【スパコン】理研、「次々世代」スパコン開発へ--最大演算速度は1秒当たり100京回at SCIENCEPLUS
【スパコン】理研、「次々世代」スパコン開発へ--最大演算速度は1秒当たり100京回 - 暇つぶし2ch195:名無しのひみつ
10/02/12 07:30:06 8uLZciqE
>>194
>IBMが7qubitで、ってニュースあったじゃん。 

1cubitの素子を7つ並べましたって話は、1cubitの精度とは何も関係ないぞ。

>「○○が限界」なんて言ってると馬鹿を見るぞ。 

それをいうなら、通常のコンピュータでの素因数分解の限界が何ビットか予想するほうが、
馬鹿を見る。今は768ビットでも計算できた例があるし、今後アルゴリズムの改良があれば
どこまで伸びるかわからん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch