【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、月までの距離の2倍まで接近する軌道にat SCIENCEPLUS【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、月までの距離の2倍まで接近する軌道に - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しのひみつ 10/02/09 19:32:11 7IV/wMRL おおー。もうきたのか。忘れてると来るの早いなw 51:名無しのひみつ 10/02/09 19:35:17 pUE9b1Zf >>47 燃え尽きることもお仕事だと判っていても、心情的にね。 でも、運用を終えて、彷徨っている探査機って、どれくらいあるんだったか。 のぞみは悲劇だが、ミネルバは何処?さきがけ、すいせいは? こう考えると、かぐやの落下は良かったな。気持ち的に。 52:名無しのひみつ 10/02/09 19:36:35 pUE9b1Zf >>38 いい資料だ。 53:名無しのひみつ 10/02/09 19:41:09 EHjmKX4w >>38 >再突入前に非常に良好な日本からの可視時間が確保される。 >カプセル分離を可視中に実施。 マジカー 54:名無しのひみつ 10/02/09 19:46:11 pUE9b1Zf >>38 >近日点を通過するたびに,ガス噴出のおそれ. 帰還時は近日点にあたる. シンパイダナー 55:名無しのひみつ 10/02/09 19:46:19 R5UqSOM2 質問! 回ってる地球上のある場所に落とすと決まってるなら、時間は厳密に決まるよね。 >>38の20ページには軌道が、21ページには時刻が書いてある。 でも、まだ何月何日というのは確定しないもの? あと20ページを見ると、カプセル分離は日本から可視と書いてあるけど、 夜なのかな?それに、双眼鏡程度で見えるのかな? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch