09/11/08 15:51:58
活発な活動を続ける鹿児島市の桜島で、5日に7回、6日に8回の爆発的噴火があり、
今年に入ってからの爆発的噴火の合計は408回になった。
年間の回数が400回を超えるのは、観測開始以降で最多だった85年(474回)以来。
鹿児島地方気象台によると、爆発のほとんどは06年に活動を再開した昭和火口。
ただ、80年代に活発に活動した山頂火口に比べ爆発規模は小さい。
気象台は「爆発規模は小さいが、長期的には活発化の傾向にある」としている。
桜島では噴火警戒レベル3(入山規制)が継続中。
ソース:asahi.com
URLリンク(www.asahi.com)
◇関連スレ
【火山】桜島・火口のデータ空白埋めろ 無人ヘリで観測装置設置 あすから実験/東大地震研
スレリンク(scienceplus板)
【火山】2009年桜島構造探査の実施について
スレリンク(scienceplus板)