【宇宙】液体水素を燃料に使う「予冷ターボジェットエンジン」 新エンジン地上燃焼実験成功/JAXA 大樹航空宇宙実験場at SCIENCEPLUS
【宇宙】液体水素を燃料に使う「予冷ターボジェットエンジン」 新エンジン地上燃焼実験成功/JAXA 大樹航空宇宙実験場 - 暇つぶし2ch282:名無しのひみつ
09/07/29 01:14:29 MpwfymDz
>>280


283:名無しのひみつ
09/07/31 04:32:47 BluS1Uv9
俺ター坊チョット変人

284:名無しのひみつ
09/07/31 07:01:10 YMQ+S3Ru
ジェットさんよぉ。
聞いてて苦しいのは、ギャグと言わないんじゃないかな?

285:名無しのひみつ
09/08/07 03:00:10 HxO4lLr9
GXは再生冷却も苦戦してるようだし
LNGは以外に扱いが難しいのかもしれないな。
液水の方が技術的ハードルが低い可能性もあるようだ。


286:名無しのひみつ
09/08/07 03:42:35 stvXlH+X
>>284
いや、言うね。

287:名無しのひみつ
09/08/07 07:38:17 OCmCGIjK
宇宙往還機が打ち上げられるときには、海上に自衛隊の空母や戦艦が展開しているわけですね。

288:名無しのひみつ
09/08/07 08:27:51 250LGMOm
>>286
いわねぇよ!

289:名無しのひみつ
09/08/07 13:24:38 snrY8GmZ
まるでマグロやサメみたいだな(`・ω・´)

290:名無しのひみつ
09/08/08 11:48:55 0TCCSw2E
>>225>>227
だいたい分かったと思う。

LNG系で再生冷却しようとすると炭化水素の熱分解に気を付けなければならない。
そうするとエンジンの温度管理が相当難しいものになる。

URLリンク(www.ard.jaxa.jp)
ここの図2の燃料フローを見てもらえば分かるが
途中でにノズルの冷却を含んでいるため確実に高温にさらされる。
LNGでやるためには分解でできた不純物が混じっていても使用できるエンジンシステムを
開発する必要があり技術的難易度が液体水素よりも高くなるからだと思う。

URLリンク(ci.nii.ac.jp)
あと、これに液化メタンを検証した残渣が残っていたきガスr


291:名無しのひみつ
09/09/07 03:36:23 8BTOeo02
巡航速度はマッハ6! 極超音速実験機「ウェーブライダー」がお披露目
URLリンク(www.technobahn.com)

 2009/8/24 20:36 UTC ? 画像はカリフォルニア州パームデールにある第42空軍工場での最終点検作業を終えて、
 初飛行実験のためにエドワード空軍基地に移送された米空軍研究所の極超音速実験機X-51A「Waverider(ウェーブライダー)」。
航空機というよりはミサイルのような外観をもつこの機体は、今秋実施予定の初飛行実験でマッハ6まで到達することが計画されている。
既に、X-51の前身となるX-43はマッハ9.8の航空機の最高速度記録をマークしており、マッハ6という飛行速度を達成したとしてもX-43と
 比べるとむしろ技術的に後退しているように思えるかもしれないが、実際はかなり違う。
X-43が推進剤に取り扱いが非常に難しい液体水素を使用し、更に、スクラムジェットの燃焼時間はたったの10秒しか継続できなかった
 のに対して、X-51は推進剤には一般的な航空機燃料となるJP-7ジェット燃料を使用し、スクラムジェットの推進時間も4分まで延長させるなど、
 X-51はX-43の発展系のような側面が強いからだ。
X-43が純粋なスクラムジェットの実験機だとすると、X-51は実用化を睨んだものだということができるかもしれない。

こうしたスクラムジェットを使った旅客機が実用化された場合、東京-ニューヨーク間をわずか1時間で結ぶことが可能になると鼓舞されているが、
 極超音速の場合、エンジンや機体表面が極めて高温に曝されるなどの問題をもっており、有人機への応用はかなり困難なのが現実だ。
X-51の開発を主導している米国防総省は、X-51の開発と平行させてオーストラリア国防科学技術機構(DSTO)と共同で、極超音速下での
 機体制御技術の実験も進めており、最終的には次世代の無人偵察機や無人攻撃機などへこの極超音速技術を応用する方針のようだ。


292:名無しのひみつ
09/09/07 03:37:16 8BTOeo02
あ、ずれたか。

293:名無しのひみつ
09/09/07 06:47:15 dqBFQqX3
スクラムジェットと予冷ターボジェットはどちらが本命なのかな?

294:名無しのひみつ
09/09/07 11:34:24 1lwRf+Ky
液体水素なんて、ちょっと扱い間違ったらお陀仏になりそうだな…

295:名無しのひみつ
09/09/07 18:46:23 ezMUoJBX
>>293
JAXAは予冷ターボジェットが本命とみてる。
後でソース探しとくよ。


296:名無しのひみつ
09/09/08 04:33:46 YNNVVdAm
予鈴方式だとエンジンの熱は防げても、機体表面の熱は抑えられないのでは?

297:名無しのひみつ
09/09/08 05:15:14 lqJCqOdb
航空機云々よりもAAMやARMの推進機用途に向く気がするわけだが


298:名無しのひみつ
09/09/08 07:24:32 lXinFH+G
>296
冷却した空気を機体冷却に回す

299:名無しのひみつ
09/09/08 22:02:33 MB26W5vU
>>293>>295
ここにある「極超音速機の研究開発構想」
URLリンク(airex.tksc.jaxa.jp)

4.5 推進関連の技術開発項目 で一応言及されてる。
でもぶっちゃけ日本で確実に動いてる開発はこれだけなんじゃないかなw

アメちゃんはこの資料のC実証機ぐらいなのかな?


300:名無しのひみつ
09/09/08 22:17:59 oxH8cofK
>16あたりで最強戦闘機説が出てるけどさ
こんなスピードじゃ撃墜はされないかもしれないけどこちらから撃墜することもできないんじゃないか?
そのスピードで小回りが効くとも思えないし
いないのも一緒というかなんというか
いいところブラックバードの後継機
でもそれも偵察衛星があるしなぁ

てことで軍需よりも民需よりな技術なのではないかと期待

301:名無しのひみつ
09/09/09 01:09:24 VIuWHJdl
>>300
JAXAは表向き民需しか言ってないはず
軍需で使うなら低空で目標上空飛ばして衝撃波で破壊工作とか
周辺も壊れるからダメか


302:名無しのひみつ
09/09/09 08:38:28 ArpLknDr
っつか燃料に融通が利かなすぎるだろ軍事品にしちゃ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch