移動による南極大陸の形成そのほか陸地の配置って普通に説明されてるけど?
その中での変化は、ミランコビッチサイクル説などの軌道要素の変化で説明が試みられているようだね。で、
>それもあやふやにしか説明できないのだから、近年の地球温暖化論は大いに疑わしい。
に関しては、氷河期のような極端な変化と、現在の温暖化は関係ないわけだが、なんで関連付けて考えるわけ?

>>385
>実にアヤスイ。日本ではあまり報道されていないのも不思議。
君がどういう感想を持とうと自由だが、科学的な検証は10年以上前に終わった話。
>そして、今年の冬の大寒波は痛手なんだろうな。2ch的には。
この冬も全球的には暖冬だよ。
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

>>397
>宇宙線と気象の因果関係は専門家でも意見はわかれると記事にあったが。
いや、主流は「たとえ因果関係があっても重要なファクターではない」だよ。
また、太陽活動がたとえマウンダー極小期並みに低下しても、温室効果の埋め合わせにはならんという報告もある。

450:名無しのひみつ
10/03/23 01:10:25 q6v0Utkz
>>447
わかったから便所の落書きに必死に反論してないで学生に温暖化公演でも励んどけって
お前のレスはスレの無駄な消費に過ぎない

451:名無しのひみつ
10/03/23 01:17:32 3NwUjCrC
>>447
なんか、もういいや。 あんだけ丁寧に説明しても判らないならしょうがない。

それから、>>321に反論してるみたいだけど、それコアチコチのスレに張られてるピペだよ。
きみのために書かれてるわけじゃない。

気温が遅れて上昇するという、『海洋熱吸収』については、既に完全に否定されてる。
否定されてる場所は探せ。

452:名無しのひみつ
10/03/23 01:37:14 c/eASMHy
URLリンク(www.ir3s.u-tokyo.ac.jp)  ってすごくズルイ構造になってるよ。
たとえば、
>年間で6℃上昇するとしている。それならば、10年間で0.6℃上昇していないとおかしい(赤祖父2009)

に対して、

>6℃というのは排出量が大きいシナリオと感度の大きめの気候モデルの組み合わせで出てくる値
>IPCCでは10年間で平均0.2℃のペースと予測している
だってさ。

だったら、
URLリンク(www.team-6.jp)
ここで 10年で0.4℃上がってるアニメで煽りまくってる江守氏は何なの?

片方で、異常に大きめの数字で煽っておいて、「ホントは10年間で平均0.2℃って言ってる」じゃね。

で、10年間で平均0.2℃でも、現実のCO2温暖化に比べて3倍も大きい予想。
現実の地球のどの区間とっても、こんな温度上昇は観測されていない。

で、温暖化脅威論で脅す奴が、実際に10年で0.2℃のようなペースで上がってない理由として

 ホントはCO2が280ppm⇒380ppmになった事で地球は1.7℃くらい気温が上がらなくちゃいけない
でも、「海洋熱吸収」があって何百年も何千年も応答が遅れるから

だってさ、つまり、CO2なんて微々たるもんで、その5倍くらい
・ 「水蒸気フィードバック」<----こんな5倍もの効果は、どこにも観測されていない
・ 「アルベドフィードバック」<----上昇局面だけ見て、それに対する負のフィードバックを見てない
・ 「海洋熱吸収」<----どこにも観測されていない
で上がるんだって。

温暖化脅威論者はさもCO2温暖化を元に議論してるように見えるが、全然別物。
なにか、俺たちには不可視な不思議効果で気温が上がると予想してるわけ。

温暖化脅威論者がするべき事は、温暖化懐疑論に反証する事じゃなくて、
この不思議効果をちゃんと理論つけて、俺たちに見えるようにする事。

温暖化脅威論者の不思議理論は、地球温暖化とも、CO2温暖化論とも違う別物なのだから。

453:名無しのひみつ
10/03/23 01:41:40 c/eASMHy
海洋熱吸収 気象庁のデータから検証
気象庁web: URLリンク(www.data.kishou.go.jp)
>温暖化の影響により海水温は上昇し、海洋が熱を吸収することにより大気の温暖化の進行に対して影響を与えている。
 ・・・略・・・
>海洋は、大気の約1000倍という大きな熱容量をもっているため、その変化は大気に比べて緩やかである。
>上述の世界の平均気温においても、北半球と南半球に分けてみると、
>海洋の割合が大きい南半球の上昇率が小さいという結果が得られており、
>海洋は大気の温暖化の進行に大きな影響を及ぼしていると考えられる。

