【脳科学】」「右脳左脳人間」「脳は全体の1割しか使っていない」など脳研究の「神話」独り歩きに警鐘/日本神経科学学会at SCIENCEPLUS
【脳科学】」「右脳左脳人間」「脳は全体の1割しか使っていない」など脳研究の「神話」独り歩きに警鐘/日本神経科学学会 - 暇つぶし2ch143:名無しのひみつ
10/01/11 11:46:31 H6U7AiZG
>>134
一次感覚野、運動野にはかなりの左右差がある。半身麻痺なんてその典型。
ただ、視覚の左右差については、両眼の左右の視野で分けられる。
左右の目の見え方は視力の差などによる感覚器の差。

>>140
測定は出来るけどデータ解釈がゴミなんだよ。
だからゲームの定義や前頭葉機能に関する知識もほとんどないのに「ゲーム脳」とか言い出してしまう。
世間で騒ぎ出したから追試研究をやることになったけど、真面目にやったらゲームの定義から始めないと
いけないし、前頭葉にいいとも悪いとも断言出来ない。
せいぜい、先行研究に対して「その理屈はおかしい」ぐらいしか言えないんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch