【発達心理】小さい子どもを叩くしつけも必要? 米調査で「良い子に育つ割合が高い」at SCIENCEPLUS
【発達心理】小さい子どもを叩くしつけも必要? 米調査で「良い子に育つ割合が高い」 - 暇つぶし2ch565:名無しのひみつ
10/02/04 09:51:59 8iqHTRgr
>>564
言葉で諭すのは教育後の話、まずはぴしゃりとやらざるを得ない時期や場合もある、ってこと。

>叩く時に恐怖と理不尽を植え付けないってのは限りなく不可能だと思うんだが

そんなわけないだろ、頭の中のステロタイプを強固に持ってるからそうなる、
叩かれたことと悪いことをしたという因果関係は子供にだって解る、恐怖を
植え付けるなと言うのは、「叩かれる恐怖」ではなく、「理不尽に叩かれる恐怖」のことだ、
同じ事をしても大人の気分で叩いたり叩かなかったりすればそれは理不尽な恐怖になる、
感情にまかせて叩いたらそれも理不尽な恐怖になる。
その子が成長したとき、ちゃんと叱ってくれてたんだな、と気付くか、意味不明に叩かれた、
と思うかと言うこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch