【発達心理】小さい子どもを叩くしつけも必要? 米調査で「良い子に育つ割合が高い」at SCIENCEPLUS
【発達心理】小さい子どもを叩くしつけも必要? 米調査で「良い子に育つ割合が高い」 - 暇つぶし2ch553:名無しのひみつ
10/02/03 09:53:42 1fHDW1F0
ペットの躾は、先ず基本的な自活能力を削ぐ事から始める。
人間に同じような躾をするなら、働かなくても生きていけるだけの財産が必要。

人間の躾は、大人になったとき自律的に反社会的行動を行わないようにすること。
それ以上のことを行う場合は、自活能力を損なう恐れがある。
人を騙してはいけないとか、人を信じなければならないとか、有害な調教はするべきではない。
人を騙すなと教えられた人間は、一般的な営業職には不向きになる。
人を信じろと教えられた人間は、社会に適応できなくなる。
「法律に触れなければなんでもOK」と言うスタンスが、今の世の中では望ましいんじゃないだろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch