【宇宙】究極の開発目標は「反物質ロケット」 JAXAの若手技術者らが「未来型ロケット研究会」立ちあげat SCIENCEPLUS
【宇宙】究極の開発目標は「反物質ロケット」 JAXAの若手技術者らが「未来型ロケット研究会」立ちあげ - 暇つぶし2ch406:名無しのひみつ
10/02/03 16:55:42 F4WmBYmX
真空から反物質も沸いてくるんだろ。うまく確保できれば・・・どこかに宇宙が生まれているw

407:名無しのひみつ
10/02/03 17:06:08 dR8Z3s2G
よくは知らないが宇宙空間の水素を取り込んで半永久的に航行できる宇宙船をNASAが研究中らしい


408:名無しのひみつ
10/02/03 17:32:41 VhoKXPdj
>>407
ラムジェットな、NASA以前の常識。

409:名無しのひみつ
10/02/03 17:40:25 dR8Z3s2G
手の平と手の平を合わせて中心に空間を作る時、プシューって音するけど
この時、空気が入らなければ、真空なのか?(手の平では不可能だけど)

自分はこの空間は普通の真空ではないと思う

この空間を創る装置を開発できれば、もしかしたら・・・・もしかして、もうできてるとか?

410:名無しのひみつ
10/02/03 17:43:48 hSmwel1X
バサードラムは燃料節約出来るが、当然半永久的ってのは勘違い。

411:名無しのひみつ
10/02/03 17:46:11 VhoKXPdj
>>409
普通の真空.。

412:名無しのひみつ
10/02/03 17:53:44 rDJ/la/L
対消滅って、ナディアのノーチラス号かよw


413:名無しのひみつ
10/02/03 17:56:42 mshFgspu
>>407
超巨大なじょうご見たいな宇宙船のこと?

燃料と推進剤を現地調達できるならこれほどいいことはないな。

414:名無しのひみつ
10/02/03 18:29:20 5Vt9UOU1
真空中に沸いた物質と反物質を、瞬時に、それぞれのタンクに吸収し、順次、燃焼室でぶつける。
なんと、燃料を持つ必要がないロケットができる。

これであってる?

415:名無しのひみつ
10/02/03 18:43:54 ODCUhv7I
日本には、金星まで行ける鳩山幸型UFOが既にある!!

416:名無しのひみつ
10/02/03 18:44:51 VhoKXPdj
>>410
レス㌧
星間物質利用のロケットって、なんか良いの無いかな?
真空エネルギー系みたいなSF染みてるのは別として。

417:名無しのひみつ
10/03/01 15:56:57 cPRC+9ZZ
反物質ロケット エグザクソン イグニッション!


418:名無しのひみつ
10/03/01 16:38:22 HG4w6RfU
"今の人間のタイムスケール"に収めなければいけないSFが多いせいで忘れがちになるが
光速を超えたり近光速圏の相対論効果に期待できるレベルになる遥か以前の時点で
生物工学が寿命を数倍に伸ばし光速の1割程度でも現実的な恒星間航行になるやもしれぬ。
光速に近づきすぎると障害のほうが多いし、幾ら反物質と言っても星間スケールでは燃費がかさむのよ。
レーザー発信施設や反物質プラントは恒星軌道上に莫大な質量を投じて建造されるから
それらの施設が稼動する時点で地球の生態系や生物程度は解析できていなければ
そもそも宇宙空間にまともに進出できるとは思えない。
なんつってより手堅い恒星間航行を夢想してみる。



>>414
対生成には相応のエネルギーを持った光子が存在しなければいけないから
真空中にある粒子のエネルギー総量以上の出力は見込めないのでは?

419:名無しのひみつ
10/03/03 20:33:31 lQ+sR+rO
いわゆるガイナックスとかのSFアニメで有名な対消滅エンジンだろ?

420:名無しのひみつ
10/03/03 20:44:50 i7ZAQ3t2
アニメはともかく(ごめん詳しくない)、対消滅であってる。

今んところ、燃料(?)を作るのが半端なく大変だってのが難だから
SFの世界に過ぎないけどさ。

421:名無しのひみつ
10/03/03 21:59:43 66PSMAsD
恒星間航行以前にさ、行く先に何かなきゃ意味ないじゃん。
太陽系以外の恒星でも惑星を持つことがわかってきたけど、ほとんど木星のような巨大ガス惑星だし
地球のような地殻惑星で、なおかつ人間が住めるようなバイタルゾーンにある惑星、そういうのが発見されて
それが100%間違いないと確信があれば何十年もかけて行く意味があるかもしれんが。
つーか、これが実現的になるのは最低でも光の速度の10ぶんの1程度の宇宙船の話で現状光の速度の1万分の1じゃ何をしていいのやら。
光の速度の10分の一でも隣の恒星まで行くのに40年かかるのに少なくとも太陽の近くにある恒星はまだ若すぎて
地球のような星が形成されている可能性もほとんど0。やはり最低でも数百年オーダーになっちまう。

422:名無しのひみつ
10/03/04 14:09:38 zJM8XGy/
美少女型ロケットの開発計画はまだか?

423:名無しのひみつ
10/03/04 21:30:34 S9INiUS9
>行く先に何かなきゃ意味ないじゃん。
岩塊へ向かったMUSES-Cや雪玉に向かったPLANET-Aを愚弄する気か!

424:名無しのひみつ
10/03/04 21:55:29 UwyyDnPy
太陽に突っ込んで行くヤツもいるしな。

みんな勇敢な漢・・・女だったらどうしよう。

425:名無しのひみつ
10/03/05 00:47:12 9W+hHH6X

2001夜物語の見過ぎw


426:名無しのひみつ
10/03/05 06:48:11 dcJxQOEx
>>421

>少なくとも太陽の近くにある恒星はまだ若すぎて

何で?
赤色矮星の中には太陽よりも高齢なものもあるようだが?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch