【脳科学】禅の瞑想法は感情と痛みを制御する脳の一部を分厚くさせ痛みに対する感受性を低下させる/カナダ研究at SCIENCEPLUS
【脳科学】禅の瞑想法は感情と痛みを制御する脳の一部を分厚くさせ痛みに対する感受性を低下させる/カナダ研究 - 暇つぶし2ch471:名無しのひみつ
10/03/28 17:16:00 mg66wqGs
>>470
禅の体系を認知心理学的に読み解くと、洗脳行為と幻覚を見るための修行。
仏教的にヤバイ状態になったら、それは魔境と呼んで洗脳を繰り返す。
これで、仏教の体系に従った、ロボトミーの完成。それが禅問答であり、
座禅なんだよ。それが証拠に悟りを開いてから、ノーベル賞級の発見した人
一人もいないでしょ。悟りをなんと定義するかによるけども、悟った気になって
人が沢山出すための禅問答であり修行であって、本当の意味で悟った奴なんか
一人もいないって事は、歴史が証明してる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch