【宇宙】金星探査機「あかつき」5月18日打ち上げ【H-IIA F17】at SCIENCEPLUS【宇宙】金星探査機「あかつき」5月18日打ち上げ【H-IIA F17】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト58:名無しのひみつ 10/03/08 23:53:58 XSJWPTbN HⅡ-Aでもその音するのか? 59:名無しのひみつ 10/03/09 00:02:09 kPgGfADv >>44 成功率として当たり前かどうかはともかく プロジェクトの成功基準としては最低1週間は観測してミニマムサクセスだな。 PLANETシリーズだし観測を行なう事が前提だね http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h18/06082315/001.pdf IKAROSは、あの通り世界初の実験を行なうシロモノだしw 60:名無しのひみつ 10/03/09 00:04:54 kPgGfADv >>57-58 あれは射場の放水設備の水が切れてヤカンみたいに音が鳴ったらしいよw 第1射点で打ち上げる限り関係ないんじゃね。 61:名無しのひみつ 10/03/09 00:35:18 DcdJtb2k イカロス(+その他)は載せないでいいから、あかつきを2機同時に上げろや。 イカロスは別のロケットで。 H-IIAロケットの低コスト化、実績造り、信頼性の向上には、何がなんでも数を稼ぐ必要あるのに。 すべては予算のせーかね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch