09/10/24 19:21:18
月の表面に、地下深くに通じる直径60~70メートルの縦穴が開いているのを、
宇宙航空研究開発機構のチームが月周回衛星かぐやの探査データから24日までに発見した。
月でこうした縦穴が見つかったのは初めてで、チームは、穴の底に横長の空洞が広がっている
可能性が高いとみている。実際に空洞が確認されれば、将来の有人月探査基地の有力な候補に
なるという。
チームは、かぐやの地形カメラや近赤外線カメラがとらえた月面の画像を詳細に分析。
「嵐の大洋」と呼ばれる平らな地形に縦穴を発見した。
太陽光が穴の壁に作る影の形状などから、縦穴は深さ約60メートルまで真っすぐに伸び、
深さ80~90メートルに平らな底面が広がっていると推定した。
地球では、火山の溶岩が流れてできた地形の地下に「溶岩トンネル」などと呼ばれる空洞が
できることがある。
嵐の大洋にも溶岩が流れた痕跡があるうえ、縦穴は通常、地下に空間がなければできない
ことからチームは、今回の縦穴は溶岩トンネルの天井の一部が崩落してできたと結論付けた。
チームの計算では、地下空洞は高さ20~30メートル、幅最大400メートル、長さ数十キロに
及ぶ可能性があるという。
チームの春山純一宇宙機構助教は「空洞内部は、月面のような激しい温度変化がなく、
宇宙放射線や隕石の飛来も防ぐことができ、月探査基地に最適だ」と話している。
成果は近く、米地球物理学会誌に掲載される。
2009/10/24 18:22 【共同通信】
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(www.47news.jp)