と非常に回りくどく書いてあります。 
『「海洋熱吸収」で気温が上がるのが遅れているんだぞ~』と書きたいけどウソは書きたくないという所でしょうか

ここで、熱は海洋と陸地のどちらからどちらに流れているかというと、
・全球平均約15℃ 気温上昇分0.7℃
・海水表面温度の平均気温約18℃ 気温上昇分0.5℃
ですから、基本的に海⇒陸という熱の移動になります。
低緯度+中緯度では海のアルベド(光反射率)が陸より小さいのだから平均的に海の気温が高くなります。

陸地の方が気温上昇が大きいのは
1、ヒートアイランド効果
2、アルベドフィードバック(気温上昇による積雪日数の低下)
3、海水温0.5℃での飽和水上気圧3%の増加による、潜熱移動の増加
がその程度あるという事を意味してるのでしょう。


>1961年から2003年の間に増加した貯熱量は8.11±0.74*10^22Jと見積もられ、
>海面から700m深までの海水温の0.1℃の上昇に相当している
ワットに直すと8.11*10^22*(3600*24*365*(2003-1961))
これを海の面積3.6*10^14㎡ で割ると・・・0.2W/㎡にもならないです。


454:学位記晒し ◆hbIZiQciC0Ra
10/03/23 02:29:18 1REZTwzu
つづき

>>400
>あと何年後に気温が上昇すると主張してるの?
いや、すでに上昇し始めているよ。ただし、10年で0.2℃とかいうユックリしたペースだから分かりにくいだけで。
「1998年以降冷却している」というのは、ある一つの測定系での結果。

>>401
>既に上昇曲線から外れまくって何度も下方修正してますよ
いや、下方修正してないよ。いつやった?

>>402>>436
>結論として10点のデータ(10年の平均気温)が予測された値から 0.125℃外れる確率は0.3%以下
直線近似するのが間違いだし、シミュレーションの説明にも
「シナリオに沿って計算されたもので、将来を予言するものではない」「予測には幅がある」
「傾向を示しており、特定の年を予測するものではない」とハッキリ述べているじゃん。
また、実際の観測結果にしても、0.1℃程度の誤差範囲がある。

>>407
>その本代くらいで済むなら安いもんだ。
本代だけで済めばな…「間違った知識を得意気に吹聴して回る馬鹿の増産」というデメリットもあるんだわ。

>>408
>北極の折れ線グラフが最後若干上方に向いていることで温暖化は嘘だとかほざいている池沼レベル。
↓のように、「予測よりもまだ下に行っている」ということも理解できてないんだよな…困ったもんだ。
URLリンク(www.skepticalscience.com)

>>410
>北極海の海氷が減ってるのは、北極に出来る高気圧のせい。
それは90年代後半の議論。近年ではその影響が収まったはずなのに減少傾向に歯止めがかからないことが問題。

>>423
>今まで縄文海進期とか中世温暖化とか今よりもずっと温暖化してた時代があるのに
まず、一つツッコンでおくと、中世温暖期は世界全体では現在よりも暖かいわけではない。
>なんでオキアミとかその他の海洋生物は絶滅しなかったのよ?
絶滅まではいかないだろうが、個体数や分布が変化する。その結果、十分な供給ができなくなったり漁場が変わったりすることが考えられる。
実際、縄文海進期で鮭の分布が変わり、鮭が採れた地域が変わっていたという研究もある。

>>428
>そのデータはどこ?
URLリンク(earthobservatory.nasa.gov)
URLリンク(www.skepticalscience.com)

>>432
コピペ乙。しかし、太陽活動がマウンダー極小期並みに低下しても温暖化をキャンセルできないという報告があると、また書かせていただく。>>439にも。
実際、>>433が書いたように
「ある意味ここ数年の太陽活動の停滞期で地球がこの高温状態を保ったのはすごいね」
>>434
>根拠もソースもない断言てすごいね
気温が上昇しているというソース
URLリンク(data.giss.nasa.gov)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch