【生物】生きた「ダイオウイカ」、初の捕獲 メキシコ湾at SCIENCEPLUS
【生物】生きた「ダイオウイカ」、初の捕獲 メキシコ湾 - 暇つぶし2ch134:名無しのひみつ
09/09/27 14:04:06 3nsC7zjr
ところでさあ、イカはいいんだけど、水深500mで、もともと鯨を捕まえるつもり
だったんだよな?

マッコウは、大洋底の餌取りに行けるほどらしいが、それでも所詮は哺乳類。
水深500mで、網に絡まれたら、まず間違いなく窒息死だろう。
なまじ海洋に適合した体だから、死ぬまで、苦しむ時間は長いだろうなあ…

アラスカの方で、エスキモーのためにって、絶滅危惧種を捕鯨許可してるって
のは、知ってたが、
アメリカって、調査捕鯨してたっけ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch