09/11/22 21:03:17 ZLQxjM1d
>>262
私は、リフレ政策を主張しているだけでインタゲのみをしようとしているわけではない。
財政政策も立派なリフレ政策である。
リフレーション(英: reflation, リフレ)政策とは、不況下における設備の遊休あるいは失業(遊休資本)を克服するため、
マクロ経済政策(主として金融緩和政策、時に財政政策も併用)を通じて有効需要を創出することで景気の回復をはかり、
他方ではデフレから脱却しつつインフレーションの発生を防止しよう[1](マイルドインフレ(数%程度)にとどめよう)とする政策である。
通常はインフレやデフレと同様に略して「リフレ」と呼ばれ、日本語では「通貨再膨張」とも訳される。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本語が読めなかったかw
さて馬鹿は相手にせず寝るかwwwwww