【医学】光が偏頭痛を悪化させる理由は?研究報告at SCIENCEPLUS
【医学】光が偏頭痛を悪化させる理由は?研究報告 - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ
10/01/16 00:59:21 BqyZoWSq
兄さん、頭が痛いよ。

3:名無しのひみつ
10/01/16 00:59:33 v1/CmOii
グレーの光につい反応してしまった

4:名無しのひみつ
10/01/16 01:25:26 YZ8LQOcB
偏光フィルター

5:名無しのひみつ
10/01/16 01:37:13 Z0eTR4u4
光も刺激

6:名無しのひみつ
10/01/16 01:40:49 kkRNCDP4
子供のころ偏頭痛かなりあったな
いまではさっぱり

7:名無しのひみつ
10/01/16 01:54:31 f2m7RPcK
>>6
羨ましいな。
俺は、10才の頃から始まって15年経つけどまだ治らないよ…orz

8:名無しのひみつ
10/01/16 01:58:58 hk6KL4pZ
グレーの光ってどんな?

9:名無しのひみつ
10/01/16 02:14:20 1A7IFH8r
冬に箱根をドライブしたときエライ太陽が眩しくてだな
すごい頭痛に襲われたんだが

10:名無しのひみつ
10/01/16 07:45:21 6a7YJLRs
閃輝暗点が、たまに起こる


11:ぴょん♂♪
10/01/16 09:27:59 bY1K0xlp BE:416597928-2BP(1029)
頭痛になったのは 抗うつ薬をたくさん飲んだときだけ。
うまれてこのかた頭痛薬のお世話になったこと一度もない。


12:名無しのひみつ
10/01/16 09:46:12 Zt2+5xrU
ただの頭痛と偏頭痛の違いが分からない人が偏頭痛を甘く見たり、
ちょっとした頭痛が時々起きるだけなのに自分も偏頭痛だよと言う輩が口惜しい。
偏頭痛の辛さは結局偏頭痛持ちにしかわからないのか・・・
半日寝たきりになって何も出来なくなるというのに。
人によっては数日寝込む事もあるとか。

13:名無しのひみつ
10/01/16 13:45:05 lyAX3gBN
偏頭痛かと思っていろいろ調べたらただの歯の知覚過敏でした
しみてる部分をコーティングしたら治りました
頭痛に悩み、大学受験にも就職にも結婚にも失敗した30年間は無駄ではなかったと思います

神様ほんとうにどうもありがとうございました馬鹿野郎

14:名無しのひみつ
10/01/16 21:37:22 Z85ybCLR
グレーの光ってどんな光だよ。
薄暗い所のことか?

15:名無しのひみつ
10/01/16 21:54:15 zxBQKxeg
>>13
いいじゃないか。
人生あと50年ある。
結婚もできるよ。

16:名無しのひみつ
10/01/17 06:47:41 CCKHgGM6
>>10
寝不足だと良く起きるんだけど、その後の頭痛に至ったことがない。
カフェインがいいらしいね。

17:名無しのひみつ
10/01/17 07:03:10 ayo4hDb5
寝すぎると、頭痛くなるけど理由があるのだろうか

18:名無しのひみつ
10/01/17 07:40:48 TI9a1z17
群発頭痛は地獄

19:名無しのひみつ
10/01/17 12:04:54 DO6JcN+L
曇りの時によく痛くなるけど、原因はこれ?

20:名無しのひみつ
10/01/17 14:45:18 coUnglHt
閃輝暗点の根本原因を解明してくれ

21:名無しのひみつ
10/01/17 18:08:00 xf3FY190
>>13
どっちだよw

22:名無しのひみつ
10/01/18 19:47:22 twCrrtAS
ハゲ涙目

23:名無しのひみつ
10/01/20 02:38:51 snP1dTwj
メガネかけたら何故か偏頭痛治った。

24:名無しのひみつ
10/01/20 12:00:46 GxWwnaAs
電磁波の影響ですね。わかります。

25:名無しのひみつ
10/01/20 12:22:56 IW13nDg8
サンプルが少なすぎじゃね?

26:名無しのひみつ
10/01/21 11:18:40 YE9KA4KT
>>13>>23を読んで思うのは、ひどい頭痛が起きたらまずは歯医者と目医者に行ってみることだな
いきなり脳神経外科とか行くのは阿呆


27:名無しのひみつ
10/01/21 11:27:47 BP23Jz7h
閃輝暗点は脳虚血でおこる
虚血のあと血流がもどると拡張した血管が三叉神経を刺激し、偏頭痛になる

群発頭痛は酸素吸えば治まる

28:名無しのひみつ
10/01/22 00:45:43 +/IcoKBD
>>27
閃輝暗点がチョコレートで誘発されたりするのはどうしてだろう。
タバコやめたりすると誘発されるとか言う話も聞くし。

29:名無しのひみつ
10/01/22 13:19:16 6e12PUQM
これは予想だけど、
チョコのカフェイン(キサンチン誘導体)の心作用によって血流増加、血管拡張
タバコは血管収縮作用があるからやめると血管拡張
とかかな

30:名無しのひみつ
10/01/22 13:25:20 6e12PUQM
全くちがうわ…
ごめん

31:名無しのひみつ
10/01/22 15:47:21 C/C42wi7
>>29-30
6分の間に何があったんだw

32:名無しのひみつ
10/01/22 20:13:30 HCkN8630
>>閃輝暗点
名前が何かの技みたい。
これの原因はシンプルに呼吸が足りてないってことだと思う。
深呼吸繰り替えすと結構楽になる。まぁ30~60分はチカチカしてますがね。

33:名無しのひみつ
10/02/01 00:16:38 ZDXEYf1F
>>13
おれもこめかみのあたりが痛いと思ってたら上の奥歯の虫歯のせいだった

34:名無しのひみつ
10/02/01 00:33:53 Jui3utDH
チョコの食べすぎは閃輝暗点の元

35:名無しのひみつ
10/02/01 00:43:08 14uCaDY/
薬よりその光の波長を抑えるサングラスを
開発するのはどうだろう。

36:名無しのひみつ
10/02/01 15:21:48 W7y3Ra57
>>13
俺は偏頭痛だと思ったら側頭筋が痙攣してた。
筋肉痛とは思えないぐらいの激痛だったけどバンテリン塗ったら治まった。

37:名無しのひみつ
10/02/02 18:28:47 KoRlV3DG
喘息持ちは台風や雨で気圧が下がると頭痛を起こしやすい。

38:名無しのひみつ
10/02/02 22:49:20 QJWW4Nb5
中枢でも末梢でも根でも分布がおかしい奇妙な範囲の右上肢のしびれを訴える人がいたが
う歯の治療を受けたら治った

39:名無しのひみつ
10/02/03 12:07:23 Q9JKvv9Y
>>38
面白いね。
虫歯の痛覚を脳が誤処理して別の部位のしびれとしてマッピングしちゃったんだろうか?

40:名無しのひみつ
10/02/14 23:47:45 Df7HX4Mf
砂鉄の国のアリス
URLリンク(www.youtube.com)

ハクが嫁にきたので今夜はナイトフィーバー
URLリンク(www.youtube.com)

ギロカクたんでみくみくにしてあげる♪
URLリンク(www.youtube.com)

41:名無しのひみつ
10/02/15 04:29:56 j/PAxRBI
>>1

偏頭痛・・・原因不明の痛み
しかし、その論文をみると、偏頭痛のとあるひとつが、実際の「脳内」での痛みだってことがわかる
こわっ

42:名無しのひみつ
10/02/15 04:48:01 l3sUCDvo
帰りの電車で中吊りを見上げてると偏頭痛きっかける。
夜のコンビニは目が押されてクラクラする。

毎週のように偏頭痛に悩まされ
死ぬような毒にはならないだろうと大量の
ビタミンB2とバターバーを半年飲んだら
その後半年間で2回しか寝込まなかった。
閃輝暗点の頻度は変わらず。

43:名無しのひみつ
10/02/16 11:48:50 JKD6WpnL
>>41
偏頭痛って、頭蓋骨の外で起こる痛み
(こめかみなどにおける血管拡張時の隣接神経の圧迫など)
が、原因だったろ?
でも、このような論文結果から、頭蓋骨内で発生する痛み、
つまり脳関係の痛みだということ。

44:名無しのひみつ
10/03/14 09:26:21 oZZGpJ64
俺は曇りの日でもグラサンする 紫外線で目が疲労し偏頭痛を起こすからだ
雲はグレーだがそれとは関係ないと思うが

45:名無しのひみつ
10/03/14 09:30:59 BSqH7YCh
>>38
自覚とは別なんだな

46:名無しのひみつ
10/03/14 11:48:29 mXk4QcBp
偏頭痛って始まる1-2時間前から視野の一部が無くなったり、光って見えたりするんだよね
中学生の時に1ヶ月に1回くらい起こってた
あまりの痛さにゲーゲー吐いて、最後には黄色い液(胆汁?)が出る
初めてのときはもう死ぬんだと思ったよ

47:名無しのひみつ
10/03/14 11:56:09 rhxyaMyF
俺も一年に一回くらい熱もないのに頭がものすごく痛くなって吐き気を催すことがある。
一晩寝れば治るんだが。なんなんだこれ。

48:名無しのひみつ
10/03/14 12:17:58 FAW22Vw8
磁力で偏頭痛を抑える機械をテスト中みたいだね
その機械は持ち運び可能な大きさらしいし。

Portable Device May Relieve Migraine Pain
URLリンク(www.webmd.com)

49:名無しのひみつ
10/03/14 12:22:58 PA6dKj3z
偏頭痛にはベンザブロックのイブプロフェンが聞くよね。
常備薬になってる。

50:名無しのひみつ
10/03/14 12:37:01 UG3n+WPx
白色光を灰色の透明下敷きを通してみた光

51:名無しのひみつ
10/03/14 12:53:19 mXk4QcBp
俺は痛み止めの類は全く効かなかったなあ
飲んでも全部吐いちゃうし


52:名無しのひみつ
10/03/14 12:56:36 PN92IvDk
>>51
それは「効かない」んじゃなく「効く前に吐いた」からじゃね?

53:名無しのひみつ
10/03/14 13:21:25 mXk4QcBp
1-2時間前に視覚がおかしくなった時点で飲んだらある程度は吸収されるはずなんだがそれでも駄目だったよ
痛み止めって苦いから吐いたときにゲロも苦いんだよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch