【宇宙】冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ」中間地点を通過 2015年7月14日に冥王星に到着予定at SCIENCEPLUS
【宇宙】冥王星探査機「ニュー・ホライズンズ」中間地点を通過 2015年7月14日に冥王星に到着予定 - 暇つぶし2ch58:名無しのひみつ
10/01/03 17:43:13 Nbeu4Cz8
そういや冥王星だけ高精細画像がないんだよね
ハッブル使ってもボケボケ画像しかないしさ

ボイジャーは海王星と天王星の綺麗な画像を残したが
冥王星は撮影してないんだよね 無理をすれば可能だったが
タイタンかどこかの撮影を優先したから見送られた
いずれすぐに飛ばすからいいやと思ってたらなんと30年以上先になってしまった
ってところかな

この探査機相当強烈なロケットにブースター付けまくって飛ばしたようだが
ついでにイオンエンジンとかも積んでおけばさらに加速できたとかない?

でまあ2015年といってもいずれにせよ周回軌道に入るんじゃなくて
通過するだけだからカメラ分光計その他すべての機材で電源入れて
限られた瞬間連射してパシャパシャとやって一度データを内部に入れてから
ゆっくりと送るんだよねえ ホンと一瞬だな その一瞬に必死になって
データ取得するわけやね

あとはEKBOに行くとか 2015年以降はどうなりそうかね
原子力電池はまだまだ余裕じゃないかな 2020年くらいまでは作動できるだろうな
あのボイジャーですらまだ動いてるしね 1977年打ち上げで33年経ってもまだ作動して
太陽系の果てから信号送ってくるってどんだけ~と思うわ

JAXAもイオンエンジンと原子力電池のセットで
小惑星帯より木星よりで探査をしてほしいね
NASA独占ってのもつまらん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch